護衛艦総合スレ Part.104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/03(月) 07:05:05.59ID:odjHA3Dc
前スレ
護衛艦総合スレ Part.103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534667215/
932名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 12:31:58.09ID:PfCuUojW
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/09/22(土) 12:39:24.46ID:Dl1rh2b6
なんかアベがすべてを操ってる的なイメージが湧いて草生える
934名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 12:50:11.78ID:LZRQiMZq
CVL?軽空母じゃダメっしょ、CVNじゃないと
2018/09/22(土) 13:27:20.63ID:NXjJYiM+
>>934
原子力空母なぞ、それこそ何に使うんだアホらしい
2018/09/22(土) 13:59:14.98ID:wXY2K+gI
それこそ原子力エンジニアの雇用確保だけで、海自押し付けられるかも
2018/09/22(土) 14:39:04.25ID:8uvyndAW
>>935-936
アメの場合、原潜の原子炉関連教程の為に陸上に研修用の原子炉持ってて、
原子力艦艇の機関員は必ずそこで研修を受けた上で無いと機関員への配員はされないんだそうな。

で、当然エンジニア関係も軍属扱いなんだろう、教程の教員として持っているらしい。
938名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 15:50:41.78ID:RKBCnphV
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/09/22(土) 16:23:04.32ID:wsrkp7jV
原子力空母の原子炉製造なんか原潜とセットだろ
日本の場合「むつ」で失敗したからダメ

英米仏に売ってもらうしか
940名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 16:45:15.10ID:CCtHpcq7
野盗再編どころか
共闘も儘ならない焦りだろ
安倍さん批判w

駄目な首相は直ぐ辞めてる
安倍さんは返り咲きだかんねw

野盗政権の終焉をほぼ同じくして
景気は底を打ちw(野田はんの時なw)
941名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 16:49:03.79ID:FsobOSVf
実験炉は腐るほど有るのよw
自前で出来まする
そもそも環境に全く影響しない程度の
放射能漏れだしなあw
マスゴミは常に酷い!!
2018/09/22(土) 17:02:23.69ID:NXjJYiM+
空母はともかく原潜の採用は将来的に可能性がある
その場合、予算はもちろんメーカーも海自もかなり頑張って体制を整える必要があるけど
もしも本当にアジアの海に海自が本格的に出ていくようなことになるなら、攻撃原潜の保有論はいずれは出てくる話だろうさ
現状ではいろんな意味で妄想に過ぎないけど
2018/09/22(土) 17:18:24.71ID:O5Um8b9w
>>939

放射線漏れとその後のゴタゴタばかり
なんとかの一つ覚えのように語られるが、

むつ は90年代初頭にに原子力で
地球2周分以上を航行を果たし、
日本の船舶用原子力技術は完成している。
2018/09/22(土) 20:53:25.56ID:nnSMoIka
いや完成はしてないだろ
945名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:08.37ID:r2hE+zGo
>>944
完成していると思うが・・・
946名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:11.91ID:MK4srkXS
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
947名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 21:15:39.07ID:PaYXyfk5
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/09/22(土) 21:34:54.30ID:WFUNClox
望月死ね
949名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 21:38:05.53ID:g79JdS2u
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2018/09/22(土) 21:38:35.85ID:70hM79tB
ヘイト望月無用
951名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 21:51:53.81ID:ZDkEWPEt
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/09/22(土) 21:54:01.03ID:kpMyJ1Ol
DDHながと、やまと、むさしは永久封印だが
DDHむつも封印かな
2018/09/22(土) 21:57:20.19ID:WUTkNAQp
>>951
工作員
2018/09/22(土) 21:57:48.30ID:WUTkNAQp
>>949
朝鮮人
2018/09/22(土) 21:58:10.02ID:WUTkNAQp
>>947
非国民
2018/09/22(土) 22:01:02.69ID:0a2g92au
米空母と同等の艦を作るなら人手不足を考慮して航空部隊の統合運用が必要になるはず
例えば海空からVFを1個ずつ派遣するとか(海自にはVFを新設、空自は一部を艦載機で更新)
対潜、掃海ヘリ、E-2Dも海空から
母艦と陸上基地を往復する輸送機として陸自のMV-22も派遣
当然操縦士、整備兵も3自衛隊から

このクラスの空母を持つメリットは、アジア太平洋地域に日本独自のプレゼンスを示せる事
2018/09/22(土) 23:02:55.08ID:UjA0/yVp
普通に海自の人員増やして航空集団拡充だろうなぁ
958名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 23:08:26.02ID:aBapKzB1
マスゴミ、ってだいたいネトウヨしか使わないのけ?
2018/09/22(土) 23:38:52.26ID:lOtTVquy
大型航空機を100機も運用してる海軍なんて
アメ以外で海自だけだし

海自航空隊はもともとバカでかい所帯だし海自でいいんでないかい
2018/09/23(日) 00:07:18.38ID:0D0qum7b
>>959
確かうみ自は艦艇部隊より航空集団の方が実員多いんだったっけ。
2018/09/23(日) 06:20:21.50ID:PpaFJcrA
将来的に原潜の保有を目論んでるなら概算要求で関連した技術研究や調査費が計上されるはずだけど従来の通常動力を進化させる方向に検討されてる時点で少なくとも今後20年は原潜の保有はないやろ
中国との衝突までのタイムリミットが20年切ってる前提で動いてる政府と防衛省が大綱改定という戦略転換期である今、極超音速誘導弾、高速滑空弾、電子戦機、正規空母などを構想に挙げてるなか原潜だけは話に挙がってこない時点で分かるだろうよ
2018/09/23(日) 06:32:00.16ID:ofjx0DNL
>>961
だから今後20年後以降の将来には可能性あるやん
どのみち現状の潜水艦製造・運用体制は完全に通常潜を年1隻新造で調整されてるから、原潜作ろうと思ったらまずその足場づくりからになるから簡単ではない
通常潜の発展だって、そもそも原潜採用したら通常潜全廃しなきゃならん訳でもないんだから当然だろ
2018/09/23(日) 07:09:21.62ID:cZcItBtj
>>961
直近においてSSN保有は考え難いのは同意するけど
SSN導入方法についてはアメリカからヴァージニア級の
リースや輸入って方法も無くはないから、
もしも政府が導入を決めたら一気に進む可能性はあるんじゃないか?
2018/09/23(日) 08:07:24.70ID:oNsNiUho
そもそも蒸気タービン廃止して結構経ってるしな
ガスタービンと高温ガス炉を使えればまた違うだろうけど
本当に作るとしても、攻撃型のみであれば29SSの姉妹艦という扱いで作りそうだから
表で大々的に発表することはなさそう
965名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 08:11:39.11ID:xlHhXhOR
>>963
オーストラリアに提案されてた方式ですね>リース

>>964
原子力スターリング→エレクトリックな駆動法は。
まあ、あくまでもゴルフ級みたいな小型SLBM
潜水艦動かす為の半永久機関的な扱いとして
2018/09/23(日) 08:17:36.86ID:oLbBbhP6
みんな阿修羅マンになれば人数1/3で済む
2018/09/23(日) 08:25:41.53ID:Zh7CVEdU
>>965
なんすか?原子力スターリングて、、
2018/09/23(日) 08:48:38.38ID:TpCYMqC6
ソ連みたいに原潜導入しても通常潜の調達は継続するだろうから
そこは傍証にならんやろ
2018/09/23(日) 08:51:43.70ID:oNsNiUho
>>965
本邦の場合SLBM搭載より艦隊随伴の高速潜水艦の方が需要あるんだろうな
2018/09/23(日) 08:54:04.40ID:uHhjw8fx
次スレ
護衛艦総合スレ Part.105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537660399/
2018/09/23(日) 08:56:54.67ID:as0G3Bzh
>>692
やつはちょんこやからな
2018/09/23(日) 09:02:52.50ID:GbfJxF8E
>>964
米原潜もSSBNとはいえ次のコロンビア級から原子力ターボエレクトリックになるので電動化は進む方向
2018/09/23(日) 09:06:02.22ID:5p32A74a
>原子力スターリング
要は崩壊熱で動くスターリング機関
熱電効果のRTGより高効率だから人工衛星なんかでの採用が検討されてたと思うが
実機に採用されたか開発が続いてるかは知らない

まあ高効率言うても2割だけどな

>>970
974名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 09:13:54.75ID:xlHhXhOR
>>967
かいはつしませう
ロシアの実験潜水艦でも小型のを搭載してなかった?

>>970
2018/09/23(日) 09:14:38.45ID:as0G3Bzh
>>701
エベンキシナちょん傀儡政治やからな
始末する他の手段はないよ
2018/09/23(日) 09:31:43.74ID:as0G3Bzh
>>819
最新のコンピュータは電力くわんやろ
2018/09/23(日) 09:31:54.42ID:oLbBbhP6
スターリングにするか蒸気タービンにするかが問題か
2018/09/23(日) 09:36:00.43ID:0lAecQ9k
ここは潜水艦スレになったのか?

>>970
2018/09/23(日) 09:36:42.22ID:as0G3Bzh
>>829
外版ペコペコやな
980名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:23:28.66ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
981名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:23:55.27ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
982名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:24:47.06ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
983名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:25:48.65ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/09/23(日) 11:46:53.67ID:GbfJxF8E
望月死ね
2018/09/23(日) 12:20:28.36ID:TpCYMqC6
スターリング機関はないだろ
2018/09/23(日) 12:25:34.26ID:7w8jx18o
>976 4面AESAを数バンド使いますので電力はあればあっただけ欲しいです。 じゃないの?
2018/09/23(日) 12:43:38.41ID:0D0qum7b
>>976
「コンピュータ」は電力食わなくても「コンピュータシステム」は電力食うから、
発電容量は大きければ大きいほど将来の拡張余裕をもたらす。
2018/09/23(日) 13:25:28.47ID:hzgR5U5/
>>986
潜水艦にかよ
シュノーケルにはんのか
昔の海軍みたいやな

>>987
ハードディスクも要らんし
メモリーも省エネ進んどる
2018/09/23(日) 13:26:30.70ID:hzgR5U5/
>>943
たった八幡てマイカーかよ
2018/09/23(日) 13:32:09.66ID:DeiUkEys
>>973
世論的に原子力というリスクを採った割にスターリングの低出力じゃ割に合わんなぁ
991名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 13:32:27.02ID:Ng4JP3h9
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/09/23(日) 13:44:52.05ID:0D0qum7b
>>988
代わりにストレージにFCにスイッチにetc.
冗長化もするから電力は食う。但し仮想環境にしてるから
当然処理能力もダンチ。
993名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 14:29:52.72ID:2tAmWwa3
護衛艦総合スレ Part.97
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/
こっちを先に埋めろw馬鹿w
2018/09/23(日) 15:10:50.14ID:GBRY0fNI
>>993
それはスレ乱立荒らしが立てたスレ
スルー推奨
2018/09/23(日) 16:10:56.51ID:r+4ik974
>>959
ロシア海軍と中国海軍

ロシア海軍は戦闘機・攻撃機約160機、哨戒機・偵察機・爆撃機約90機、輸送機約50機
中国海軍は戦闘機・攻撃機約300機、哨戒機・偵察機・爆撃機約40機、輸送機約40機

ぐらい運用してるよ
996名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 17:14:19.12ID:DtZPziHL
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/09/23(日) 17:19:14.62ID:as0G3Bzh
安倍ちょんこより東朝鮮韓唐国賊エベンキごと殺処分しかないやろう
韓唐エベンキは大和民族様ちゃうちょんこやぞ
2018/09/23(日) 17:26:52.14ID:0D0qum7b
ヘイト望月無用
2018/09/23(日) 17:51:14.89ID:JoYXsBPL
で、結局出雲にビイ型というレア派な俺様の話になりそうやんけ

なんでラプターかイヤな
2018/09/23(日) 17:51:42.27ID:WRF70n99
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 46分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況