民○党ですがカミオカンデ三代目です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/03(月) 12:23:58.48ID:snooZ254
ぼくの党名も都合三代目です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

左向きな前スレ
民進党ですがリベラル正当なのに増税です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487946131/

ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 12:26:28.73ID:+SPbLiDl
【対米純投資、ゼロ!】 中国に噛みついたトランプ  <ポストアメリカ>  中国が米国債を売りそう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535939242/l50
2018/09/06(木) 10:05:04.64ID:QOL2XOc4
こっちはモスボ

正スレは↓で
民○党ですがカミオカンデ三代目です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536020184/
2018/09/12(水) 18:52:38.95ID:7C/FSKVG
悪の枢軸国日本が世界へと侵略の魔の手を伸ばしつつあるとき、
日本国内では昭和天皇ヒロヒトを現人神とする思想的統制が強化されました。
そのために自分の神様を奉る宗教は政府から陰ひなたに弾圧を受けました。
カソリック教会の何十人ものクリスチャンたちが特高に逮捕され拷問されました。

それまでの特高の拷問は平気で顔面を殴っていたのですが、
それで死に追いやられた小林多喜二の無残な写真が紙面に載ったせいで
世間からの激しい批難を受けて、それから腹部を集中的に責めるようになったのです。

腹部を徹底的に殴られたクリスチャンたちはひどい内出血をおこして
下腹部から大量の出血をして失血死してしまいます。
その遺体を検死した御用監察医はただチラ見しただけで、死因「下血死」と書き込んで、
拷問死に追いやられた人たちを後腐れないように病死として処理したのでした。

しかし安泰に思われた昭和天皇の人生にも暗雲が立ち込めてきました。
昭和天皇の前に本物の神様が現れると「ヒロヒトや、罪を償いなさい」とのたまったのです。

とつぜんヒロヒトの下腹部から大量の出血がはじまりました。
それは人間のちからではどうすることもできないものでした。
昭和天皇の遺体を調べた医者は「簡単に言うと下血死ですね」と沈鬱に答えたのでした。

「本物の神様がいるなんて…」これが昭和天皇の最後の言葉になりました。
たかが人間の分際で現人神を詐称したペテン男の哀れな末路でした。
2018/09/20(木) 00:36:08.22ID:Z5u5vOtg
在日様は悪逆非道な悪の枢軸国の侵略国家日本が朝鮮から強制連行して
奴隷・性奴隷にした被害者であり、戦後天皇ヒロヒトはその罪を悔いて
在日様に日本に住んでも良い、としたのです

これらの罪も無い在日様を低脳ネトウヨたちは密入国者だと誹謗中傷しますが、
密入国には時効は無いので、本当に自分が正しいと思っているなら
遠慮なく警察でも公安でも訴えてくれて良いです

ただし罪も無い人を犯罪者扱いすることは、立派な名誉毀損であり
それ相応の損害賠償を請求されることを、低脳ネトウヨたちは覚悟してください
2018/09/27(木) 02:52:53.12ID:xPerdROG
安倍「G7サミットで合意に達した」
→トランプ大統領が否定
安倍「モンゴルで日朝が接触した」
→北朝鮮側が否定
安倍「択捉で行われるロシア軍の演習に抗議した」
→ロシア側が否定
安倍「北方領土問題でプーチン大統領に反論した」
→ロシア側が否定
安倍首相は外交成果を捏造するのをやめろ。
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1044160407961653248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/28(金) 01:18:13.80ID:j7ztT1O6
トランプ演説
https://pbs.twimg.com/media/DoCm6cnUwAAtytI.jpg

安倍演説
https://pbs.twimg.com/media/DoCm6c0UUAAITjL.jpg
https://i.imgur.com/NgraXM2.jpg

私の演説の後にはたくさんの国々の方々がきてくださり …
https://pbs.twimg.com/media/DKNVebXVYAAdi4m.jpg
2018/09/28(金) 01:28:27.20ID:j7ztT1O6
【国連総会】安倍総理「演説が終わった後、出口には、たくさんの国々の方々が私を
待っていてくださり、一人ひとりご挨拶をさせていただきました。」
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/09/abe-23-e1538000660974.jpg

それは出口で誰も頼みもしないのに主犯安倍がひとりで待っているところに、
出席者らが仕方なくそこを通らなければならないというシーン。
むしろ主犯安倍が出口で皆の邪魔をして迷惑かけてたシーンw
2018/09/28(金) 01:28:58.67ID:j7ztT1O6
370 あなたの1票は無駄になりました 2018/09/27(木) 15:46:53.64 ID:vGl6O7Hj0
出入口に安倍が居座り握手を要求
一国の首相なんで断ることできず握手
自然と列ができてしまい全員不満顔
そこを写真に取られて

「各国から握手を求められる安倍」

とデマを流してしまうネトサポ

サポさぁ、国連をABE握手会とか思ってんの?

https://pbs.twimg.com/media/Dn_amlBXsAASltd.jpg
2018/09/28(金) 01:29:16.42ID:j7ztT1O6
トランプと安倍の顔の対比がいいなぁ。
てか、安倍かなりヤバそう、いや日本ヤバそう・・・!

トランプ氏「いい取引」 米FTA視野も示唆 首脳会談
http://news.livedoor.com/article/detail/15364860/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fd01_1509_a5d74fda_964fe6ad.jpg

金子勝‏

【提灯マスコミに騙されない】

共同声明は「米国としては自動車について、市場アクセスの交渉結果が
米国の自動車産業の製造及び雇用の増加を目指すものであること」で、
それを日本政府が尊重する、が正式な共同声明文書だ。

自動車関税回避などは全くない。どこがWin-Winだ?
2018/09/29(土) 10:45:53.82ID:/y+OOXT0
皇位継承式典事務局の 務 の字が間違っている。
だれか教えてあげてください。
https://twitter.com/Tanisennzo/status/1025337875087249408

https://pbs.twimg.com/media/Djq6eIUU4AAIAJ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djq6qHYU4AEHxKp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Djq7QBjUcAIPAZD.jpg

反知性主義の極み
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 23:06:30.73ID:hCAuh/L2
政府が明治維新150年を祝う式典 天皇陛下は出席せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000055-asahi-pol

>明治150年の前半は侵略戦争と植民地支配に向かった負の歴史。
>丸ごと祝い、肯定するような行事には参加できない

アジアを侵略した悪の枢軸国日本に対しての当然の態度だわな
2018/10/30(火) 22:35:38.26ID:SpZOD4qu
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
2018/11/14(水) 06:28:58.58ID:YDVx4mWL
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2018/11/14(水) 06:32:21.48ID:YDVx4mWL
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<ユニコーンて
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <処女が大好きだそうよ?
2018/11/14(水) 06:32:56.12ID:YDVx4mWL
テンプレは儂が貼っておいたぞい
2018/11/14(水) 06:54:37.11ID:MjVsjrHd
>>16
トン


自民税調会長、自動車減税の拡充表明
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO3765454012112018MM8000?unlock=1&;s=1
>国内で消費を喚起するため、購入や保有にかかる税の引き下げに意欲を示した。
>恒久的な減税も「財源内で結論を得る」と述べた。自民税調で減税規模などを詰める。
>消費税率10%への増税にあわせて自動車取得税を廃止し、
>燃費に応じて税負担が変わる燃費課税の導入が決まっている。

これは良い政策
2018/11/14(水) 06:55:39.71ID:MjVsjrHd
【韓国の反応】韓国人「防弾少年団はユダヤ人と日本人が『もういい』と言うまで謝罪し続けなければならない。その罪は千年経っても消えない。それが韓国人の論理ではないか?」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073138990.html

賠償も忘れずにネ!
2018/11/14(水) 08:09:35.10ID:MjVsjrHd
トヨタ、予防安全TSS搭載車の世界累計販売1000万台超え
https://newswitch.jp/p/15227
>自動車メーカーで同様の機能を付けたクルマの販売が節目の1000万台を超えるのは初めてとみられる。

自前のビッグデータ
2018/11/14(水) 11:38:41.01ID:m+akNWR7
富士ゼロックス、韓国仁川工場を閉鎖へ 

富士ゼロックスの韓国法人、韓国富士ゼロックスが、複写機などを生産するソウル近郊の仁川工場(仁川市)を2019年3月31日に閉鎖する。
同社はNNAに対し「生産拠点の見直しの一環だ」としている。海外の生産拠点は中国2カ所とベトナム1カ所の計3カ所に縮小する。

1975年に稼働した仁川工場は、小型の複写機やオプション品の開発・生産を中心に、事務機器のリサイクル事業も手掛ける。
工場で働く約180人の従業員数については、「転職支援など、最大限の支援策を検討していく」(広報担当者)という。

富士ゼロックスは人員削減や拠点の統廃合などの構造改革を進め、利益率が改善している。
2018年4〜9月期のドキュメント事業は売上高が4,978億円と前年同期から6.5%減少した一方、営業利益は前年度比63%増の433億円と大幅に拡大した。

https://this.kiji.is/435122316411192417
2018/11/14(水) 11:58:52.58ID:rR58D6gF
TPPへ台湾が参加意向表明、一方で中国が旗振り役だったもうひとつの自由貿易圏RCEPは実質座礁が決定。日本は難しい舵取りを迫られることになる模様
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5427380.html

これ無理と言ってる人多いけど
台湾のことがあるからスワップ結んであげたり
RCEPも「大丈夫大丈夫行ける行ける!行けるって!」ってまだ言い続けてんじゃないかと思うんだがな
一応まだ19年妥結を目指す姿勢
まぁこっちは実際ほぼ無理だろうけど習中国がそう考えてなければ人質としては構わないわけで
かつ藁にもすがる心境の現状ではそう考えない可能性も高いわけで
2018/11/14(水) 12:13:06.11ID:rR58D6gF
THKの1―9月期、営業益43%増
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495760

すげぇ
2018/11/14(水) 12:14:17.73ID:rR58D6gF
日立、米で大型変電所を受注 数十億円分の機器納入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37578900Z01C18A1TJC000
2018/11/14(水) 12:17:13.18ID:rR58D6gF
ミッション成功!「きぼう」から持ち帰ってきた宇宙タンパク質で何が変わる?
https://sp.fnn.jp/posts/00387750HDK
>これまで、ISSから物資を持ち帰る技術を持っていたのは、ロシアとアメリカのみ。
>その2か国に続くため、今回JAXAは“日本独自の技術”を活かした、帰還カプセルを開発した。
>それに使われたのが、水筒などで有名な「タイガー魔法瓶」の技術だ。

>宇宙から大気圏に再突入する際には、カプセルの表面温度は2000℃に達する。
>この熱から容器内のタンパク質を守るため、魔法瓶の断熱技術を応用した保冷容器が開発された。

ちょうど民間企業の航空宇宙産業への参入支援やってるところにいい事例ができたな
魔法瓶の技術が突入カプセルに使えるならうちもひょっとして、と思う中小企業は多いだろう
2018/11/14(水) 12:18:26.49ID:rR58D6gF
ニュージランドから新たな民間ロケット「Electron」が商業打ち上げに成功
https://www.gizmodo.jp/2018/11/first-commercial-launch-of-electron.html

インターステラも早よ
2018/11/14(水) 17:24:42.87ID:QG14auY2
戦後最長景気、海外にリスク 7〜9月期マイナス成長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37734950U8A111C1EAF000?s=1
>内閣府が14日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は2四半期ぶりにマイナスに転じた。
>もっとも自然災害による要因が大きく、この影響が薄れる10月以降は再び回復軌道を取り戻すとの見方が多い。
>だが中国経済が減速しつつあるなど、日本の景気回復が戦後最長になるのを目前に、リスクも見え始めている。
>日本経済は緩やかな回復を続けており、このまま続けば景気回復の長さは2018年12月に戦後最長(73カ月)に並ぶ。
>自然災害の影響が解消され、復旧のための公的支出が増えることもあり、このシナリオが崩れるとみる市場関係者は少ない。
>だが以前に比べると、日本経済を取り巻くリスクが顕在化してきたのも事実だ。
>リスクは主に海外にある。中国経済が減速感を強めるなどグローバル経済の鈍化と、米中の貿易摩擦の激化が、日本に波及する可能性がある。
>足元の景気統計には海外リスクの影響は出ていないとみられるが、内閣府幹部は「マインド面には表れている」と話す。
>中国では実体経済の減速に加え、米中の貿易摩擦も影を落としており、日本企業の間で設備投資を控える動きが広がりつつある。
>茂木氏も会見で「通商問題や中国経済が日本経済に与える影響についてしっかり注視していきたい」と述べた。

4月-6月は民需がえらい伸びてたからなぁ
2018/11/14(水) 17:34:07.19ID:QG14auY2
防衛装備庁、XF9-1の技術は世界レベルと発表
http://www.jwing.net/news/7004
>スリム化ではエンジン直径がF-2戦闘機用F110エンジンより3割程度スリム化している計算になるという(推力レベル換算で)。

1.18mの推力比15/12掛けの0.7で
1.03m?
2018/11/14(水) 17:38:56.58ID:yQPah7zq
細い
2018/11/14(水) 17:40:33.05ID:QG14auY2
BTS 被爆者団体とユダヤ系団体に事務所が謝罪
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201811140000078_m.html

まぁこいつらが謝ったところでスワップが再開したり
TPPに入れてもらえたりするわけじゃないんだけどな?
2018/11/14(水) 23:37:17.50ID:EUqwI36+
アメリカ様もTPPに入るわけじゃねーけどなw
2018/11/14(水) 23:50:51.84ID:EUqwI36+
子ども向けマニキュアから有害物質 サンリオ、公表せず
https://www.asahi.com/articles/ASLCF3VWYLCFUTIL013.html

>サンリオは公表しなかった理由について、取材に「安全性に影響のない範囲との説明を受け
>当社としても問題ないと判断した」と説明。

>厚労省医薬品審査管理課は「ホルムアルデヒドは量を問わず化粧品に配合してはならない。
>原因がわからない場合は製造販売元に回収も含め検討してもらっている」としている。

最低だなサンリオ
医学的知識も無いくせに安全宣言だとか
ホルムアルデヒドはシックハウス症候群のようにアレルギーの原因ともなる物質
決してその場限りの一過性の毒物ではないのだ
2018/11/14(水) 23:51:46.25ID:EUqwI36+
過酷ショー「使い捨て意識では」 TDL提訴の女性が涙
https://www.asahi.com/articles/ASLCF3HWWLCFULFA00B.html?iref=pc_rellink

>労働組合に入り、会社側と団体交渉を重ねたが、
>半年以上たっても「現場は変わっていない」とも指摘。
>途中で辞めていった同僚も多く、「使い捨ての意識があるんじゃないかと正直、思う」と話した。

最低だな東京ディズニーランド
と言っても千葉県だが
夢みたいなことを唱えて実態はクソなのは、まるで安倍下痢ゾウのアホノミクスのようだなw
2018/11/14(水) 23:57:22.80ID:EUqwI36+
イッテQ!タイの祭りでも「でっち上げ」か 文春報道
https://www.asahi.com/articles/ASLCG5FX7LCGUCLV00J.html

>芸人らがタイの「カリフラワー祭り」に参加し、収穫の速さを地元の人たちと競う様子などを
>伝える内容で、「年に1度、収穫を祝い祭りが行われる」などとナレーションも入った。

>これに対し週刊文春の記事は「日本のテレビが来るので開催した」
>との地元の村長の声などを紹介。
>コーディネート会社が参加者に渡す賞金など開催費用を負担したとの証言も交え、
>祭りは番組用に作られたと伝えている。

最低だな日本テレビ
「日本」なんて名前をつけているせいで、まるで日本国がやらかしたかのようなw
まあこれからも懲りずに何度も同じような「やらせ」をやらかすんだろーけど(棒
2018/11/15(木) 06:51:53.90ID:/tfd4Kpf
>>21
タイあたりもまとまるわけねーって分かってたから
TPP妥結するとあっという間にRCEPへの関心低下させたのやろなぁ
2018/11/15(木) 08:09:01.80ID:VE1FPdR8
遂にテレビネタまで(苦笑
哀れという他無いわ〜
2018/11/15(木) 09:18:39.20ID:o+GfwzyU
第1次世界大戦終戦から100年 各国首脳がパリで式典
https://www.bbc.com/japanese/video-46175679
>パリで11日、第1次世界大戦終戦100周年の記念式典が開かれ、
>エマニュエル・マクロン仏大統領は各国首脳に
>国家主義(ナショナリズム)を拒否するよう呼びかけた。

後悔はしても反省はしない人たちの式典
2018/11/15(木) 09:20:43.72ID:o+GfwzyU
>>34
そもそも全体の調整、まとめ役がいないと多国間協定なんて実現しないんだけど
最大勢力の中国がいまだに大皿に箸を突っ込んで少しでも多く
自分の皿にかき込むのが自分の役割だと思っている時点でな
2018/11/15(木) 09:23:48.43ID:o+GfwzyU
大手銀決算 海外事業が牽引 TPP追い風に
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181114/ecn1811140035-s1.html
>大手銀行の平成30年9月中間連結決算は超低金利で
>国内事業が逆風を受ける中、海外事業が牽引(けんいん)した。
>環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が12月30日に発効することで
>アジア新興国の外資規制が緩和され、邦銀の海外進出はさらに進みそうだ。

目指せ純利益一兆円
2018/11/15(木) 11:22:45.26ID:8Nuc5/kg
パイオラックス、車部品の生産再編、地産地消にシフト
https://newswitch.jp/p/15226
>パイオラックスはこれまでホースクランプなどの自動車部品を中国工場で大量に生産していた。
>低コストで生産できるだけでなく、現地の自動車メーカーへの供給量も大きかったためだ。
>ただ近年は中国の自動車市場が減速傾向にあり、成長速度は鈍化。
>加えて、米政府が今夏に発動した中国からの輸入製品に関税を課すことになった影響で
>「このままだと年間約1億円の実害が起きる」(島津幸彦パイオラックス社長)という。
>貿易摩擦は長期化する可能性があるため、米国工場に生産移管を決めた。
>数億円を投じて米国工場にホースクランプや、金属ファスナー用の熱処理炉を新設し、1月から順次、生産を移管する。

日本企業の中国脱出
2018/11/15(木) 11:26:58.57ID:8Nuc5/kg
米中衝突 深まる断層(3) 中国「全球化」曲がり角
製造強国への道、視界不良
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37749960U8A111C1MM8000
>米アップルのワイヤレスイヤホン「エアーポッズ」を生産する中国の電子機器大手、歌爾声学(ゴーテック)。
>創業地の山東省●(さんずいに維)坊市に10月、衝撃が走った。生産の一部をベトナムに移すと伝わったためだ。
>「ベトナムで作った方がもうかる。給料は半分で定着率も高い」。
>守衛の目を逃れ、ようやく話を聞けた生産移管を担当する社員の言葉は率直だった。
>「年初から1日1万個の生産ラインをつくり始めた。今後は一部はベトナム、一部を●(さんずいに維)坊で生産する」
>エアーポッズはトランプ米政権による対中制裁関税第3弾の対象リストに含まれていたが、米消費者の反発を懸念して9月の発動直前に外れた。
>貿易摩擦の移管への影響を聞くと「決め手ではないが、背中は押された」と語った。

中国企業も中国脱出
2018/11/15(木) 11:31:38.73ID:8Nuc5/kg
【経済インサイド】国債消化で日本に“指南”求める 貿易戦争で苦しい中国 財政政策拡大か
https://www.sankei.com/smp/premium/news/181115/prm1811150001-s1.html
>そんな中、中国当局があることについての“指南”を、日本の財務当局に求めてきたという。
>内容は「どうすれば低金利のまま国債をたくさん発行できるのか」というものだった。

放っておいたら勝手に価値が上がってしまう通貨がまず必要では
2018/11/15(木) 11:33:08.29ID:8Nuc5/kg
マレーシア首相「ゴールドマンにだまされた」1MDBで
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37731790U8A111C1000000?s=1

中国人と組んで借金漬けにしようとしていたことを忘れない
2018/11/15(木) 11:35:16.93ID:D6kyiQ8B
>>35
そのうち同じネタ使い回し始めるだろうから
アボンするのも楽になるな
2018/11/15(木) 11:37:11.04ID:8Nuc5/kg
中国軍、6月を最後に台湾周辺の活動停止 地方選配慮か
https://special.sankei.com/a/international/article/20181114/0001.html
>威圧的な行動が台湾世論の反発を招き、今月24日の統一地方選で
>「台湾独立」志向の与党、民主進歩党を利するのを避けるため、との見方が主流だ。

既に手遅れじゃ?
2018/11/15(木) 11:41:03.24ID:8Nuc5/kg
リニア利用客を上方修正 山梨県、最大1.6倍の1万9700人に
https://www.sankei.com/smp/region/news/181114/rgn1811140029-s1.html

ナゴヤの「住」「泊」リニア時代へ進化中
■リニアで東京40分圏、マンション建設ラッシュ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37703990T11C18A1000000?s=1

徳倉建設、流動化処理土の日産能力1.5倍 リニア工事で需要増
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495961

大規模インフラ投資は景気上がるなぁ、やっぱ
2018/11/15(木) 12:07:22.58ID:8Nuc5/kg
伊方原発の運転認める 高松高裁決定
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37780110V11C18A1AC1000

おめでとう
2018/11/15(木) 13:38:51.32ID:D6kyiQ8B
原発全部動かして火力の燃料代節約したら年3.6兆円浮くんだっけか?
GDP成長率が0.7%増えるな
2018/11/15(木) 16:45:26.67ID:bw147Gca
>>46
訴えた理由が瀬戸内海の対岸で火山噴火があったら瀬戸内海が埋まって溶岩が原発に届くから危ないだっけ
2018/11/15(木) 18:45:12.28ID:VE1FPdR8
>>48
そんな規模の火砕流が瀬戸内海埋めたら
沿岸地域は放射能以前に火砕流で全滅だわw
2018/11/15(木) 19:40:22.12ID:+mjvplqf
韓国の造船業支援は許されるのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3772351013112018X12000/

否だ! 殺せ!!
2018/11/15(木) 19:42:01.56ID:+mjvplqf
大手ゼネコンの「工事採算性」が低下、最も悪化した鹿島はそれでもトップ
https://newswitch.jp/p/15249
>ゼネコン4社の4―9月期連結決算が出そろい3社が営業減益となった。
>工事の採算性を示す完成工事総利益率(単体)が若干低下した。
>ただ、各社とも豊富な手持ち工事を消化して全社が増収。
>資材費や労務費も想定の範囲内に収まるなど、引き続き良好な外部環境が続く。

あとは外国人労働力とかロボット化とかをどうするか
2018/11/15(木) 19:44:18.92ID:+mjvplqf
【電子版】グリーンランド氷河の下に巨大クレーター、直径31km 国際チーム発見
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496068
>クレーターを覆う氷の厚さは最大で930メートルある。付近の堆積物からは、隕石衝突で生じた微粒子が見つかった。
>しかし、衝突の年代については、グリーンランドに氷床ができ始めた300万年前から最終氷期末に近い約1万2000年前
>までの間とみられるものの、まだ特定できていない。

人類の進化に普通に影響与えてそう
2018/11/15(木) 19:53:40.84ID:+mjvplqf
ファナック、浮上した新たな中国リスク
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37745120U8A111C1000000/?n_cid=BPRDS001
>地元企業からの申し立てを受け、中国当局が日本や台湾の工作機械メーカーへの
>反不当廉売(ダンピング)調査を10月中旬に始めた。
>中国当局の意図は不透明な面もあるが、一部のアナリストは主な標的は
>製品の競争力が高いファナックの可能性があると懸念を強める。


三菱電など6社が下方修正、自動化関連8社 中国企業が投資見合わせ
18年度純利益、なお最高益4社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37709720T11C18A1TJ1000/?n_cid=SPTMG053
>産業用ロボットなど工場の自動化に関連する企業の業績改善幅が鈍っている。
>2018年4〜9月期を中心とする主要8社の連結決算が13日出そろい、
>そのうち三菱電機など6社が18年度の通期予想を下方修正した。
>米中貿易摩擦の激化を受けて、顧客である中国企業などで投資を見合わせる動きが出ている。
2018/11/15(木) 19:58:30.40ID:+mjvplqf
SGHD、時価総額1兆円超えへのハードル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37750840U8A111C1000000/
>3月末からの半年で、課題だった宅配単価を1割以上引き上げた「優等生」だが、人材確保のための人件費増は市場の想定を上回る。

佐川は不定形の大物が多いから自動化するのキツそう
2018/11/15(木) 20:01:22.26ID:+mjvplqf
「バーナード星」に惑星=6光年先、低温か−国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111500303&;g=soc
>地球から約6光年と近いため、将来は高性能な望遠鏡で直接観測できると期待される。
>質量は地球の3.2倍以上あり、バーナード星との距離は太陽と水星の間に相当する


6光年先に巨大な地球型惑星を発見、凍った状態
https://www.cnn.co.jp/fringe/35128729.html
>惑星の名前は「バーナードスターb」。主星から受ける光の量は少なく、土星よりも若干寒冷なようだ。
>凍った砂漠のような環境で、液体の水もなく、平均表面温度はマイナス170度前後とみられている。
>赤色矮星(わいせい)であるバーナード星は、放射量が太陽の0.4%しかない。このため
>バーナードスターbに届く光などの強度は、地球が太陽から受ける強度の2%ほどにとどまる。

溶かすのは大変そうだな
2018/11/15(木) 20:08:50.56ID:+mjvplqf
ソフトバンク、巨額借金や携帯値下げ圧力 積極的な投資戦略に危うさ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/181114/bsj1811140500001-n1.htm
>だが、巨額借金をてこにした経営はリスクをはらむ。今年9月末時点で有利子負債は18兆円。
>借金の年間利払いは5000億円を超す。
>買収資金の獲得のため虎の子のアリババ株を担保に差し出すほか、傘下で半導体設計を
>手掛ける英アーム・ホールディングスの一部株式をビジョン・ファンドに現物出資するなど、
>なりふり構わぬ資金調達が目立つ。

> 「誤算もあった」(関係者)。菅義偉官房長官が携帯電話の通信料金の引き下げをたびたび求め、
>10月末にNTTドコモが値下げを表明すると通信業界の株価は大幅安となった。
>上場に伴う株式の売り出し価格に影響しかねず、孫氏は決算会見で「通信事業の人員を4割削減」
>「増収増益を目指す」と市場を意識した発言を繰り返した。

これやっぱアメリカが中国への先端技術流出を阻止しようってときに
日本の会社がシリコンバレーの投資を牛耳ってるのを見ていい気はしないだろうし
どうせトラブルになって潰されるなら
先に切り刻んで経済の肥やしにしちまおう、って意図もあるんかねぇやっぱり
2018/11/15(木) 20:09:52.54ID:+mjvplqf
驚き・不満・笑顔…表情自在 阪大、アンドロイド頭部開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00495996

しゃぶらせるぐらいのことは既にできそう
2018/11/16(金) 06:53:12.69ID:uSc2SzH1
>>55
ジャイアントジュピター的なものぶつけて
恒星の火力増大とかできんのじゃろか
2018/11/16(金) 07:53:26.34ID:Q9nDbEke
「大和堆」で日韓の漁船が衝突 韓国乗員13人救助
https://www.sankei.com/world/amp/181115/wor1811150021-a.html
>現場は好漁場「大和堆(やまとたい)」周辺で、
>日本の排他的経済水域(EEZ)内の可能性があり、
>海保は航空機や艦船を出して現場の確認を急いでいる。

EEZに侵入して韓国漁船沈没
日本の漁船は損害軽微
まるで日韓関係の縮図だな
2018/11/16(金) 08:52:35.62ID:DRexDnKQ
>>54
佐川が最近うちの職場でリビアとかシリア系ぽいにーちゃんの研修してたな。
配達業もついに外人使うかと思った。
2018/11/16(金) 09:16:16.33ID:hyV0Hq12
ついに、っつーかセンターでは前から普通にブラジル人とか使ってるやろ?
2018/11/16(金) 11:14:00.06ID:DDEsEqPf
【韓国の反応】日本、韓国との特許庁長官会議を一方的にキャンセル→韓国「遺憾」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073138422.html

もっと痛めつけてやれ
2018/11/16(金) 11:19:12.32ID:DDEsEqPf
がん細胞を確実に攻撃 京大が新手法、ヒトiPS由来「キラーT細胞」で
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496112
2018/11/16(金) 11:24:26.67ID:DDEsEqPf
マレーシア汚職 米、ゴールドマン元行員を起訴
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37648580S8A111C1FF2000
http://fast-uploader.com/transfer/7097890509127.jpg

この顔にピンと来たら110番
(海外逃亡中の中国系詐欺師)
2018/11/16(金) 11:49:26.78ID:DDEsEqPf
目指すは“宇宙のFedEx”—ロケット・ラボが開いた小型衛星ビジネスの世界:今週の宇宙ギャラリー
https://wired.jp/2018/11/15/rocket-lab-space-photo/#galleryimage_442264-3067_1
>「It’s Business Time」のニックネームを持つエレクトロンは、同社が開発する高さ17mの小型ロケットだ。
>150kgから225kgの貨物を地球の低軌道へと運ぶことができる。
>ロケット・ラボのエレクトロン1機の費用は約570万ドル(約6億5,000万円)だ。

イプシロンが1500kgで30億だからコスパ的にはイプシロンが上か


宇宙活動法が施行 小型ロケット「イプシロン」 適用第1弾
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37787260V11C18A1TJ3000?s=1
2018/11/16(金) 11:50:57.11ID:DDEsEqPf
携帯中古市場を公取委調査 料金下げへ規制改革会議
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37826600W8A111C1MM0000?s=1
2018/11/16(金) 11:54:33.03ID:DDEsEqPf
「宇宙旅行の空港」構想で新組織 ANAや丸紅が連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37802940V11C18A1000000?s=1
>民間の宇宙旅行は実現していないが、各国で開発中の宇宙旅行用の宇宙船は水平離着陸をする飛行機型と、垂直に打ち上げるロケット型がある。
>SPJは飛行機型の利用を想定し、3千メートル級の滑走路を持つ「スペースポート(宇宙港)」と呼ばれる発着基地の開設を目指す。

ってことは北海道かね
2018/11/16(金) 14:03:36.84ID:ZyV1EKgC
>>48
九州阿蘇山が10万年の一度の破局的噴火し
火砕流が海を挟んだ愛媛県までとどくと危ない、だよw
火砕流はガスなんで海の上をはしる
2018/11/16(金) 19:51:17.54ID:JYyghLB4
そのうち直径500kmぐらいの隕石が激突したら炉心冷却できなくなって危険とか言い出すわ
2018/11/16(金) 21:06:49.22ID:CTfhbzRT
【韓国の反応】スペインの映画祭で旭日旗デザインの広報物→韓国人激怒、猛抗議でデザインを全て修正させる
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073154884.html

スペイン人も一々豚の相手して大変だなぁ
2018/11/16(金) 23:00:59.49ID:yF3024ja
またまた日本が負けたのかよww
2018/11/16(金) 23:44:17.66ID:yF3024ja
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
2018/11/16(金) 23:45:10.92ID:yF3024ja
ライザップ 客は減量、会社は膨張 月イチでM&A
https://www.asahi.com/articles/ASL5H7HCSL5HULFA04Y.html?ref=yahoo

>これまでライザップが傘下に収めた64社の多くは経営難で、
>「引き取り手がないところばかり」と瀬戸氏。
>ライザップには、買収した赤字企業を再建する再生ファンドのような性格がある。

              ↓
             半年後

ライザップ株、2日続けてストップ安 赤字転落見通しで
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ5Q6XLCJULFA030.html?iref=comtop_list_biz_n04

>同社は14日、2019年3月期通期の業績予想を下方修正し、
>営業損益と純損益が赤字に転落する見通しを発表した。
>積極的なM&A(企業合併・買収)による拡大路線を百八十度転換し、
>新規のM&Aを凍結する方針も発表。
>成長戦略を描けない状況になり、投資家の失望売りが広がった。


アホノミクスで経済が落ち込んだ日本で、業績が落ち込んだ企業ばかりを買ってたら
そりゃあ行き詰まるわな、その程度のこともわからなかったのかな?w
2018/11/16(金) 23:47:41.45ID:yF3024ja
日本トイザらスの親会社、譲渡先が決定 国内事業も継続
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ4VH4LCJULFA01L.html?iref=comtop_list_biz_n05

>国内に約160店を展開する日本トイザらスは、2018年1月期の売上高が
>1394億円で2年続けて減少した。今年は9店舗を出店し、
>「来年以降も年10店舗のペースで出店していく」(ディーター・ハーベル社長)
>などとして事業の拡大を図っている。

これもライザップと同じような案件だわなw
経済が冷え込んだうえに少子化が加速しているのに、それで事業拡大とかw
アホノミクスの未来なんて無いのにw
2018/11/16(金) 23:49:40.80ID:yF3024ja
消えゆく「まちの電器店」 パナソニック、背水の模索
https://www.asahi.com/articles/ASLCG7676LCGPLFA00S.html

>商店街から、住宅街から、「まちの電器店」が消えていく。

アホノミクスで実質賃金が下がっている状況では高機能の新製品なんて買えず、
電池や電燈ていどのものだったら中国韓国製のほうが安くてお買い得だもんねw
2018/11/16(金) 23:55:38.98ID:yF3024ja
地銀決算 景気不安映す 63行で3割減益 9月中間
https://www.asahi.com/articles/ASLCH528QLCHULFA018.html

>公表された2018年9月中間決算では、貸出先の経営悪化に備えた
>貸し倒れ引当金がかさみ、利益を押し下げた。
>企業の経営動向に敏感な銀行の業績の異変は、
>景気の先行きへの不安を示しているともいえそうだ。

いくら安倍下痢ゾウがプロパガンダをほざいても、実体経済は銀行の景気を見ればわかること
銀行の収益がマイナスになる好景気なんて、あるわけが無い
2018/11/17(土) 00:25:30.14ID:N15yBQbR
BTSの「原爆Tシャツ」騒動が起きても、韓流ブームが打撃を受けない理由
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/13/news049.html

>いくらその怒りをぶちまけたところで、それでBTSや韓流を支持する人たちの気持ちに
>なんの揺らぎもないという「現実」がある

>今の韓流ブームの下支えをしているのは、ヨン様や韓流ドラマにハマったシニアや
>奥様世代ではなく、女子中高生などの若い女性たちである。

>BTSを支持して、今の韓流ブームを牽引している若い女性たちは、
>基本的に「愛国」と「韓国カルチャー」を完全に切り分けている傾向が強い。

>このファンの方のように、「原爆」というものを終わったことで、
>「あれはあれで、しょうがないじゃん」と割り切ったものの見方ができる人が増えているのだ。

>彼女たちからすれば、従軍慰安婦問題も徴用工問題も、そして原爆でさえも
>「昔はいろいろあったけど、今ごちゃごちゃ言ってもしょうがないじゃん」という位置付けなのだ。


昭和天皇「原爆投下はしょうがない」というのが日本のデフォなのだ
BTSにねちねちと文句言っているのはネトウヨ豚ぐらいなもんで、
そいつらは日本人では無いのである
2018/11/17(土) 07:56:12.03ID:KjwUSbdx
【韓国の反応】防弾少年団所属の事務所、日本の原爆被害者団体のもとを訪れて「謝罪」→韓国人発狂「ますます日本に『被害者』というイメージがついてしまう!」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073159702.html

おいおい事務所がかよ!
BTSの餓鬼ども自身が来て、跪いて被害者に許しを請わないといけないじゃないのかぁ!? あぁん!?(ヤクザ
2018/11/17(土) 13:15:53.03ID:KjwUSbdx
【韓国の反応】韓国マスコミ「韓国の徴用判決に反発していた日本の安倍、オーストラリアの戦没者慰霊碑で『和解』パフォーマンス」→韓国人発狂
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073167002.html

おう、国に力がないから、とかじゃないと理解できたか?
(GDP:オーストラリア1,3795.5億USドル、韓国1,5404.6億USドル
2018/11/17(土) 22:39:39.79ID:N15yBQbR
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
2018/11/17(土) 22:47:24.27ID:N15yBQbR
安倍首相、日ロ交渉に踏み込むも障害だらけ
平和条約締結合意で衆参同日選を狙う?
https://toyokeizai.net/articles/-/249793?page=3

>国難外交の典型。国益を損なう政治の典型。
>これ以上、国民の血税を浪費するなと言いたい。
>破格な経済協力だけ引き出して、主権はロシアだとクギを差される始末。
>安倍外交は信用できない。
>対米では、北朝鮮への圧力を頼んだところ、肩透かしを食らわされた挙句
>イージスアショア、オスプレイなど役に立たない兵器を買わされ、
>2国間貿易協定に引き込まれるなど踏んだり蹴ったりの結果である。
>ロシアはさらに甘くない。
>日ソ共同宣言基礎とは2島プラスαではなく、国後、択捉外しが交渉の出発点となる。
>この60年間の積み重ねは一挙に失われ、これだけでもプーチンは高笑いである。

アヒャヒャヒャ、い〜ヒッヒッヒww
何度ロシアに騙されれば気が済むことやらw笑えるww
ああメシが旨いわwww
2018/11/17(土) 22:57:46.51ID:N15yBQbR
「時給400円」で働かされていた外国人の悲惨
そもそも技能実習制度の役割はいったい何か
https://toyokeizai.net/articles/-/249252

>被告農家には順法意識がほとんどなかったようです。
>技能実習生の受入れに関するトラブルは、本件に限った個別的、
>局所的な問題というとらえ方をしてはなりません。
>日本全国で類似の問題が発生しているのです。
>このような実態の中、外国人技能実習生の失踪が後を絶たないことが社会問題化しています。

こういった事実はバンバン国際社会に広めていかなければな
日本ならば強制連行もやりかねない、ってよくわかるようにねw
2018/11/17(土) 23:04:55.26ID:N15yBQbR
トランプの「日本潰し」はついに本格化するか
「ねじれ議会」誕生でアジア政策はどうなる
https://toyokeizai.net/articles/-/248660

>日本に対しては、トランプ大統領は選挙から間を置かずに安倍首相へ警告を送った。
>「晋三によろしく。私は間違いなく彼が自動車への関税を喜んでいると思う」。

>間違いないのは日本が長らく拒んできた二国間の貿易協定を推し進めるために、
>日本車に25%の関税を課すという脅迫を強大な武器として利用する準備を、
>トランプ大統領が進めているということだ。

いいぞーもっとやれww
2018/11/17(土) 23:06:05.38ID:N15yBQbR
「早い、安い、旨いで勝てない」吉野家社長の大胆決断
https://diamond.jp/articles/-/185375

>人件費や原材料費の高騰などが主な要因です。
>ただ、この流れは、昨日今日に始まったことではない。
>4、5年も前から起こっていたことです。

アホノミクスが始まった時期と一致しますたw
日本の国富を減らして円安を目指して、原材料高騰に実質賃金低下だから、
外食産業が儲からなくなったのも当然のこと
つうか「旨い」を求めなくなってどーすんの?w
コメント欄の人たちも「味が落ちた」と大騒ぎなんですけどw
2018/11/17(土) 23:07:26.30ID:N15yBQbR
設備投資8四半期ぶり減少は景気悪化の前兆
https://toyokeizai.net/articles/-/249352?page=3

>一般に設備投資の減少は輸出や生産が落ち込むよりも事態が深刻であることが多い。
>設備稼働率対比でみれば、製造業を中心に設備投資は過剰であると言える。
>貿易戦争の激化などによって世界経済の成長鈍化が一段と鮮明化すれば、
>日本経済は外需に続いて設備投資という経済成長のドライバーを失うだろう。

何というか、今までの安倍政権の失政を考えれば残念でもないし当然
ザマーwwwとしか言いようがないわなw
2018/11/18(日) 09:03:26.25ID:09cLJoNu
主要地銀の半数以上が増益へ、構造改革で明暗
https://newswitch.jp/p/15296

頑張ったじゃん
2018/11/18(日) 09:03:54.03ID:09cLJoNu
あれ、レス番飛んでる
昨日の晩また湧いたんか?
2018/11/18(日) 09:05:21.98ID:09cLJoNu
【韓国の反応】米国、韓国に激怒「在韓米軍への燃料納品価格談合…韓国に2600億ウォンの罰金・賠償を命令」「これは幅広い容疑の一部でしかない」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073163927.html

面白いこと始めたなぁ
もっとやっていいぞ
2018/11/18(日) 13:30:48.08ID:B7Lw+mUF
偽物の燃料納品してたこともあったしまだまだ余罪は増えるだろうなぁ
そして徴用工不当裁判の流れ、もっと言えば慰安婦協定破りから来る国際的な流れでもある
2018/11/18(日) 19:41:22.80ID:09cLJoNu
先代より大型化”尖閣対応”も 海上保安庁初の6000トン型巡視船が進水 山口・下関市
https://www.fnn.jp/posts/2018110900000001TNC
>進水したのは全長134メートル、総トン数6000トンのヘリコプター搭載型巡視船「みずほ」です。
>「みずほ」は名古屋市の第4管区海上保安本部に配属されている5500トン型の先代の「みずほ」の後継として、約154億円の費用をかけて建造されています。

こいつで朝鮮釣り船を踏み潰してやれ
2018/11/18(日) 19:49:17.93ID:09cLJoNu
TPP、20〜21日に都内で詰めの協議
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181117/mca1811170500007-n1.htm
>TPPの発効が12月30日に迫ったことを踏まえ、発効後の運営や新規加盟国・地域の拡大について詰めの協議を行い、
>米国が推進する保護主義的な考えに対抗する。首席交渉官会合は日本の梅本和義首席交渉官が議長を務める。

イギリスとかタイとか台湾とか


台湾、TPP参加の意向を改めて表明 APEC閣僚会議
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201811160005.aspx
>21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚会議が15日、パプアニューギニアで開かれ、
>台湾から出席したトウ振中・行政院(内閣)政務委員は会議の中で、環太平洋経済連携協定(TPP)参加の意向を改めて表明した。

アメリカとの貿易戦争でケツに火がついてるから中国は反対しないか
表向き反対しても実効的な(日本の機嫌を損ねるような)妨害はできないと思うがどうなるかぬ
2018/11/18(日) 21:05:41.61ID:09cLJoNu
組み込みコンピューター 5G対応に PFU
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37862380W8A111C1LB0000/
>スキャナー大手のPFU(石川県かほく市)は2019年にも、工作機械などに搭載して制御する組み込みコンピューターについて、
>次世代通信規格「5G」に対応した製品を開発する。
>送受信できるデータ量が増えることから、機能を拡充する。コンピューターの処理速度を上げる機器の機能を高めて、AIを高速化する。
>AIの基盤技術である深層学習を活用できるようにして、工場での部品の検品や磁気共鳴画像装置(MRI)などで活用する画像処理、
>大量のデータから推定する工作機械などの故障予知などの精度を高める。

5Gが単なる携帯の規格以上のものになっていく状況で中国が5G機器で西側から締め出される動きの意味ってのはどうなんじゃろな
2018/11/18(日) 22:27:23.17ID:09cLJoNu
APEC首脳宣言、初の断念 米中が通商政策で衝突
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3791163018112018000000/
>米国と中国が互いの通商政策をめぐり対立。議長国のパプアが首脳宣言の採択を断念する異例の事態となった。
>首脳宣言を断念するのは1993年の第1回会議以来、初めて。

ほんと何かをまとめるという器や気概のない奴やな


首相、米中貿易摩擦に懸念 「世界で制限的措置」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37910760Y8A111C1000000/
>安倍晋三首相は18日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で演説した。
>「世界で保護主義による貿易制限的措置の応酬が広がっている」と述べ、米国と中国の貿易摩擦に懸念を示した。
>「自由貿易の旗手として多国間、地域、2国間、あらゆる場で自由で公正なルールの深化に取り組む」と表明した。

そして中国が(口先だけで)なりたがってる役回りを国際舞台でしれっと奪う悪辣な安倍に苦笑
RCEPが順当に座礁して、TPPがアジア太平洋で成り立つ唯一の巨大自由貿易協定となった今
その自由貿易の旗手とやらになれる国なんて少なくとも太平洋には一国しかないってこと分かってて言ってるやろ
2018/11/18(日) 22:33:48.52ID:09cLJoNu
社説 自由貿易維持へRCEPを漂流させるな
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO3788396016112018EA1000/

まぁうまく行けばいいよな


東アジア貿易圏、思惑交錯=対米けん制もまとまらず〔深層探訪〕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000020-jij-bus_all
>交渉開始から5年半。各国が進展を焦った背景には、中国などに貿易赤字削減を迫る米国の存在がある。
>米国との新たな貿易協定交渉を控える日本の危機感も強く、16カ国は夏以降、毎月のように交渉官・閣僚級の協議を重ねてきた。
>しかし、RCEPは、日本やオーストラリアなど11カ国の環太平洋連携協定(TPP11)と比べ、
>参加国の経済発展の度合いや貿易自由化に対する考え方が大きく異なる。
>電子商取引分野では日豪がデータの自由な流通を求める一方、中国は政府による管理制度を重視。
>関税撤廃・削減では、電子製品などで競合する日本と韓国の協議が遅れ気味で、インドは幅広い市場開放に難色を示した。

呉越同舟しても助け合うとは限らない例
2018/11/18(日) 22:46:28.32ID:X+VKGrs5
アメリカ様と中国様のいない自由貿易ww

物は言いよう、言葉ってのは便利だよねw
2018/11/19(月) 07:58:26.22ID:hAlm7eDK
アメリカ経済の全盛期と異なりアメリカ以外の世界はアメリカより大きいというのはよく言われるけど
中国もそのアメリカ以外の世界のうちの中国以外の部分の方が中国よりずっと大きいのでそうでもない
経済的には時代はまさに群雄割拠でだからこそ多国間枠組みが重視されるという話でもあり

そしてその多国間枠組みから中国と韓国は脱落しつつあるという話でもある
2018/11/19(月) 08:17:03.91ID:6SLQRiJo
習近平主席、貿易戦争に「勝者いない」−ルールに基づく秩序を訴え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-17/PIBIF76K50XT01?srnd=cojp-v2

確かに争いに勝者はいないかもしれない
だけどお前が俺より負ければそれでいい
そもそも言えば中国がルール()とか言っても失笑物だが
2018/11/19(月) 11:51:34.93ID:ZCTkXxFR
まあ秩序(条約)が守れない国家は加盟させる理由が無いわな。
2018/11/19(月) 11:54:14.58ID:ZCTkXxFR
未来の無い国からの棄民に
未来が無いと言われても苦笑するしかないなあ。
もっとマシなネタ持って来いよ〜ライザップとか町の電気屋の話とか笑うしかないなw
2018/11/19(月) 12:20:47.41ID:Xw78WR3/
>>94
>米国が9月にカナダ、メキシコと合意した北米自由貿易協定(NAFTA)の新協定では、
>中国を念頭に置いた「非市場経済国」との連携を阻害する条項が盛り込まれた。
>米国が日本との貿易交渉でも同じ条項を求めてくるのは必至だ。

これは実際のところどうだろうな
例えば米が日本やオーストラリアをRCEP交渉から離脱させた場合
交渉の対立軸が1個なくなってかえってうまく纏まってしまう結果になりかねん
RCEPそのものを潰すという観点からは米はむしろ
合意が纏まらないようにする意図で日豪をそこに留めようとするのでは
2018/11/19(月) 12:48:18.99ID:sNCS04rv
工作機械21社の通期見通し、最高益続々更新 米中摩擦で受注減も
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496348

国内需要が増えてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況