民○党ですがカミオカンデ三代目です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/03(月) 12:23:58.48ID:snooZ254
ぼくの党名も都合三代目です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

左向きな前スレ
民進党ですがリベラル正当なのに増税です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487946131/

ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/12/18(火) 19:59:59.77ID:iwCjmq8z
韓国が建設しているUAEの原発格納建屋に亀裂の可能性……なお、1号機を今年までに完成させられなければ遅延補償金は1日60万ドルの模様
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5437189.html

おいおいダムの次は原発かよ
2018/12/18(火) 20:15:24.91ID:iwCjmq8z
ちょうど国産長SAMの開発が終了する年か

373 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7f-5Jpq)[] 投稿日:2018/12/18(火) 18:37:28.05 ID:wzRk6lJI0
いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信

政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。

敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。

いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。

いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
2018/12/18(火) 20:19:22.14ID:SabboD0P
産経の例の記事も正しかったとしたら
F-35Bの観測、国産長SAMの守りに艦載型ASM-3の攻撃が加わって
アメリカ以外のだいたいの海軍が死ぬ艦隊が出来上がる
2018/12/19(水) 02:54:42.17ID:PTZQ0+tm
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、日本政府の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、日本政府は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、日本政府はその根拠を明らかにできない。
日本政府がなぜ国際法上の根拠を明らかにできないかというと、国際法には固有の領土に関する条文がないし、固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。
日本政府は国際法上の根拠もなければ「固有の領土」の定義もないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」と外務省のホームページに堂々と嘘を書いている。
2018/12/19(水) 02:56:46.66ID:PTZQ0+tm
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は19世紀後半の日清交渉で、
当時の日本政府は清國(現在の中国)から得られる商業権益の引き換えとして
「先島分割案(琉球分島案)」を清國に提案し、
沖縄の先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すこと
を1880年4月17日に閣議決定している。
日本政府は1879年に先島諸島を含む琉球諸島を併合したにもかかわらず、
その翌年には国益の引き換えとして自国の領土と決めた琉球諸島の一部である先島諸島を
他国に割譲することを日本政府自らが決定したという驚くべき歴史的事実がある。

当時の日本政府が日清交渉で先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を
清國に譲り渡すことを閣議決定した歴史的事実は、
「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張する現在の日本政府にとって
触れられたくない不都合な真実であり、

事実、この歴史的事実を指摘されたら、安倍内閣の閣僚は誰も反論できない。
2018/12/19(水) 03:03:06.20ID:PTZQ0+tm
英文で「確定報酬」の覚書、ゴーン被告の署名も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181217-OYT1T50127.html

>東京地検特捜部は、毎年の報酬総額の支払いが不記載分も含めて
>確定していたことを裏付けるとみて調べている。


東京地検が必死で足掻いていることw
いくらゴーン氏だけを追いつめようとしても、西川社長の署名がある以上、
同罪は免れないってことは子供にもわかることなのにww
2018/12/19(水) 03:04:41.49ID:PTZQ0+tm
「店長は可燃性と認識せず」運営会社社長
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181218-OYT1T50135.html?from=ycont_top_txt

>消臭代を受け取りながらスプレーを使っていなかった部屋があったことを認めた。


ここでもいい加減な日本社長のエピソードがw
日本のインチキぶりが世界中に知れ渡ったことは何よりでw
2018/12/19(水) 03:05:15.59ID:PTZQ0+tm
子供の数、理想に届かぬ現実…経済面でためらい
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181217-OYT1T50102.html

>結婚支援が「賃金を上げて安定した家計を営めるようにすること」、
>育児支援は「児童手当や扶養控除などの支援を充実すること」が最も多かった。


もうずっと以前から言われていることなんだけどね
いいかげん安倍下痢ゾウのアホノミクスが亡国政策だって認めろよなw
2018/12/19(水) 03:05:55.20ID:PTZQ0+tm
BTS、韓国への経済波及効果は4000億円超 イメージ向上後押し
http://www.afpbb.com/articles/-/3202926

>男性7人組のBTSは今年、K-POPグループとして初めて全米アルバムチャートの首位を獲得。
>世界的な注目がK-POPにますます集まっていることを示した。


原爆が悪の枢軸国日本の世界侵略の野望を打ち砕いたことは、世界が認める事実ですしw
ケチをつけているのは日本だけなんだよなw
2018/12/19(水) 03:07:21.90ID:PTZQ0+tm
iPhoneに翻弄されまくる「日の丸液晶」の窮地
https://toyokeizai.net/articles/-/255990

>グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの一挙手一投足は世界中の注目を集め、
>多くの日本企業にとってみずからのビジネスを左右し、
>時には市場を奪う恐怖の対象にもなっている。

>従来のJDI、シャープ、韓国LGディスプレイの3社供給体制に、
>有機ELを供給するサムスンが加わりJDIのシェアは大きく低下した。
>サムスン製の有機EL採用が大打撃


ジャパンディスプレイ(JDI)が韓国のサムスンに負けているw 悔しいのう悔しいのうww
中国様のファーウェイと提携していれば痛手が小さくて済んだのにw
宗主国の中国様に楯突いたりするから、ブーメランがw
2018/12/19(水) 03:11:15.68ID:PTZQ0+tm
防衛費過去最大27兆円超、増加の理由にトランプ氏が
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3552652.html

>トランプ大統領が日米の貿易収支を問題視。
>もっとアメリカの装備品を購入するよう促しているのです。


トランプ様に媚びを売る態度が、国の根幹を担う防衛政策だとかw
これから大量の中国人韓国人移民がやってくるのに、何を守ろうというのかw
自衛隊だって人が足りなくなるから、中国人自衛官が当たり前の時代になるのにw

こんな高いおもちゃ買う余裕があるなら、そのカネを国内に回せば良いのに
そうすれば人口も増えるし、移民を入れることもなくなるんだよ
2018/12/19(水) 03:20:50.24ID:PTZQ0+tm
学問板では安倍下痢ゾウの亡国政策が西ローマ帝国の滅亡をなぞっているって話題なのになw

西ローマ帝国を滅ぼした傭兵隊長オドアケル
この人はローマ生まれのローマ育ちなのだが、移民の子ということで、
志願した正規軍には入れず、傭兵団に編入され国境警備へと回される
傭兵団にはそうした移民の子たちが集められ、「ローマ育ちなのに」と鬱憤がたまる

国境を守るために強力な武器が与えられて、それなりに能力があるので、
国境に寄せてくる異民族を撃退して、戦功をあげて将軍にまでのぼりつめるものの、
非正規ということで低い報酬しか与えられない

オドアケルは給料を増額を中央政府に要求するが、にべもなく断れる
ついにキレて中央に向かって進撃を開始する

傭兵団の進撃に生ぬるい生活をおくっていたローマ正規軍は太刀打ちできない
遂にローマ皇帝はオドアケルに倒されてしまう

そして国境がガラ空きになったので、大量の異民族がローマになだれ込んでくる
西ローマ帝国滅亡
2018/12/19(水) 14:53:02.18ID:qGFTy9N4
棄民がニュース張るのを諦めて同じネタを発狂するようにコピペか。
遂にそこまで墜ちたんだなあ。哀れとしか言いようがない。
2018/12/19(水) 19:12:57.20ID:qGFTy9N4
「旭日旗を想起する」と抗議受けた学校壁画、批判受け消去の決定を一時保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000525-san-n_ame

>【ロサンゼルス=住井亨介】米西部カリフォルニア州ロサンゼルス市の統一学区が、
>旭日旗を想起するとする地元団体の抗議を受けて公立学校の体育館にある壁画を
>塗り消す決定をした問題で、同学区は17日、決定を一時保留する考えを明らかにした。
>地元紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)が報じた。「表現の自由を侵す」などと批判が
>巻き起こっていたことに配慮したとみられる。

あれあれあれ〜?
なかなか面白いよ棄民さんよ〜(爆笑
2018/12/19(水) 19:20:24.73ID:qGFTy9N4
崩れた「ゴーン城」、日産社内に不満のマグマ
https://jp.wsj.com/articles/SB10956990367541264051804585004033508392708

アメリカでも失望感が非常に強いな。
ウォールストリートジャーナルでもこういった論調だ。
2018/12/19(水) 19:25:14.02ID:qY2NCp4+
内部通報を「クーデターだ!」とか息巻いてる奴らは逆にすごいよな
普段並べてるコンプライアンスがどうかの奇麗ごとをどこにやったんだ
2018/12/19(水) 19:29:09.07ID:qY2NCp4+
経営者の犯罪を告発して逆に裏切り者とか恩知らずだとか罵倒されるなら
誰も内部告発なんてしなくなる
マスコミがどういう価値観で生きてる連中かがよく表れてる
2018/12/19(水) 19:31:21.74ID:qY2NCp4+
それが分かってるからハシゲみたいなバカ以外は政治家も特に何も言わない
単に日産で内部告発があっただけであり検察はそれに応じて行動しただけだという一線を守ってる
陰謀論を並べながら全力で政治介入しろと息巻くフランス政府とか間抜けの極みだわ
2018/12/20(木) 06:59:27.37ID:WdCtN8LC
【韓国の反応】米国政府「日本の防衛大綱を支持する。地域・国際安全保障における日本の大きな役割を期待する」→韓国人発狂
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073455142.html

現実理解できたか?
自分たちが意思も力も正義もない雑魚だと悟ったなら半島に引き篭もってガタガタ震えてろや
2018/12/20(木) 07:01:52.69ID:WdCtN8LC
【韓国の反応】ロサンゼルスの「旭日旗」連想壁画、削除方針を撤回…ケネディ家「政治的アジェンダで芸術作品を破壊する人々は最悪の悪党」「表現の自由」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073451133.html

ありもしない被害を言い立てて被害者になりすまそうとする奴らも最悪の悪党
誰からも尊敬されることなくただ軽蔑のみを食らう
2018/12/20(木) 07:05:49.88ID:yNdzbPm9
政治的アジェンダってのはオブラートにくるんだ言い方だな
本音は「安っぽい妄想で被害者になりすましてんじゃねーぞゴミども!」だ
2018/12/20(木) 11:36:59.42ID:OngPRxHq
三菱航空機、水谷社長が会見。MRJの型式証明飛行試験は「まもなく始まる」
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1159192.html

MRJ年明けに重要関門に挑む、三菱航空機は突破に自信
https://newswitch.jp/p/15740

いよいよか
2018/12/20(木) 11:38:09.52ID:OngPRxHq
ホンダジェット国内初納入 東京都内で記念式典
https://mainichi.jp/articles/20181220/k00/00m/020/075000c

早めの素敵なクリスマスプレゼントだな
2018/12/20(木) 11:42:10.80ID:OngPRxHq
世界の空を翔けるホンダの夢、ホンダジェットのエンジン開発
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/19/news082.html
>そこで、基本に戻り一般的なターボファンエンジンに切り替えた。
>その最初となるエンジンが研究用ターボファンエンジンの「HFX-01」で、このエンジンで初めて、質量、出力ともに目標値を達成したという。
>しかし、このエンジンはライバル企業の製品と、巡航時の推力や燃費、推重比などを比べると「トレンドには乗っているが、かならずしも優れているとはいえなかった」(藁谷氏)。

>そこで、さらなる競争力向上へ向けて「HF118-2」の研究開発を始めた。
>この時、燃費は10%、推重比は20%高めることを目指した。
>さらに、コスト削減のためにコンポーネント数を最小化して製造することにも取り組んだという。

>ホンダでは2002年頃からGEとのパートナーシップを結ぶ動きが始まり、2004年10月に50対50の出資比率で同合弁企業を設立している。
>最初の製品である「HF-120」は、基本的には「HF118-2」の発展型であり既存のエンジンに対して燃費が良く、推重比が高いということを設計の目標とし、さらに通常3500時間というオーバーホール時間を、5000時間に設定するなど長寿命化にも取り組んだ。

ホンダジェットのエンジンはGE製!
ホンダは金を出しただけ!と息巻いてた人たちこれどーなん?
2018/12/20(木) 11:43:18.10ID:OngPRxHq
わずか3カ月で中国事業を店じまいしたスズキの勝負勘
https://newswitch.jp/p/15724
2018/12/20(木) 11:45:32.95ID:OngPRxHq
不安あおる「異常」なアプローチを批判−華為経営幹部
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-19/PJYHEO6JIJUO01

仮にそうだとしても欧米の日本経済に対する過去の「異常な」アプローチのおかげで発展できた国が
発展の結果として同じアプローチを食らうようになって沈没するのは因果応報としか言いようがないじゃろ
2018/12/20(木) 11:47:05.91ID:OngPRxHq
アメリカの新型長距離対艦ミサイルLRASMが早期作戦能力を獲得
http://otakei.otakuma.net/archives/2018121904.html/amp

空軍B-1から発射可能になったとのこと
2018/12/20(木) 11:50:47.35ID:OngPRxHq
空母化は「新たな挑戦」 防衛相、いずも視察
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181219/plt1812190025-s1.html
>岩屋毅防衛相は19日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)で、戦闘機が発着できるよう空母化改修することが決まったヘリコプター搭載護衛艦「いずも」を視察した。
>艦内で隊員約190人に訓示し、改修について「諸君に新たな挑戦を求めるものだ」と述べた。

初めから決まっていなかったとは到底思えないような威風堂々たる言い回しですな
そして肩に燦然と輝く旭日旗よ
2018/12/20(木) 11:54:06.06ID:OngPRxHq
防衛相、空母化は脅威にならない
https://jp.reuters.com/article/idJP2018121901002090
>岩屋毅防衛相は19日、海上自衛隊の護衛艦「いずも」型2隻を改修して戦闘機を運用する事実上の空母化について「他国の脅威になったり、不安を与えたりはしない」と述べた。
>新防衛大綱を巡り、中国外務省が「中国脅威論をあおっている」としたことに関して、岩屋氏は「中国の活動が非常に活発なのは事実だ」と強調した。

アークヤクザめいて無慈悲な感じがしてとてもよい
2018/12/20(木) 12:03:07.04ID:c50yrldU
いずも2隻に場合によってはひゅうがにもF-35B搭載したら
アジアで勝てる国ほぼいないからなぁ
2018/12/20(木) 12:05:59.60ID:OngPRxHq
F-35Bの観測の下LRASMを発射してもよいしASM-3を艦載してもよい
新哨戒艦で哨戒任務から解放された護衛艦を艦隊に加えることもできていい感じだ
あとは多機能艦艇ないし中型空母だな
2018/12/20(木) 12:09:56.50ID:OngPRxHq
トランプ米大統領、シリア駐留米軍の撤収を命令 ISIS撃退を宣言
https://www.cnn.co.jp/usa/35130388.html

そろそろ次の戦争の準備かな
北朝鮮ももう用済みっぽいし
2018/12/20(木) 12:27:30.68ID:LD/G3JZd
陸にもアショア部隊と高速滑空弾部隊が既存部隊とは別途新設されて
いよいよ戦略兵器の盾と矛が揃ってきた
2018/12/20(木) 15:45:40.23ID:6AJvMtLF
459 名無し三等兵 (ワッチョイ 45d2-q1e7) sage 2018/12/20(木) 15:40:28.16 ID:NM/oQwPL0
>>457,458
http://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-28-6100-0145.pdf
−−−DDHの航空運用能力向上に係る調査研究の契約希望業者募集要項
> (7)本事業の履行に必要な、次の知識、能力を有する者
>  ア 「ひゅうが」型及び「いずも」型護衛艦の機能・性能に関する知識
>
>  イ アを踏まえた、新種航空機を運用するために必要な機能・性能を検討、評価する能力
要求には入っていたヨ
回答は、いずも型だけだったけれどw
2018/12/20(木) 15:46:01.26ID:6AJvMtLF
知らなかったのでメモ>>554
2018/12/20(木) 17:31:46.41ID:NAFZIEcW
いずも空母化、F35B導入…防衛大綱に中韓が震撼、猛反発
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/181220/soc1812200005-a.html

韓国はこれから独島3番艦を大型化して建造したところで航空機運用能力はひゅうが程度、しかも1隻だけで
ひゅうが型とそれより巨大ないずも型を既に合計4隻持ってる日本には到底太刀打ちできない
中国はF-35Bを入手する方法がなくシーフランカーで会敵したら一方的に虐殺されるしかない
そもそも両国の”海軍戦略のようなもの”というのが勝手に敵と決めつけた日米両国が
自分たちが何をしても常に友好的であり続けて何もしないでいてくれるという前提に依存しすぎていた
2018/12/20(木) 20:36:20.01ID:l8SKV6pV
FOMCが今年4度目の利上げ、来年の利上げ予測は2回に減少
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-19/PJZZXB6S972D01

よしよし
2018/12/20(木) 20:36:42.22ID:l8SKV6pV
米国株が急落、FOMCが予想よりハト派色薄く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-19/PK06DH6S972801
2018/12/20(木) 20:38:23.90ID:l8SKV6pV
東京地検、ゴーン容疑者勾留延長却下で準抗告
https://www.sankei.com/affairs/news/181220/afr1812200033-n1.html
>東京地検特捜部は20日、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)と前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者(62)の勾留延長を却下した東京地裁の決定を不服として、準抗告した。
>準抗告を受けて地裁は、申し立てを認めるかどうかを判断。準抗告が退けられても、検察側は最高裁に特別抗告することができる。

まぁ地裁じゃあな
2018/12/20(木) 20:42:46.95ID:l8SKV6pV
日産、役員報酬規定を変更 ルノーの臨時総会提案拒否
https://www.sankei.com/economy/news/181220/ecn1812200005-n1.html
2018/12/20(木) 23:49:57.69ID:kJeRY4GV
>>538
バカですかw 
その内部告発にさらされているのがゴーン氏と西川社長なのになw
問題はまるで共犯の西川社長が無関係であるかのように扱われていること

もしかして、司法取引を勘違いしているのであろうけど、
内部告発したって情状酌量されて量刑が軽くなるだけで、無罪になるわけでは無いのだがw

たとえば強盗犯が共犯者を裏切って無罪になるんだったら、逆に強盗やり放題になるわw

西川社長がおのれの罪を認めれば量刑は軽くなり、逮捕はされなくなるだろうが、
日産社長の役職は解任されることであろう
罪を認めなければ逮捕されて懲戒免職、退職金はもらえなくなるだけのことだw
2018/12/20(木) 23:53:48.84ID:kJeRY4GV
>>541
>政治的アジェンダってのはオブラートにくるんだ言い方だな
>本音は「安っぽい妄想で被害者になりすましてんじゃねーぞゴミども!」だ

プw、これってBTS防弾少年団の主張じゃねーかw
広島長崎県民を誹謗中傷するのや止めてやれってw
2018/12/21(金) 00:38:54.50ID:Wqpob6rN
日本の外務省は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、
外務省の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、
外務省は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、外務省はその根拠を明らかにできない。

なぜ外務省が国際法上の根拠を明らかにできないかというと、
国際法には固有の領土に関する条文がないし、
固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。

外務省は国際法上の根拠がないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは
国際法上も明らか」とホームページに嘘を書いている。
2018/12/21(金) 00:41:02.21ID:Wqpob6rN
学問板では安倍下痢ゾウの亡国政策が西ローマ帝国の滅亡をなぞっているって話題なのになw

西ローマ帝国を滅ぼした傭兵隊長オドアケル
この人はローマ生まれのローマ育ちなのだが、移民の子ということで、
志願した正規軍には入れず、傭兵団に編入され国境警備へと回される
傭兵団にはそうした移民の子たちが集められ、「ローマ育ちなのに」と鬱憤がたまる

国境を守るために強力な武器が与えられて、それなりに能力があるので、
国境に寄せてくる異民族を撃退して、戦功をあげて将軍にまでのぼりつめるものの、
非正規ということで低い報酬しか与えられない

オドアケルは給料を増額を中央政府に要求するが、にべもなく断れる
ついにキレて中央に向かって進撃を開始する

傭兵団の進撃に生ぬるい生活をおくっていたローマ正規軍は太刀打ちできない
結局はローマ皇帝はオドアケルに倒されてしまう

そして国境がガラ空きになったので、大量の異民族がローマになだれ込んでくる
西ローマ帝国滅亡
2018/12/21(金) 00:43:45.99ID:Wqpob6rN
プーチン大統領「在日米軍問題抜きに最終決定難しい」
https://mainichi.jp/articles/20181220/k00/00m/030/244000c

>沖縄県の玉城デニー知事や住民の反対にもかかわらず、
>土砂投入が始まったことについて
>「日本の主権のレベルを疑ってしまう」と批判的な見解を示した。


アメリカ様も言いなりになっている安倍下痢ゾウ政権を見ていれば、
いくら耳あたりの良い言葉を聞かされても、プーチン様の疑念を晴らせないのは当然だなw
2018/12/21(金) 00:45:18.17ID:Wqpob6rN
なぜこの時期に 小麦粉値上げ!ケーキもパンも…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000143566.html

>政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格が10月から
>平均2.2%引き上げられたことが原因だという。


安倍下痢ゾウのアホノミクスという愚策のせいで、このザマw
消費税がたった2%上がる前に、チーズその他の輸入品が軒並み上がっているんだがw
これでいっそう個人消費が落ち込むわけだなw
2018/12/21(金) 00:45:42.71ID:Wqpob6rN
桜庭ななみ、異例の中国語による“通訳会見”中国人記者らが称賛の拍手
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181219-OHT1T50160.html

>自身で中国語を話し日本語で訳す異例の“通訳会見”を行った。
>流暢な中国語に拍手も起きた。


ネトウヨ豚と安倍下痢ゾウ政権のお望みどおりに、これからは大量の中国韓国移民が
押し寄せてくるのだから、今のうちから中国語を習得しておくことは当然であろうなw
2018/12/21(金) 00:46:39.68ID:Wqpob6rN
マグロ目当て?尖閣領海に台湾船急増…警告3倍
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181219-OYT1T50028.html

>周辺海域でのマグロの豊漁が背景にあるとみられ、
>外務省は外交ルートを通じて台湾側に抗議している。


地方選挙で与党が敗れて、中国とひとつの野党が大躍進しているんだから、
もう日本の押さえが効かなくなっているんだろうなw
2018/12/21(金) 00:47:12.87ID:Wqpob6rN
日本、IWC脱退へ=北西太平洋で商業捕鯨再開−30年ぶり、欧米の反発必至
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122004646&;g=pol

>脱退により南極海での捕鯨は国際条約上できなくなる。
>商業捕鯨は、来年にも日本の排他的経済水域や近海でのみ実施する見込み。


天下り捕鯨会社の社長も認めているように、メインは南氷洋での捕鯨だったのにw
日本近海のミンククジラは雑食性だから、肉は独特の臭みがあって不味いのにw
こんなもん大量に獲っても、安くて旨いオージービーフになんか勝てないだろうよw
2018/12/21(金) 00:50:01.99ID:Wqpob6rN
ゴーン被告ら21日にも保釈か…勾留延長認めず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181220-OYT1T50120.html

ゴーン被告拘留延長、東京地検の準抗告を棄却
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181220-OYT1T50159.html?from=ycont_top_txt


当然のことだわなw
結局は貰ってもいない報酬を間違えて記載した、ってだけで逮捕してるつうだけのこと、
日本人の目から見ても「不当逮捕」でしかないんだから、早期に釈放するのが道理だろw
2018/12/21(金) 00:56:08.02ID:Wqpob6rN
「傷つけられた名誉、裁判で回復」ゴーン被告
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181220-OYT1T50162.html?from=ycont_top_txt

>このような事件で逮捕、起訴され、傷つけられた名誉を裁判で回復するしかない。


これはどう見ても検察の黒星だよなw
あくまでもゴーン氏の逮捕にこだわるならば、西川社長の立場だって無事では済まないし、
起訴をあきらめてしまえば、ゴーン氏の名誉毀損の訴えが成り立つであろうなw
いずれにせよ日産のクーデターが失敗したのであり、仏ルノーの勝ちは決まりだなw
2018/12/21(金) 07:29:24.28ID:aLWbnasI
貼り

99 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 16:53:07.24 ID:/Wao66uP
6機体制の頃のSHが2機空中、2機甲板待機、2機整備とかできたんだから
10機あればCAPと偵察なら同時にこなせるよな普通に…
2、3機CAP、2機偵察、2機甲板待機

225 名無し三等兵 sage 2018/12/18(火) 15:47:57.58 ID:2ZUjsgYE
防衛大綱 何が「攻撃的」か「防衛的」か 説明求められる政府 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751281000.html

「甲板上に8機、艦内の格納庫に2機という計算ですが、艦艇の面積から単純に割り出したもので、実際に運用する場合に何機搭載できるかはまだわかっていないということです」

露天繋止前提らしいで
2018/12/21(金) 07:48:54.48ID:zE+KJkgD
棄民は自国の心配してろよアホらしい。
コピペレスを入れるのは20円の書き込みノルマなのか?(苦笑
2018/12/21(金) 11:09:19.86ID:fqI9Rayx
>>542
これうまく行ったら日本の航空産業は主要完成機2機種体制だなぁ
長い黄金時代の始まりとなるやもしれぬ
2018/12/21(金) 11:34:46.96ID:CV4SqWyd
ロケットもまぁまぁ順調だし足がかり掴んでからじわりと前へ進んでる感じはするな
2018/12/21(金) 11:48:54.18ID:Hy40Nst0
打倒レクサスを目指すも全く売れず…韓国ジェネシスが世界で不振の理由
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=672720&;ph=0

打倒するつもりだったのか(あれで
2018/12/21(金) 11:52:01.73ID:Hy40Nst0
韓国では日本車が大人気、なのに日本で売れた韓国車は「たった5 台」
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=668347&;ph=0&d=d0144
2018/12/21(金) 11:57:39.02ID:Hy40Nst0
マティス国防長官2月退任 米軍のシリア撤退で対立
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3922935021122018000000

穏健派だったらしい長官が去り軍の予備兵力は増大してさて何をするのか

やっぱここかな?


半島がまた、きな臭くなってきた
崩壊した米朝シンガポール合意
https://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130423/247115/?ST=smart
>鈴置:2018年6月12日にシンガポールで米朝首脳会談が開かれ、両国の関係改善が謳われました。
>北朝鮮が核を放棄する代わりに、米国は北朝鮮の体制存続を認めることでも合意しました。

>しかしこの取引は、雲散霧消しました。
>北朝鮮は核を放棄するつもりなどなく、それを米国も認識したからです。

>米朝首脳会談後、北朝鮮から漏れてくる情報は共通していました。
>北の当局が「米国を騙すことができた。核を放棄するフリをしてカネを得ることができる」と国民に説明しているというのです。

>北朝鮮は過去何度も世界を騙すのに成功してきましたから、国民はそれを信じ「経済制裁が解除され、生活が楽になる」と期待を高めました。ところが米国は制裁を緩めない。

>そこで金正恩(キム・ジョンウン)政権は経済制裁は簡単に解けないと国民に説明し「自力更生」を訴える作戦に転じました。
>国民の失望が自らへの怒りに転化するのを恐れたのです。
2018/12/21(金) 11:59:40.68ID:Hy40Nst0
韓国人元メジャーリーガー「(日本人を爆殺した)ユン・ボンギル義士には『投げる』という共通点で感情移入した」……爆弾魔に共感する……か
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5438083.html

やっぱ慰安婦の血が入ってると何をするにも下品になってしまうのかのう?(´・ω・`)


>さて、よく「日本には嫌韓本があるけど、韓国の書店には反日本なんてない。民度が違う」なんて話を書いている輩がいますが。
>韓国ではこんな風に「日常が反日」「どこもかしこも反日」なのだから、わざわざ本を書くまでもないのですよ。
>浸透度が違うのですね。
2018/12/21(金) 12:03:44.33ID:Hy40Nst0
中国が経常赤字に転落、日本への影響は
「爆買い」の減少に警戒必要
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/011000037/122000049/?ST=smart

貿易収支は黒だけど観光しまくったから赤になったって
自国の輸入業者が信用できんから自分で旅行して買ってくるなら
実質的に貿易収支赤字と似たようなもんでは
(買い物以外のホテルや飛行機代等の諸費用は
輸入にかかって物品価格に上乗せされる諸経費であるとして)
2018/12/21(金) 12:07:38.86ID:Hy40Nst0
強姦容疑で米国で逮捕された中国有名企業CEO
京東集団創業者、保釈後に中国へ逃げ帰る
https://www.google.com/amp/s/business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/101059/121800187/%3fAMP=1

アメリカの中国人留学生をレイプしたという話で別に経済制裁の一貫というわけではない模様
2018/12/21(金) 12:13:02.03ID:Hy40Nst0
国内初の個人オーナーが見たホンダジェット
投資家・千葉功太郎氏が副操縦席での試乗体験をレポート
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/122000309/?ST=smart
>まず驚いたのがジェットエンジンをONにしたのに音が全く聞こえないこと。
>まるで高級車のような静かさです。機長がおもむろに滑走路に向けて移動開始した際に「あれ?エンジンかけてないのに、モーターか何かで動かしてるの?」と勘違いしたほどでした。
>また空気が薄い場所を飛ぶため、風切り音もなく「とても静か」なのも特徴です。
>諸元スペック表だけでは分からない、藤野道格社長のこだわりがここにありました。

楽しそうで何より


ホンダジェット、日本登録で初納入 投資家・千葉さんら購入、堀江さん「100機あればパワーになる」
https://www.aviationwire.jp/archives/163084

100と言わず1000機導入しようぜ
2018/12/21(金) 12:15:58.52ID:Hy40Nst0
金属加工機の巨人、一気に3つの国内新工場。協力会社に貸与も
アマダ、IoTフル活用
https://newswitch.jp/p/15753

年商5000億へ
2018/12/21(金) 12:34:40.11ID:fqI9Rayx
すごいな、たった1回の補正で4000億か

62 名無し三等兵 (スップ Sd43-weYP) sage 2018/12/21(金) 11:30:39.21 ID:EhTSMmcYd
第二次補正予算が閣議決定。防衛関連総額約4000億にも驚いたが、
「戦闘機(F-35A)、固定翼哨戒機(P-1)、輸送機(C-2)、哨戒ヘリコプター(SH-60K)等の整備 3,177億円」
という記述にわりとオロオロしている。

http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/hoseiyosan2.pdf
2018/12/21(金) 12:48:58.72ID:zx5BTwNi
今までに比べると本気度が違うな
2018/12/21(金) 21:17:33.84ID:MBcuosMu
【韓国の反応】「私が運転する」ムンジェイン大統領の運転する車から、何故世界中の首脳たちは下車したのか?
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073474753.html

そもそも誰か乗っていたのか?
2018/12/21(金) 21:22:27.84ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。

先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
2018/12/21(金) 21:25:23.82ID:MBcuosMu
韓国海軍、自衛隊機に火器管制レーダーを照射する=戦闘行為の半歩手前
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5438221.html
>これが韓国政府の指示によって行われたのか。
>あるいは現場の判断で行われたのか。
>そのあたりに言及が行くことになると思います。

>実際にはどちらにしろダメ、なのですけどね。
>政府の指示で行われたのであれば、韓国は疑似三角同盟の相手ではなく今日から仮想敵国です。
>現場の判断で行われたというのであれば、シビリアンコントロールが効いていない証拠。


まぁ捜索レーダーが故障して代わりに火器管制レーダー使う状況が常態化していて
使ってる奴らの練度が低いこともあってそれが火器管制レーダーだと知らなかったという可能性もあるがな
大穴でそこで北朝鮮と韓国海軍が「何か」をしていたという可能性もある
2018/12/21(金) 21:26:39.17ID:HBydem95
>>588
大穴ってかそれが本命じゃね?
2018/12/21(金) 21:30:23.58ID:MBcuosMu
インドネシア、ナトゥナ諸島に軍事基地 南シナ海、中国に対抗
https://www.sankei.com/world/news/181221/wor1812210012-n1.html
>現地メディアなどによると、基地は同諸島の本島、大ナトゥナ島に建設され、地対空ミサイルや軍港、飛行機格納庫、病院などの軍用施設が整備された。
>人員は数百人以上とみられる。今月18日に開設式が行われ、ハディ国軍司令官は、領海を中心に、あらゆる安全保障上の脅威に対応するよう訓示した。
>ナトゥナ諸島沖では、中国による南シナ海の軍事拠点化と歩調を合わせるように、中国漁船の違法操業が近年、相次いだ。
>インドネシア当局が拿捕した中国漁船をめぐり、中国海警局の船舶と対峙(たいじ)するなど、緊張も高まった。
>日本の河野太郎外相は今年6月、訪問先のインドネシアでルトノ外相と会談し、ナトゥナ諸島などでの漁港整備や、違法操業漁船を取り締まるレーダー設置などの協力を約束した。

そういえばそんなニュースあったなぁ
2018/12/21(金) 21:40:02.25ID:MBcuosMu
>>589
まともな練度のある海軍ならそう考えるんだが
アホの韓国海軍だとただ信じがたいほど間抜けなだけという可能性も捨てがたくてなぁ…
2018/12/21(金) 22:12:31.90ID:MBcuosMu
中期防でT-7初等練習機の後継機検討へ
http://www.jwing.net/news/8311

ほうん?
2018/12/21(金) 22:49:24.18ID:YUJPuXqC
F-35向けの専用訓練体系に変更する必要があるんかね?
2018/12/21(金) 22:56:51.87ID:HBydem95
>>593
まあF-3も導入するためにはパイロットの養成は必要だからなあ
2018/12/22(土) 01:43:36.86ID:bUHqiiTe
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
2018/12/22(土) 01:44:41.15ID:bUHqiiTe
在日中国人オーナーまで誕生!コンビニ支える外国人パワーの実態
https://diamond.jp/articles/-/188749

>外国人の中でも最も多い中国人に目をつけた大手コンビニチェーンは、
>オーナーとして店舗運営をしてもらおうと考えている。

>待遇が悪かったり労働条件が過酷だったりといった理由で、
>日本人のアルバイトはほとんどいないと明かす。


日本人オーナーだと首を吊ったりするんだろうけど、
中国人オーナーは中華コネクションが支えてくれるから平気だよねw
こうしてネトウヨ豚とアベ政権のお望みどおりに、日本人はどんどん閉め出されていくw
2018/12/22(土) 01:45:03.30ID:bUHqiiTe
久美子社長が主導、大塚家具が中国大手と提携
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181221-OYT1T50127.html

>経営再建中の大塚家具は21日、中国の家具販売大手「居然之家」(イージーホーム)
>と業務提携すると発表した。
>将来的な資本提携が実現し、居然之家から出資を受けられれば、
>大塚家具の経営基盤は大幅に強化される。


安倍下痢ゾウのアホノミクスで経済が落ち込んだ日本で、業績を上げるのは不可能に近いw
いったいどれだけの日本企業が中国様に助けていただいているのやらw
でも日産みたいに恩を仇で返すような態度を見せられたら、提携先も減るよねw
2018/12/22(土) 01:46:03.47ID:bUHqiiTe
他国の食文化に高圧的、断固IWC脱退…二階氏
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181221-OYT1T50106.html?from=ytop_ylist

>二階氏は、沿岸捕鯨で有名な和歌山県選出で、
>党捕鯨対策特別委員会の最高顧問も務めている。


しょせんは選挙民対策ですからw
南氷洋に日本の食文化なんて存在しないし、日本人全てが鯨肉を食べていたわけではない
不味い鯨肉は仕方がないから食べていたわけで、本当に食べたかったのはマグロやカツオw

たとえば江戸に鯨塚というのがあったのだが、当時の食通の江戸町民が
湾内で捕れたクジラを試しに食べてみようと切り分けたのだが、
あまりの生臭さに食べきれず、結局は穴を掘って埋めてしまったのが鯨塚w

このエピソードからわかるように、日本人がクジラを余す無く活用するというのも大嘘w
2018/12/22(土) 01:46:35.34ID:bUHqiiTe
日経平均終値、226円安の2万166円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181221-OYT1T50091.html

>日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の再逮捕で、日本企業の企業統治への
>不安が広がったことも、海外投資家の売り注文に拍車をかけた。


前々から言われていたことだけど、中国市場を蔑ろにすれば経済が減速するのは当然のことw
そして日産のように恩を仇で返すことをすれば、外国人投資家が逃げるのも当然だわなw
2018/12/22(土) 01:48:48.63ID:bUHqiiTe
日本の労働生産性、先進7か国で最低
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181219-OYT1T50099.html

>労働生産性は、働く人がどれだけ成果を出したかを表す数値で、
>国内総生産(GDP)などから計算する。


安倍下痢ゾウのアホノミクスのせいで毎年々々実質賃金が下がっているのに、
成果だけを出せなんて、無理筋に決まっているだろーがw
2018/12/22(土) 02:08:07.01ID:bUHqiiTe
勾留却下、逆風の検察「切り札」 ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕
https://mainichi.jp/articles/20181221/k00/00m/040/219000c

>先月19日の最初の逮捕と今月10日の2回目の逮捕は、
>8年分の「有価証券報告書の虚偽記載」を2回に分けたもの。
>今回の容疑も約10年前という比較的古い事案だ。

>日産に損害を与えたと言いうるのかなど、しっかりとした証拠固めが欠かせない


驚いたのは夕方のニュースでも言っていたことだが、「勾留してから証拠を固める」と、
検察側が堂々と発言していたことw
そりゃあ最初から証拠があれば、先に特別背任罪で逮捕しているわなw
言い換えれば、「日本は証拠が無くても逮捕できる」ってことを認めちゃっているわけw
国際社会に日本が北朝鮮と同じ法治国家でない、って知らしめてしまっているんだよなあw
2018/12/22(土) 07:12:03.56ID:jiJEOKGu
>>593
初等練習機は寿命が短いんで普通にそろそろ替え時ってことかと
前任と同じく25年で退役として2002年運用開始だから2028年には替えが必要になる
検討に5年、開発に5年としたらもうけっこうぎりぎり
2018/12/22(土) 07:32:53.91ID:LKoD8VyQ
【韓国の反応】韓国人「日本の哨戒機にレーダー照射…友邦に敵対行為をする『狂った国韓国』」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073476081.html
2018/12/22(土) 07:33:57.45ID:LKoD8VyQ
ほぅ

549 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/12/22(土) 07:05:05.43 ID:EcKk5drw
>>502
韓国の言い分のレーダーを総動員していたという言い分からすると、

北朝鮮の違法漁船を探索していが、
海が荒れていて、小型船は通常の探索レーダだとロストしてしまうので、
ロストしないようにイルミネータで追尾レーダーを照射して見失わないようにしてた。
そのロックオンのレーダに哨戒中のP-1が入ってしまったので追尾レーダーはP-1を追尾したという事。

漁船には、ミサイル警報装置なんてないですからバレないでしょうが、
バレないからといって漁船に向けてイルミネータを向けては良いはずはないです。
良識を疑います。

554 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/12/22(土) 07:32:09.18 ID:fNFVvyk2 [2/2]
>>549
それがさあ
昨日21時の波浪実況見る限り、せいぜい波高1.5mなんだよね
日本海は静かな状況だったんだよ
どう見ても彼らの言い分は無理がある…
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/wave/chart/daily/coastwave.html?year=2018&;month=12&day=21&hour=12
2018/12/22(土) 08:39:42.36ID:LKoD8VyQ
さて安倍政権はこの件を政治的にどう利用するかな
2018/12/22(土) 11:48:16.96ID:lWgGoh4Z
>>595
何未だに12月7日の記事張ってんだバカ棄民さんよw
>>534の記事の方が新しい(12月18日)ぞ!20円欲しいなら手を抜くな!

「旭日旗を想起する」と抗議受けた学校壁画、批判受け消去の決定を一時保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000525-san-n_ame
2018/12/22(土) 12:34:53.22ID:LKoD8VyQ
【韓国の反応】韓国軍艦、自衛隊哨戒機に『射撃統制レーダー』照射…日本、激しい抗議→韓国ネット民大喜び「韓国海軍が良い仕事をした!」「艦長を特進させろ!」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073476928.html

撃つ度胸もない臆病者は平時に息巻き戦時にこそこそ逃げ出す
2018/12/22(土) 12:51:31.38ID:LKoD8VyQ
「米軍なら即座に撃沈」レーダー照射、日韓関係さらに冷え込み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000660-san-pol
>外務省幹部は「韓国の意図は分からないが、日韓関係が悪化して喜ぶのは中国や北朝鮮だ」と嘆く。

分からないのか?本当に?
外務省ってエリートだと思ってたけどただの馬鹿の群れだったみたいだ


>防衛省幹部は「米軍なら敵対行為とみなし即座に撃沈させてもおかしくない」と語る。

それはともかく中国艦に体当たりされそうになっても撃たないんだから
米海軍もそんな血の気多くないだろ
この幹部って誰だよ
2018/12/22(土) 12:54:23.85ID:LKoD8VyQ
「空母化」の調査費も計上 防衛費、5年連続で過去最大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000001-asahi-pol.view-000

これいずもとかがで色違うの何塗ってるんだろう
2018/12/22(土) 14:12:09.95ID:4RbfqHx9
防衛省、土曜日にも関わらず韓国からの報道への反論を掲載……激オコの模様
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5438387.html
>北朝鮮の漁船(不審船?)捜索のためのレーダーだったら、指向性の高い火器管制レーダーを使うわけがない。
>朝日新聞によると「5分以上追尾された」と認識しているのことですから。
>おそらく防衛省への返答も誠意に欠けるものだったのでしょう。
>旭日旗の掲揚の件もありますし、自衛隊も韓国に対する認識を新たにする必要があると思いますよ。

とっくの昔に世艦とかに寄稿してる元自も韓国軍に対する不信感を隠そうともしなくなってるがな
日本人に覚悟を求める系の論者は自分が周回遅れになってることを認識した方がいい
2018/12/22(土) 14:38:48.07ID:4RbfqHx9
【電子版】ルノー、日産の出資比率見直しも 「バランス調整」へ 仏紙報道
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00500696
2018/12/22(土) 16:38:50.31ID:4RbfqHx9
【韓国の反応】日本の新種みかんを栽培する韓国農家、出荷できなくて悲鳴「日本側にロイヤリティを要求された」「1970年代は在日コリアンが日本の苗木を持ち込むと賞賛を受けたが…」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073477444.html

そのまま破産して自殺しろ
2018/12/23(日) 08:07:14.31ID:ZkcdwJ02
建設現場の床に施工図 新菱冷熱工業が描画ロボ、20年にも導入
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00500348

面白いことするな
2018/12/23(日) 10:47:20.07ID:cATTp5iC
>>606
同じニュース使い回すからそこからまとめてID連鎖アボンされるんだということにすら気づかない無能ですけぇ
2018/12/23(日) 11:26:05.42ID:ZkcdwJ02
韓国政府「レーダー照射や日本から抗議があったとの事実を公表しないで欲しい」と要求 → 日本政府、防衛大臣会見で大々的にアナウンス
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5438638.html
2018/12/23(日) 17:02:28.33ID:ZkcdwJ02
【韓国の反応】口止めしようとした挙句、嘘まみれの言い訳を重ねる韓国側に日本激怒「明確な敵対行為。謝罪して責任者を処分せよ」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073490612.html


wwwwwwwww
2018/12/23(日) 17:48:45.91ID:cATTp5iC
馬鹿はちょっと煽っただけでイキって墓穴掘るから楽でいいな
江華島事件の時もこんな感じだったんだろう
2018/12/23(日) 18:01:52.03ID:ZkcdwJ02
この分なら実弾発射もしくはそれに類する致命的な失策取らせるのにもそんな時間かからなさそうだ
大義名分さえ得られたなら後は堂々と武力で朝鮮売春女国を叩きのめして不平等条約を締結させるのみ
2018/12/23(日) 19:12:33.14ID:ZkcdwJ02
「チベット相互アクセス法」成立 中国で立ち入りを妨害、当局者のビザ発給停止
https://mainichi.jp/articles/20181222/ddm/007/030/129000c

こんなんやってたのか
最近にわかに中国自治区の人権状況がクローズアップされたり
日本で亡命団体の決起集会が国会開催されたりしたのと完全に連動してるな
2018/12/24(月) 07:18:33.49ID:30N+hd8G
海軍「火器管制レーダー照射」関連の疑問点
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073494075.html
>ただし他の海軍関係者がメディアの記者に向かって「大和堆漁場で操業をしていた他の船舶が、
>北朝鮮漁船と推定される船舶が遭難しているようだと申告してきたものと思われる」というふうに言及し、
>このような言及をもとにして韓国のメディアは「韓国側は北朝鮮の遭難漁船を探すため、
>通常のレーダーよりも精密な射撃管制用レーダーをオンにして、日本の哨戒機がその半径に偶然入った」
>(22日午前朝鮮日報)、「ある消息筋は『遭難の申告を受けて現場に出動した海軍駆逐艦が、
>北朝鮮漁船を探すためにレーダーを稼動させ、その経緯を在韓日本関係者を通じて事前に説明と聞いている」と伝えた。」
>(22日午前東亜日報)という論調で報道した。

http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/7/3/73f2b678.jpg
>22日東亜日報が報じた「大和堆で北朝鮮漁船漂流中」。

http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/2/6/26433e5e.jpg
>22日朝鮮日報が報じた広開土王艦の位置(青)と日本の哨戒機の位置(赤)。

>東亜日報の報道によると、北朝鮮の漁船が漂流した海域は「大和堆漁場」の北西海域である。
>ところで、朝鮮日報の報道によると、当時日本哨戒機は、このような「大和堆漁場」と距離がかなり離れている
>日本国内の土地である能登半島沖の上空にいた。
>日本のEEZ内であることはもちろんのこと、自国日本の領海を飛んでいたのだ。
>さて、この時広開土大王艦は、どういうことか、北朝鮮漁船漂流海域の「大和堆漁場」付近を航行していたのではなく、
>大和堆漁場とはかなり離れた日本本土と大和堆漁場の中間地点の日本のEEZの境界線上に位置していたように見える。

>そして、広開土大王艦は、そこから、北朝鮮漁船漂流海域とはまったくの正反対(180度)の方向にいる日本哨戒機に向かって
>火器管制用レーダーを照射したのである。
>しかも、知られているところによると、2回に渡って数分間照射した。
>これが現在確認されているファクトだ。


見方によっちゃ漂流したという北朝鮮漁船(?)の方向にP-1が向かうのを阻止しようとするような動きをしていたのね
2018/12/24(月) 07:35:59.52ID:30N+hd8G
もういらない機材の下取りもしてくれるとか優しい販売元だなおい


320 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ cbe8-ESEE)[sage] 投稿日:2018/12/24(月) 07:08:36.46 ID:HrofoeHr0
アメちゃん、部品獲りにでも使うのかの?

旧型F15を米に売却検討 政府、装備品調達の財源に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320080T21C18A2MM8000/
> 日本政府は航空自衛隊が保有する戦闘機「F15」の一部を米国に売却する検討を
>始めた。米国から新たに最新鋭ステルス戦闘機「F35」を105機追加取得する際の
>原資に充てる。財政再建を進めるなかで防衛費が膨らんでいることへの批判にも
>対応する。すでに日米高官が協議を始めており、機体の数や売却額など詳細を今後
>詰める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況