「pre機をすぐにF-35にしろ」とか書いちゃう人 多いけど
決定版になりうるF-35ブロック4を導入F-35の半数以上にしたいって空自の意思も読みとれない人かな?
あわてて100機 ブロック3Fを導入したら導入費用と大差ないブロック4化の改良費用がかかる可能性は十二分にある
なにせブロック4からはアビオニクス入れ替え EO-DASとEOTSの新型化 AAMの搭載数向上までやる 
開発完了は2020年以降だし導入にもある程度時間がかかる

そのためにはpre機にまだまだがんばってもらわないといけないってことがわからないやつがいる