!extend:on:vvvvv:1000:512
時々でいいので本日はみんみん党の代表選がある事を思い出して下さい(σ゚∀゚)σエークセレント!!
残ったローンも日本一!な前スレ
民○党類ですがNo.9ネギ・ブレードです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535944309/
ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-d0LH)
2018/09/04(火) 07:26:41.04ID:01PzkwV8a181すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. (アウアウカー Sa61-OH3g)
2018/09/04(火) 12:28:48.85ID:lpgoJRS/a184ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (アウアウカー Sa61-GGxJ)
2018/09/04(火) 12:30:43.34ID:8KLe7KWMa 昼飯おわり
なんかこっちは雨そんなに降ってないのですが・・・
(近くではまーまー降っているっぽい)
なんかこっちは雨そんなに降ってないのですが・・・
(近くではまーまー降っているっぽい)
185名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-tpL7)
2018/09/04(火) 12:30:48.47ID:BsQES7NX0186名無し三等兵 (ワッチョイ 8d23-GfG6)
2018/09/04(火) 12:32:07.36ID:8A6xiUJq0 今回はとほほさんなのかむーちょなのか?あるいはホルさん?
187ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 3de3-zBrR)
2018/09/04(火) 12:32:28.22ID:F9KzqlSF0 >107
ちょっと借りた100円ライターを捨てられないぐらい好きな男が心に居るのに、別の男と付き合って15万もする時計をもらったりしてたんだからな。
結論:タバコ吸う女はクソ。
ちょっと借りた100円ライターを捨てられないぐらい好きな男が心に居るのに、別の男と付き合って15万もする時計をもらったりしてたんだからな。
結論:タバコ吸う女はクソ。
188名無し三等兵 (ブーイモ MMab-3a+O)
2018/09/04(火) 12:33:08.65ID:WcModUVeM >>71
企業の内部留保、446兆円と過去最高 17年度末
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34917930T00C18A9EE8000
財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計によると、いわゆる「内部留保」にあたる利益剰余金は446兆4800億円(金融・保険業を除く全産業)となった。
前年度から9.9%増え、6年連続で過去最高を更新した。企業業績が好調ななか、社内に残る利益が積み上がっている。
不況時の銀行が怖いから企業は内部留保を積み上げ、自力で不況を乗り越えようとしているのです
企業の内部留保、446兆円と過去最高 17年度末
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34917930T00C18A9EE8000
財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計によると、いわゆる「内部留保」にあたる利益剰余金は446兆4800億円(金融・保険業を除く全産業)となった。
前年度から9.9%増え、6年連続で過去最高を更新した。企業業績が好調ななか、社内に残る利益が積み上がっている。
不況時の銀行が怖いから企業は内部留保を積み上げ、自力で不況を乗り越えようとしているのです
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0be8-jo4B)
2018/09/04(火) 12:33:10.02ID:GzNcMuRY0190名無し三等兵 (スププ Sd43-biWP)
2018/09/04(火) 12:33:52.49ID:yil2Yfq2d191_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 12:34:05.14ID:7lK6Uqka0192名無し三等兵 (ブーイモ MM29-FBcT)
2018/09/04(火) 12:34:37.00ID:YfJJjAOkM193ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (アウアウカー Sa61-GGxJ)
2018/09/04(火) 12:34:47.00ID:8KLe7KWMa >>100
乾燥すると効果なくなるような密閉剤が用意されていた事に誰か突っ込んでくださいです
乾燥すると効果なくなるような密閉剤が用意されていた事に誰か突っ込んでくださいです
194名無し三等兵 (ワッチョイ 1519-J7KC)
2018/09/04(火) 12:34:57.47ID:fBkh6ndu0 >>158
騎士修道会の場合は団長は総長が一般的
ガーター騎士団は中間管理職的ポジションはなかったはず___
ピウス9世騎士団は騎士とか司令官とかあったはず___
時代によって騎士団なんて大きく変わる。というか現存している。
軍事組織としては中世十字軍の騎士修道会があるけど、現代の騎士団は勲章とほぼ同義。(これが左翼の反勲章主義に直結するんだけど)
というか、騎士団所属が栄典化して、実体がなくなった。現状の騎士団なんて欧州貴族コミュニティの社交の場
多分、ニムは軍事組織としての騎士団を想定しているんだろうけど、資料を探すなら騎士修道会で探したほうがいいかもね。
例えばテンプル騎士団は総長と管区長がいた。
そもそも「騎士」が10人程度の従士を率いる小隊長的ポジションだった。
ロドス騎士団の場合は騎士館長と翻訳される人が部隊長だった。
読者にわかりやすくて適当な名前を創作するでいいんじゃないかな。
騎士修道会の場合は団長は総長が一般的
ガーター騎士団は中間管理職的ポジションはなかったはず___
ピウス9世騎士団は騎士とか司令官とかあったはず___
時代によって騎士団なんて大きく変わる。というか現存している。
軍事組織としては中世十字軍の騎士修道会があるけど、現代の騎士団は勲章とほぼ同義。(これが左翼の反勲章主義に直結するんだけど)
というか、騎士団所属が栄典化して、実体がなくなった。現状の騎士団なんて欧州貴族コミュニティの社交の場
多分、ニムは軍事組織としての騎士団を想定しているんだろうけど、資料を探すなら騎士修道会で探したほうがいいかもね。
例えばテンプル騎士団は総長と管区長がいた。
そもそも「騎士」が10人程度の従士を率いる小隊長的ポジションだった。
ロドス騎士団の場合は騎士館長と翻訳される人が部隊長だった。
読者にわかりやすくて適当な名前を創作するでいいんじゃないかな。
195マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 0b61-zBrR)
2018/09/04(火) 12:35:29.64ID:BBNvVVzW0 ⊂⊃
. 震 Zzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震 パチッ
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピシッ
_ノ⌒\_ノ
/ ⊂⊃
(\ 震
< (# ´Д`) ピシッΣ ∧_∧ヒェ〜
\ ⊂ ) 彡 ( #`Д´)
/ \ ミ.三三)>>151 ガッ
し ̄ ̄ ̄\) し_)_)
. 震 Zzzzzzzzzzzzz
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
⊂⊃
. 震 パチッ
(*´∀`)___ Yahoooo!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ピシッ
_ノ⌒\_ノ
/ ⊂⊃
(\ 震
< (# ´Д`) ピシッΣ ∧_∧ヒェ〜
\ ⊂ ) 彡 ( #`Д´)
/ \ ミ.三三)>>151 ガッ
し ̄ ̄ ̄\) し_)_)
196名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 12:36:14.23ID:LFHJfLv20 >>116
理解できんなー。なぜここで負け戦確定のゲルに付く?色々としがらみはあろうが、政界ってのも生き残ってなんぼの世界だろうに。ここで間違えたら生き残れんよ?防衛大臣をやったことがあっても、勝負勘ってのは身にはつかんか。所詮背広組だしな。
昨日スレにいた、大炎上真っ最中の頃のF-35を推してた勝負師な人の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいんじゃないか?
理解できんなー。なぜここで負け戦確定のゲルに付く?色々としがらみはあろうが、政界ってのも生き残ってなんぼの世界だろうに。ここで間違えたら生き残れんよ?防衛大臣をやったことがあっても、勝負勘ってのは身にはつかんか。所詮背広組だしな。
昨日スレにいた、大炎上真っ最中の頃のF-35を推してた勝負師な人の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいいんじゃないか?
198名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/04(火) 12:37:46.98ID:QvWJTI4B0199名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 12:38:15.57ID:LFHJfLv20200名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
2018/09/04(火) 12:38:23.69ID:AHih1NnE0 >>194
なるほど、つまりファンタジーの女騎士の騎士団は、くっころ女騎士の後ろにロリ従士が10人いる?
なるほど、つまりファンタジーの女騎士の騎士団は、くっころ女騎士の後ろにロリ従士が10人いる?
201梅の人 ◆pHLJx8ff16 (スッップ Sd43-MYDg)
2018/09/04(火) 12:39:03.33ID:2obDPUMJd204名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-f+Ug)
2018/09/04(火) 12:40:16.71ID:ZiD7nI1wa >>6
おお無礼なケツだ
おお無礼なケツだ
205名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/04(火) 12:40:59.34ID:I7EFRqJ30 >>196
でも何かデザインがカワイイから推してたとか言ってたようなw>勝負師の人
でも何かデザインがカワイイから推してたとか言ってたようなw>勝負師の人
206名無し三等兵 (ワッチョイ 5575-tpL7)
2018/09/04(火) 12:41:42.70ID:SkZqu0sQ0 >>121
あー、このツイはそういう意味だったのかw
Kan Kimura (on DL)@kankimura
憲法改正を主張することが、憲法遵守義務を守らない事だ、という珍説は誰が考えたんだろう。
ということは、リンカーンはアメリカ合衆国憲法を遵守していなかったんだろうか。
あー、このツイはそういう意味だったのかw
Kan Kimura (on DL)@kankimura
憲法改正を主張することが、憲法遵守義務を守らない事だ、という珍説は誰が考えたんだろう。
ということは、リンカーンはアメリカ合衆国憲法を遵守していなかったんだろうか。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/04(火) 12:41:49.65ID:vo0lvNe30 >>193
昔のロシアなら黒パンを突っ込むなりウェスを突っ込むなりで解決してたのに西側に毒されすぎてるからいかん
昔のロシアなら黒パンを突っ込むなりウェスを突っ込むなりで解決してたのに西側に毒されすぎてるからいかん
209名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-Mm8o)
2018/09/04(火) 12:42:46.26ID:BsQES7NX0 デザインはX-32の圧勝だったろ!
210名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-f+Ug)
2018/09/04(火) 12:43:06.27ID:ZiD7nI1wa >>29
おお無礼なケツだ
おお無礼なケツだ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 8d23-GfG6)
2018/09/04(火) 12:43:39.75ID:8A6xiUJq0 X-32のデザインがいいとか目ん玉腐ってるんとちゃうか?
212ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (アウアウカー Sa61-GGxJ)
2018/09/04(火) 12:44:03.62ID:8KLe7KWMa213_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 12:44:18.00ID:7lK6Uqka0214名無し三等兵 (ワッチョイ 0b98-L5sr)
2018/09/04(火) 12:45:37.03ID:T3pvTZDL0215_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 12:46:33.27ID:7lK6Uqka0216名無し三等兵 (ワッチョイ b5e6-0TOv)
2018/09/04(火) 12:46:34.52ID:hKjCma3c0 彼らにとって、日本国憲法は最高法規でなく、その上位にヨクワカラナイモノがあり
憲法改正はそれに反すると主張しているのではあるまいか
憲法改正はそれに反すると主張しているのではあるまいか
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/04(火) 12:46:48.57ID:QvWJTI4B0 >>194
進撃の巨人は
ザックレー総統(commander-in-chief of the military.)の下に
ピクシス司令(highest-ranking commander of the Southern Territory)
その下に、
エルヴィン・スミス調査兵団長(Commander of the Survey Corps)、
リヴァイ兵士長
これは階級ではなくて職名だな
進撃の巨人は
ザックレー総統(commander-in-chief of the military.)の下に
ピクシス司令(highest-ranking commander of the Southern Territory)
その下に、
エルヴィン・スミス調査兵団長(Commander of the Survey Corps)、
リヴァイ兵士長
これは階級ではなくて職名だな
218名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-Mm8o)
2018/09/04(火) 12:47:48.35ID:BsQES7NX0 なぜ世界はX-32に厳しいのか
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1519-J7KC)
2018/09/04(火) 12:48:07.49ID:fBkh6ndu0 >>200
騎士は末端クラスとはいえ貴族ですし騎兵とは違う。なのでその可能性はある。
リアリティを考えたら丸太を一人で担ぎ上げるようなオークめいたおばちゃんの可能性の方が高いけどね。
リアリティをさらに加えると騎士が捕虜になるならその前に従士は皆殺しか逃走ずみ。
というかファンタジーの騎士団の場合、騎士というか騎兵に近い扱いのような。
これも時代によって大きく変わってくるんですけど、中世の欧州の漠然としたイメージならロリ従士10人もいけるかも。
草原地帯の遊牧民や古代地中海でハンニバルやアレクサンドロスに仕えたような連中だと多分根本的に変わってくるでしょうけど。
騎士は末端クラスとはいえ貴族ですし騎兵とは違う。なのでその可能性はある。
リアリティを考えたら丸太を一人で担ぎ上げるようなオークめいたおばちゃんの可能性の方が高いけどね。
リアリティをさらに加えると騎士が捕虜になるならその前に従士は皆殺しか逃走ずみ。
というかファンタジーの騎士団の場合、騎士というか騎兵に近い扱いのような。
これも時代によって大きく変わってくるんですけど、中世の欧州の漠然としたイメージならロリ従士10人もいけるかも。
草原地帯の遊牧民や古代地中海でハンニバルやアレクサンドロスに仕えたような連中だと多分根本的に変わってくるでしょうけど。
220_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 12:49:26.54ID:7lK6Uqka0222名無し三等兵 (ワッチョイ dbaa-HgUH)
2018/09/04(火) 12:50:28.91ID:UYQ+MTT10 >>196
安保法制で弾除けにされた挙げ句、稲田を起用されたことによる個人的な不満もあるだろうし、谷垣派の冷遇という背景もあるだろうし
安保法制で弾除けにされた挙げ句、稲田を起用されたことによる個人的な不満もあるだろうし、谷垣派の冷遇という背景もあるだろうし
223プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 0b7a-3nTf)
2018/09/04(火) 12:51:50.43ID:0/jw7yNK0225名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 12:52:12.37ID:LFHJfLv20 >>143
趣味に突っ走っていいのなら……
・主砲は九四式四十五口径40糎(40糎とは言っていない 一門
・砲塔前盾は650mm
・但し表面硬化滲炭装甲なんて今どき使ってらんないので厚みそのままで複合装甲
・当然自動装填装置付き。あんなもん人力でどうせいと。
・重量?履帯幅を3mぐらいとって面圧下げりゃなんとかなんだろ(てきとー
・主砲ぶっ放してもいいが、踏み潰しだけでも威力は充分。どーせ踏み荒らすのはよその土地。
……あれ?オレにもジャガイモ食ってるちょび髭おじさんと同じ趣味があった?
趣味に突っ走っていいのなら……
・主砲は九四式四十五口径40糎(40糎とは言っていない 一門
・砲塔前盾は650mm
・但し表面硬化滲炭装甲なんて今どき使ってらんないので厚みそのままで複合装甲
・当然自動装填装置付き。あんなもん人力でどうせいと。
・重量?履帯幅を3mぐらいとって面圧下げりゃなんとかなんだろ(てきとー
・主砲ぶっ放してもいいが、踏み潰しだけでも威力は充分。どーせ踏み荒らすのはよその土地。
……あれ?オレにもジャガイモ食ってるちょび髭おじさんと同じ趣味があった?
226ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 3de3-zBrR)
2018/09/04(火) 12:52:33.11ID:F9KzqlSF0 >211
んだとコラ。
んだとコラ。
227名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/04(火) 12:52:38.72ID:QvWJTI4B0 >>209
空軍がX-35、海軍と海兵隊がX-32を採用していればよかった
X-32のボーイングにはコンペの後にF-15とホーネットとAV-8Bを開発したマクダネルダグラスが合併された
マクダネルダグラスがX-32BをF-32Bにしていれば、開発は間違いなく成功してただろう
海面高度でしかVTOLできないという不具合は解消されてたはずだ
空軍がX-35、海軍と海兵隊がX-32を採用していればよかった
X-32のボーイングにはコンペの後にF-15とホーネットとAV-8Bを開発したマクダネルダグラスが合併された
マクダネルダグラスがX-32BをF-32Bにしていれば、開発は間違いなく成功してただろう
海面高度でしかVTOLできないという不具合は解消されてたはずだ
228名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-swOJ)
2018/09/04(火) 12:54:23.07ID:uXnDek9xa 普通逆じゃ?
229名無し三等兵 (ワッチョイ 8d23-GfG6)
2018/09/04(火) 12:55:43.11ID:8A6xiUJq0 >>226
X-32が採用されてたら参加国も減って集金だって足りなかったはずだ!!
X-32が採用されてたら参加国も減って集金だって足りなかったはずだ!!
230名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/04(火) 12:55:48.17ID:vo0lvNe30 >>227
多分空軍と海軍がX-35選んで海兵隊だけX-32になってたと思うよそれ……
多分空軍と海軍がX-35選んで海兵隊だけX-32になってたと思うよそれ……
231名無し三等兵 (ワッチョイ 8d9f-SDyf)
2018/09/04(火) 12:56:04.44ID:ydgpKVbO0 X-32、採用されてたら形状かなり変わっただろうな。特にレーダー関係で機首のそれが
232名無し三等兵 (エムゾネ FF43-/d8C)
2018/09/04(火) 12:56:17.16ID:KGWfO/FvF 全部専用設計の別機種なら早かったね。
今更だが
今更だが
233名無し三等兵 (ワッチョイ 959f-yCPC)
2018/09/04(火) 12:56:53.63ID:3/gnW/7q0 ロシア海軍28隻が宗谷海峡通過
防衛省は3日、ロシア海軍の艦艇28隻が宗谷海峡をオホーツク海から日本海側に向けて通過したと発表した。一度に宗谷海峡を通過した隻数としては、冷戦終結後、公表ベースで過去最多という。領海侵犯や自衛隊艦艇などへの危険な行為はなかった。
防衛省によると、1日午後9時半ごろから2日午後4時ごろにかけ、海自の護衛艦などが宗谷岬の北東約210キロの海域を西に進む情報収集艦や駆逐艦、フリゲート艦など28隻を発見。その後、宗谷海峡を西に進むのを確認した。
https://this.kiji.is/409355983173895265
台風21号で全滅しないかな
防衛省は3日、ロシア海軍の艦艇28隻が宗谷海峡をオホーツク海から日本海側に向けて通過したと発表した。一度に宗谷海峡を通過した隻数としては、冷戦終結後、公表ベースで過去最多という。領海侵犯や自衛隊艦艇などへの危険な行為はなかった。
防衛省によると、1日午後9時半ごろから2日午後4時ごろにかけ、海自の護衛艦などが宗谷岬の北東約210キロの海域を西に進む情報収集艦や駆逐艦、フリゲート艦など28隻を発見。その後、宗谷海峡を西に進むのを確認した。
https://this.kiji.is/409355983173895265
台風21号で全滅しないかな
234名無し三等兵 (ワッチョイ 8302-zBrR)
2018/09/04(火) 12:57:12.69ID:5tDBmVdw0 妙な構造のPAがあったはずだよな と探したらコレだ 三陸道 船河原PA
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Sanriku_Expressway_Funagawara_Parking_Area.jpg/300px-Sanriku_Expressway_Funagawara_Parking_Area.jpg
https://i.imgur.com/pmm8Ew2.jpg
加速車線、減速車線を最大限に取りつつ用地面積を縮小するためのレイアウト
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fe/Sanriku_Expressway_Funagawara_Parking_Area.jpg/300px-Sanriku_Expressway_Funagawara_Parking_Area.jpg
https://i.imgur.com/pmm8Ew2.jpg
加速車線、減速車線を最大限に取りつつ用地面積を縮小するためのレイアウト
235名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
2018/09/04(火) 12:57:45.48ID:AHih1NnE0236名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-tpL7)
2018/09/04(火) 12:58:42.39ID:kEMLWMLV0 >>200
つまり例としてクッコロ国女騎士館騎士団(メキシカン・オーダー)ではかうだ
女騎士館長(メキシカン)
↓
女騎士長(大将校)
↓
女騎士官(指揮官)
↓
女騎士将校(士官相当)
↓
女騎士
↓
女従士
まあ以上はギャグなわけだがw
ポルトガル・アヴィス騎士団モデルにすると主権者
大十字 (GCA)− 大将校 (GOA)− 指揮官 (ComA)−将校 (OA)−騎士/女騎士 (CavA/DamA)って
現代的なラインが出て来るので、チュートン騎士団みたいな地域社会と結びついたものとか参考に
時代背景の設定にあわせて用語選べばいいんでね、と
つまり例としてクッコロ国女騎士館騎士団(メキシカン・オーダー)ではかうだ
女騎士館長(メキシカン)
↓
女騎士長(大将校)
↓
女騎士官(指揮官)
↓
女騎士将校(士官相当)
↓
女騎士
↓
女従士
まあ以上はギャグなわけだがw
ポルトガル・アヴィス騎士団モデルにすると主権者
大十字 (GCA)− 大将校 (GOA)− 指揮官 (ComA)−将校 (OA)−騎士/女騎士 (CavA/DamA)って
現代的なラインが出て来るので、チュートン騎士団みたいな地域社会と結びついたものとか参考に
時代背景の設定にあわせて用語選べばいいんでね、と
237名無し三等兵 (ブーイモ MMab-3a+O)
2018/09/04(火) 12:58:53.13ID:WcModUVeM 東海〜みえ川越間通行止め が
東京〜みえ川越間通行止め
に見えて冷や汗かいた
東京〜みえ川越間通行止め
に見えて冷や汗かいた
239名無し三等兵 (ワッチョイ 5575-tpL7)
2018/09/04(火) 12:59:26.34ID:SkZqu0sQ0 中世の騎士って小領主みたいな連中だから現代の軍事制度のような階級にあてはめるのは難しいのでは
服属する王や諸侯の命令には従うにしても厳密な編成はなかったんじゃないの?
服属する王や諸侯の命令には従うにしても厳密な編成はなかったんじゃないの?
240名無し三等兵 (ワッチョイ 8d06-tpL7)
2018/09/04(火) 13:00:01.91ID:REuC/EPb0 現職の首相が立候補するラ党内選挙で他に入れると明言するのは内閣不信任出すようなもんだからなあ
アベ政権時はもちろん出て行かないなら裏切り者としてずっと冷や飯とちゃうんか
甘く見ているような気がしてならない
アベ政権時はもちろん出て行かないなら裏切り者としてずっと冷や飯とちゃうんか
甘く見ているような気がしてならない
242名無し三等兵 (ラクッペ MMd1-3OA8)
2018/09/04(火) 13:02:36.99ID:mpxgGjzyM243名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/04(火) 13:02:44.43ID:psUO8Ve00 中世の騎士は時期にもよるけど鎧と馬を用立てるだけで数百人の農民から税を取り立てるくらいに金がかかる
そりゃ略奪するわ
そりゃ略奪するわ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/04(火) 13:03:29.84ID:vo0lvNe30 >>239
強弓を騎射して親や姉妹が討たれても突撃し家の前を通る神父を撫で斬りにする女騎士か……
強弓を騎射して親や姉妹が討たれても突撃し家の前を通る神父を撫で斬りにする女騎士か……
246_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 13:04:07.09ID:7lK6Uqka0248名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/04(火) 13:04:33.33ID:psUO8Ve00 ワグナス!!
緊急避難メールが初めて届いたぞ!
対象地域から外れてたけど、独特なメール着信音で驚いたわ
緊急避難メールが初めて届いたぞ!
対象地域から外れてたけど、独特なメール着信音で驚いたわ
249すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. (アウアウカー Sa61-OH3g)
2018/09/04(火) 13:05:43.75ID:lpgoJRS/a >>201
本当は溶けた銑鉄をドバドバしてる画像が貼りたかったんですが、流石にそれを撮るのは困難なようで(鉄道趣味誌によれば、トーピードカーにぶち込んでも1時間くらいは全然冷めないそうですね)
>>190
ここはVIPじゃないVIPじゃないVIPじゃない(暗示)
https://i.imgur.com/a5xOJnb.jpg
https://i.imgur.com/AFopVoL.jpg
https://i.imgur.com/nWyOuJE.jpg
https://i.imgur.com/8AVwVqh.jpg
https://i.imgur.com/YHj7iOu.jpg
本当は溶けた銑鉄をドバドバしてる画像が貼りたかったんですが、流石にそれを撮るのは困難なようで(鉄道趣味誌によれば、トーピードカーにぶち込んでも1時間くらいは全然冷めないそうですね)
>>190
ここはVIPじゃないVIPじゃないVIPじゃない(暗示)
https://i.imgur.com/a5xOJnb.jpg
https://i.imgur.com/AFopVoL.jpg
https://i.imgur.com/nWyOuJE.jpg
https://i.imgur.com/8AVwVqh.jpg
https://i.imgur.com/YHj7iOu.jpg
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-tpL7)
2018/09/04(火) 13:06:37.59ID:kEMLWMLV0251名無し三等兵 (ワッチョイ 8302-zBrR)
2018/09/04(火) 13:07:14.36ID:5tDBmVdw0 ロシア海軍が日本海で活動中のようですが、台風は大丈夫なんでしょうか?
荒天に強いイメージないけど
荒天に強いイメージないけど
253プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 0b7a-3nTf)
2018/09/04(火) 13:07:43.52ID:0/jw7yNK0 >>248
真備が波濤に沈んだ夜は一日中鳴りっぱでしたのう・・・
真備が波濤に沈んだ夜は一日中鳴りっぱでしたのう・・・
254名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/04(火) 13:08:26.68ID:YDilZwwBa ベルセルクの「騎士団」は司令官が世襲なだけの常備軍制度っぽかったっけ
ゲートのそれもか
ゲートのそれもか
255名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
2018/09/04(火) 13:08:29.09ID:AHih1NnE0257名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 13:10:00.31ID:LFHJfLv20258名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/04(火) 13:10:29.65ID:QvWJTI4B0 >>239
英語のプライベートの由来を調べたら
昔は歩兵は騎士が直接雇用したものだったので
私兵だからプライベートだとか書いてあった
日本の足軽なんかも武士が直接雇用してたものだったけど
どっかの段階で軍隊組織になってしまって
兵卒の足軽
兵長の足軽大将
下士官の侍
士官の侍大将
みたいな階級制度が出来て
兵卒も槍足軽、鉄砲足軽、弓足軽みたいな兵科まで出来て
そうなると「プライベート」に雇用して武器を用意するのは難しくなったんだと思うけど
英語のプライベートの由来を調べたら
昔は歩兵は騎士が直接雇用したものだったので
私兵だからプライベートだとか書いてあった
日本の足軽なんかも武士が直接雇用してたものだったけど
どっかの段階で軍隊組織になってしまって
兵卒の足軽
兵長の足軽大将
下士官の侍
士官の侍大将
みたいな階級制度が出来て
兵卒も槍足軽、鉄砲足軽、弓足軽みたいな兵科まで出来て
そうなると「プライベート」に雇用して武器を用意するのは難しくなったんだと思うけど
259名無し三等兵 (ワッチョイ 1519-J7KC)
2018/09/04(火) 13:10:43.33ID:fBkh6ndu0261_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 13:12:44.38ID:7lK6Uqka0262名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 13:12:45.97ID:LFHJfLv20 >>205
そういう割としょーもない理由で正解を引き当てるから勝負師は怖いのよw
そういう割としょーもない理由で正解を引き当てるから勝負師は怖いのよw
264名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
2018/09/04(火) 13:14:15.09ID:AHih1NnE0265名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 13:15:36.92ID:LFHJfLv20 >>214
「空飛ぶニワトリ」とか随分と優しいな。「腹膨らませた空飛ぶガマガエル」ぐらい言ってもええんやで?
「空飛ぶニワトリ」とか随分と優しいな。「腹膨らませた空飛ぶガマガエル」ぐらい言ってもええんやで?
266_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 13:17:12.21ID:7lK6Uqka0 うひょー、ものごっつー気合い入れて降ってきた
...(((└("_Δ_)ヘи
...(((└("_Δ_)ヘи
267名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/04(火) 13:17:21.02ID:YDilZwwBa 「ただの段ボール」、絶対使い道ないし要らないわと思いつつ、でもとりあえず…とおもって買ったんだけど、
ベイぐるみ併せたら良い一枚撮れたから買っといて良かった。
#艦これローソンコラボ
#艦これ
#ローソン
#ガンビアベイ
https://pbs.twimg.com/media/DmNgTPKUYAA_ePf.jpg
https://twitter.com/toma_san/status/1036778230521319426
おおっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ベイぐるみ併せたら良い一枚撮れたから買っといて良かった。
#艦これローソンコラボ
#艦これ
#ローソン
#ガンビアベイ
https://pbs.twimg.com/media/DmNgTPKUYAA_ePf.jpg
https://twitter.com/toma_san/status/1036778230521319426
おおっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8d8a-tpL7)
2018/09/04(火) 13:18:20.08ID:kEMLWMLV0 >>263
ぜんぜんw
医療奉仕団から騎士修道会となり土地を寄進されて領主となって
フュルストの地位与えられて君侯となり
植民活動と異教徒平定経てドイツ騎士団国となってもうた
のちに後世俗化していくんだが、ぶっちゃけ プロイセン だw
ぜんぜんw
医療奉仕団から騎士修道会となり土地を寄進されて領主となって
フュルストの地位与えられて君侯となり
植民活動と異教徒平定経てドイツ騎士団国となってもうた
のちに後世俗化していくんだが、ぶっちゃけ プロイセン だw
269マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 0b61-zBrR)
2018/09/04(火) 13:19:38.32ID:BBNvVVzW0 名鉄本線の豊明〜新安城間運転見合わせの模様、
最後まで動いていた名鉄も運休に?
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
最後まで動いていた名鉄も運休に?
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
271マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 0b61-zBrR)
2018/09/04(火) 13:21:35.03ID:BBNvVVzW0 名鉄電車運行情報
https://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html
> 【運転見合わせ区間】
> <名古屋本線(新安城駅〜豊明駅間)>
> 上下線で運転を見合わせ
> <三河線(碧南駅〜知立駅間)>
> 上下線で運転を見合わせ
> <空港線(常滑駅〜中部国際空港駅間)>
> 強風の影響により上下線で運転を見合わせ、常滑駅〜中部国際空港駅間でバスによる代行輸送を実施
> <名古屋本線(伊奈駅〜豊橋駅間)>
> 豊橋駅 11時53分発をもって、上下線で運転を見合わせ
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
https://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html
> 【運転見合わせ区間】
> <名古屋本線(新安城駅〜豊明駅間)>
> 上下線で運転を見合わせ
> <三河線(碧南駅〜知立駅間)>
> 上下線で運転を見合わせ
> <空港線(常滑駅〜中部国際空港駅間)>
> 強風の影響により上下線で運転を見合わせ、常滑駅〜中部国際空港駅間でバスによる代行輸送を実施
> <名古屋本線(伊奈駅〜豊橋駅間)>
> 豊橋駅 11時53分発をもって、上下線で運転を見合わせ
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
272名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/04(火) 13:21:44.72ID:YDilZwwBa273名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 13:21:54.40ID:LFHJfLv20 >>232
エアフレームまで共通化せずに、P-1とC-2の関係みたくコンポーネントレベルで共有部品があるって程度に留めとけば、あんな大騒ぎはせんで済んだろうにとは思う。
あの大騒ぎをなんとか収めたのは流石に大したもんだとも思うが、同時に「それっていらん苦労ってだけじゃあないすか?アメリカ大旦那」とちょっかい掛けたくはなるな。
エアフレームまで共通化せずに、P-1とC-2の関係みたくコンポーネントレベルで共有部品があるって程度に留めとけば、あんな大騒ぎはせんで済んだろうにとは思う。
あの大騒ぎをなんとか収めたのは流石に大したもんだとも思うが、同時に「それっていらん苦労ってだけじゃあないすか?アメリカ大旦那」とちょっかい掛けたくはなるな。
274名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-tpL7)
2018/09/04(火) 13:23:54.19ID:IOxhpvav0 >>150
https://togetter.com/li/1213284
ラーテは最近の研究によれば沿岸部に戦車並みの機動で進出して対艦砲撃を仕掛けるという
動く対艦砲台という代物とのこと。
>>169
英雄の存在は兵站の破綻がもたらした現象でしかないという煽り文句のSFが出ていたなあ。
まあ書いた人が林譲治氏で中身も外宇宙からやってきた異星人勢力との戦闘なので納得がいくけど。
https://togetter.com/li/1213284
ラーテは最近の研究によれば沿岸部に戦車並みの機動で進出して対艦砲撃を仕掛けるという
動く対艦砲台という代物とのこと。
>>169
英雄の存在は兵站の破綻がもたらした現象でしかないという煽り文句のSFが出ていたなあ。
まあ書いた人が林譲治氏で中身も外宇宙からやってきた異星人勢力との戦闘なので納得がいくけど。
275鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa61-d0LH)
2018/09/04(火) 13:24:02.30ID:YvFd5Rssa 大変な風雨になって来ましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか
276名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/04(火) 13:24:36.59ID:QvWJTI4B0 2−2は
軽空母3、潜水艦3という構成だと、
Aで西側に逸れて、輸送船が2隻いるマスに入る
そして、ボーキサイト15もらえるマスに出る
軽空母3で消費するボーキが5だったので
2−2を軽空母3、潜水艦3で周回すると、輸送船を撃破できてボーキが増える
軽空母3、潜水艦3という構成だと、
Aで西側に逸れて、輸送船が2隻いるマスに入る
そして、ボーキサイト15もらえるマスに出る
軽空母3で消費するボーキが5だったので
2−2を軽空母3、潜水艦3で周回すると、輸送船を撃破できてボーキが増える
278_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3f9-8dGN)
2018/09/04(火) 13:25:11.17ID:7lK6Uqka0279名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/04(火) 13:25:52.35ID:LFHJfLv20 >>251
くまさんたちもそろそろ第四艦隊イベントを経験しといていい頃。
くまさんたちもそろそろ第四艦隊イベントを経験しといていい頃。
280ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ ebe3-zBrR)
2018/09/04(火) 13:26:25.26ID:lsLqdk930 台風たけなわの神戸市垂水区より中継です。
築10年になりなんとするごっぐハウスがちょっと風で揺れてます。
ケーブルTVの画面が断続的に『放送を受信できません』に変わったりしてます。
窓から見える景色がドラム式洗濯機の中身のようにずばっしゃんぶわっしゃんと雨風渦巻いています。
全開は近所の空き家の瓦が風で飛んでよその家に刺さったりしてましたが、今回はどうなることでしょうか。
そしてこの天気の中、予約済みの診察が変えられなかったためまたも病院に向かった女房が心配です。
まあスプラッシュって名前のクルマならこれぐらいの雨風しぶきは大丈夫でしょう。
以上、現場からごっぐのレポートでした。
築10年になりなんとするごっぐハウスがちょっと風で揺れてます。
ケーブルTVの画面が断続的に『放送を受信できません』に変わったりしてます。
窓から見える景色がドラム式洗濯機の中身のようにずばっしゃんぶわっしゃんと雨風渦巻いています。
全開は近所の空き家の瓦が風で飛んでよその家に刺さったりしてましたが、今回はどうなることでしょうか。
そしてこの天気の中、予約済みの診察が変えられなかったためまたも病院に向かった女房が心配です。
まあスプラッシュって名前のクルマならこれぐらいの雨風しぶきは大丈夫でしょう。
以上、現場からごっぐのレポートでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 5:55:55.555
- ノルマンディー秘密クラブとグラナダってどっちが面白いですか?
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 【画像有り】ヘイトスピーチ系ネトウヨYouTuberのへずまりゅう、駐車中に大阪府警に職質される [718678614]
- Vtuberのメンバーシップ貰ったんだけどこれ何?
