みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 07:26:41.04ID:01PzkwV8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
時々でいいので本日はみんみん党の代表選がある事を思い出して下さい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

残ったローンも日本一!な前スレ
民○党類ですがNo.9ネギ・ブレードです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535944309/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 14:22:40.93ID:7lK6Uqka0
須磨あたりも浸かって、JR・山電の線路流されねーかな(不謹慎

(゜ω。)
2018/09/04(火) 14:22:58.23ID:K/zu31yyd
>>359
傭兵団と騎士団のBLが良いでっせ
2018/09/04(火) 14:22:59.84ID:3/gnW/7q0
大阪南港高潮中
365名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:23:36.60ID:AHih1NnE0
>>344
ファンタジーだから大丈夫だな。
前作に傭兵団の少年兵が、女騎士宛がわれて処女いただく作品を書いているのでその続編で
女騎士が解放されて仇討に従士連れて傭兵団のいる敵軍に挑むけど敗北→捕虜ルートで
成長して1部隊を与えられるまでに成長したかつての少年兵に再び犯される話の構想が浮かんだ


>>339
オスマン帝国やペルシャはその辺の軍事改革どうだったん?清朝はアヘン戦争で軍事格差が
明らかになったけど
2018/09/04(火) 14:23:37.29ID:fBkh6ndu0
>>331
SCP世界の魔法・奇跡論の原動力って、基本的にセックスと殺人だから変に犯すと反撃されそう。
逆に確実に復活を防止しつつ殺害するために儀式的レイプをする可能性もあるけど。
2018/09/04(火) 14:23:40.30ID:5tDBmVdw0
大阪は過去最高潮位を超えそうだな
潮位偏差が+250cmくらいになっててさらに拡大中
2018/09/04(火) 14:24:07.60ID:K/zu31yyd
>>362
神戸の遊歩道は沈んだよ
2018/09/04(火) 14:25:05.70ID:6CBvJwAZ0
>>33
ローションとローソン、一字違いで大違い!
2018/09/04(火) 14:25:32.36ID:BBNvVVzW0
物凄い風雨です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
  =@(つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
371名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:25:55.33ID:AHih1NnE0
>>359
異世界転生して魔王になった男が欲望を満たすために暴れ回る作品を構想中
まず第1作は亡国の王女が魔王に国と王家の安堵を条件に受け入れて
魔王に孕まされる&人間やめさせられる話を予定している
2018/09/04(火) 14:26:04.83ID:kEMLWMLV0
>>348
>>353的なコースで陸上戦力として各藩が拠出した兵力で編成される諸藩陸軍
幕府が水軍と、小荷駄というか輜重統制する司令部機能
軍の指揮系統・士官学校に近い教育訓練機能持つとかいう方向を想像してた

あー、うまく言えんが形と規模は違うが英軍方式の幕府版パターン?みたいな
373主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 65b3-zEwp)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:26:51.18ID:ieqvDmHO0
テンプル騎士団の似非騎士が少年十字軍を利用したあげくに城に入れた数人を
殺し合いさせたりホモプレイしたあげくゴミと一緒に城の外に捨てる漫画はあった
な。似非騎士は少年十字軍の仲間に激高され殺されるけど
2018/09/04(火) 14:27:22.82ID:HU0bqoaW0
風もさっきよりマシになったし
ピザでも頼むか!
2018/09/04(火) 14:27:38.03ID:coq7wfzUa
>>362
VTRで出勤になるね?
2018/09/04(火) 14:29:04.56ID:fqhZ4dDba
>>355
軍制改革もそうだけど、それを支える経済・生産基盤とコントロールする政治基盤もセットじゃないと……

事実、近代軍制を一定以上の水準で確保していた江戸幕府でも、朝廷と薩長芸肥土に背かれてアボンしてしまったわけで
2018/09/04(火) 14:30:37.16ID:kEMLWMLV0
>>372書いてて

幕府空挺団・航空防禦御用掛

という途方もなくアレな単語が脳裏に浮かんだ俺がいた
2018/09/04(火) 14:30:46.28ID:7lK6Uqka0
>>375
いいなソレ!!(歓喜

_><)_
2018/09/04(火) 14:30:51.18ID:k8mCrr0/0
>>317
>>もっとわかりやすく危険レベルを表現できるといいですね。

おとなり神奈川県人を見倣うのだ
https://i.imgur.com/bi3TYW5.jpg
2018/09/04(火) 14:31:01.28ID:K/zu31yyd
>>370
タワーマンションの5階ですよね
2018/09/04(火) 14:31:52.82ID:Ju1rvRG3D
>>374
なるほど、ピザ宅配屋に地獄を見せると・・・
いやマジで可哀想だから止めてさしあげろ・・・
382名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:32:05.28ID:AHih1NnE0
江戸幕府軍拡IFの話見てるとファンタジー系のチートで異世界人の知識でチートってのは
元の国力や教育水準がないとやばいんだなと思った。
古代ローマやペルシャモンゴルのような・・・

>>366
そもそもダエーバイトのメスが俺ら人間の男的に押し倒したくなる容姿なのかは
突っ込まないのかよ・・・一応混血種生める程度には近いようだが
2018/09/04(火) 14:32:23.09ID:c3GoCUeFM
>>377
軽量で強固なカーボン製の鎧を付けた侍がパラシュートとフライングスーツを駆使して上空から切り込むとかですかね
2018/09/04(火) 14:33:07.63ID:lRnvPaq/a
平成の室戸台風(第三室戸台風)とかまーた謎な俗称を
2018/09/04(火) 14:33:12.67ID:0/jw7yNK0
そういえばyahooショッピングで頼んだブツが丁度今日明日で到着予定なんですが
どうなるんだろう・・・
386名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:33:15.70ID:AHih1NnE0
>>381

3時間ほど前に宅配業者が来た・・・
2018/09/04(火) 14:33:17.09ID:LuWXwFfB0
淀川の水位が上昇して川が氾濫、なんて可能性は・・・?
2018/09/04(火) 14:33:52.39ID:kEMLWMLV0
>>376
史実通りコースだと江戸幕府が軍制改革できる時期には
時期的に政治経済基盤が、ねぇ……
やっぱ史実はなるようになった結果で、人的・技術的要素主体に
弄れるとこは少ないって当たり前のとこに落ち着いてしまうわな
2018/09/04(火) 14:33:54.24ID:fqhZ4dDba
>>372
その方向なら、文化年間に発生したロシアとの軍事衝突がより大きなものとなり、旧来の小型船による襲撃戦術が通用しない事が証明されたことから、幕府が海軍整備に強い関心を持つようになった、とかならあるいは
390名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:33:55.39ID:AHih1NnE0
ニュースが第二室戸に匹敵する高潮の可能性アリと言ってる・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2018/09/04(火) 14:34:32.53ID:K/zu31yyd
>>385
30分前に黒猫がきた
2018/09/04(火) 14:34:42.60ID:ieqvDmHO0
中央集権制度にして国民軍みたいな制度作らんと日露戦の様な奇跡は起らない気がする。
幕府がずっと続いてたらそもそも半島に乗り出すとかなさそうだけど
2018/09/04(火) 14:35:15.24ID:ydgpKVbO0
アイマスのファンイベント、客船借りきってやるらしいな。
世艦に載るかな?
2018/09/04(火) 14:35:39.69ID:ATH2EGXV0
江戸時代から日本に西洋式軍隊があったら歩兵装備が16世紀から18世紀までどのように変わっていったか結構気になる
2018/09/04(火) 14:35:52.82ID:K/zu31yyd
>>390
南港で車が水没したみたいな
2018/09/04(火) 14:36:13.06ID:kEMLWMLV0
>>383
満月の夜に黒漆っぽい塗装で黒色迷彩されたC-2みたいな機体から
飛び降りる空挺武士団のウイングスーツがだんだら模様で
「 新 選 組 」ってペイントされてるの想像したんだわw
2018/09/04(火) 14:36:43.27ID:l8nKh2cQ0
>>370
ブラックサンダー(アイス)とか飛んでくるのか・・・
甘ゾナー大歓喜だね・・・
2018/09/04(火) 14:36:46.38ID:BBNvVVzW0
味噌カツ県の鉄道は、地下鉄を除き全滅状態です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/09/04(火) 14:36:57.14ID:0/jw7yNK0
>>391
おー
出掛けようかと思ってましたがもうちょい粘ってみますか
2018/09/04(火) 14:37:33.08ID:lIvftesMa
ホルさんはこの台風無事なのかな?
2018/09/04(火) 14:37:41.14ID:ieqvDmHO0
>>394金儲けしないと装備が買えないから軍事力とか兵数はぐっと少なくなるんじゃないかな。
国軍がないのにアップアップだったし幕府。
2018/09/04(火) 14:37:45.83ID:BBNvVVzW0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>397
2018/09/04(火) 14:38:35.95ID:YDilZwwBa
>>383
主武装は一応SMGか小銃だけど、それでも打ち刀は捨てないスタイル
敵将の首級は勿論本国に持ち帰って仏式供養。宗教原理主義者との戦争ではさぞ恐怖の象徴になりましょう
2018/09/04(火) 14:39:01.77ID:lRnvPaq/a
関空水没
2018/09/04(火) 14:39:08.32ID:Ju1rvRG3D
神戸
https://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=211&;pointCode=156302
大阪
https://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=211&;pointCode=156206
過去最高潮位をすでに超えた
2018/09/04(火) 14:39:41.15ID:+tTSL1qz0
やっと、風と雨がおさまってきたなぁ。神戸でも大概だったのに
東側の方どうなってるのか想像するのもコワイですわ
2018/09/04(火) 14:40:01.52ID:lIvftesMa
現在大雨と大嵐
2018/09/04(火) 14:40:18.25ID:ydgpKVbO0
>>350
それで思い出したが、イエズス会がスペインに日本侵攻を要請してたっけ
2018/09/04(火) 14:40:35.65ID:LuWXwFfB0
なんか、空が暗くなってきた@すと
2018/09/04(火) 14:41:17.55ID:lRnvPaq/a
名古屋駅とんでもないことになってるやんけw
2018/09/04(火) 14:41:30.87ID:LuWXwFfB0
大阪府内”屋根飛んだ”など通報多数@NHK

大阪ヤバイ・・・
2018/09/04(火) 14:42:17.89ID:7DHzVADH0
>>348
だからこそ天下普請を乱発して、それが薩摩などの恨みを買う要因の一つになってるんだけどな<天領400万石ぽっち

江戸幕府は全国徴税はやって無いから、その辺は一言で言えば「過剰サービス」なんだけど。

>>349
吉宗の考え方じゃ無理だろ<常備軍
彼の考え方の根本はデフレ政策による武士階級の地位維持にある
(だから米に関しては特に価格上昇を抑えようとした。あまり言われないがその所為で吉宗治世では
百姓一揆が頻発している)。

田沼の殿様ならワンチャンかもしれんが…。
でもまだ力が有った累代の譜代連中を抑えるので手一杯だっただろう、とは思う。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:42:20.36ID:AHih1NnE0
ウリの近所では看板が剥げてた
2018/09/04(火) 14:42:54.21ID:+tTSL1qz0
うちの家の庭のアクリル屋根は、早々にどっかに飛んでいきましたわ
自転車ずぶ濡れで、手の施しようがない(白目
2018/09/04(火) 14:43:15.25ID:6CBvJwAZ0
>>36
独立派はともかく、統一派は国民党政権での統一と台湾の民進党による統一と
中国共産党による統一と色々あるわけで、どれにするつもりなんやろう。
2018/09/04(火) 14:43:56.27ID:XVgr271U0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
2018/09/04(火) 14:44:32.92ID:YDilZwwBa
>>408
遠征軍が本国からルソンに付くまでにどれほど消耗するのか検討も付かない…
そこからまず第一に琉球攻めて橋頭堡にして、第二関門がいきなりサツマーってオイ
2018/09/04(火) 14:45:03.52ID:N0Uu39Shd
>>415
早急に台湾に侵攻しなければ大変なことになるアル
2018/09/04(火) 14:45:05.56ID:64KHbySx0
地震か!って飛びおきたら台風ですた。

ショボイとは言っても風でマンションが揺れるとは。
2018/09/04(火) 14:45:27.03ID:fqhZ4dDba
>>408
イエズス会は布教メインで侵攻とかはあんまり考えてない
後から来たドミニコ会とかフランシスコ会はアレだったが……
2018/09/04(火) 14:46:08.63ID:6CBvJwAZ0
>>68
ハリウッド版君の名はは本当に作ってるんやろうか。
2018/09/04(火) 14:46:31.27ID:3/gnW/7q0
NHKの関空のカメラやべーな海になってる
2018/09/04(火) 14:47:51.66ID:l8nKh2cQ0
>>417
琉球ー奄美(徳之島除く)ー徳之島ーサツマーでそ

ゲリラ得意なやつ(徳之島)が騒ぎ出したらどうすんだろ・・・補給が分断されっぞ
2018/09/04(火) 14:47:57.59ID:c3GoCUeFM
とりあえずオリンピックアスリートフロムタイワンみたいな名称で出たらどうか
大陸中国向けには台湾は地域名ですって事にしておくから。
逆にチャイニーズ・タイペイがなんでアリなのかよくわからん。

>>394
江戸時代には砲術があるので、装備もそれに関連してくるんじゃないかね
425名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:48:51.78ID:AHih1NnE0
ドミニコ会とかフランシスコ会って無茶苦茶kyだったらしいな
2018/09/04(火) 14:48:58.58ID:6CBvJwAZ0
>>85
大型艦マシマシの連合艦隊で大破祭りやると資源の飛び方がすごいね。
それが1度ぐらいならともかく、連続するとさすがに引く。
2018/09/04(火) 14:49:21.88ID:ydgpKVbO0
>>421
ドラゴンボールみたいになるんじゃね?
2018/09/04(火) 14:49:32.08ID:K/zu31yyd
>>401
家斉が子供つくりすぎたせいで徳川は傾いたのだ

家斉のと特定できてるだけでも男子26人・女子27人
(成人したのは28人)
429名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:50:47.23ID:Xmatcfel0
首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011606541000.html

世界「労働の国際的ルール・・・日本主導で・・・?」
https://twitter.com/Conscript1942/status/1036810860222529536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/04(火) 14:52:46.82ID:l8nKh2cQ0
>>111
ってか海外のが公式祝休日が少ないですね
本邦が多過ぎ休みすぎなんですけど・・・

ほぼ一ヶ月に一日は休みがありますし・・・
んまぁ歴史が権威が古くからあるのでしょうがないね
2018/09/04(火) 14:53:15.97ID:K/zu31yyd
>>422
RW]もエプロンも沈んでるね
2018/09/04(火) 14:53:52.96ID:YDilZwwBa
https://pbs.twimg.com/media/DmOc44AU8AEAlIj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOVOpsUUAYOo2x.jpg
https://twitter.com/minipinpicco/status/1036836798251421698
https://twitter.com/naonyan0123/status/1036836566423855105
https://twitter.com/hitoken913/status/1036836197580992512
https://twitter.com/CRAZY904Kaz/status/1036849539230064640

京都・大阪は随所で酷い事になってる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/04(火) 14:54:50.77ID:jDhv5+Fi0
帰宅命令が出て帰ってきたあと艦これやっているけど2-4が逸れまくって突破できん…
2018/09/04(火) 14:55:07.84ID:l8nKh2cQ0
>>428
んでも血脈重視にしてもどっか断絶しても家系図遡ればイケる・・・
2018/09/04(火) 14:55:51.36ID:YDilZwwBa
https://twitter.com/LuvShiratama/status/1036846838626676736

あばばばばば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/04(火) 14:57:39.39ID:K/zu31yyd
>>430
江戸時代の一般は盆暮しか休みがない商人なんて大晦日だけ

ヤバいってんで仏滅は縁起が悪い言うて休む日にしたんやで
2018/09/04(火) 14:58:08.13ID:l8nKh2cQ0
>>421
だいたいそういうのって飴で公式BD売る前のマーケティング予算に使われてるんじゃ・・・

ハリウッドで云々のは完成したのが珍しい・・・
2018/09/04(火) 14:58:49.07ID:ieqvDmHO0
>>430あっちの男に比べ日本の男は働き者過ぎるらしい。だから何も手伝わせないのかもしれない。
しかし今日晴れたら西武園に連れていく予定だったのに。嵐の海に連れて行くのもよかったかもだ
がもう遅い
>>428それ一般庶民の子供の成人率よりも低いんじゃなかろうか……・
439名無し三等兵 (ペラペラ SD59-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:59:56.65ID:Ju1rvRG3D
>>433
うちは高速戦艦1空母2軽巡1駆逐2で簡単に突破したで
空襲がそこそこきついんで秋月型1入れると安定
2018/09/04(火) 15:00:29.65ID:+tTSL1qz0
神戸港あたり、高潮でえぐいことになってのね・・・
Tweetなんかしてないで避難しなよ・・・・・
2018/09/04(火) 15:00:32.11ID:c3GoCUeFM
日本人は休日出勤するから祝日増やす意味が本当にあるのか
2018/09/04(火) 15:00:50.99ID:LuWXwFfB0
台風21号の被害がそれどころではない状況ですが、
我が党代表にタマキンが選出されましたとさ。
2018/09/04(火) 15:01:29.76ID:yil2Yfq2d
>>441
手当金は増えるんじゃないの(ホジホジ
2018/09/04(火) 15:01:39.30ID:LuWXwFfB0
関西空港の施設が浸水@NHK
あ〜、水没しとる・・・
2018/09/04(火) 15:02:07.51ID:3/gnW/7q0
淀川逆流
2018/09/04(火) 15:02:11.25ID:K/zu31yyd
>>438
乳幼児死亡率は、推定で50%前後ね
2018/09/04(火) 15:02:22.69ID:ieqvDmHO0
そろそろサバゲを再開してもいい頃なのでM4にアクセサリーでもつけるかな。メカボぶっ壊れて店に出したのも直ったし。
まず低倍率サイトとフォアグリップか。低倍率サイトは視界が広いのがいいな。
2018/09/04(火) 15:02:25.30ID:QvWJTI4B0
>お亡くなりになったさくらももこさん
>7年前に乳がん発症→手術→再発
>発症時の抗がん剤の副作用がひどく、元々スピリチュアルにハマッていたこともあり、
>再発後は全国の民間療法施設に出かけ、民間療法で器具を用いて波動を測定、
>食事療法に熱心に取り組んでいたとか
>本人の自由とはいえ、痛ましい……

あかんやつだったか
2018/09/04(火) 15:02:28.36ID:lRnvPaq/a
>>387
なりそう・・・
2018/09/04(火) 15:02:34.95ID:7DHzVADH0
>>434
家斉の子供作り過ぎは幕府にも諸藩にもなんら幸福をもたらさんでな。

幕府:政治上の課題が山積しているときに、妙齢になる子供を何処に押し付けるかで老中連中が頭を悩ませ
政治課題が解決しない
諸藩:あまりに沢山子供がいた所為で大藩にはとっくに押し付けが終わっており(東大の赤門は或る意味
加賀藩に子供を押し付けた名残ともいえる)、中小藩にも押しつけが始まった所為で藩の財政があっという間に
火の車と化す(佐賀藩などは降嫁させられた所為で一時参勤交代の費用にも事欠く様になった)
2018/09/04(火) 15:03:04.35ID:YDilZwwBa
https://twitter.com/08030229j/status/1036848559771901952

橋の上で車ががががががががががが


>>442
年内で無くなるかも判らん組織なんぞ死ぬ程どーでも良いし…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/04(火) 15:03:25.98ID:K/zu31yyd
>>445
ヤバいのは台風通過後
2018/09/04(火) 15:04:52.08ID:LuWXwFfB0
NHKで流れた関空の様子
http://22.snpht.org/180904144030421.jpg
http://22.snpht.org/1809041440316482.jpg

これ・・・復旧にかなり時間がかかるのでは?
2018/09/04(火) 15:04:59.77ID:ieqvDmHO0
>>446不思議の国のバードさん見ると結構不潔な環境だもんね昔の日本
2018/09/04(火) 15:05:47.84ID:psUO8Ve00
電柱が折れるのは地震の時くらいのものだとばかり
https://pbs.twimg.com/media/DmOeHNnU4AASIzI.jpg
2018/09/04(火) 15:06:36.42ID:YDilZwwBa
>>453
高潮!?
2018/09/04(火) 15:06:46.13ID:a4X40Lws0
日本のデトロイドも横殴りの雨風だね。轟音なり響く。
2018/09/04(火) 15:06:55.67ID:LuWXwFfB0
>>438
酒をあんまり飲まず、暴力も振るわず、働き者で優しい男性。

多くの日本人男性に当てはまるような気がする。
2018/09/04(火) 15:07:00.93ID:8A6xiUJq0
>>453
エンジン整備必要やろなぁ…
2018/09/04(火) 15:07:04.16ID:c3GoCUeFM
衛生状態は近代国家とは比較にならんだろうが、
当時の洗濯は灰汁を使ってたのできれいにはなってもくすんだ色になっちゃうとか聞いた。
だから実際以上に汚く見えたんじゃないか
2018/09/04(火) 15:07:15.53ID:fBkh6ndu0
>>438
若様や姫様に失礼があってはいけないと母乳を吸わせるときの乳首にもおしろいをぬっていた。
当然おしろいは水銀が・・・・・・

さらになまじ白米をいっぱい食べれるので脚気の可能性も。これは副食の少ない庶民に深刻だけど。
2018/09/04(火) 15:07:15.56ID:YDilZwwBa
これは建物も勿論だけど、更に飛行機の被害が深刻なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況