みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 07:26:41.04ID:01PzkwV8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
時々でいいので本日はみんみん党の代表選がある事を思い出して下さい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

残ったローンも日本一!な前スレ
民○党類ですがNo.9ネギ・ブレードです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535944309/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 16:15:53.57ID:/APK9RqY0
韓国なんか今まさにメモリで覇権とってるんだしそんなびびらんでも
2018/09/04(火) 16:16:31.36ID:c3GoCUeFM
>>619
昨今世界経済でトルコリラ暴落やらいろいろ起こり始めているから
延期はワンチャンあり得ると思う
まあ政権側はとりあえずやるつもりではいるだろうけど。
2018/09/04(火) 16:16:44.35ID:LuWXwFfB0
>>619
官僚が提案して、最終的に決定したのは政治家(=大臣)ですからね・・・
責任は政治家にとってもらう、というシステムなのでしょう、きっと。
2018/09/04(火) 16:17:20.19ID:6CBvJwAZ0
>>623
北区までとなると今度はがけ崩れが心配になる神戸道路事情。
632名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:17:21.63ID:AHih1NnE0
>>625
カルキストはダエーバイトを大国の座から引きずり下ろしただけで
完全に滅ぼしたのはチンギスハンの軍勢だそうです。
そしてダエーワは女性族長・・・ゴクリ
2018/09/04(火) 16:17:45.43ID:XyCM8oP3d
>>627
・和歌山で観測史上最大の最大瞬間風速50m/s
・大阪や神戸で潮位が第二室戸台風の記録を上回り過去最高を記録
・高潮で関空が水没

これでヤバくないとでも?
2018/09/04(火) 16:18:03.28ID:LuWXwFfB0
>>521
いや、その、なんだ・・・
若さというか、嫁さん本人が凄いんじゃないかと。
2018/09/04(火) 16:18:06.19ID:+tTSL1qz0
>>627
久しぶりに、命の危険を感じた台風だったです
風がヤバすぎでした
2018/09/04(火) 16:18:50.76ID:+AjR0H440
>>620
ちょっと待って
安倍と阿部って血縁関係まったく無くない?
そもそも漢字からして違うのに「安倍一家」扱いなのかよ
韓国もほんの数年前までは漢字圏だったろうに史料すら読めんとか、人文学系どうなっとるんじゃ?
2018/09/04(火) 16:19:02.41ID:6CBvJwAZ0
>>627
今はもうそうでもない。と思う。
2018/09/04(火) 16:19:13.17ID:Ju1rvRG3D
>>626
大学生が語学授業決めるときは本当に「好き嫌い」が決め手になるよ
ぶっちゃけ、将来設計で語学力が必要になる場合は中高生あたりですでに習ってるので
大学の語学って「趣味」に近い
趣味なら好きなもんやろう、てなるわけさ
2018/09/04(火) 16:19:16.65ID:+K2MCbTJa
>>560
日本が小国なら半島なんか上も下もヒエの粒では(こなみ)
2018/09/04(火) 16:20:01.18ID:E6y2uSDf0
>>636
アベもアベも同じだ。わかったか。
2018/09/04(火) 16:20:07.74ID:8gy1sfaVM
>>619
収入増えるわけじゃないんで
その分使わないだけですって
2018/09/04(火) 16:20:12.56ID:LuWXwFfB0
>>626
日本人の中にも、
「ドイツのオペラを原語で理解したいからドイツ語勉強する」
みたいなクラシック好きな人、ちらほらといますよね。

日本アニメがじわじわと広まっていったら、時間とともにドイツ・オペラみたいな存在に・・・
2018/09/04(火) 16:20:33.67ID:c3GoCUeFM
>>636
数年前まで、って漢字教育はずっとやってないぞ
大学生が自分の名前さえ書くのが怪しくなってきて、最近になってむしろ復活したと聞いたが
2018/09/04(火) 16:20:37.33ID:Ju1rvRG3D
>>639
コナミって最近息してるんですかね?
2018/09/04(火) 16:20:40.55ID:K/zu31yyd
関空閉鎖で取り残された人が・・・
2018/09/04(火) 16:20:48.97ID:fqhZ4dDba
>>627
かなりヤバイ
上陸3日位前にはですがでも室戸台風や伊勢湾台風並みの超強力なヤツになるのではと話されてたけど、それが現実になったかも知れない

せめて人的被害は僅少だといいんだけど
2018/09/04(火) 16:21:04.80ID:lsLqdk930
>612
二番目のほう、自殺行為すぐる。
無事で良かった。
2018/09/04(火) 16:21:51.89ID:ieqvDmHO0
>>626日本に悪いイメージがまるでなく夢の国みたいに思ってる節があって精日中国人もそんな感じよね。
フランスのアニヲタ女子【日本男性と交際中】が前テレビで出てたけどそれもアニメのせいで日本に好感も
ってるらしい。
2018/09/04(火) 16:21:53.67ID:BsQES7NX0
>>633
だって台風って聞いていつもと同じと思ってたら何かあっちこっちで屋根吹き飛んでたり冠水してたりしてるんだもん…
SNSで拡散しやすくなってたのを俺が知らなかっただけなのかと思ったんだもん
2018/09/04(火) 16:22:16.75ID:LuWXwFfB0
>>633
大阪港 → 水位が限界に近い
関空  → 既に水没
連絡橋 → 大規模補修不可避

大阪や神戸のような大都市が、大規模災害に見舞われてもおかしくない状況
2018/09/04(火) 16:22:19.49ID:mHl5PRer0
モトコーのよく行くカレー屋が浸水してた
2018/09/04(火) 16:22:29.97ID:3/gnW/7q0
>>627
いつも九州で被害を出す台風がそのまま関西にやってきた感はある
2018/09/04(火) 16:22:36.08ID:6CBvJwAZ0
>>642
エロゲで勉強!w
654名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:22:48.65ID:AHih1NnE0
今第三帝国が独ソ戦に勝利して英国はかろうじて講和にこぎ着けた世界で
新総統ラインハルト・ハイドリヒが英国を制圧しようとする仮想戦記を考えてるんだけど、
バトルオブブリテンのいい資料になる本ある?
2018/09/04(火) 16:22:56.05ID:LuWXwFfB0
>>638
昔から、「好きこそものの上手なれ」といいますからねぇ。
2018/09/04(火) 16:23:03.25ID:7lK6Uqka0
>>636
愚民文字が全てを破壊した____

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 16:23:20.34ID:6CBvJwAZ0
>>644
ときメモもラブプラスも作ってるぞよ。

ラブプラスはまた延期になったけど。
2018/09/04(火) 16:25:03.79ID:fHLe2mLg0
関空の排水ポンプ次第かなぁ。

関西国際空港 集中豪雨対策
http://www.kansai-airports.co.jp/efforts/safety/efforts-for-safety/kix/rain.html
2018/09/04(火) 16:25:15.19ID:+hBbmgiP0
雨量がそれほどでもなかったのが不幸中の幸いだったね
秋雨前線が被っていたら淀川が氾濫したかもしれん
2018/09/04(火) 16:25:49.61ID:ieqvDmHO0
アニメは日本のイメージアップの武器になると実感したな。なおコミケ三日目。
2018/09/04(火) 16:25:55.55ID:HXvMwAald
まあ船舶衝突は起こりうる事故の一つとして想定はしているだろうけど
2018/09/04(火) 16:26:16.49ID:7lK6Uqka0
しかし、マンソンですら、屋根飛ぶとか被害凄いことになってそう

_≡凵゚)_
2018/09/04(火) 16:26:17.43ID:5tDBmVdw0
関空連絡橋にぶつかった船 最期は6.2ktで流されて突入したのか
橋の南側で錨泊してて、走錨したのかな 風上に船首むけてて、ケツから突入
機関全力でも負けたんか?

1996年10月14日竣工 2,591 G.T 全長 89.95M 型幅 15.80M 型深 7.10M 満載喫水 5.45M
エンジン: 阪神内燃機製 6EL38G、 2,800PS
公試時 13.2ノット、 航海速力 11.6ノット
2018/09/04(火) 16:26:46.29ID:QvWJTI4B0
「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のテレビアニメ化が決定。

本日9月1日にヒューリックホール東京で行われた1周年記念イベント「Magia Day 2018」内にて発表された。
「マギアレコード」はアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の世界観を引き継いだスマートフォン向けゲーム。
ある秘密が隠された新興都市を舞台に、新たな魔法少女・環いろはらを中心とした物語が描かれる。
いろはを始め、本作のメインキャラクターは「まどか☆マギカ」と同じく蒼樹うめがキャラクター原案を担当。
鹿目まどか、巴マミといった「まどか☆マギカ」のキャラクターも登場する。
発表にあわせて公開されたティザービジュアルには、魔法少女姿のいろはとまどかが並んでお目見え。
アニメの放送時期は2019年。続報は公式サイトほかにて順次発表される。

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0831/magireco_anime_teaser_fixw_640_hq.jpg
https://natalie.mu/comic/news/297816

やったことないけどおもしろいの?
2018/09/04(火) 16:26:53.76ID:6CBvJwAZ0
>>660
もうコスプレさせるしかないのでは…w
666名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:27:25.57ID:AHih1NnE0
台風ましになったよ
2018/09/04(火) 16:27:49.46ID:ieqvDmHO0
>>665JK服には興味あるみたいなのでどこか売ってるところがあったら買うつもりではある。
2018/09/04(火) 16:28:59.56ID:l8nKh2cQ0
>>644
つBeatmania(音ゲー)等のスポーツクラブとニッチジャンルで生き永らえてる・・・
2018/09/04(火) 16:29:06.41ID:ABrYgDvM0
>>651
ルート66だったっけ?なんかあったな
2018/09/04(火) 16:29:26.52ID:XudZM4ida
>>664
ヒロインの魔法少女コスチュームが全身タイツベース

と、言う事でわかっているわ(な
2018/09/04(火) 16:31:08.65ID:WcT8azIx0
>>658
今回の浸水は雨(縦)だけでなく風による高波(横)もあるからなぁ
何とも言えん
2018/09/04(火) 16:31:10.37ID:vo0lvNe30
>>670
全身タイツとか74氏大歓喜になるじゃないですか……
2018/09/04(火) 16:31:36.89ID:lsLqdk930
20何年前に大型台風が九州を直撃した時は、直後に所用で帰省した時に風で折れた電柱とか見たんで、それに比べたらまだまだかな。

何度か書いたが、こっちの人は台風が来そうな時に
『九州のほうに逸れればいいのに』
とか言っちゃう人が割と多いので、いざ台風が来た時にあたふたしているのを見るとザマアミロという気分になったりする。

まあ深刻な被害が出てしまったりするとそんな事も言ってられないが。
2018/09/04(火) 16:31:58.88ID:2ySvxr0bd
韓国で毎日続く元慰安婦「1人デモ」 与野党議員も賛同 (朝日 9/4)

2015年の日韓慰安婦合意に基づき、韓国の元慰安婦の支援活動を行ってきた「和解・癒やし財団」に解散を求める圧力が韓国で増している。
文在寅政権は日韓関係の悪化を避けるため、財団を維持してきたが、元慰安婦支援団体は解体を要求。
文政権を支える国会議員も賛同している。

「財団の即時解散を」。 
3日朝、ソウルの外交省前で元慰安婦の金福童さん(92)が車いすに乗って「1人デモ」を始めると、韓国メディアの関係者ら約40人が取り囲んだ。
韓国で生存する元慰安婦は28人で、金さんは「日本政府の心の籠った謝罪と賠償」を求めて財団の現金支給事業を拒否した一人。
「安倍(首相)が一言、過ちを犯し申し訳ないと言えば、許せる」と語った。

「1人デモ」は元慰安婦支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(旧挺対協)が引き継ぎ、当面毎日続ける。
与党「共に民主党」を中心に与野党の国会議員約80人が賛同しているという。
韓国政府関係者によると、財団は7月に事務所を半分に縮小し、残務処理のみを行っている。

それでも元慰安婦支援団体が「解体」に拘るのは、財団がなくなれば日韓合意は事実上破棄したことになると考えているからだ。
「合意の履行」を日韓関係の基礎と位置づける日本政府は、財団の解体は絶対に受け入れられないとの立場だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000045-asahi-int

無限の賠償と対日優位をもたらす魔法の小切手帳をたったの10億円で大安売りしたクネが戦後最悪の親日売国奴として断罪されるのも
当然の流れだったし、外交合意を盾に上手く釘を刺した安倍政権が今更余計な謝罪をする訳もありません。

でもここで和解/癒し財団を韓国の側から完全に潰す事は、日韓慰安婦合意を韓国の側から反故にするのとほぼ同じなのだから、自称
慰安婦BBAに一人デモをやらせて世論の同情を買わせるセコイ手にしか出られんのでしょうな。
2018/09/04(火) 16:33:39.01ID:XudZM4ida
>>674
関西生コンも数人規模のデモをタイーホ直前にやっていたわね
2018/09/04(火) 16:34:04.43ID:Ju1rvRG3D
>九州のほうに逸れればいいのに

まあ一般的な心情として仕方ないところはあるな
その発言が他人の不幸を願う内容になっていることには敢えて目を瞑るしかないわけで
つか直撃くらいそうなら俺でも似たようなことは考える、多分誰でも考える
そこら辺の「汚い部分」には折り合い付けて付き合っていくしかないのよな
2018/09/04(火) 16:34:27.34ID:QvWJTI4B0
すべての朝日新聞を消し去りたい!
この宇宙の、過去と未来の全ての朝日新聞害を、この手で!
2018/09/04(火) 16:34:38.21ID:ieqvDmHO0
>>674もう日本人の怒りを買うだけの行為で実質韓国人のオナニーよねこれ。
2018/09/04(火) 16:36:02.90ID:BsQES7NX0
>>677
マドーカ! タイムパラドックスだ!!
680名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-f+Ug)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:36:20.19ID:3ji42CyCa
>>131
わざわざ挑発して間違った事を書いて、ムキになった軍オタに訂正させて情報収集する手口とみた
2018/09/04(火) 16:36:56.52ID:6CBvJwAZ0
九州じゃなくていいから逸れて欲しかったわ。
今年は西日本大杉やろ…
2018/09/04(火) 16:37:16.65ID:fBkh6ndu0
>>577
日本政治外交史と書いてあるではないか。
大正デモクラシー期の研究で著名。学士院で21世紀臨調や宮内庁の顧問なので専門分野では有名なんでしょう。

>>607
>誰のための『大国日本』なのか、真の『小国日本』の意味は何か、日本人たちが真剣に考えてみなければならない時だ。
>イ・スンチョル記者
>ソース:KBSニュース(韓国語) [特派員リポート]「日本よ小国で回帰しなさい」
>http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4033624
だそうです。日本語→韓国語→日本語の文章ですね。
記事中の「小国日本」という単語って元記事ではブリジストンの「小日本主義」だったとしても驚かんぞ。

記事の最後には明治大の山田朗教授のコメントを使って記者の主張を述べているが、山田教授は
>日本史学専攻 日本近現代の国家戦略史・軍事史・天皇制・植民地支配・戦争責任の諸問題、歴史認識・歴史教育論
と、非常にわかりやすい御仁であるw
2018/09/04(火) 16:38:02.76ID:7lK6Uqka0
>>678
とんでもない、当事者にとっては立派な営業活動です(棒無し

(゜ω。)
2018/09/04(火) 16:38:14.08ID:w01HbNCu0
あいつらが何回言っても阿部と安倍の区別がつけられないのはお笑い種だが

>日本は負けたが、朝鮮が勝ったわけではない。
>朝鮮人が正気に返って昔の栄光を取り戻すには100年以上かかるだろう。
>私たちは朝鮮人に銃や大砲よりも恐ろしい植民地教育を植え付けた。

このインチキ予言も向こうじゃ一般常識扱いになってんのが更に致命的にアホ
日本人の発言なら「日本はアメリカに負けたが」って相手を明確にするだろう
昔の朝鮮に栄光()なんかないし、植民地じゃなくて併合だし、奴隷になんかしてない上に仲違いするのも単に連中の民族性だから、どう考えても都合の悪い事を全部日帝のせいにしようと作ったデマだな

日本人にバカにされてるのに気がついたせいか
阿部と安倍の漢字の違いと血縁関係の有無については多少の知識や日本赴任経験のある記者がたまに訂正してるが焼け石に水だし、その場合でも予言については事実扱い
ごくたまに、この予言についても何の資料もないって言う学者や記者もいるが、そいつらも他の面では日帝は様々な悪業を行い今の日本も歴史歪曲してると信じてる
2018/09/04(火) 16:41:38.87ID:SEjTQIP80
>>644
ソシャゲで大儲け中
2018/09/04(火) 16:41:52.24ID:64KHbySx0
いや、九州人や沖縄人には「これしきの微風」で、あたふたする本土人を
指さして笑ってるのではないかと。
2018/09/04(火) 16:42:06.65ID:XudZM4ida
???「スネ○ク、タイムパラドックスだ、歴史が変わってしまう!」

???「栗莉栖もまゆりも望まないこんな世界線、絶対に変えてやる!」

???「何度繰り返す事になっても、絶対にまどかを救ってみせる」
2018/09/04(火) 16:42:20.96ID:ieqvDmHO0
>>682すごいなあこの濃すぎる書籍群。こういう御仁って「自分の非をいさぎよく認める美しいアタクシ」みたいに自分に酔ってる人多いよね。
>>683営業マンとして失格ね。営業方針は慰安婦の漫才突撃かしら。
2018/09/04(火) 16:43:14.90ID:6CBvJwAZ0
女流棋士・香川愛生さん「りゅうおうのおしごと!」コスプレで #有吉反省会
出演、中学生時代からの変わりっぷりに衝撃
ttps://togetter.com/li/1263193

しかしアレやな。これが同じ人かw
2018/09/04(火) 16:45:39.78ID:7lK6Uqka0
>>688
半島の経験知では、泣く子はもう一つ貰える、ですので……

(゜ω。) 数年前までは本邦相手でも通じたし、今での下半島では通じている
2018/09/04(火) 16:47:18.38ID:LuWXwFfB0
>>689
女は化ける・・・
とはいえ、完全にコスプレに目覚めてしまったのでわ?
2018/09/04(火) 16:47:52.82ID:vo0lvNe30
>>687
タイムパトロール「話は署で聞くから全員連行な」
693名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:49:12.17ID:AHih1NnE0
泣く子は余計に餅を貰える・・・アメリカや他の国にも同じことやってんのかあの国
2018/09/04(火) 16:52:30.14ID:c3GoCUeFM
交渉事でとりあえず要求するという態度は正しいだろうが
全く体裁を取り繕う気がなく足る事も知らないから底なしに要求するだけになってしまっている。
2018/09/04(火) 16:52:53.45ID:YaKBsstV0
>>693
でなきゃ慰安婦告げ口なんてしようとしないでしょう?
2018/09/04(火) 16:56:29.08ID:gGlgjELZ0
ま、あべ氏(うじ)は元々名字ではなく、漢字伝来以前から続く古代姓なので
安倍も阿部も安辺も同じっちゃ同じなんですけどねw
しかし同じ一族でも漢字表記が別れて固定されてから1000年以上経ってるわけですがw

しかし奴らの無知にはときどきびっくりさせられるからなあw
あいつら今の自分達の命名習慣が中国人のそれの一部をなしていて、
ローカライズすら対してされていないことすらけっこう知らない奴がいるくらいだし。
2018/09/04(火) 16:58:46.27ID:lsLqdk930
>686
さすがにこの数年の台風直撃とか豪雨ではそんなことは思わないが、それより前は確かに

『・・・これしきの雨が大雨?』
『・・・んでなんで電車停まるかな』

みたいに感じたことはあった。

まあ東京のほうが3センチ雪が積もっただけで麻痺していたのよりはマシか、とも思っていた。
2018/09/04(火) 16:59:15.59ID:DkgsYOv70
『Ghost of Tsushima』
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180901-75320/

>『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』 (仮称)は、「inFAMOUS(インファマス)」シリーズなど、
>数々の作品を手掛けた開発会社Sucker Punch Productionsの最新作。中世の日本、対馬を
>舞台にしたオープンワールドのアクション・アドベンチャーゲームです。

建築や衣服や武器武術があらゆる時代のごった煮になっていることを除けば、洋ゲー和風ファンタジーとしてはかつてないほどに「日本っぽい」な。
植生も「日本っぽさ」が出るようにすごい努力してる感がある。
ゲーム内容もけっこうおもしろそう。

しかし、武術監修は天心流か。伝系がめっちゃ怪しくて近代以降の流派であろうことを除けばまっとなとこやな。
2018/09/04(火) 16:59:49.93ID:SEjTQIP80
>>689
化粧がうまくなったんだんな
2018/09/04(火) 17:00:13.09ID:fqhZ4dDba
>>696
少なくとも韓国は漢字・ハングル交じり文を止めるべきじゃなかった…
701名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-jOsm)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:00:39.80ID:AHih1NnE0
>>697
ごっぐさん、マッドアングラー大丈夫?
2018/09/04(火) 17:00:43.43ID:l8nKh2cQ0
>>667
つ安定のドン・キホーテ

>>669
それはハッテン場
ゴーゴーカレーかC&Cじゃね

>>686
むしろこういうときは家に引きこもるのが得策
2018/09/04(火) 17:00:59.73ID:BsQES7NX0
何この最近の元寇推し、モンゴルの陰謀なの?
2018/09/04(火) 17:08:32.91ID:5tDBmVdw0
関西はショボイ家でも残ってるからな
九州だったら吹き飛んでるし、東北なら雪でつぶされている

数寄屋造りなんて、材木量をケチりまくった結果だ
2018/09/04(火) 17:08:42.79ID:l8nKh2cQ0
んまぁ普通の高校学生服は地元の百貨店のシノギだね
埼玉の地場だとまるひろ・八木橋が学校経由で秘密裏に扱いやってるはず
矢尾は日本酒醸造所上がりだからそんなのはやってないはずだけど

中学校用品なら街の学校用品取り扱い服屋へどうぞ
上尾は女子制服パターンが二種類存在する
ブレザータイプとセーラータイプですね
2018/09/04(火) 17:08:49.34ID:UEjGQR2n0
大阪の辺りは九州と違って開けていて風を遮る山がないから
まあそうなるなみたいな
2018/09/04(火) 17:11:55.18ID:l8nKh2cQ0
>>704
んまぁ歴史の淀みが・・・ねぇ

んでも台風街道の淡路島周辺は台風対策で住宅屋根が重いらしい
んなお陰で地震でメチャメチャになったわけで
2018/09/04(火) 17:13:15.86ID:JajvfJ4S0
東京23区ですが風が強くなりました。

ゴミ箱とか飛ばされてる。
2018/09/04(火) 17:15:19.47ID:l8nKh2cQ0
んまぁ東日本は災害が少な過ぎ()ですね
高温障害で鉢植えの植木がヤラれた

苗屋行っても苗が全然無い
2018/09/04(火) 17:16:41.91ID:d3BtEtNOd
>>667
お腹の中に居るんだからホドホドに
2018/09/04(火) 17:16:49.57ID:ieqvDmHO0
やばい。家が揺れるほどの暴風だ。今日会社を休みにしたのは英断だな。
2018/09/04(火) 17:17:14.98ID:SkZqu0sQ0
>>329
長州征伐だって勅命を受けて幕府が諸大名に命じるって形式なんだし…
2018/09/04(火) 17:18:08.40ID:JajvfJ4S0
そして急ぎの仕事が無いので17時で業務終了。
職人さんが自転車通勤なので、早めに上がってもらいました。
2018/09/04(火) 17:18:28.81ID:l8nKh2cQ0
>>704
東北太平洋側(内陸部除く)はあまり雪降らないらしい
んでも毎回毎回津波が来て街ごと綺麗さっぱり海の中へ流しますね
2018/09/04(火) 17:19:50.73ID:ieqvDmHO0
うちのアクアがカーセックスしてるがのごとく揺れてる。
2018/09/04(火) 17:20:16.84ID:2ySvxr0bd
大阪湾に数十隻の台船流出 大量のコンテナ流出と通報も
朝日 9/4(火) 15:57配信

大阪海上保安監部は4日、台風21号の影響で、大阪湾内で少なくとも数十隻の台船が流出したと発表した。
うち数隻には人が乗っているという。

台船が流出したのは阪神港大阪区第3区大正内港や尻無川の河口付近など。
クレーン台船や大量のコンテナが流れ出しているとの通報も寄せられているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000055-asahi-soci

これは後片付けが大変だ
2018/09/04(火) 17:22:56.69ID:fHLe2mLg0
>>716
これって罰則金とか無いんかねぇ?
2018/09/04(火) 17:23:27.14ID:BBNvVVzW0
日本海に抜けたようですね。
味噌カツ県は、暴風圏から外れつつあります。
峠は超えたようです。

台風の進路予想は? - 最新の台風情報ならウェザーニュース
http://weathernews.jp/typhoon/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/09/04(火) 17:24:47.74ID:l8nKh2cQ0
そういえば
埼玉まにあさん
アクアどうですか勧めてくるけど今の車で十分なんで・・・

親父のと交換するかなぁ
2018/09/04(火) 17:25:07.98ID:8A6xiUJq0
>>717
旦那、カタギに手を出しちゃいかんですよ…
2018/09/04(火) 17:25:26.97ID:UEjGQR2n0
おおさかはこれを機に最大60m/s超に抗堪する要塞都市になろうよ_
2018/09/04(火) 17:25:54.38ID:SEjTQIP80
>>718
甘味買い出しレッツゴー
2018/09/04(火) 17:26:08.09ID:K/zu31yyd
>>717
自然災害だからなぁ・・・
2018/09/04(火) 17:26:09.98ID:3/gnW/7q0
皆さん台風接近時にカーテンを閉める大事さが身に染みましたねby九州人
2018/09/04(火) 17:26:14.36ID:l8nKh2cQ0
>>718
今日は甘い味噌カツで乾杯ですね
蜂蜜酒もセットでつけてやろう
2018/09/04(火) 17:26:34.07ID:Ju1rvRG3D
>>717
基本的にない
災害には免除規定が設けられる
特に今回ほど規模の大きな台風じゃとれる対策にも限度があるということで
保険で対応できない範囲は泣き寝入るしかない
2018/09/04(火) 17:26:42.94ID:fHLe2mLg0
スルガ銀、創業家企業に数百億円融資=不透明取引、金融庁が問題視
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090400471&;g=eco
>シェアハウス投資関連などへの融資で不正が横行していたスルガ銀行(静岡県沼津市)が、
>創業家の複数の関連企業に対し、計数百億円の融資をしていることが4日、分かった。
>創業家出身者が代表を務める実態のない企業も含まれ、借入金の使途にも不透明な点があるという。
>立ち入り検査中の金融庁は、企業統治(ガバナンス)が機能不全になっているとみて、詳しい状況を調べている。

>スルガ銀では、シェアハウスなど投資用不動産関連融資をめぐり、審査書類の改ざんなどの不正が横行。
>弁護士で構成する同行の第三者委員会は7日に、不正に関する調査報告書を公表する。

なんで今まで見つからなかったんかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況