ぼくの党名も都合三代目です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
左向きな前スレ
民進党ですがリベラル正当なのに増税です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487946131/
ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですがカミオカンデ三代目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 09:16:24.44ID:nvr/3CBx
196名無し三等兵
2018/10/02(火) 10:40:03.74ID:vidyf8Ow197名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:11:34.61ID:3A/0Isaj コラム:「死んだふり」で生きのびたNAFTA
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1MC0DC
>新条項の1つは、トランプ大統領が環太平洋連携協定(TPP)から離脱したことで失った米国の利益を復活させた。
>カナダ政府は、TPPで約束していたような乳製品市場に対するアクセスを、再び米農家に認めた。
>その代わり米国は、紛争解決委員会の廃止を求める要求を取り下げた。
>また、デジタル通商に関する新たな規則も設定された。
結局他の国ともこういうノリで交渉締結していくことになるんかね
TPPと同じ内容をアメリカが11カ国と一個一個結び直していく的な
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1MC0DC
>新条項の1つは、トランプ大統領が環太平洋連携協定(TPP)から離脱したことで失った米国の利益を復活させた。
>カナダ政府は、TPPで約束していたような乳製品市場に対するアクセスを、再び米農家に認めた。
>その代わり米国は、紛争解決委員会の廃止を求める要求を取り下げた。
>また、デジタル通商に関する新たな規則も設定された。
結局他の国ともこういうノリで交渉締結していくことになるんかね
TPPと同じ内容をアメリカが11カ国と一個一個結び直していく的な
198名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:16:15.68ID:3A/0Isaj 【電子版】トヨタ欧州代表、合意なき離脱なら英国生産を一時停止 JIT方式への影響甚大
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490550
こっちはどうなるか
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490550
こっちはどうなるか
199名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:18:39.97ID:3A/0Isaj 豪宇宙庁とエアバス、産業育成で協力
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490296?isReadConfirmed=true
>豪州では昨年、トヨタ自動車の現地生産撤退などで製造業が低迷。
>成長が見込まれる宇宙産業の育成を狙いに宇宙庁を新設した。
>アンドリュース産業・科学・技術相は、世界では宇宙産業の規模が3450億豪ドルに達すると指摘。
>今回の調印が投資機会の拡大に向けた「強力なシグナル」になると述べた。
インキャット社みたいなのを宇宙で育てるんかね?
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490296?isReadConfirmed=true
>豪州では昨年、トヨタ自動車の現地生産撤退などで製造業が低迷。
>成長が見込まれる宇宙産業の育成を狙いに宇宙庁を新設した。
>アンドリュース産業・科学・技術相は、世界では宇宙産業の規模が3450億豪ドルに達すると指摘。
>今回の調印が投資機会の拡大に向けた「強力なシグナル」になると述べた。
インキャット社みたいなのを宇宙で育てるんかね?
200名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:23:33.57ID:3A/0Isaj 文科省、プルトニウム廃棄研究へ 原子力委で表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36024620S8A001C1X90000?s=0
>原子力委は7月、国内外に保有する約47トンのプルトニウムを削減する方針を決めた。
>原子力機構は保有する約5トンのプルトニウムのうち、
>研究用に使えないものについては廃棄または海外に譲渡して削減をめざす計画だ。
こっちは先月の記事
プルトニウム、高温ガス炉で効率良く消費へ 東大など
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35057490W8A900C1X90000
>燃料には通常ウランを使うが、東大などはプルトニウムの活用をめざしてきた。
>現在主流の軽水炉の約10倍の効率で燃焼でき、1基あたり年間0.3トンのプルトニウムを消費するという。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36024620S8A001C1X90000?s=0
>原子力委は7月、国内外に保有する約47トンのプルトニウムを削減する方針を決めた。
>原子力機構は保有する約5トンのプルトニウムのうち、
>研究用に使えないものについては廃棄または海外に譲渡して削減をめざす計画だ。
こっちは先月の記事
プルトニウム、高温ガス炉で効率良く消費へ 東大など
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35057490W8A900C1X90000
>燃料には通常ウランを使うが、東大などはプルトニウムの活用をめざしてきた。
>現在主流の軽水炉の約10倍の効率で燃焼でき、1基あたり年間0.3トンのプルトニウムを消費するという。
201名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:27:58.42ID:3A/0Isaj202名無し三等兵
2018/10/02(火) 20:35:46.41ID:3A/0Isaj 日本経済を「復活」させた、リーマン・ショックの衝撃
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15389184/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15389184/
203名無し三等兵
2018/10/02(火) 23:11:42.98ID:3A/0Isaj マツダ、20年にロータリーエンジン搭載EVと独自BEV投入
https://jp.reuters.com/article/mazda-idJPKCN1MC0CW
>マツダ(7261.T)は2日、独自開発のバッテリーのみで駆動する電気自動車(BEV)と、
>ロータリーエンジンを発電用に活用して航続距離(1回の充電で走行できる距離)を伸ばした
>EVを2020年に投入する方針を発表した。
楽しみだ
https://jp.reuters.com/article/mazda-idJPKCN1MC0CW
>マツダ(7261.T)は2日、独自開発のバッテリーのみで駆動する電気自動車(BEV)と、
>ロータリーエンジンを発電用に活用して航続距離(1回の充電で走行できる距離)を伸ばした
>EVを2020年に投入する方針を発表した。
楽しみだ
204名無し三等兵
2018/10/02(火) 23:59:55.96ID:8o8dEK2U205名無し三等兵
2018/10/03(水) 10:34:31.97ID:gASYuREG 悪役令嬢物って退魔忍みたいに生殖猿にわざと横暴に振る舞ったり
侮蔑的な言動したりしてからの敗北ハメられ待ちというよりは
純粋に俺TUEEE系に属するジャンルなんですかね?
侮蔑的な言動したりしてからの敗北ハメられ待ちというよりは
純粋に俺TUEEE系に属するジャンルなんですかね?
206名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:04:29.67ID:FXTzdZc0 パキスタン、中国「一帯一路」鉄道事業予算を約2300億円削減
https://jp.reuters.com/article/pakistan-silkroad-railways-idJPKCN1MC169
>中国はパキスタン内での建設については約600億ドルを出資するとしていたが、
>8月に就任したパキスタンのカーン首相は中国からの投資に警戒感を示していた。
中国が席巻する系の論者って
途上国はアメリカが嫌いだとしても中国が好きで属国になりたいわけでもなければ
自分が損してでも中国の利益を増やしてあげたいと思ってるわけでもない
ということに気づかないのはなぜなんだろうな
>米国は「一帯一路」構想について、途上国にとって中国からの融資が返済不能な債務になると批判。
>中国は双方にメリットがある「ウインウイン」の関係だと反論していた。
途上国にはガラクタの山と借金、中国には不良債権だけが残る
誰も得しない関係の間違いじゃ?
https://jp.reuters.com/article/pakistan-silkroad-railways-idJPKCN1MC169
>中国はパキスタン内での建設については約600億ドルを出資するとしていたが、
>8月に就任したパキスタンのカーン首相は中国からの投資に警戒感を示していた。
中国が席巻する系の論者って
途上国はアメリカが嫌いだとしても中国が好きで属国になりたいわけでもなければ
自分が損してでも中国の利益を増やしてあげたいと思ってるわけでもない
ということに気づかないのはなぜなんだろうな
>米国は「一帯一路」構想について、途上国にとって中国からの融資が返済不能な債務になると批判。
>中国は双方にメリットがある「ウインウイン」の関係だと反論していた。
途上国にはガラクタの山と借金、中国には不良債権だけが残る
誰も得しない関係の間違いじゃ?
207名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:21:41.20ID:FXTzdZc0 安倍政権、女性活躍うたうも閣僚は1人ー大変心配と野田前総務相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-02/PFYWLZ6JIJUT01?srnd=cojp-v2
実務型閣僚で固めて一人入り込めたなら御の字じゃろ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-02/PFYWLZ6JIJUT01?srnd=cojp-v2
実務型閣僚で固めて一人入り込めたなら御の字じゃろ
208名無し三等兵
2018/10/03(水) 11:35:18.91ID:FXTzdZc0 焦点:内閣改造、目玉は「加藤・甘利」ライン ダブル選の思惑も
https://jp.reuters.com/article/abe-reshuffle-idJPKCN1MC147
>安倍晋三首相が2日に行った内閣改造と自民党役員人事は、
>留任する主要閣僚と党三役が多く、手堅さを前面に押し出している。
>ただ、詳細に点検すると、目に付くのは安倍首相の憲法改正に対する強い執念だ。
石破じゃやる気皆無だっただろうなぁ>憲法改正
https://jp.reuters.com/article/abe-reshuffle-idJPKCN1MC147
>安倍晋三首相が2日に行った内閣改造と自民党役員人事は、
>留任する主要閣僚と党三役が多く、手堅さを前面に押し出している。
>ただ、詳細に点検すると、目に付くのは安倍首相の憲法改正に対する強い執念だ。
石破じゃやる気皆無だっただろうなぁ>憲法改正
209名無し三等兵
2018/10/03(水) 12:31:17.90ID:pKlSfWrj USMCA、中国と加・メキシコのFTA困難にする条項盛る
https://jp.reuters.com/article/trade-nafta-china-idJPKCN1MD053
>米国とメキシコ、カナダが合意した新たな貿易協定について、
>専門家は2日、締結国が「非市場経済国」と
>自由貿易協定(FTA)を結ぶことを禁止する条項が盛り込まれていると指摘し、
>中国がメキシコやカナダとFTA交渉を行うことが難しくなるとの見方を示した。
やるなぁ
https://jp.reuters.com/article/trade-nafta-china-idJPKCN1MD053
>米国とメキシコ、カナダが合意した新たな貿易協定について、
>専門家は2日、締結国が「非市場経済国」と
>自由貿易協定(FTA)を結ぶことを禁止する条項が盛り込まれていると指摘し、
>中国がメキシコやカナダとFTA交渉を行うことが難しくなるとの見方を示した。
やるなぁ
210名無し三等兵
2018/10/03(水) 12:53:47.18ID:gASYuREG 完全に中国締め出すつもりなんだろうな
211名無し三等兵
2018/10/03(水) 14:50:38.94ID:Ppiy42K0 日本との「高関税」交渉戦術、トランプ氏自賛
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」
>と日本政府に伝えたといい、高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
いいぞ、もっとやれ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181002-OYT1T50050.html
>トランプ氏は、日本との交渉入りの経緯について、「交渉しないなら、日本車にかなりの関税を課す」
>と日本政府に伝えたといい、高関税を回避したい日本側から「すぐに交渉したいと言ってきた」と明かした。
いいぞ、もっとやれ
212名無し三等兵
2018/10/03(水) 15:04:26.95ID:Ppiy42K0 アマゾンが中国「家電の巨人」と手を組んだワケ
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180926-OYT8T50016.html
>世界最大の通販(EC)サイトを展開するアマゾンと、
>白物家電では世界トップクラスのシェア(市場占有率)を握るハイアールが、
>「今後、世界の家電市場で戦略的に協力する」と発表したのだ。
>日本の家電メーカーは市場から退場させられる?
>コネクティッド化に向けた日本のメーカーの悠長な動きを見ていると、
>この分野でも同じことが起きるのではないかと筆者は危惧している。
まあ「日の丸家電」はもはや瀕死だからね、プw
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180926-OYT8T50016.html
>世界最大の通販(EC)サイトを展開するアマゾンと、
>白物家電では世界トップクラスのシェア(市場占有率)を握るハイアールが、
>「今後、世界の家電市場で戦略的に協力する」と発表したのだ。
>日本の家電メーカーは市場から退場させられる?
>コネクティッド化に向けた日本のメーカーの悠長な動きを見ていると、
>この分野でも同じことが起きるのではないかと筆者は危惧している。
まあ「日の丸家電」はもはや瀕死だからね、プw
213名無し三等兵
2018/10/03(水) 19:01:01.23ID:IHFF9RHD 中国に衛星を妨害する部品密輸、女性に実刑判決
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181002-OYT1T50155.html
>女性は2013年3月から15年12月までの間、
>衛星通信を妨害し、通信不能状態を作り出す機能を持つ宇宙通信関連の機密部品を購入し、
>米商務省の許可を得ないまま中国に密輸していた。
>地元紙によると、女性は、中国で大学を卒業後の07年に渡米し、
>防衛関連企業の周辺企業で1年間、インターンとして働いていたという。
>夫は中国軍関係者で、女性自身も中国政府関係者と結びつきがあったとされる。
単純に中国人を機微な産業から締め出す動きの一環でもあるだろうけど
アメリカ人の反中国感情を高める効果も高いやろなぁこういうのって
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181002-OYT1T50155.html
>女性は2013年3月から15年12月までの間、
>衛星通信を妨害し、通信不能状態を作り出す機能を持つ宇宙通信関連の機密部品を購入し、
>米商務省の許可を得ないまま中国に密輸していた。
>地元紙によると、女性は、中国で大学を卒業後の07年に渡米し、
>防衛関連企業の周辺企業で1年間、インターンとして働いていたという。
>夫は中国軍関係者で、女性自身も中国政府関係者と結びつきがあったとされる。
単純に中国人を機微な産業から締め出す動きの一環でもあるだろうけど
アメリカ人の反中国感情を高める効果も高いやろなぁこういうのって
214名無し三等兵
2018/10/03(水) 19:20:23.46ID:IHFF9RHD 護衛艦に旭日旗掲揚=韓国の観艦式−海自トップ
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-097843/
相手の軍艦旗が嫌なら初めから呼ばなけりゃいいだろうに
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-097843/
相手の軍艦旗が嫌なら初めから呼ばなけりゃいいだろうに
215名無し三等兵
2018/10/03(水) 20:56:36.25ID:IHFF9RHD [総合]開天節、日本の過去の糾弾が相次ぐ…「性奴隷・旭日旗、反省がない」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072754215.html
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/b/d/bda42aa3.jpg
プラカードだけど「あたしを性奴隷にして日本に連れてって♪」って書いてあんのかな(ハングル読めねぇ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072754215.html
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/b/d/bda42aa3.jpg
プラカードだけど「あたしを性奴隷にして日本に連れてって♪」って書いてあんのかな(ハングル読めねぇ
216名無し三等兵
2018/10/03(水) 21:04:05.63ID:IHFF9RHD 今日発表のノーベル化学賞は有力候補目白押し
https://newswitch.jp/p/14665
取りたかったがまぁ一度候補に上がれば(死なない限り)来年以降もチャンスはあるからいいか(´・ω・`)
https://newswitch.jp/p/14665
取りたかったがまぁ一度候補に上がれば(死なない限り)来年以降もチャンスはあるからいいか(´・ω・`)
217ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/10/03(水) 21:06:25.57ID:Z+fHKVWD 平和賞はどうなるんだろうねえ…
218名無し三等兵
2018/10/03(水) 21:14:55.43ID:IHFF9RHD はやぶさ2 分離の小型探査ロボット 小惑星への着陸に成功
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656671000.html
相乗りしてたヨーロッパの探査機も着陸成功したのか
>>217
そりゃまぁ、ムンと19号がダブル受賞でノルウェーの委員会が例のごとく後世の人間から失笑を買う流れでは?
そういや最近ちょっと話題になってた(婉曲な表現)スーチーも平和賞受賞者だっけか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656671000.html
相乗りしてたヨーロッパの探査機も着陸成功したのか
>>217
そりゃまぁ、ムンと19号がダブル受賞でノルウェーの委員会が例のごとく後世の人間から失笑を買う流れでは?
そういや最近ちょっと話題になってた(婉曲な表現)スーチーも平和賞受賞者だっけか
219名無し三等兵
2018/10/04(木) 08:26:51.97ID:uhBLtRqQ F2戦闘機
後継機を新規開発 改良は性能不足 防衛省方針
http://mainichi.jp/articles/20181004/ddm/001/010/173000c
F-35のアンコを詰めたF-22でも満足しないというのもすごい話だ
後継機を新規開発 改良は性能不足 防衛省方針
http://mainichi.jp/articles/20181004/ddm/001/010/173000c
F-35のアンコを詰めたF-22でも満足しないというのもすごい話だ
220名無し三等兵
2018/10/04(木) 08:53:26.51ID:uhBLtRqQ 次世代KTX「ヘム」の今
(歯医者ブログより)
>韓国が夢見ている「大当たり」、南北鉄道連結も同じ結末になるのではないでしょうか。
>前にもテ・ヨンホ氏の著書を引用して紹介しましたが、
>北朝鮮の海岸(朝鮮半島の東海岸)守備部隊は鉄道に沿って配置されており、
>それらの移動だけでもものすごい費用が発生すると言われています。
>しかも、鉄道インフラの整備はどうするつもりなのでしょうか。
ヘム自体はいつものかの国って感じだがこのへんは初耳だった
(歯医者ブログより)
>韓国が夢見ている「大当たり」、南北鉄道連結も同じ結末になるのではないでしょうか。
>前にもテ・ヨンホ氏の著書を引用して紹介しましたが、
>北朝鮮の海岸(朝鮮半島の東海岸)守備部隊は鉄道に沿って配置されており、
>それらの移動だけでもものすごい費用が発生すると言われています。
>しかも、鉄道インフラの整備はどうするつもりなのでしょうか。
ヘム自体はいつものかの国って感じだがこのへんは初耳だった
221名無し三等兵
2018/10/04(木) 09:07:48.38ID:ZTVVEAy9 トランプ米政権:通商問題で中国包囲網築き長期戦に入る構え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-02/PFYHCE6S972801?srnd=cojp-v2
>デック・ムラーキー氏は「数カ月前には多方面で貿易相手国・地域に攻撃を仕掛けていた米国だが、
>今や中国に焦点を絞ることが可能になった」と述べた。
>USMCAを取りまとめた米国の交渉担当者の念頭に中国があったのは明らかだ。
>トランプ政権は自動車に関する原産地規則に関して、
>中国製部品を締め出して米国および北米での生産や投資を促すための手段だと称賛した。
中国ハブり網
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-02/PFYHCE6S972801?srnd=cojp-v2
>デック・ムラーキー氏は「数カ月前には多方面で貿易相手国・地域に攻撃を仕掛けていた米国だが、
>今や中国に焦点を絞ることが可能になった」と述べた。
>USMCAを取りまとめた米国の交渉担当者の念頭に中国があったのは明らかだ。
>トランプ政権は自動車に関する原産地規則に関して、
>中国製部品を締め出して米国および北米での生産や投資を促すための手段だと称賛した。
中国ハブり網
222名無し三等兵
2018/10/04(木) 11:58:40.60ID:uhBLtRqQ 妊娠は罪か、負い目感じる日本女性−職場復帰阻む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-03/PFLU6B6JIJV001?srnd=cojp-v2
>転職後に妊娠判明、やむなく退職し自ら起業した女性も
>ファンド運営会社に勤務していた渡部雪絵さん(38)は
>転職から1年もたたないタイミングで妊娠したことが分かった。
>当時は30代前半で「仕事を絶対続けていきたい」と思っていたが、
>退職を余儀なくされた。
さすがにこれは迂闊すぎるんじゃ?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-03/PFLU6B6JIJV001?srnd=cojp-v2
>転職後に妊娠判明、やむなく退職し自ら起業した女性も
>ファンド運営会社に勤務していた渡部雪絵さん(38)は
>転職から1年もたたないタイミングで妊娠したことが分かった。
>当時は30代前半で「仕事を絶対続けていきたい」と思っていたが、
>退職を余儀なくされた。
さすがにこれは迂闊すぎるんじゃ?
223名無し三等兵
2018/10/04(木) 12:03:55.43ID:uhBLtRqQ 米連邦裁判所、中国ZTEが猶予措置に違反したと判断
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-zte-idJPKCN1MD2WO
また部品輸出禁止するかね
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-zte-idJPKCN1MD2WO
また部品輸出禁止するかね
224名無し三等兵
2018/10/04(木) 12:06:16.17ID:uhBLtRqQ 脱炭素化の新たな選択肢〜石炭から水素の安定製造目指し、日豪約9000キロを結ぶサプライチェーン構築へ〜
https://www.sankei.com/smp/life/news/180928/lif1809280009-s1.html
>褐炭を細かく砕き、酸素とともにガス化炉に噴出。
>炉内で1000度以上に加熱すると、微粉炭の主成分の炭素(C)が
>水分(H2O)や酸素(O2)と化学反応し、
>主に水素(H2)と一酸化炭素(CO)の可燃性ガスになる。
>このガスから水素を取り出し、マイナス253度で液化して輸送することで、
>炭鉱から離れた国での大量利用を可能にする。
>また、低価格の褐炭を原料として製造費用を引き下げ、需要先は世界中に拡大できる。
高温ガス炉が使えそう
https://www.sankei.com/smp/life/news/180928/lif1809280009-s1.html
>褐炭を細かく砕き、酸素とともにガス化炉に噴出。
>炉内で1000度以上に加熱すると、微粉炭の主成分の炭素(C)が
>水分(H2O)や酸素(O2)と化学反応し、
>主に水素(H2)と一酸化炭素(CO)の可燃性ガスになる。
>このガスから水素を取り出し、マイナス253度で液化して輸送することで、
>炭鉱から離れた国での大量利用を可能にする。
>また、低価格の褐炭を原料として製造費用を引き下げ、需要先は世界中に拡大できる。
高温ガス炉が使えそう
225名無し三等兵
2018/10/04(木) 12:11:36.62ID:uhBLtRqQ 「破局的噴火」めぐり揺れた司法判断 審査基準は不合理 規制委が見直し検討
http://www.sankei.com/smp/life/news/181002/lif1810020005-s1.html
>異議審の高裁決定から一夜明けた9月26日に行われた定例会見で、
>更田氏は「社会通念上容認される」という考え方について、
>「破局的噴火は地球規模で起こる災害で、
>その対処は一つの発電所に対する審査の範囲内で
>判断するようなことではない。
>それが通念としてという意味の一つであろうと私は思う」と説明。
そりゃまぁ阿蘇から四国まで火砕流が到達するような状況で
たかが原発がどうこうと言っても仕方ないしな
http://www.sankei.com/smp/life/news/181002/lif1810020005-s1.html
>異議審の高裁決定から一夜明けた9月26日に行われた定例会見で、
>更田氏は「社会通念上容認される」という考え方について、
>「破局的噴火は地球規模で起こる災害で、
>その対処は一つの発電所に対する審査の範囲内で
>判断するようなことではない。
>それが通念としてという意味の一つであろうと私は思う」と説明。
そりゃまぁ阿蘇から四国まで火砕流が到達するような状況で
たかが原発がどうこうと言っても仕方ないしな
226名無し三等兵
2018/10/04(木) 12:17:21.42ID:uhBLtRqQ ホンダがGMをパートナーに選んだ理由
https://newswitch.jp/p/14679
>ホンダは自動運転を自前で開発している。
>GMと共同開発する自動運転車については
>「あくまでライドシェア専用車という位置付けで、
>個人向けは今後も自社技術の開発を続ける」
>(三部敏宏常務執行役員)とした。
>米ウェイモなど他の企業との協業も継続する。
変に息巻いてるニュースサイトが多い中で
日刊工業新聞の記事は冷静というか腑に落ちるというか
https://newswitch.jp/p/14679
>ホンダは自動運転を自前で開発している。
>GMと共同開発する自動運転車については
>「あくまでライドシェア専用車という位置付けで、
>個人向けは今後も自社技術の開発を続ける」
>(三部敏宏常務執行役員)とした。
>米ウェイモなど他の企業との協業も継続する。
変に息巻いてるニュースサイトが多い中で
日刊工業新聞の記事は冷静というか腑に落ちるというか
227名無し三等兵
2018/10/04(木) 13:11:25.37ID:YchQ70Fk 海自の最新鋭潜水艦「おうりゅう」進水式 神戸
http://www.sankei.com/smp/west/news/181004/wst1810040017-s1.html
世界最初のリチウムイオン電池搭載潜水艦にして
AIPを廃してリチウムイオン電池容量に特化した4000t級潜水艦
http://www.sankei.com/smp/west/news/181004/wst1810040017-s1.html
世界最初のリチウムイオン電池搭載潜水艦にして
AIPを廃してリチウムイオン電池容量に特化した4000t級潜水艦
228名無し三等兵
2018/10/04(木) 19:25:44.15ID:+VGq7W5B 安倍外交、役割増す茂木・世耕氏 実務で前さばき
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36078960T01C18A0PP8000?s=1
>首相とトランプ氏が9月26日の首脳会談で物品貿易協定(TAG)の交渉開始で合意したのは、
>茂木氏がライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とギリギリの調整をした成果だった。
>「クレバーな交渉官が日本にいる」。
>トランプ氏は首相との会談で、茂木氏をこう評している。
>一方、対ロ外交では世耕氏が河野太郎外相とともに前さばき役の一人になっている。
顔の濃い方が対露担当か
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36078960T01C18A0PP8000?s=1
>首相とトランプ氏が9月26日の首脳会談で物品貿易協定(TAG)の交渉開始で合意したのは、
>茂木氏がライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とギリギリの調整をした成果だった。
>「クレバーな交渉官が日本にいる」。
>トランプ氏は首相との会談で、茂木氏をこう評している。
>一方、対ロ外交では世耕氏が河野太郎外相とともに前さばき役の一人になっている。
顔の濃い方が対露担当か
229名無し三等兵
2018/10/04(木) 19:39:26.02ID:XeK9YlOE コラム:英国のブレグジット騒動、大荒れの終幕に突入
https://jp.reuters.com/article/apps-brexit-idJPKCN1ME04H
>もし英国が本当に土壇場で欧州連合(EU)離脱の合意を勝ち取りたいのなら、
>ハント外相は、EUを旧ソ連と比べるべきではなかった。
>メイ首相率いる与党保守党の大会で、英国との関係改善に努力しないEUを
>旧ソ連に例えて批判したハント外相の発言は、案の定、他のEU加盟国の指導者から大きな反発を招いた。
>そして、恐らくそれこそが外相の意図したところだ。
人間図星を突かれると怒り狂うというからな
>この秋、西側政治のどこに目を向けても、個人や党派の利益のために
>意図的に政策遂行を妨げている野心的な政治家の姿が目に付く。
>ドイツやオーストリア、スウェーデンでの極右の台頭にしてもそうだし、
>イタリアの難民問題を巡る政治駆け引き、そしてももちろん、
>米議会においてもその現象が見られる。
そう言うところがソ連なんだろうに
https://jp.reuters.com/article/apps-brexit-idJPKCN1ME04H
>もし英国が本当に土壇場で欧州連合(EU)離脱の合意を勝ち取りたいのなら、
>ハント外相は、EUを旧ソ連と比べるべきではなかった。
>メイ首相率いる与党保守党の大会で、英国との関係改善に努力しないEUを
>旧ソ連に例えて批判したハント外相の発言は、案の定、他のEU加盟国の指導者から大きな反発を招いた。
>そして、恐らくそれこそが外相の意図したところだ。
人間図星を突かれると怒り狂うというからな
>この秋、西側政治のどこに目を向けても、個人や党派の利益のために
>意図的に政策遂行を妨げている野心的な政治家の姿が目に付く。
>ドイツやオーストリア、スウェーデンでの極右の台頭にしてもそうだし、
>イタリアの難民問題を巡る政治駆け引き、そしてももちろん、
>米議会においてもその現象が見られる。
そう言うところがソ連なんだろうに
230名無し三等兵
2018/10/04(木) 19:40:35.74ID:XeK9YlOE 次世代太陽電池「ペロブスカイト」、折り曲げ可能へブレークスルー
https://newswitch.jp/p/14666
https://newswitch.jp/p/14666
231名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:33:50.78ID:7ZkIvW+I 進水した潜水艦「おうりゅう」、初採用で距離延びる!
https://newswitch.jp/p/14693
>防衛省の村川豊海上幕僚長や、三菱重工業の阿部直彦執行役員
>防衛・宇宙セグメント長ら約300人が参加した。
最初防衛の文字が見えなくて宇宙セグメント長と読んで「ん?」ってなった
https://newswitch.jp/p/14693
>防衛省の村川豊海上幕僚長や、三菱重工業の阿部直彦執行役員
>防衛・宇宙セグメント長ら約300人が参加した。
最初防衛の文字が見えなくて宇宙セグメント長と読んで「ん?」ってなった
232名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:39:12.34ID:7ZkIvW+I 【観艦式】座乗艦を『独島艦』に変更して、『独島』の名の艦艇に日本が敬礼しなければならない状況を作る
http://www.wara2ch.com/archives/9199843.html
だから何だとしか言いようがないが
感情論とイキり儒教で生きてる朝鮮人にとっては
きっと重大なことなんだろうな
http://www.wara2ch.com/archives/9199843.html
だから何だとしか言いようがないが
感情論とイキり儒教で生きてる朝鮮人にとっては
きっと重大なことなんだろうな
233名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:43:11.51ID:RZz/bcMZ 観閲中にまた漂流したら草
234名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:44:09.38ID:+uIgOqnV235名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:50:11.28ID:7ZkIvW+I その程度の最低限の論理があれば
わざわざ自分から紛争地帯だと
周囲に触れ回るようなことはせんのでは
わざわざ自分から紛争地帯だと
周囲に触れ回るようなことはせんのでは
236名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:53:32.23ID:7ZkIvW+I ILCの誘致を日本が行なう必要性とは? - 求められる国民的議論
https://news.mynavi.jp/article/ilc-4/
一般人が理解できないことについて国民的議論をする必要性があるのかはちょっと疑問だがこれは実現してほしいな
https://news.mynavi.jp/article/ilc-4/
一般人が理解できないことについて国民的議論をする必要性があるのかはちょっと疑問だがこれは実現してほしいな
238名無し三等兵
2018/10/05(金) 08:56:08.36ID:7ZkIvW+I なるほど
239101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/10/05(金) 09:08:04.86ID:71HX3TWJ 【発表時刻】
10月5日9時00分
気象庁発表
【地震発生時刻】
10月5日8時58分
各地の震度
【震度5弱】
北海道胆振地方中東部 北海道日高地方西部
【震度3】
北海道石狩地方中部 北海道石狩地方南部 北海道日高地方中部
10月5日9時00分
気象庁発表
【地震発生時刻】
10月5日8時58分
各地の震度
【震度5弱】
北海道胆振地方中東部 北海道日高地方西部
【震度3】
北海道石狩地方中部 北海道石狩地方南部 北海道日高地方中部
240101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/10/05(金) 09:30:47.57ID:71HX3TWJ ドサンコノスクのですが民無事?
241名無し三等兵
2018/10/05(金) 09:42:49.28ID:7ZkIvW+I 北海道さんは多いやな最近
台湾「幻のフルーツ」を対日輸出 アイスのような食感でコーヒーとの相性も良し
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181004/mcb1810040500001-a.htm
台湾ってそういや珈琲豆も作ってたか
セット販売とかしてみたらいいのでは
台湾「幻のフルーツ」を対日輸出 アイスのような食感でコーヒーとの相性も良し
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181004/mcb1810040500001-a.htm
台湾ってそういや珈琲豆も作ってたか
セット販売とかしてみたらいいのでは
242名無し三等兵
2018/10/05(金) 12:22:52.23ID:ijj0g3zC243名無し三等兵
2018/10/05(金) 12:31:32.00ID:vwkY3Fej FCネットワークのうんたらって研究出てたし
244名無し三等兵
2018/10/05(金) 19:15:18.10ID:YG8x0F+q ただまぁやはり一般紙で報道されると感慨深くはある
245名無し三等兵
2018/10/07(日) 10:34:16.59ID:f9Bu/DaC246名無し三等兵
2018/10/07(日) 10:38:07.03ID:f9Bu/DaC 金属加工用丸鋸を一貫自動生産で4分の1に省人化
https://newswitch.jp/p/14705
村田製作所がRPA・AI本格活用、間接業務にも工場にも
https://newswitch.jp/p/14704
自動化自動化
https://newswitch.jp/p/14705
村田製作所がRPA・AI本格活用、間接業務にも工場にも
https://newswitch.jp/p/14704
自動化自動化
249名無し三等兵
2018/10/08(月) 13:15:51.90ID:FcT+3dmr 中国との貿易協定阻止、日欧にも条項盛り込む可能性=米商務長官
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-ross-idJPKCN1MF2OD
まぁしゃーないわな
RCEPどうすんだろ(うまいこと中国だけ追い出せたら美味しいんだが
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-ross-idJPKCN1MF2OD
まぁしゃーないわな
RCEPどうすんだろ(うまいこと中国だけ追い出せたら美味しいんだが
250名無し三等兵
2018/10/08(月) 13:19:32.78ID:FcT+3dmr 中国株急落、人民元と国債先物も値下がり
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9FW76JTSE901
あらら
せっかく預金準備率引き下げたのに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9FW76JTSE901
あらら
せっかく預金準備率引き下げたのに
251名無し三等兵
2018/10/09(火) 09:48:01.12ID:SEFV/rbD 気象庁が初めて一般公開した技術開発の方向性、その中身は?
AIによる観測データの品質管理など
https://newswitch.jp/p/14714
>気象庁がこうした技術開発の方向性を一般に公表するのは初めてで、
>他機関との連携を加速する。目標とする予測精度の実現に向け、
>大学や他の研究機関と連携を強化し、AIのディープラーニング
>(深層学習)を使った観測データの品質管理などを進める。
>現在AIの活用は、数値予報結果の天気予報への翻訳などにとどまる。
そういや地下鉄に気象庁の防災アプリの広告出てたわ
AIによる観測データの品質管理など
https://newswitch.jp/p/14714
>気象庁がこうした技術開発の方向性を一般に公表するのは初めてで、
>他機関との連携を加速する。目標とする予測精度の実現に向け、
>大学や他の研究機関と連携を強化し、AIのディープラーニング
>(深層学習)を使った観測データの品質管理などを進める。
>現在AIの活用は、数値予報結果の天気予報への翻訳などにとどまる。
そういや地下鉄に気象庁の防災アプリの広告出てたわ
252名無し三等兵
2018/10/09(火) 09:59:08.96ID:SEFV/rbD 中国本土株を外国人が大量売却−休場明けの8日、約1600億円の売り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9XWX6K50Y601?srnd=cojp-v2
>中国株式市場は10月として過去10年で最悪のスタートとなっている。
>それが最後に残った強気派をも震え上がらせた。
船からネズミが逃げ出してる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PG9XWX6K50Y601?srnd=cojp-v2
>中国株式市場は10月として過去10年で最悪のスタートとなっている。
>それが最後に残った強気派をも震え上がらせた。
船からネズミが逃げ出してる
253名無し三等兵
2018/10/09(火) 10:06:23.65ID:SEFV/rbD パキスタン、IMFに支援要請へ−財政悪化で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGB26Y6TTDS301?srnd=cojp-v2
中国製毒饅頭に食いついたのが命取りやったな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGB26Y6TTDS301?srnd=cojp-v2
中国製毒饅頭に食いついたのが命取りやったな
254名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:06:24.12ID:qFcyc5rh 安倍首相、ブレグジット後の英国をTPPに歓迎と 英紙に
https://www.bbc.com/japanese/45781381
イギリスのTPP11参加を歓迎する日本政府、それを虚ろな目で見つめる韓国という構図になった理由
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5417022.html
このまま韓国ハブりながら加盟国増やし続けていこーぜ
https://www.bbc.com/japanese/45781381
イギリスのTPP11参加を歓迎する日本政府、それを虚ろな目で見つめる韓国という構図になった理由
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5417022.html
このまま韓国ハブりながら加盟国増やし続けていこーぜ
255名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:10:09.67ID:qFcyc5rh 荒れ地もおまかせ、3輪駆動の草刈りロボ
https://newswitch.jp/p/14729
>同草刈り機は作業したい場所にエリアワイヤを敷設して使用する。
>最大作業面積は3000平方メートル。
>装置サイズは縦845ミリ×横520ミリ×高さ360ミリメートル。
>重量15キログラム。
納屋から自動で発進して畑まで行ってまた戻ってくるのがいいな
https://newswitch.jp/p/14729
>同草刈り機は作業したい場所にエリアワイヤを敷設して使用する。
>最大作業面積は3000平方メートル。
>装置サイズは縦845ミリ×横520ミリ×高さ360ミリメートル。
>重量15キログラム。
納屋から自動で発進して畑まで行ってまた戻ってくるのがいいな
258名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:14:34.51ID:qFcyc5rh その発想はなかった
米中外相が会談、貿易や外交問題で非難の応酬
https://jp.reuters.com/article/northkorea-nuclear-pompeo-china-idJPKCN1MI2CP
このまま泥沼に沈んでくれてええのやで
アメリカもそれを望んでおる
(北と同じで解決が長引けば長引くほどメリットがある)
米中外相が会談、貿易や外交問題で非難の応酬
https://jp.reuters.com/article/northkorea-nuclear-pompeo-china-idJPKCN1MI2CP
このまま泥沼に沈んでくれてええのやで
アメリカもそれを望んでおる
(北と同じで解決が長引けば長引くほどメリットがある)
259名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:17:10.60ID:qFcyc5rh 世界の債券価値、1週間で104兆円吹き飛ぶ−1976年以降で最悪の年か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PGAOXV6JIJUO01
新興国は死ぬ
韓経:ドル高で外国人投資家5日間に1.7超ウォン売り越し…セルコリアの懸念
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245852
こっちもメルトダウン起こしてるのな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PGAOXV6JIJUO01
新興国は死ぬ
韓経:ドル高で外国人投資家5日間に1.7超ウォン売り越し…セルコリアの懸念
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245852
こっちもメルトダウン起こしてるのな
260名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:33:10.90ID:qFcyc5rh 初めて特定の太陽系外衛星は「大きくて異様」=米研究チーム
https://jp.reuters.com/article/moon-idJPKCN1ME0G8
>大きさは海王星ほどで、これまでに知られている衛星と異なり、ガスで構成されている。
>この衛星が周回している太陽系外惑星は木星の数倍の大きさで、やはりガスでできており、
>ガスでできた惑星と衛星の組み合わせは予想外という。
>太陽系の衛星はすべて、岩石か氷でできていることから、
>今回特定された衛星の大きさと、ガスで構成されていることは、
>現在の衛星形成理論に挑戦する発見となる。
ハビタブルゾーン内にある居住可能な地球の数倍サイズの地球型惑星の周りを
同じく居住可能な地球と同じぐらいのサイズの衛星が廻ってる星系を領有したいな
https://jp.reuters.com/article/moon-idJPKCN1ME0G8
>大きさは海王星ほどで、これまでに知られている衛星と異なり、ガスで構成されている。
>この衛星が周回している太陽系外惑星は木星の数倍の大きさで、やはりガスでできており、
>ガスでできた惑星と衛星の組み合わせは予想外という。
>太陽系の衛星はすべて、岩石か氷でできていることから、
>今回特定された衛星の大きさと、ガスで構成されていることは、
>現在の衛星形成理論に挑戦する発見となる。
ハビタブルゾーン内にある居住可能な地球の数倍サイズの地球型惑星の周りを
同じく居住可能な地球と同じぐらいのサイズの衛星が廻ってる星系を領有したいな
261名無し三等兵
2018/10/09(火) 12:51:01.32ID:qFcyc5rh 制服で外を歩くとセクハラされる……英国女子の3割超
https://www.bbc.com/japanese/45783275
引くわー
>慈善団体「プラン・インターナショナルUK」は8日、調査報告を発表した。
>それによると、道端でセクハラを受けるのは
>「大人になるための通過儀礼」だと女子の多くが受け止めている。
引くわー
https://www.bbc.com/japanese/45783275
引くわー
>慈善団体「プラン・インターナショナルUK」は8日、調査報告を発表した。
>それによると、道端でセクハラを受けるのは
>「大人になるための通過儀礼」だと女子の多くが受け止めている。
引くわー
262名無し三等兵
2018/10/09(火) 13:04:08.54ID:qFcyc5rh F-35, Ground Rocket Launcher Team Up to Destroy Target with Pinpoint Accuracy
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a23652997/f-35-ground-rocket-launcher-team-up-to-destroy-target-with-pinpoint-accuracy/
F-35が地上のHIMARSに目標を指示して敵を撃破したとのこと
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a23652997/f-35-ground-rocket-launcher-team-up-to-destroy-target-with-pinpoint-accuracy/
F-35が地上のHIMARSに目標を指示して敵を撃破したとのこと
263名無し三等兵
2018/10/09(火) 13:22:06.10ID:RLzOLI6m264名無し三等兵
2018/10/09(火) 14:08:25.67ID:R0joEZA0 ”じろじろ”見るだそうだから
割とセクハラじみた視線なんと違うか?
割とセクハラじみた視線なんと違うか?
265名無し三等兵
2018/10/09(火) 14:25:23.34ID:CU1njVY/ ICPO総裁事件の不気味、「異質な中国」世界に発信
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36243670Y8A001C1I00000
>異常な事件と言わざるを得ない。9月下旬から行方不明になっていた
>国際刑事警察機構(ICPO)の孟宏偉総裁は、中国当局に身柄を拘束されていた。
>「異質な中国」では法治の常識が通用しない。
>そんな現実を、習近平(シー・ジンピン)政権は自ら世界に発信してしまった。
>現地で記者会見した妻の説明が、この事件の不気味さを物語る。
>「夫から携帯に『私からの電話を待ちなさい』とメッセージが入ったあと、
>ナイフの絵文字が送られてきた」。その後、孟氏からの連絡は途絶えた。
>妻と2人の子どもは現在、仏当局の保護下に置かれているという。
>世界は「異質な中国」を目の前にし、改めて驚いている。
>それはトランプ米政権との貿易戦争が激しさを増すなか、
>仲間づくりを急ぐ習政権にとって少しもプラスにならないはずだ。
こいつはこいつで自分は異質だと知りながら投資を煽っていたことと
これからも機会があれば煽ろうと思っていることを隠そうともせんな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36243670Y8A001C1I00000
>異常な事件と言わざるを得ない。9月下旬から行方不明になっていた
>国際刑事警察機構(ICPO)の孟宏偉総裁は、中国当局に身柄を拘束されていた。
>「異質な中国」では法治の常識が通用しない。
>そんな現実を、習近平(シー・ジンピン)政権は自ら世界に発信してしまった。
>現地で記者会見した妻の説明が、この事件の不気味さを物語る。
>「夫から携帯に『私からの電話を待ちなさい』とメッセージが入ったあと、
>ナイフの絵文字が送られてきた」。その後、孟氏からの連絡は途絶えた。
>妻と2人の子どもは現在、仏当局の保護下に置かれているという。
>世界は「異質な中国」を目の前にし、改めて驚いている。
>それはトランプ米政権との貿易戦争が激しさを増すなか、
>仲間づくりを急ぐ習政権にとって少しもプラスにならないはずだ。
こいつはこいつで自分は異質だと知りながら投資を煽っていたことと
これからも機会があれば煽ろうと思っていることを隠そうともせんな
266名無し三等兵
2018/10/09(火) 17:52:52.33ID:7SEEo8wQ アジアパラ大会競泳で日本の順位巡り紛糾…「コリア」が抗議
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20181009/swi18100910480001-s.html
まーたチョンが負けて発狂したのか
·日本一位ゴール
·プールからの速やかな退去をするルールに違反したとして失格
·審判が他国の選手と取り違えたという日本の抗議が認められて一位確定
·『三位着』の韓国朝鮮合同チームが抗議紛糾、表彰式は後日先送りへ
もうこいつら国際大会から追放した方がいいんじゃね?
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20181009/swi18100910480001-s.html
まーたチョンが負けて発狂したのか
·日本一位ゴール
·プールからの速やかな退去をするルールに違反したとして失格
·審判が他国の選手と取り違えたという日本の抗議が認められて一位確定
·『三位着』の韓国朝鮮合同チームが抗議紛糾、表彰式は後日先送りへ
もうこいつら国際大会から追放した方がいいんじゃね?
267名無し三等兵
2018/10/09(火) 18:00:08.70ID:VS7A2JPv それでも良かったよ
日本チームは勝っても相手のキャップを踏みつけたりはしなかったからね
彼らは紳士であり、常にスポーツマンシップに則って戦った
誰もが誇るべき勝利だ
日本チームは勝っても相手のキャップを踏みつけたりはしなかったからね
彼らは紳士であり、常にスポーツマンシップに則って戦った
誰もが誇るべき勝利だ
268名無し三等兵
2018/10/09(火) 18:09:44.78ID:7SEEo8wQ ドローンネット、水難救助用ライフジャケット ドローン搭載・投下
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491155?isReadConfirmed=true
>ライフジャケットは自動膨張式。
>同社が展開するドローンサービスの、専用商品として販売する。
>ドローンはヘリコプターが入り込めない狭い場所や、低空にも侵入できる。
>この長所を生かして、水難事故での活用を狙う。
汎用品使えるようにした方がいいんじゃないかと思ったが
寸法気をつけないとうまく投下できないとか
ロボットに引っかかって危ないとかあるんかねぇ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491155?isReadConfirmed=true
>ライフジャケットは自動膨張式。
>同社が展開するドローンサービスの、専用商品として販売する。
>ドローンはヘリコプターが入り込めない狭い場所や、低空にも侵入できる。
>この長所を生かして、水難事故での活用を狙う。
汎用品使えるようにした方がいいんじゃないかと思ったが
寸法気をつけないとうまく投下できないとか
ロボットに引っかかって危ないとかあるんかねぇ
269名無し三等兵
2018/10/09(火) 18:20:28.59ID:7SEEo8wQ コラム:中国の預金準備率引き下げ、景気刺激の難しさ露呈
https://jp.reuters.com/article/china-stimulus-breakingviews-idJPKCN1MJ0B8
>中国は前回の大規模な景気てこ入れで債務が積み上がっているが、
>環境保全や医療、教育などの分野で投資の拡大が必要だ。
>中国には非効率な石炭火力発電所や汚れた河川が今もたくさんあり、
>多くの国民が十分な教育や医療を受けられずにいる。
>アジア開発銀行の2017年の推計によると、
>中国が2016─20年に必要とするインフラ投資は
>気候変動対策分を除き7530億ドルに上る。
>厄介なのは景気刺激策を進めるペースの調節だ。
>環境浄化や教員の育成は重要だが、こうした取り組みの
>経済的な効果が表れるまでには時間が掛かる。
>すぐに景気刺激策に動くよう命じられた役所は資金を借り入れ、
>インフラプロジェクトを進める。抗うのは厳しいだろう。
中国の人間開発指数の低さは有名だが
せっかくの高度成長の果実を無駄な国威発揚策で使い潰した後
残った最後の資金までも近視眼的な景気対策で使い込んでしまう可能性があると
(そもそもこうなるずっと以前から鬼城作りまくって
どうすんねんと言われてたのにさらに作るのか)
https://jp.reuters.com/article/china-stimulus-breakingviews-idJPKCN1MJ0B8
>中国は前回の大規模な景気てこ入れで債務が積み上がっているが、
>環境保全や医療、教育などの分野で投資の拡大が必要だ。
>中国には非効率な石炭火力発電所や汚れた河川が今もたくさんあり、
>多くの国民が十分な教育や医療を受けられずにいる。
>アジア開発銀行の2017年の推計によると、
>中国が2016─20年に必要とするインフラ投資は
>気候変動対策分を除き7530億ドルに上る。
>厄介なのは景気刺激策を進めるペースの調節だ。
>環境浄化や教員の育成は重要だが、こうした取り組みの
>経済的な効果が表れるまでには時間が掛かる。
>すぐに景気刺激策に動くよう命じられた役所は資金を借り入れ、
>インフラプロジェクトを進める。抗うのは厳しいだろう。
中国の人間開発指数の低さは有名だが
せっかくの高度成長の果実を無駄な国威発揚策で使い潰した後
残った最後の資金までも近視眼的な景気対策で使い込んでしまう可能性があると
(そもそもこうなるずっと以前から鬼城作りまくって
どうすんねんと言われてたのにさらに作るのか)
270名無し三等兵
2018/10/09(火) 19:03:58.14ID:7SEEo8wQ 超電導不揮発メモリー開発に期待 理研と東大、一時的電流で“オンオフ”
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491076?isReadConfirmed=true
>理化学研究所創発物性科学研究センターや東京大学の研究グループは、
>短時間で一時的な電流を材料に流すことで超電導の状態を
>“オンオフ”できる手法を開発した。
超伝導不揮発メモリの実現
−書き換え可能な超伝導量子コンピュータへの応用に期待−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20181006_1/
>本研究成果は、超伝導制御の新しい原理を実証するものであり、
>新たな超伝導物質の探索や、書き換え可能な
>量子コンピュータ[2]の回路素子の実現につながると期待できます。
おお
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491076?isReadConfirmed=true
>理化学研究所創発物性科学研究センターや東京大学の研究グループは、
>短時間で一時的な電流を材料に流すことで超電導の状態を
>“オンオフ”できる手法を開発した。
超伝導不揮発メモリの実現
−書き換え可能な超伝導量子コンピュータへの応用に期待−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20181006_1/
>本研究成果は、超伝導制御の新しい原理を実証するものであり、
>新たな超伝導物質の探索や、書き換え可能な
>量子コンピュータ[2]の回路素子の実現につながると期待できます。
おお
271名無し三等兵
2018/10/09(火) 19:06:17.52ID:7SEEo8wQ 【電子版】米スペースX、今年17回目のロケット打ち上げ成功 1段目も地上帰還
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491212
アルゼンチンの衛星打ち上げたのかー
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491212
アルゼンチンの衛星打ち上げたのかー
272名無し三等兵
2018/10/09(火) 19:07:40.80ID:7SEEo8wQ ベネズエラ、19年にもインフレ率1000万%に IMF推計
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36247180Z01C18A0EAF000?s=1
頭の悪い小学生が思い浮かべる単位みたいになってる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36247180Z01C18A0EAF000?s=1
頭の悪い小学生が思い浮かべる単位みたいになってる
273名無し三等兵
2018/10/10(水) 11:34:26.58ID:24b1sDU6274名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:08:21.05ID:MAPuQaPq 中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01?srnd=cojp-v2
>米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが
>供給したハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、
>8月に除去されたと、この通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。
>米国向けに生産されたテクノロジー部品が中国で不正に手を加えられたことを示す新たな証拠となる。
>アップルバウム氏はかつてイスラエル軍情報機関のテクノロジー部隊に所属、
>現在は米メリーランド州に本拠を構えるセピオ・システムズの共同最高経営責任者(CEO)を務める。
>同社はハードウエアのセキュリティーを専門とし、通信会社の大型データセンター数カ所の調査に起用された。
>アップルバウム氏は顧客と秘密保持契約を結んでいるため、
>ブルームバーグは問題が見つかった企業の名称を明かさない方針。
>スーパーマイクロは「弊社は製造プロセスを通じて製品の完全性に注意を払っており、
>サプライチェーンのセキュリティーは業界にとって重要なテーマだ。
>未承認の部品について弊社は情報を得ておらず、顧客からもそのような部品が見つかったとの通知はない。
>ブルームバーグは限定的な情報しか提供せず、文書の提示もなく、
>新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。
アマゾン、アップルと毎度販売元は否定する流れだけど実際のところどうなのかね
単にテック企業のいい加減な製品管理文化の中では余計な部品があっても見過ごされているだけなのか
それとも知ってて頬被ってたのか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01?srnd=cojp-v2
>米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが
>供給したハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、
>8月に除去されたと、この通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。
>米国向けに生産されたテクノロジー部品が中国で不正に手を加えられたことを示す新たな証拠となる。
>アップルバウム氏はかつてイスラエル軍情報機関のテクノロジー部隊に所属、
>現在は米メリーランド州に本拠を構えるセピオ・システムズの共同最高経営責任者(CEO)を務める。
>同社はハードウエアのセキュリティーを専門とし、通信会社の大型データセンター数カ所の調査に起用された。
>アップルバウム氏は顧客と秘密保持契約を結んでいるため、
>ブルームバーグは問題が見つかった企業の名称を明かさない方針。
>スーパーマイクロは「弊社は製造プロセスを通じて製品の完全性に注意を払っており、
>サプライチェーンのセキュリティーは業界にとって重要なテーマだ。
>未承認の部品について弊社は情報を得ておらず、顧客からもそのような部品が見つかったとの通知はない。
>ブルームバーグは限定的な情報しか提供せず、文書の提示もなく、
>新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。
アマゾン、アップルと毎度販売元は否定する流れだけど実際のところどうなのかね
単にテック企業のいい加減な製品管理文化の中では余計な部品があっても見過ごされているだけなのか
それとも知ってて頬被ってたのか
275名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:14:55.22ID:MAPuQaPq グーグル、個人情報流出の恐れでSNS閉鎖
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3625381009102018000000
3月にはもう気づいてて何もしなかったわけだしバグも修正済
今さら閉鎖するのは今度中国に進出するから中国が監視しやすいSNSを新たに作って
他国向けサービスもそっちに切り替えるつもりだからだったりね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3625381009102018000000
3月にはもう気づいてて何もしなかったわけだしバグも修正済
今さら閉鎖するのは今度中国に進出するから中国が監視しやすいSNSを新たに作って
他国向けサービスもそっちに切り替えるつもりだからだったりね
276名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:17:08.12ID:MAPuQaPq 【電子版】グーグル、米国防総省の1兆円超クラウド入札から撤退
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491218
>このプロジェクトが同社の価値観に合わない可能性があるとしている。
>グーグル社員の間で、国防総省への協力に抵抗感が広がったことが背景。
こういう頭の悪いこと言うの前は日本企業だけかと思ってたけど
欧米もたいがい平和ボケしてんなぁ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491218
>このプロジェクトが同社の価値観に合わない可能性があるとしている。
>グーグル社員の間で、国防総省への協力に抵抗感が広がったことが背景。
こういう頭の悪いこと言うの前は日本企業だけかと思ってたけど
欧米もたいがい平和ボケしてんなぁ
277名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:20:48.52ID:MAPuQaPq 日・メコン地域首脳会議、持続可能な開発議論
https://jp.reuters.com/article/mekong-japan-summit-idJPKCN1MJ054
>日本とメコン川流域5カ国による首脳会議が9日午前、都内で開催され、
>安倍晋三首相とカンボジアやラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムの首脳が参加した。
>持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献するプロジェクトを次回首脳会議で採択することなどを決めた。
とりあえずすぐ崩れるダムなんか作っても仕方ないからな
https://jp.reuters.com/article/mekong-japan-summit-idJPKCN1MJ054
>日本とメコン川流域5カ国による首脳会議が9日午前、都内で開催され、
>安倍晋三首相とカンボジアやラオス、ミャンマー、タイ、ベトナムの首脳が参加した。
>持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献するプロジェクトを次回首脳会議で採択することなどを決めた。
とりあえずすぐ崩れるダムなんか作っても仕方ないからな
278名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:42:49.64ID:MAPuQaPq ロケット成功で守った生命線、打ち上げ延期迷わない
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35705950V20C18A9XA0000?unlock=1&s=1
>三菱重工業が生命線の「信頼性」を守り抜いた。
>23日午前に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた基幹ロケット「H2B」7号機は、
>無人輸送機「こうのとり」7号機の予定の軌道投入に成功。
>打ち上げ前に発見された部品の不具合などを乗り越えた。
これうまく打ち上げれてよかったなぁ
>10月29日に打ち上げ予定の「H2A」40号機は三菱重工にとって
>3件目の海外受注となったアラブ首長国連邦(UAE)の観測衛星を打ち上げる。
>小笠原宏宇宙事業部副事業部長は「打ち上げ期間を決めると、
>天候不順以外の理由を除いて決まった日に打ち上がる点を評価された」と語る。
そういえば半島ロケットと同じ時期に打ち上げなのか
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35705950V20C18A9XA0000?unlock=1&s=1
>三菱重工業が生命線の「信頼性」を守り抜いた。
>23日午前に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた基幹ロケット「H2B」7号機は、
>無人輸送機「こうのとり」7号機の予定の軌道投入に成功。
>打ち上げ前に発見された部品の不具合などを乗り越えた。
これうまく打ち上げれてよかったなぁ
>10月29日に打ち上げ予定の「H2A」40号機は三菱重工にとって
>3件目の海外受注となったアラブ首長国連邦(UAE)の観測衛星を打ち上げる。
>小笠原宏宇宙事業部副事業部長は「打ち上げ期間を決めると、
>天候不順以外の理由を除いて決まった日に打ち上がる点を評価された」と語る。
そういえば半島ロケットと同じ時期に打ち上げなのか
279名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:29:40.58ID:xemi6miT 独首都も乗り入れ禁止へ ディーゼル車、来年から
https://www.sankei.com/smp/world/news/181010/wor1810100006-s1.html
欧州車の死亡診断書と後に言われそうだ
https://www.sankei.com/smp/world/news/181010/wor1810100006-s1.html
欧州車の死亡診断書と後に言われそうだ
280名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:40:25.31ID:xemi6miT DMG森精機、ポーランドに部品工場 超大型工作機械向け
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491268?isReadConfirmed=true
>超大型の5軸加工機は、自動車のバンパーなど大寸法の金型や航空機部品を生産するのに向く。
>受注が好調な現在は納期が14カ月ほどに伸びた。
>能力増強によって好調時でも通常の納期にする。
>先行して約6000万ユーロ(約80億円)を投じ、他の機種を含めた組立工場を建設した。
>超大型加工機は、ドイツ南部にある主力生産拠点の
>フロンテン工場(バイエルン州)で組み立てており、同工場の能力増強も同時に進めている。
ドイツDMGを買収して世界最大の工作機械メーカーになったんだったなここは
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491268?isReadConfirmed=true
>超大型の5軸加工機は、自動車のバンパーなど大寸法の金型や航空機部品を生産するのに向く。
>受注が好調な現在は納期が14カ月ほどに伸びた。
>能力増強によって好調時でも通常の納期にする。
>先行して約6000万ユーロ(約80億円)を投じ、他の機種を含めた組立工場を建設した。
>超大型加工機は、ドイツ南部にある主力生産拠点の
>フロンテン工場(バイエルン州)で組み立てており、同工場の能力増強も同時に進めている。
ドイツDMGを買収して世界最大の工作機械メーカーになったんだったなここは
281名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:43:55.82ID:xemi6miT282名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:50:58.85ID:xemi6miT 次の星の生成初期再現 北大、実験で解明
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491277?isReadConfirmed=true
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測ロケット「S―520」に鉱物微粒子の測定装置を搭載。
>8分間の微小重力環境をつくり、重力環境で起きる対流を抑え天体に近い環境で実験できる。
>打ち上げたロケット内に搭載した装置で、酸化アルミニウムのガスを発生させ、
>冷却過程で微粒子が生じる様子を赤外線測定でとらえた。
>赤外線を計測し解析した結果、酸化アルミニウムはガスから液体状態を経由し微粒子を生成することが分かった。
来年打ち上げる再使用型ロケット使えば
こういう実験をもっと手軽に実施できるようになりそうだ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491277?isReadConfirmed=true
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測ロケット「S―520」に鉱物微粒子の測定装置を搭載。
>8分間の微小重力環境をつくり、重力環境で起きる対流を抑え天体に近い環境で実験できる。
>打ち上げたロケット内に搭載した装置で、酸化アルミニウムのガスを発生させ、
>冷却過程で微粒子が生じる様子を赤外線測定でとらえた。
>赤外線を計測し解析した結果、酸化アルミニウムはガスから液体状態を経由し微粒子を生成することが分かった。
来年打ち上げる再使用型ロケット使えば
こういう実験をもっと手軽に実施できるようになりそうだ
283名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:52:44.61ID:wvr3rt/H >>279
電気自動車で起死回生を図るも日本勢に対抗するために入れた中国製電池が爆発しまくって無事死亡な未来しか見えねぇ
電気自動車で起死回生を図るも日本勢に対抗するために入れた中国製電池が爆発しまくって無事死亡な未来しか見えねぇ
284名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:58:18.62ID:xemi6miT285名無し三等兵
2018/10/10(水) 20:21:56.79ID:xemi6miT286名無し三等兵
2018/10/10(水) 20:27:28.76ID:xemi6miT ちくしょう、降ってきやがった
288名無し三等兵
2018/10/11(木) 08:58:22.98ID:JHxQyaev インフラ整備で新指針 日メコン首脳会議 150以上の案件推進
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3624609009102018EAF000?s=1
>日本とタイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマーは9日午前、
>都内の迎賓館で日本・メコン地域諸国首脳会議を開いた。
>日本の政府開発援助(ODA)などを使い同地域で150以上の
>協力プロジェクトを推進する新たな指針を採択した。
>日米などが掲げる「自由で開かれたインド太平洋戦略」で連携する方針も確認した。
日メコン、自由なインド洋実現へ
https://jp.reuters.com/article/idJP2018100901001538
>日本と、タイなどメコン川流域5カ国は9日午前、
>日本・メコン地域諸国首脳会議を東京・迎賓館で開いた。
>安倍晋三首相が自ら推進する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に意欲を表明。
あからさまに敵対するわけではないとはいえ
あの地域の国々がこうも中国の反対側にベットするあたり
やはり流れが変わってるのかねぇ
”持続的なインフラ建設”なんてのも無謀な土建プロジェクトで
借金の山をばら撒く中国への当てつけ以外の何ものでもないし
それだけ中国主導プロジェクトへの失望が大きかったのかな
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3624609009102018EAF000?s=1
>日本とタイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマーは9日午前、
>都内の迎賓館で日本・メコン地域諸国首脳会議を開いた。
>日本の政府開発援助(ODA)などを使い同地域で150以上の
>協力プロジェクトを推進する新たな指針を採択した。
>日米などが掲げる「自由で開かれたインド太平洋戦略」で連携する方針も確認した。
日メコン、自由なインド洋実現へ
https://jp.reuters.com/article/idJP2018100901001538
>日本と、タイなどメコン川流域5カ国は9日午前、
>日本・メコン地域諸国首脳会議を東京・迎賓館で開いた。
>安倍晋三首相が自ら推進する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に意欲を表明。
あからさまに敵対するわけではないとはいえ
あの地域の国々がこうも中国の反対側にベットするあたり
やはり流れが変わってるのかねぇ
”持続的なインフラ建設”なんてのも無謀な土建プロジェクトで
借金の山をばら撒く中国への当てつけ以外の何ものでもないし
それだけ中国主導プロジェクトへの失望が大きかったのかな
289名無し三等兵
2018/10/11(木) 09:02:39.28ID:JHxQyaev ダイヘン、ハンドリングロボ拡大 自社開発品を拡充
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491095?isReadConfirmed=true
>主要顧客の自動車部品メーカーの工場などで自動化需要が高まるとみて、
>今後は同50キロ―80キログラムの自社開発品も投入する。
>大型機を中心に不二越からの調達も継続する。
ダイヘン、新工場稼働 ロボットシステム生産・開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490800
設備屋の設備投資はまだまだ続きそう
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00491095?isReadConfirmed=true
>主要顧客の自動車部品メーカーの工場などで自動化需要が高まるとみて、
>今後は同50キロ―80キログラムの自社開発品も投入する。
>大型機を中心に不二越からの調達も継続する。
ダイヘン、新工場稼働 ロボットシステム生産・開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00490800
設備屋の設備投資はまだまだ続きそう
290名無し三等兵
2018/10/11(木) 13:19:15.68ID:3kb15CgV この株安じゃ消費税は(また)延期かな
291名無し三等兵
2018/10/11(木) 19:41:28.55ID:92jMSHhs292名無し三等兵
2018/10/12(金) 12:00:02.35ID:aaW2xQwp 焦点:アマゾンがAI採用打ち切り、「女性差別」の欠陥露呈で
https://jp.reuters.com/article/amazon-jobs-ai-analysis-idJPKCN1ML0DN
AI差別では?
https://jp.reuters.com/article/amazon-jobs-ai-analysis-idJPKCN1ML0DN
AI差別では?
293名無し三等兵
2018/10/12(金) 12:03:30.75ID:aaW2xQwp ZOZO・前澤社長が月へ 宇宙旅行の投資対効果は?
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/11/news011_4.html
>かつて宇宙空間の滞在には、無重力を利用した新しい素材や薬品の開発など、工業的な成果が期待されていた。
>だがIT技術の進歩によって、実際に無重力空間に行かなくても多くのシミュレーションが実施できるようになり、
>現在では宇宙旅行に対する工業的なニーズはあまりないとの結論に至っている。
観光とか広告とかばかりだもんなぁ
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/11/news011_4.html
>かつて宇宙空間の滞在には、無重力を利用した新しい素材や薬品の開発など、工業的な成果が期待されていた。
>だがIT技術の進歩によって、実際に無重力空間に行かなくても多くのシミュレーションが実施できるようになり、
>現在では宇宙旅行に対する工業的なニーズはあまりないとの結論に至っている。
観光とか広告とかばかりだもんなぁ
294名無し三等兵
2018/10/12(金) 12:04:35.02ID:aaW2xQwp カナダ、鉄鋼セーフガードを25日発動−中国やトルコが対象に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-12/PGGJ966JTSL201
おめ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-12/PGGJ966JTSL201
おめ
295名無し三等兵
2018/10/12(金) 19:16:55.94ID:YgNW7XuR ソユーズ打ち上げ失敗したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】ロシアの大物ネトウヨ、なぜかイスラエルに移住していることが判明するwwwww [948577898]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
