「明治維新は日本が壊しやすい社会だから成功した。李氏朝鮮は強固な社会だったので改革が遅れた」……実際のところを見てみよう
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5422852.html
>この記事のタイトルを見て「なんだと!?」って思う人も少なからずいると思うのですが。
>これ、実際の話としてそうなのですよ。
>李氏朝鮮というのは王朝の健全さ、強固さを保つために一切の成長を止めた社会であるという言い方ができるのです。
>実際にそれを企図して政策を行ったのかということはかなり疑問もありますが、結果としてそうなっているのですね。
>崇儒廃仏や僧侶の賤民化も思想というものを殺す手助けになっていると思います。
>儒教を重んじたために商業を卑しいものとして退けた結果、富の蓄積が行えなくなりました。
>豪商や富農が生まれることもなく、通貨すら必要とされていなかった……というか通貨が必要となるほどの通商が国内で行われなかった。
>その結果、王朝を脅かす勢力というものが生まれなかったのですね。
>強固な社会が構築されていたというは正しい解釈だと思います。
>それに比べれば日本はかなり柔軟性があり、それぞれの地方というか藩が「国」として運営されていた。
台風がないから藁の家でも崩れないのを指してレンガより頑丈だと称するのは変じゃね?
探検
民○党ですがカミオカンデ三代目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
603名無し三等兵
2018/10/29(月) 18:15:21.44ID:osmihNPC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- 千晴のまんこ
- おまいら公明党って知ってる?
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- 絶対に叩かれず愛され人気になり伸びるスレを立てる方法
