民○党類ですが第三室戸台風です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 19:20:13.46ID:jA57+NCva
!extend:on:vvvvv:1000:512
やはりコンクリートが重点されなければならない、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント!!

各地で色々止まってる前スレ
みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536013601/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 22:18:11.10ID:TXh1DkRYa
今回わかったのは何だかんだで直撃した辺りがやっぱ一番被害出るってことだな
2018/09/04(火) 22:18:54.98ID:kZ0p1qlLd
>>299
ちょっと信じられないくらい看板とか店のオブジェとか破壊されてて
信号もいたるところでついてねーでやんの。
2018/09/04(火) 22:18:55.81ID:eanxjUDSM
>>278
消耗品を触媒と呼ぶ世界だし消耗しない生贄があってもおかしくない
2018/09/04(火) 22:19:21.18ID:Gm22EmwT0
軽自動車がおもちゃみたいに飛んでくな
アメ車買っててよかった
2018/09/04(火) 22:19:37.68ID:LuWXwFfB0
>>304
消耗しない生贄?
ああ、邪神ちゃんドロップキックに出てくる、邪神ちゃんのお肉とか・・・
2018/09/04(火) 22:20:06.15ID:7lK6Uqka0
>>301
どうぶつえん(りょう)で寝泊まりするが抜けている。やりなおし!

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 22:20:37.23ID:Xl0TgP6/0
>>269
ゴックさんの装甲みたいなやつ?
2018/09/04(火) 22:20:46.46ID:/APK9RqY0
GTカーみたいにカーボンで強化してる車も軽くて飛びそうだけど
ガレージの中に大事にしまってあるか
2018/09/04(火) 22:21:36.81ID:K/zu31yyd
>>268
メイドロボだよぅ

https://img1.mitemin.net/lo/8z/c4p53cl6gjsq48cu5f3745ryj6bd_rsg_qu_11y_5lcc.jpg.580.jpg

おはようからおやすみまでしてくれるよぅ
2018/09/04(火) 22:22:07.78ID:UWEYmAnD0
やあ

会社の倉庫の屋根が飛んだ
2018/09/04(火) 22:22:08.19ID:nMa3fwUD0
>>292
新型(灰色)側の性能を自動的に旧型に合わせています(3.0km/hs→2.5km/hs)
特急だと新しい奴だけで編成を組むなら130出せますがボロが混じると120までしか出してません
(名古屋線辺りで速度超過警報ばんばん鳴らして走ってるのは内緒)

ブレーキ性能も読替装置とやらが付いており、新型しか入らない取決めのなんば線行き以外は「平気で混ぜる」のが日常です(普通に走るから怖いw)

ま、近鉄のボロはボロでも33°%均衡速度100km/hとか、青山や生駒の坂に対応した基地外仕様でかなり速いんですがw
2018/09/04(火) 22:22:33.89ID:fBkh6ndu0
>>105
国際連盟を追い出される形で離脱して中国と紛争を抱える中、米英と対立しつつソ連ともいがみ合って、ドイツやイタリアとボッチ連合をつくるスタイルとか勘弁。
というか半島がある程度以上自立した外交をできるし、台湾や東南アジア諸国にインドが独立したアクターになってる以上は1930年代スタイルの踏襲が不可能では?
2018/09/04(火) 22:22:42.16ID:I8rDxLGK0
Samsung、2020年にEUV露光による半導体量産を開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1141511.html
>7nm以降はすべてEUVへ。“次世代GPU”はSamsung Foundryで製造?
Intelは自社Fab使いたいだろうしAMDはTSMCなのでNVだろうか
GFが死んだのでAMDが急速にTSMCに近づいてNVが呷り食ってる感もある
x86 CPUは何せ数が出るので圧迫する
2018/09/04(火) 22:23:25.98ID:BfvGcBdI0
>>288
オッカムの剃刀
2018/09/04(火) 22:25:18.71ID:WaH0/Jxea
豚肉や鶏肉並みに安価な人工筋肉の開発が待たれるな。

蒸気機関メイドロボ「私の駆動部は一部が人工筋肉なんです、高級牛肉くらいの値段なんであまり使えないんですけど。」

ご主人様「今夜はステーキが食いたいな、腕1本ぐらいなら大丈夫か?」

蒸気機関メイドロボ「食べないでくださいっ!!。高級なのは味じゃなくて値段です。私食べたらお腹壊しますよ。」
2018/09/04(火) 22:25:21.93ID:10ZMPrd/0
>>251
午前中は悪くない天気だったかんね。 嵐の前の何やらという雰囲気はあったが。
昼から雨降りだして一気に台風の様相になった。

帰ってきたらうちのまわりも屋根の内張が落ちるわトラックはひっくり返るわ看板は
倒れるわで酷い有様だった。
2018/09/04(火) 22:25:53.65ID:c3GoCUeFM
>>314
日本政府は先端半導体の供給問題解決にむけて動いた方が良い
米国からみりゃ韓国は同盟国だが日本からすりゃ半分強くらい敵国なわけで
台湾有事の際にはとてつもない問題になるぞ

Intelが生きてりゃいい? そういうもんでもないでしょ。
2018/09/04(火) 22:25:57.13ID:HfuvVzKW0
>>314
GFって7nmの量産にも失敗してしもたん?
2018/09/04(火) 22:26:07.32ID:SkZqu0sQ0
子供のころ大阪に住んでたんだけど、ちょうど今回のようなコースの台風が来たのを思い出した
紀伊水道を入ってきて大阪をもろに抜けていった
家の塀が倒れたりとなりのアパートの物干し台が吹き飛ばされたりと大変だったなぁ
2018/09/04(火) 22:26:14.46ID:OaxZjb66a
>>283
>特急料金は新型でもボロでも同じ金額です

アーバンライナーや新型に乗った時と旧式に乗った時だと、座席とかトイレとか色々ねー
まあ、道中は大抵寝てるから良いんだけど
2018/09/04(火) 22:27:20.06ID:q0mVWH8x0
>>312
>(名古屋線辺りで速度超過警報ばんばん鳴らして走ってるのは内緒)
おいw…おい
いい具合に狂ってるなー
2018/09/04(火) 22:27:53.52ID:/APK9RqY0
Intelは自滅しちまったし…
Ryzenも中国工場だし…
2018/09/04(火) 22:28:37.38ID:DkgsYOv70
>>319
遅延しまくった挙句AMDに切られて7nmお蔵入り
2018/09/04(火) 22:28:43.50ID:HfuvVzKW0
祭りじゃ!祭りを始めるのじゃ!
https://i.imgur.com/musbR7h.jpg
2018/09/04(火) 22:28:52.56ID:Yg0l6nn20
>>232
神戸のクラウンプラザに当日8000円で泊まって、朝飯2000円以上と比べてどうか?
2018/09/04(火) 22:28:54.12ID:Zw0XHj+t0
>>299
堺市民だが、家の屋根瓦が何枚か落ちたな
それ以外は幸い目立った損傷はないみたいだけど、
一番風がきつい時間帯には風で家が震度1位程度に揺れる程だった
2018/09/04(火) 22:29:30.15ID:akJyZtp30
>>316
蒸気機関でメイドロボの主演算機を駆動してるんか?
2018/09/04(火) 22:30:06.03ID:HfuvVzKW0
>>324
まあ、14-10nmで失敗してるんだから3度目はないか…
2018/09/04(火) 22:30:06.43ID:49vcwuHea
>>266
ルーズベルト時代からの明確な転換だな
積極介入派が大統領だと大陸分割、共産党解体まで進みかねない勢い
2018/09/04(火) 22:30:16.73ID:kc1KBKGkM
うーむ 972hpaまで下がったのか
海沿いではないので風速計は12m程度ですんでいる
海沿いは20mこえてる模様
2018/09/04(火) 22:30:22.98ID:Dioep2nea
https://i.imgur.com/JTmNmh7.jpg
豊田国が水に沈む・・・
2018/09/04(火) 22:30:26.47ID:10ZMPrd/0
>>262
で、ブローカーによって当局に売られて外為法違反かなんかで逮捕拘束、無一文で送還されるっと。
2018/09/04(火) 22:31:24.37ID:10ZMPrd/0
>>261
ほんとに燃えたの?
売っぱらった後に火を着けたんじゃ?
2018/09/04(火) 22:31:47.39ID:WDnJf3cR0
90式に16式の側面増加装甲をポン付けとか出来ないかなあ……
2018/09/04(火) 22:32:09.22ID:7lK6Uqka0
>>326
神戸の方は行ったことないけど、
900円そこらで、なんか特産米に各種おばんざい・串カツ・etc.,etc.で
2000円級そこのけで、3000円級のディナーバイキングにも見方によっては負けてなかった

(゜ω。)
2018/09/04(火) 22:32:52.91ID:10ZMPrd/0
>>264
駅間がバス停並みに短いせいもあると思う>加速性能
2018/09/04(火) 22:34:38.03ID:Gm22EmwT0
>>335
できたとしてもなんか意味あるんか?
339名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:35:09.92ID:Xmatcfel0
産経ニュース @Sankei_news 2018/09/04 20:55:42
「兵役免除は不公平」アジア大会金メダルで論争 米チャート1位の「防弾少年団」は対象外 政府が見直し検討
https://www.sankei.com/world/news/180904/wor1809040017-n1.html
https://twitter.com/Sankei_news/status/1036945900898144258
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/04(火) 22:35:27.96ID:I8rDxLGK0
>>319
7nm無期限延期で今後の投資はFD-SOIなどに集中
GF 7nmがこけたのはIBM POWERにも影響与えてたり
IBM半導体買う代わりに長期独占製造契約結んでるので下手すりゃ死ぬ
2018/09/04(火) 22:35:40.20ID:q0mVWH8x0
こんな規模の台風にしては珍しくまだ災害派遣は出てないんだね
2018/09/04(火) 22:36:32.30ID:10ZMPrd/0
>>279
悪魔っちゅうかデーモンやね。 ユニックスとかあの辺の語源になった。
2018/09/04(火) 22:36:37.96ID:nMa3fwUD0
>>321
流石に固定編成のアーバンや、特別料金を取るしまかぜは全く別物ですけどねぇ

>>322
アーバンライナーまたはACE前面展望動画をニコかつべで探すと「たまに」直線区間で昔の車のキンコン音が鳴るタイミングみたいな感じで入ってくる音がします
なお名古屋線は130キロ出せる奴でも120制限です。その筈です。筈なんです。
(路車板の目撃情報では平気で130キロ近くまで引っ張ってたかな…)
2018/09/04(火) 22:36:39.91ID:LuWXwFfB0
そういえばポスト京のプロセッサ、A64FXプロセスルールが7nmとか言ってたな。
2018/09/04(火) 22:37:17.68ID:akJyZtp30
良く言えばまだ6人しか死んでない。
2018/09/04(火) 22:37:28.00ID:/P4Zhh7Pd
屋根のトタンが数枚飛んで雨漏りで大騒動した
明日も片付けと家の荷物の待避だなあ
2018/09/04(火) 22:38:02.64ID:7lK6Uqka0
>>335
側面増加装甲といういわず、MCVが車体前面にぶら下げてたの、砲塔横に並べりゃいーじゃん(ぉ

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 22:38:04.68ID:c3GoCUeFM
>>344
近年富士通はTSMCに生産委託ですので

各社の半導体部門統合してルネサス作る時に生産も分離しちまえばよかったんでは?
生産統合すればファウンドリのような形でスケール活かせたかも……無理かね。
2018/09/04(火) 22:38:54.19ID:a4X40Lws0
>>332
いや、洒落になっていないのよ
2018/09/04(火) 22:39:04.69ID:LuWXwFfB0
>>342
イラスト的にはカワイイ悪魔っぽい描写になってますが、
DaemonとDemonは微妙に意味が違ったりします。
発音は同じですが。
2018/09/04(火) 22:39:49.50ID:E6y2uSDf0
>>296
つまりこう?
http://2016aug.image.akibablog.net/images/14/hamakaze-dakigokochi/102.jpg
2018/09/04(火) 22:41:23.12ID:10ZMPrd/0
>>339
兵役を公然と避けるべき災厄扱いしてるのがなあ。
2018/09/04(火) 22:41:40.30ID:REuC/EPb0
ダエモンはダヨモン星人の亜種だべ
2018/09/04(火) 22:41:45.65ID:ze20UYFta
関空には自衛隊入れるかもな?
連絡橋が通れないままならヘリか船を投入するかも
2018/09/04(火) 22:41:49.64ID:nMa3fwUD0
>>337
急行車(赤いの)3.0km/h/s
普通車(青いの)4.0〜4.5km/h/s
https://youtu.be/j0whFuTZjYI

単体(ボロの方が初期加速はいい)
https://youtu.be/XI0ep4OrXb4

結論。バスで勝つなら京都市交通局か関東バストロッピーが必要
2018/09/04(火) 22:42:35.57ID:HfuvVzKW0
日本の駆逐艦に○潮って船はいっぱいあったのに初潮って名前がなかったのはなぜですか?
2018/09/04(火) 22:43:10.61ID:zFXrcVbq0
>>77
次の台風は10日後の9/14でも沖ノ鳥島の南方で、
そこから南風に上手く乗って日本本土に向かっても
到達は2週間後でなかろうか?
2018/09/04(火) 22:43:11.23ID:akJyZtp30
国家が国民を守らないのに、国民に国家を守れと言われても納得できないだろうw
2018/09/04(火) 22:44:01.90ID:WaH0/Jxea
>>352

「防弾少年団」とか「大国男児」とか勇ましいネーミングしてる割には腑抜けだな。
大国男児の方はきちんと入隊したらしいけど。
2018/09/04(火) 22:44:05.39ID:q0mVWH8x0
>>355
その数字になると足腰が鍛えられるというかなんというか…
2.5km/h/s超えると正直つらいです…
2018/09/04(火) 22:45:39.20ID:/APK9RqY0
駆逐艦初潮(はつしお)!やっちゃいます!
2018/09/04(火) 22:45:40.44ID:BfvGcBdI0
>>339
兵役免除の基準がわからん
2018/09/04(火) 22:45:43.69ID:c3GoCUeFM
>>356
海の流れは繰り返す悠久の時の流れですので最初の潮というのはありえないのです

しかし戦後潜水艦にもはつしおないわな
中国語圏で漢字表記される事を恐れたのかね
2018/09/04(火) 22:45:44.16ID:akJyZtp30
>>356
初潮(しょちょう)はあっても初潮(はつしお)という言葉がなかったから。
2018/09/04(火) 22:46:01.38ID:SkZqu0sQ0
>>339
オマエら、そんなに兵役が嫌ならろうそくデモやって徴兵制廃止しろよw
2018/09/04(火) 22:46:08.29ID:64KHbySx0
>>352
陸なのに日本のうみじを凌駕するパワハラの嵐で自殺はふつーふつー。
平時?に後ろ弾が飛んで来るのも「良くある事」で。

まぁ連中が自認する「先進国」とやらの軍隊のありようでは無い罠。
2018/09/04(火) 22:46:21.34ID:HfuvVzKW0
関西私鉄は0-100km加速で3.8秒切るのを目標に電車設計しましょう?
2018/09/04(火) 22:46:24.09ID:8CnoWdvL0
>>339
防弾少年最近YouTubeの急上昇や、Twitterのトレンド荒らしまくっててウザいんですよね
しかも日本語版の公式垢に英語やスペイン語ポルトガル語でコメ付けまくるお粗末な工作だし
2018/09/04(火) 22:46:35.96ID:BfvGcBdI0
>>361
お巡りさん!コイツ霧番です!
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:40.56ID:Xmatcfel0
孔明は11日と12日だけか。
しかも単独ピックアップ無し。

http://pbs.twimg.com/media/DmPXB8aVsAAcNYo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DmPW_ynU4AE_a0_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DmPXAlmV4AA_zpl.jpg
2018/09/04(火) 22:46:46.55ID:Dioep2nea
>>349
朝まで線状降水帯かかったままだから冗談じゃ済まないことになるの
2018/09/04(火) 22:47:23.05ID:SkZqu0sQ0
>>364
それじゃ実在する「赤潮」で
2018/09/04(火) 22:47:28.54ID:JlDTZ/ea0
赤潮もいない(災害
374名無し三等兵 (ワッチョイ c576-vVoU)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:47:34.61ID:He8Xe+el0
関空、しばらくダメっぽいね

なら神戸を!と思ったら滑走2,500いっぽんかよ
ついでに3,000くらい作っとくべきだったね
2018/09/04(火) 22:47:37.87ID:7lK6Uqka0
>>356
海軍構成員がヘル談大好きだから?

_(゚¬。 _ 好きなモノが失われる恐怖に耐えられない____
2018/09/04(火) 22:47:44.93ID:HCIwCvuD0
>>365
自衛隊で根性叩き直してもらえ、みたいに、兵役で根性叩き直してもらえ、
みたいな風潮があちらにはあるのかもしれない
2018/09/04(火) 22:48:26.06ID:UWEYmAnD0
>>365
徴兵廃止はやるかもね
人気はとれるし呼び込みやすくなるし
2018/09/04(火) 22:48:39.49ID:ze20UYFta
>>370
つまりこれは課金しろという菌糸類のいんもう?
早く月姫リメイクと月姫2とfate/SNの鉄の心エンド作れよオラァン!
379名無し三等兵 (ワッチョイ c576-vVoU)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:49:06.06ID:He8Xe+el0
関空滑走路二本できたら
伊丹いらないね! by 初期のハシゲ

よかった、伊丹あって
神戸も作っておいて
2018/09/04(火) 22:49:11.52ID:eanxjUDSM
朝凪実装はよ
2018/09/04(火) 22:49:30.58ID:SkZqu0sQ0
>>376
というか「ウリが徴兵されて苦労したのに若い者が楽するのは許さないニダ」というのがあるみたいw
2018/09/04(火) 22:49:43.16ID:LuWXwFfB0
ザギトワちゃんとマサルちゃん
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7d302da8d05cb3fd2b054792bd1bd08a/5C372D46/t51.2885-15/e35/39902728_2207924342827733_1213688939588616192_n.jpg

マサル、大きくなったなぁ。
2018/09/04(火) 22:50:50.66ID:cR7EGf0j0
孔明は人権(が無い)鯖だから引かないとな…
俺はもう持ってるけど
2018/09/04(火) 22:50:56.88ID:/APK9RqY0
徴兵されるだけならともかくホモレイプもセットじゃな…
2018/09/04(火) 22:51:38.58ID:akJyZtp30
マサルくんですらペロペロしてるのにおまいらときたら・・・。
2018/09/04(火) 22:52:28.48ID:fBkh6ndu0
>>330
ニクソンショック以来でね?
国共内戦で共産党が大陸掌握した後は封じ込めと敵視が飴外交の基本路線だったような。
というかソ連対策やカネ儲けといった共産党独裁国家を敵視しない理由がなくなっただけのような気がする。

何にしても本邦には好都合なことに変わらなけど。
2018/09/04(火) 22:52:35.71ID:10ZMPrd/0
>>374
最初から3000m級2本を関西新空港として神戸沖に作っておけばよかったのだ。
立地的に伊丹廃港もスムーズだったろうに。
2018/09/04(火) 22:52:54.97ID:LuWXwFfB0
今日の「ガイアの夜明け」でやってたんだが、「洗濯マグちゃん」という製品すげぇな。
ビックリしたわ。
2018/09/04(火) 22:52:55.91ID:E6y2uSDf0
>>366
韓国人は海軍に入ればよい。
http://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im8328768
2018/09/04(火) 22:52:58.54ID:c3GoCUeFM
>>384
税関で止められるまでがセットですね
2018/09/04(火) 22:53:50.78ID:BfvGcBdI0
>>382
マサルちゃんの笑顔がおっぱい萌えの深海浮き輪さんのようだぬ
2018/09/04(火) 22:53:53.82ID:ZngKAY3b0
その後の銀英伝についてたまに考える

銀英伝を三国志と考えると、その後蛮族の侵略で南北朝時代になったりするのだろうかと妄想
2018/09/04(火) 22:53:55.97ID:nMa3fwUD0
>>360
阪神界の勝ち組は赤い奴も停まる駅を利用できる場所に家を買うのです
なお今回の台風で浜甲子園や武庫川や芦屋浜に家を買った人は…知らん、俺は知らん!

そして西宮北口以西の阪急沿線に家を買うともっと勝ち組になれますが、ざっと3倍のイニシャルコストと生活費を覚悟しましょう
(阪急沿線はいかりスーパーが近所にあるか否かでヒエラルキーが変わります)
2018/09/04(火) 22:55:24.56ID:HfuvVzKW0
>>388
「あ、ダメ!ダメよマグちゃん…ワタシには夫が!」
「いいじゃないですか、奥さん・・・」
みたいな感じですか?洗濯屋マグちゃんって
2018/09/04(火) 22:55:39.45ID:DkgsYOv70
>>388
製品のHPが落ちてる・・・
2018/09/04(火) 22:56:37.65ID:fBkh6ndu0
>>381
兵役とは基本無関係な女性陣から徴兵維持の声があるそうでw
2018/09/04(火) 22:57:03.82ID:a4X40Lws0
>>393
いかりスーパーpって、いつでもクロテッドクリーム売ってる高級スーパーでしたよね、確か。
2018/09/04(火) 22:57:07.25ID:HCIwCvuD0
>>381 >>384
ということは、ホモレイプさせることが目的なのか。なんと先進的なことか。
敗北感を禁じ得ない
2018/09/04(火) 22:57:24.93ID:ze20UYFta
HPはヒューレットパッカードやろ!(アイテー脳
2018/09/04(火) 22:59:45.43ID:8CnoWdvL0
>>388
やはり水素水最強やな
2018/09/04(火) 22:59:58.45ID:HfuvVzKW0
>>399
横河電機「ああ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況