民○党類ですが第三室戸台風です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 19:20:13.46ID:jA57+NCva
!extend:on:vvvvv:1000:512
やはりコンクリートが重点されなければならない、わかったか(σ゚∀゚)σエークセレント!!

各地で色々止まってる前スレ
みんみん党ですが嵐の中で輝きたいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536013601/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/04(火) 20:39:40.92ID:q0mVWH8x0
>>49
阪和線は詰め込みすぎてもう余裕無いです
>>57
原作途中で挫折した記憶ががが
2018/09/04(火) 20:41:03.91ID:ze20UYFta
鉄道網の被害は明日にならんとわからなさそうだな…
まあ自動車通勤なので問題ないですが…
2018/09/04(火) 20:41:47.89ID:OaxZjb66a
>>66
大阪は知らんけども、名古屋は中小企業の耐震化が中々ね…
2018/09/04(火) 20:42:03.66ID:7lK6Uqka0
>>71
なぁに、阪和線はあと二回変身を残しておる。

_(゚¬。 _ まずは新今宮近辺を高架化だな
2018/09/04(火) 20:42:19.37ID:ze20UYFta
阪和線がこの先生きのこるには
2018/09/04(火) 20:42:25.39ID:VlRppGfId
>>70
大阪の人にしてみたら、ちょっと災害が重なったからってそんなこと言われてもとなるだろうなあ。
2018/09/04(火) 20:42:30.49ID:otK0g/EwM
海外等予測では一週間から10日後に似た規模の台風がほぼ同じコースをたどる可能性があるとのこと
2018/09/04(火) 20:42:56.33ID:+AjR0H440
ファンタジーでもゴジラでも中朝ロでもかわぐちかいじワールドでもなく、自衛隊が真面目に戦争やってる作品を読みたいんだけど何かない?
2018/09/04(火) 20:42:57.26ID:ZngKAY3b0
インフラ拡張に動くと日経新聞あたりが
「無駄遣い」「国土強靭化は妄言だ」「何があろうと緊縮を」
などと抜かすのだろうか。

マジにするじじい経営者も込みで。
2018/09/04(火) 20:42:58.83ID:q0mVWH8x0
駐車場付近で火災、車100台が炎上 兵庫・西宮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000080-asahi-soci
>周辺道路が海水で冠水しているため消防車が近づけず、消防隊員が可搬式ポンプを運んで現場に入り、消火にあたっている。
>ただ、強風で作業が難航しているという。

強風時の火災は恐ろしいのぅ…
2018/09/04(火) 20:43:22.36ID:7lK6Uqka0
>>77
や っ ぱ り か !!

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/09/04(火) 20:44:13.78ID:ze20UYFta
マジでむーちょ、地球壊しやがったな!
2018/09/04(火) 20:44:42.75ID:ZngKAY3b0
だから土建は国を救う!

と災害ニュースを同僚と見て口に出してしもた。
あいてー系だがどう思われたのであろうか。
2018/09/04(火) 20:44:45.95ID:ze20UYFta
消費税先送り論も出るかぬ?
2018/09/04(火) 20:45:37.30ID:TbbI6gRG0
ただいまですがスレ

関東もようやく風が強くなってきた
関西ではエライことになってるようだぬ

関空の橋にタンカーが突っ込んだって、あれじゃ当面使えまい
タグで引くにしても、バリバリメリメリやりながら引くことになるんだろうか
2018/09/04(火) 20:46:11.11ID:7lK6Uqka0
>>83
ソフトはハード以上のことは出来ないと理解できる程度の知能があれば____

(゜ω。) 国家予算を掛けたENIACでも、最新PCには勝てないのである
2018/09/04(火) 20:46:46.13ID:ZngKAY3b0
というわけで神戸伊丹も必要なのだ。拡張してヨイ。24時間化も。

高バイパスエンジンだぞ。
2018/09/04(火) 20:47:13.47ID:WDnJf3cR0
>>57
あれは想定が90年代だから、ああいう情けない事態は充分起こり得たかも

現代だったら?警察に被害が出た段階で治安出動、殲滅一直線でしょうね……
2018/09/04(火) 20:47:34.34ID:otK0g/EwM
ちなみに本日は関空開港記念日だそうで…
2018/09/04(火) 20:47:34.97ID:ze20UYFta
日本中に光ケーブル巡らせて、どこか切れても代替経路確保する!
とかやればアイテー系と土建のミックスは可能かな?
2018/09/04(火) 20:47:49.54ID:jDhv5+Fi0
>>84
強靱化のための財源として消費税の増税を、とか緊縮派が言い出したりして
2018/09/04(火) 20:48:13.98ID:jEOhw9Xid
>>87
神戸は不便。
伊丹を4000m x 2 化しよう。
2018/09/04(火) 20:48:14.42ID:ze20UYFta
関西三空港は近すぎるねん…経路が作れん…
2018/09/04(火) 20:48:47.49ID:E6y2uSDf0
>>79
マスコミの電気ガス水道と電波利用料は100倍でよい。
インフラ投資は無駄なので。受益者負担ということだ。
2018/09/04(火) 20:49:29.31ID:HCIwCvuD0
国土強靭化のための緊縮が現実解になりそうで鬱
2018/09/04(火) 20:49:43.26ID:BsQES7NX0
>>90
いっそ衛星回線にしよう
ロケットたくさん打ち上げよう
2018/09/04(火) 20:49:47.78ID:ze20UYFta
伊丹こそ山で片方が到着経路に使えないんだしアキラメロン

神戸は神戸で関空神戸沖案蹴っておいて何作ってるんだよ?
という気持ちなのだが
2018/09/04(火) 20:49:48.63ID:vo0lvNe30
>>93
神戸空港と関空が一体化した位の大きさなら良かったんだろうけどな
2018/09/04(火) 20:50:18.34ID:q0mVWH8x0
>>89
故内田幹樹先生の「関空なんぞ沈んでしまえ!」が現実になって困惑___


我が党研より
338 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 19:38:00.49 ID:3EPMM0kG [2/6]
タマキソ「・・・・・・」

いとうせいこう? @seikoito ・ 3 時間3 時間前
これ、権力争いで票なんか漁ってる場合じゃないよ。日本中の、
これまでも含めた被災すべてに丁寧に対応しなくちゃ政治の意味はない。
なんなら大仏たてて祈るレベルが続いてる。でないと日本やばい。

今必要なのは全国の泥水にジャブジャブ入ってくれる総理大臣であって、
イデオロギーのことしか頭にない首相なんかじゃない。
2018/09/04(火) 20:50:31.80ID:E6y2uSDf0
>>86
だが最新PCで武装した現代人も、手ぶらのフォン・ノイマンに計算勝負で勝てる者は多くないのだ。
2018/09/04(火) 20:50:38.71ID:ZngKAY3b0
>>95
そこまでして立てる価値のある顔が財務省と緊縮馬鹿にあると?
2018/09/04(火) 20:50:42.17ID:7lK6Uqka0
>>90
堤防作り直して、検知用とデータ通信用の配線すれば、職員を貼り付かせる数も減らせるぞ

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 20:50:45.78ID:g8KhcHGjM
>>41
敗戦の屈辱と責任逃れで、自分を差し置いて
軍人どころか日本人を人殺し呼ばわりする風潮があるうちは
そんなもんじゃないのかなあ
2018/09/04(火) 20:51:02.72ID:otK0g/EwM
4ケタ億円規模の被害も想定されるが…
消費税論議に影響は…させないかな
2018/09/04(火) 20:51:20.67ID:49vcwuHea
日本国憲法は改正大日本帝国憲法
今でも御璽に使われる国号は大日本国
これからの日本の外交戦略や軍備の姿は1930年代までのものを参考にすればよい
それを現代の常識にあてはめたらどうなるかと
全く違う国として考えるからおかしくなるのだ
2018/09/04(火) 20:52:31.12ID:E6y2uSDf0
>>88
あれは当時のリアルなのだ。
つまり現代の浜風は乳風がリアルで鹿島は淫魔がリアルということだ。
2018/09/04(火) 20:52:53.50ID:7lK6Uqka0
>>100
ハード(フレッシュミート)がオーパーツクラスで、FGOにすら平然と登場しそうな件

(゜ω。)
2018/09/04(火) 20:53:54.59ID:kZ0p1qlLd
えー、阪和線日根野車庫が機能喪失
阪和線、駅が炎上。
アパホテルに連泊決定ニダ。
2018/09/04(火) 20:54:54.39ID:7lK6Uqka0
>>106
現実は願望によって形作られる___

_(゚¬。 _ スバラシイ!!
2018/09/04(火) 20:55:12.37ID:ze20UYFta
南海は大丈夫かな?
2018/09/04(火) 20:55:33.86ID:OaxZjb66a
>>106
??「鹿島、淫魔じゃないもん。フィギュアが勝手にやったんだもん…」
実際あの子は自分が性的な姿である事に無自覚っぽいのが良いのです。ええ良いのです(原理主義
2018/09/04(火) 20:55:37.01ID:q0mVWH8x0
>>108
落ち着きなされ
燃えたのは南海ですだ(なお悪い)
環状線の本数も減るだろうからお覚悟召されぃ
2018/09/04(火) 20:56:02.54ID:kZ0p1qlLd
>>110
あ、駅が燃えたのは南海ニダ。
2018/09/04(火) 20:56:14.03ID:E6y2uSDf0
>>107
アナタもフォン・ノイマンもヒューマンというハードウェアはどうやら同等品らしいのだ。

「理不尽な実測性能差」「ほぼバグ」「再現性がない」
2018/09/04(火) 20:56:56.58ID:kZ0p1qlLd
なお、当家は屋根の破損と停電。
2018/09/04(火) 20:57:09.38ID:ze20UYFta
ああ、南海が燃えたのか…
ガチで政府支援入れないとまずいんでは?
2018/09/04(火) 20:57:16.83ID:K/zu31yyd
>>82
異世界へいくための代償
2018/09/04(火) 20:57:37.76ID:yil2Yfq2d
>>109
https://i.imgur.com/JeU8Fxk.jpg
2018/09/04(火) 20:58:27.28ID:TbbI6gRG0
>>93
でも、おかげでLCCとかで不思議な格安空路が出来たりするから有難い面もあるよ
茨城空港から神戸空港だと、採算取れなさそうだけど、多分茨城県とかが補填してくれてるんじゃないだろうか
時間帯に目をつぶれば、茨城から神戸までトータル3時間で7,000円台ってのは異常にコスパが良い
新幹線駆使しても3倍の料金、5割増しの時間だもん
2018/09/04(火) 20:58:28.91ID:otK0g/EwM
特別警報級には気圧もそうだけど風速があと10mとか+にならないといけないのがね
2018/09/04(火) 20:58:44.32ID:Dioep2nea
ただ今回の台風は伊勢湾や室戸の防災・治水事業は無駄ではなかった事の証明だからなぁ(規模としては第二室戸台風辺りの遜色なかったり)
2018/09/04(火) 20:58:45.98ID:eanxjUDSM
チューリングマシン(無限ストレージ)ほしい
2018/09/04(火) 20:59:12.21ID:TbbI6gRG0
>>115
大丈夫なのか?
布団は死守するんだよ!
2018/09/04(火) 20:59:16.74ID:7lK6Uqka0
>>114
嘘 だ !! (AAry

_:;。,呀゚'):_ そんなこと言って、無理なノルマ乗せる気でしょう!! みかかみたいに! みかかみたいに!!(のししに、でも可
2018/09/04(火) 20:59:23.54ID:E6y2uSDf0
>>118
つまりこうだ。
https://cdn.otamart.com/item-picture/3705883/0-1490335756335.jpg
2018/09/04(火) 20:59:42.64ID:x8QSpro80
>>41
つ【西部警察】
2018/09/04(火) 21:01:15.18ID:64KHbySx0
>>117
むーちょが転生したのは「いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!」な世界だった……
2018/09/04(火) 21:01:56.11ID:YwcXic2p0
>>99
昔イケイケだった芸人やスピリッツあたりで気を吐いてた漫画家が軒並みアベガーになってるのを見ると情けなくなってくる
頭の中がバブルで止まってるんだな
2018/09/04(火) 21:02:01.84ID:TbbI6gRG0
>>113
尾崎駅だぬ

https://togetter.com/li/1263541

結構派手に燃えたみたいで、架線が死んでるかも
2018/09/04(火) 21:02:33.84ID:nMa3fwUD0
>>110
尾崎ゆた…尾崎駅炎上
あと本線関係者発狂案件

980 名前:日出づる処の名無し [sage] :2018/09/04(火) 20:47:19.41 ID:gkGWq5lU
南海電鉄の本日終日運休が確定
JR全線も終日運休の為、大阪市内から堺以南への帰宅は絶望的となりました
2018/09/04(火) 21:02:58.07ID:kyw8jxNL0
>>114
音楽・スポーツ・絵画、そして数学は遺伝要素がデカい分野じゃなかったっけか。
2018/09/04(火) 21:03:36.37ID:7lK6Uqka0
>>118
うてば、(ベチンと)響くから?
https://lohas.nicoseiga.jp/o/196b72c9e8ef0b63e434ee76b6d5ba698f067eb1/1536064345/4048273

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 21:05:23.11ID:q0mVWH8x0
>>129
架線は引き直せばそれで済むけど信号関係がこわひ
2018/09/04(火) 21:05:28.76ID:K/zu31yyd
>>127
やだベルファストにいくんだ
2018/09/04(火) 21:06:26.48ID:nMa3fwUD0
>>133
またサザン運休っすか…
2018/09/04(火) 21:06:39.23ID:E6y2uSDf0
>>134
http://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im7710202
2018/09/04(火) 21:06:59.42ID:jEOhw9Xid
阪和道も死んでてpgr
2018/09/04(火) 21:07:16.11ID:ze20UYFta
関空連絡橋もいつ開通できるか…
2018/09/04(火) 21:07:29.29ID:E720+BmLa
最先端のVR端末は電気刺激で身体を揺さぶる!? - ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/14301

>大阪大学の安藤英由樹准教授は、三半規管などに電気刺激を与えて前後左右に加速度を感じさせる
小型VR(仮想現実)デバイスを開発した。重さは60グラムと軽くヘッド・マウント・ディスプレー
(HMD)に搭載できる。全身に加速度を提示するには、いすごと身体を揺さぶる必要があった。新技
術はHMDをかぶって電極を貼るだけ。数万円で生産できる。阪大発ベンチャーを立ち上げて民間企業
に技術移転する。

>HMDが顔と接触する眉の上と耳の裏に電極を貼り付けて電流を流す。三半規管を含む前庭器官が
電気で刺激され、身体が揺さぶられたような力を錯覚する。2ミリアンぺアの電流で0・3G程度の
加速度に相当する。4枚の電極構成では前後左右と首を振る6軸方向の加速度を感じさせられる。


また一歩、ミクたんとセックスに近づいた。
2018/09/04(火) 21:07:36.43ID:ieqvDmHO0
嫁寝た。

異世界移転ものだとやはりこのすばが一番いいな。まともな男なら三娘に手を出すけど
2018/09/04(火) 21:07:51.08ID:l8nKh2cQ0
>>1おちゅ

>>21
深谷とか本庄のが土地余ってるでよ

>>39
意外と簡単に横倒しになる

>>40
んまぁLinuxなら使い易い

>>63
秀丸で良くね

>>71
んじゃJRが南海電車と近鉄南大阪・吉野線も買ったれば良くね・・・

>>108
えーと駅がリアル炎上は高崎線籠原の埃火災以来か・・・
2018/09/04(火) 21:08:09.30ID:kZ0p1qlLd
>>123
アパホテルなう
2018/09/04(火) 21:08:18.76ID:j8HPIh510
>>131
ゴッホとゴーギャンが共同生活してる間にセックスしてればすげー画家が生まれた可能性が……?
2018/09/04(火) 21:09:11.25ID:7lK6Uqka0
>>140
えっ?

_(゚¬。 _ ゆんゆんいちおし
2018/09/04(火) 21:09:23.66ID:E6y2uSDf0
>>143
つまりシューベルトがベートーベンとセックスすれば?
2018/09/04(火) 21:09:47.53ID:ieqvDmHO0
>>128昔の知識派芸能人枠だった人じゃなかったっけ?もしそうなら昔の「知識派芸能人」だもん。そりゃ左にかぶれてる
2018/09/04(火) 21:09:52.07ID:bQ1Pj+do0
車なら風なんか吹いてなくてもよく常磐道で転がってるよ
2018/09/04(火) 21:10:20.50ID:kZ0p1qlLd
というか連泊の予約したのでサイコーw
2018/09/04(火) 21:10:45.23ID:ZngKAY3b0
ジョンもオノヨーコじゃなくてビートルズのだれかとケコーンしていれば
2018/09/04(火) 21:11:01.49ID:DkgsYOv70
ん?京都市駅の天井が一部崩落したんか。
2018/09/04(火) 21:11:11.43ID:ieqvDmHO0
>>144ポッチは遺伝するというからなあ。あのおっぱいは魅力的だが。
やはりアクア様じゃなかろうか?
2018/09/04(火) 21:11:24.06ID:TbbI6gRG0
>>143
その組み合わせで生まれるんだったら画家じゃなくて、新種の生物だろ
2018/09/04(火) 21:11:33.54ID:1QpgMYDd0
>>26
ヘッズさんと同じく、「APFSDS弾に対して傾斜装甲は本当に意味が無いのか?」と考えていたので
傾斜装甲の侵徹孔の断面図を探していたところ、
https://i.redditmedia.com/SdD1HtE4Nw3y33a7wIl63byACGDtSaPUZndLLGXSZFc.jpg?s=a051fc8b6803df80f8fef0c4f8d60d8e
http://image.noelshack.com/fichiers/2014/18/1399064964-22232854ux1-15da6ce2.png
の二枚がちょうどいいのがあった。ですがスレに既出の画像だった。
2018/09/04(火) 21:13:08.96ID:ieqvDmHO0
>>65赤いネギが乗っかってるでしょ。
2018/09/04(火) 21:13:15.79ID:kZ0p1qlLd
関空連絡橋にタンカーが突っ込んだのかよ…
2018/09/04(火) 21:13:37.13ID:TbbI6gRG0
>>147
風で転がってるクルマ、やっぱワゴンタイプの車ばかりに見えるな
絶対数が多いからかもしれんが
2018/09/04(火) 21:13:46.79ID:bQ1Pj+do0
エリス様、次点でポンコツ店主
2018/09/04(火) 21:14:03.66ID:l8nKh2cQ0
マゾモナの工場が突風で吹っ飛んだんじゃね

>>116
JR西が買ったれ・・・
どうせ線路幅同じじゃろ

飼い殺しすれば良いのじゃ
(大崎駅でりんかい線を見つつ)

もしくは東武に買って貰え・・・

>>133
パチュンパチュン(火花)
ゴオゴオ(何か燃えてる音)

カンカンカンカン
2018/09/04(火) 21:14:51.88ID:eanxjUDSM
>>139
暗殺に役立ちそう
2018/09/04(火) 21:15:25.92ID:K/zu31yyd
>>136
https://img1.mitemin.net/h9/96/awidgugfeuot19ggda3thiak1qi1_rjm_26r_26r_rs06.jpg.580.jpg
2018/09/04(火) 21:15:50.41ID:/APK9RqY0
>>99
純愛エロ漫画ばかり描いてたのに売れなくなっちゃって
凌辱の中でもニッチな芸をやらざるをえなくなるような世知辛さがありますね
2018/09/04(火) 21:15:50.56ID:l8nKh2cQ0
>>143
アッー
2018/09/04(火) 21:16:02.53ID:TbbI6gRG0
>>155
うむ、そんで自動車橋面が一車線分ずれてる
タンカーのブリッジがめり込んでるんで、結構時間がかかりそう
2018/09/04(火) 21:16:17.45ID:ze20UYFta
めぐみんいい子やろ!


ああ脳筋マゾはむーちょにあげます
2018/09/04(火) 21:17:08.10ID:/APK9RqY0
アクア様にきまってんだろ!
2018/09/04(火) 21:17:28.20ID:kZ0p1qlLd
ここまで本格的にあかんとは思わなんだ。
ヤッベェなぁ
2018/09/04(火) 21:17:56.09ID:oImO6pt00
>>25
ものによるかなぁ? 
90も強制跳弾起こすくらい傾斜かかるとこもあるし
メルカバのショット装甲はまた別物だけど
2018/09/04(火) 21:18:07.17ID:7lK6Uqka0
>>162
どっちかが英霊TS化して、自分を殺しに来たことで、相方にヤられてしまうと何故気づけない、アムロ!

_(゚¬。 _
2018/09/04(火) 21:18:13.69ID:E720+BmLa
セックスならアクア様。
2018/09/04(火) 21:18:33.73ID:EBpTvFkw0
沈む関空の映像を見て
「埋め立て造成ではなくメガフロート案ならばこれしきの事は・・・」
などと思ってしまったのは私だけではあるまい(挨拶

スレ住民に被災された方がおられたらば御見舞い申し上げます。
ここ、ますずし県も台風の影響から抜け出したようです。
夕方ちょっと怖かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況