民○党類ですが新井さん引退です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/09/05(水) 12:52:09.60ID:+gqXVJR90
!extend:on:vvvvv:1000:512
カープの試合中止が多すぎてCS期間に食い込みそうです(σ゚∀゚)σエークセレント!!

台風が来襲する中強行開催した前スレ
民○党類ですが第三室戸台風です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536056413/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/06(木) 00:25:07.39ID:NYPnQ5Cp0
>>816

マティス長官は、ウッドワードの引用は「フィクション」だと否定。ウッドワード「内容には自信がある」
ウッドワードはウォーターゲート事件すっぱ抜いた記者だそうで、過去の栄光を取り戻したくて
美味しい(中華味の)ガセネタに飛びついたのかも。
2018/09/06(木) 00:25:59.58ID:OeKmDdxv0
>>660
えー、ラーメン二郎は野菜たっぷりでニンニクも入るし体に良いのでは?
2018/09/06(木) 00:26:18.21ID:2uXhmpdv0
>>860
なぜベスト(自民党本部)を尽くさないのだろう
2018/09/06(木) 00:26:40.13ID:k1JC6mvh0
>>863
香取も世が世ならアトリエあぐやのメインヒロインを張れる逸材なのだが、
妹の淫魔力がスゴイ過ぎたのだ。ほぼ魔女
2018/09/06(木) 00:27:29.18ID:4qj8TLkc0
出光はJXTGと明確に敵となったからのう・・・
そして東ガスと仲良くするついでで東電も敵にした模様
そしたら今度はJXTGとJERAで仲良くすることになるようだし・・・
2018/09/06(木) 00:27:53.77ID:FKd298sWa
>>857-858
徳島OLさんいわく
全部「ごはんですよ」だと味が単調になってしまうとかので74さんと0.12トン同期の時も
口直しに板チョコとか暴君ハバネロとかを入れる性質なので…。

外見で判らないように全体的に海苔を貼り、その上からサランラップを巻く手の入れよう。
2018/09/06(木) 00:28:29.90ID:ZRwsMFfx0
>>847
ふらいんぐうぃっち7の発売日ではないか!(ダイマ
2018/09/06(木) 00:29:10.27ID:0PY0Y7Dc0
喰う前に二つに割れば何の問題もなかろう。

だからお前はアホウなのだ。
2018/09/06(木) 00:29:40.21ID:gyPdBfd80
優しさが浸みる(味覚)___

(゜ω。)
2018/09/06(木) 00:30:21.02ID:FKd298sWa
>>861
かつて当社がビールかすを利用した食品を開発していた頃にマーマイトとパンを組み合わせた画期的な惣菜パンを開発した事があってな……。

賞味期限が伸びて、カビなくて小麦粉の量を減らせるんだが見た目 Unko と言うネックがあって断念した。
2018/09/06(木) 00:30:50.35ID:ZRwsMFfx0
お金取ってなければ問題無いよね
2018/09/06(木) 00:30:58.95ID:4rTueoe0M
Bitdefenderは国内でスーパーセキュリティを買えば同じパターンファイルと使ってるらしいが、
ヒューリスティック解析が同じかどうか言及がないよな
2018/09/06(木) 00:33:17.96ID:ZRwsMFfx0
>>873
今ならエビオスとコラボしたら当たるのではなかろうか(〃∇〃)
2018/09/06(木) 00:34:56.26ID:FKd298sWa
マーマイトパンは見た目と味はともかく食べてみると便秘解消になる。

人参みたいなのがすごく出る。
2018/09/06(木) 00:42:06.49ID:hBpBsa/Y0
>>875
本家BitDefenderのビルドが22.0.21.297で
ソースネクストのスーパーセキュリティも22.0.21.297みたいなので
細かいチューニングは入れてあるかもしれないけどほぼ同じなんじゃね
本家版もいつの間にやら(訳怪しいけど)日本語対応してた
2018/09/06(木) 00:46:58.38ID:4rTueoe0M
じゃあルーブル建てで買う必要ないんじゃ……
2018/09/06(木) 00:48:20.34ID:FKd298sWa
昨日は中韓の研修生に74さん達が備蓄食料を振る舞ったので夜勤組で事前に夜食を買って来ていない連中は

徳島OLさんの握り飯と当社の缶コーヒーが頼りだったそうな。

だから乾パンは食ってもいいとテーブルに置いておいただろうが!
2018/09/06(木) 00:54:14.96ID:rIhSEYGz0
>>595
ああ阿波踊り騒動で徳島新聞擁護して味噌付けたナマクラ後藤田さんじゃないですか
政治家の素質ってなかなか遺伝しないもんですのう
2018/09/06(木) 00:55:12.60ID:FKd298sWa
台風直撃で支社に泊まりこんでいた連中は会社に来る前に2日分の食料と着替えを用意してから来ていたというのに
本社の社員がこんなお花畑とか情けなくなります。
2018/09/06(木) 00:59:12.87ID:BofItk5u0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180906-00400295-fnn-int
エミレーツの件、40度近い高熱を出す患者が出てるらしい
2018/09/06(木) 01:05:35.64ID:n+QhKVPiM
>>881
親父の方も大概だが息子は輪をかけて酷いな
2018/09/06(木) 01:08:40.95ID:HEPbPslH0
>>884
親父さん、官僚としては超切れ者の能吏でしたからね
思想信条的には戦時中の統制派っぽくて戦時中のトラウマからか岸の血筋を警戒してましたけど
2018/09/06(木) 01:11:02.21ID:rYe4s8DW0
世知辛い日本にはホトホト疲れ果てた

Hongkongに帰りたい
2018/09/06(木) 01:12:00.06ID:sTXyLCtta
>>884
一応だが血縁関係は大叔父で直接の親子関係はないぞなもし
2018/09/06(木) 01:13:02.80ID:RkX/PEPc0
>>884-885
後藤田正晴は大叔父だよ
2018/09/06(木) 01:13:23.04ID:F264/gqaK
>>870
アニメのあの緩さは良かったのぉ
2018/09/06(木) 01:14:49.27ID:2uXhmpdv0
そういや明日艦これメンテじゃんあぶねー
2018/09/06(木) 01:15:16.23ID:RkX/PEPc0
善人しか出てこないお話っていいよね…>ふらいんぐうぃっち
2018/09/06(木) 01:16:29.88ID:yUm542M20
ウイルスバスターはエンタープライズ的には便利だから
それなりに鯖立てやすく、包括ならライセンスは単価が比較的きりがよく、管理はガバでもどうにかなる
オプション周りが環境によっては問題になるので端末管理との組み合わせを検討する必要があるが
2018/09/06(木) 01:18:03.32ID:HEPbPslH0
>>888
素で忘れていたわ
2018/09/06(木) 01:18:28.40ID:n+QhKVPiM
>>887
>>888
すまねえ勘違いしてた
2018/09/06(木) 01:18:52.22ID:k1JC6mvh0
バスターは何だかんだで最も無難なのだなあ
2018/09/06(木) 01:22:19.84ID:P6vvVsML0
>>883
病院へ運び出さないと死人出るな
2018/09/06(木) 01:22:55.99ID:sTXyLCtta
ウイルスバスターはCPU占有トラブルで
知り合いの会社が酷い目にあってから信用してないな…
2018/09/06(木) 01:24:03.89ID:4rTueoe0M
昔見たお役所のシステムでは各PCおよびサーバにトレンドマイクロ
UTM装置にカスペルスキーのパターンファイルだった
2018/09/06(木) 01:24:28.31ID:n+QhKVPiM
自分は10年以上ノートンだねえ
2018/09/06(木) 01:27:40.43ID:oAzggZck0
Xeon搭載で64GBメモリでもウイルスバスターやノートンは重かったりするのかしら
2018/09/06(木) 01:33:36.85ID:4rTueoe0M
>>900
よろ

10GbEで入ってくる通信をバリバリ検疫しまくる場合は重いかもな。
2018/09/06(木) 01:34:50.05ID:oAzggZck0
民○党類ですがマティスが陥落しそうです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536165231/

建てた。いいタイトルは思いつかなかったのでてけとー。
2018/09/06(木) 01:36:12.60ID:n+QhKVPiM
次スレは20円が湧くな
2018/09/06(木) 01:38:40.74ID:oAzggZck0
あー!ワッチョイ忘れとった。
別の建てる?
2018/09/06(木) 01:41:20.34ID:k0HVdUCp0
軽さとヒューリスティックと持っている台数の関係でESETだ。仮想マシンもいるので
5台3年6300円だから。
2018/09/06(木) 01:42:51.98ID:FKd298sWa
ひどい合い言葉
2018/09/06(木) 01:43:48.72ID:n+QhKVPiM
>>904
まあこの早さなら半日くらいなんで良いのでは?
2018/09/06(木) 01:44:48.75ID:oSuRtzj+0
>>902
乙乙。

まぁ1日で消化するし、嵐が来たらさらに早いし、
トホホ電池の人も来るしいいんじゃね?
2018/09/06(木) 01:46:39.03ID:oAzggZck0
大変失礼いたしました。
とりあえず次スレにテンプレ貼ってきます。
2018/09/06(木) 01:47:40.38ID:P6vvVsML0
>>902
乙です
2018/09/06(木) 01:49:55.65ID:M5VE4hFI0
>>902
おつですの
2018/09/06(木) 01:50:03.31ID:FKd298sWa
るか男になってるw
2018/09/06(木) 01:50:55.41ID:OkRb6nmfM
>>364
C-130Jと同じエンジンを使っているのがUS-2
US-2陸上輸送型として、まるっきり
C-130NJのパクリを作るという手もあるでよ!
共通部品はエンジンと椅子ぐらいにして。

あくまでUS-2の派生型です。
財務省対策。
2018/09/06(木) 01:51:22.15ID:RkX/PEPc0
こういう害基地さんがいたのか
やっぱりネットの世界は広大だわ

Thoton Akimoto@Thoton
浸水した関空内に取り残されている人達がいます。自衛隊の特殊部隊で救助できませんか。
出来るのは人殺しだけですか。
2018/09/06(木) 01:57:43.36ID:rIhSEYGz0
>>914
界隈じゃ元々有名なキチガイだそうで
2018/09/06(木) 01:58:31.45ID:OkRb6nmfM
>>519
富士通の試作素子は探知2.3倍なので、
おそらく面積比で2.3倍かと。
2018/09/06(木) 01:59:02.80ID:MOvLd/U10
>>464
本土近辺で戦う限りにおいては手も足も出ないとは思えん
とても楽観的な見方をすれば2040仕様のF-15で一方的にボコれる
2018/09/06(木) 02:01:10.12ID:NsjTElu5M
>>914
しかもヒゲの人へのリプライかよ
2018/09/06(木) 02:01:54.18ID:M5VE4hFI0
伊丹、神戸で国際線発着も=台風21号被害の関空閉鎖で―松井大阪知事

>大阪府の松井一郎知事は5日の記者会見で、台風21号による被害を受け閉鎖している関西国際空港に関連し
>「非常事態だ。関空の機能が低下する場合は、海外からの出入り口機能を補完する必要がある。
>全ての可能性を国と協議したい」と述べた。

>関西空港の閉鎖中に限り、国内線専用の伊丹、神戸両空港で国際線の発着を検討すべきだとの考えを示したものだ。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000091-jij-pol



出てきたとおもったら・・・
2018/09/06(木) 02:02:34.30ID:FKd298sWa
今週は700さんに見せたいシュタゲだった。
2018/09/06(木) 02:09:18.31ID:HEPbPslH0
>>919
そういや災害派遣要請って出ていたっけ?
2018/09/06(木) 02:10:27.86ID:ds2W0ueV0
>>914
特殊部隊は特殊な任務に従事する部隊であって、特殊な能力を持った兵隊じゃないと何度言えば。
2018/09/06(木) 02:11:33.48ID:ds2W0ueV0
>>919
今まで何してたんだこいつ?
2018/09/06(木) 02:14:47.00ID:2uXhmpdv0
>>922
サイコキネシスとか持ってたらかっこいいよね
2018/09/06(木) 02:16:42.87ID:M5VE4hFI0
>>921
出してないと記憶・・・
2018/09/06(木) 02:17:03.16ID:OkRb6nmfM
役に立たないあの小池百合子が
きれいないじわるばあさんに思えてくるレベル。

お歴々の大阪府知事はどれも底知れぬ逸材である。
2018/09/06(木) 02:19:53.79ID:k1JC6mvh0
https://i.imgur.com/ekhVf8z.jpg
2018/09/06(木) 02:20:40.76ID:HEPbPslH0
>>925
ちょっと調べてみた

>平成30年台風第21号に係る被害状況等について
>http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon21/pdf/300905_typhoon21_01.pdf
>平成 30 年 9 月 5 日 6 時 30 分 現 在
>内 閣 府
 【中略】
 (43 / 51)
>(5) 防 衛 省の対応
>現時点で、災害派遣要請なし。

「現時点で、災害派遣要請なし。」…っておい!昨日朝時点でも要請してねぇ!!
2018/09/06(木) 02:23:17.60ID:ds2W0ueV0
「人生のリセット」狙う…学閥・資格ではなく可能性重視の日本就職が韓国でブーム(1)
https://japanese.joins.com/article/513/244513.html

> では日本就職に最も必要な条件は何だろうか。韓国産業人材公団のナム・ヨンギョン・ソウル海外就職センター長は
>「一般事務職や観光・サービス分野は完ぺきなコミュニケーションが可能な水準の日本語能力が必須で、IT分野は
>これに少々及ばなくても大丈夫だ」と説明する。具体的に「人文系は日本語能力試験N1級、技術職側はN2級程度は
>必要」ということだ。ただし、人文系も英語やスペイン語など他の外国語に堪能ならばN2級でもいいことがあるという。

いろいろ書いてるけどそこはさておき、これって要するに出稼ぎだよね?
母国ではできない仕事をするためにあえて海外に出るって話しじゃなくて。

それなりの高級人材が国外流出って、やばくね?
2018/09/06(木) 02:23:31.25ID:RkX/PEPc0
まあ関空のターミナルビルの屋上から懸垂下降してきた特殊部隊員が窓ガラスを破って入ってくるのならそれはそれで見てみたい

関空運営会社「建物の破損の修繕費用についてはあらためてご連絡します」
2018/09/06(木) 02:25:37.92ID:n+QhKVPiM
災害派遣してもらう必要あんのか?
土砂が出てるわけでもなく行方不明者も居ないのに
2018/09/06(木) 02:25:47.95ID:M5VE4hFI0
大阪・松井知事が定例会見9月5日(全文1)台風の関空被害、国に支援要請へ

>共同通信:今回孤立したということで、孤立して、今、搬出された人の中から訪日外国人の対応とかができていないとか、
>こういった非常時に対する対応ができていないという不満の声も漏れているんですけど、今後、関西エアポートに状況が収まってきて、
>何か要望するような考えはあるんでしょうか。

>松井:いや、これは孤立っていうか、孤立はわざと孤立させているので、あの状態の中で関空から外へ出たり関空へ入っていくようなことは、
>一番人命に対して、人命を危機にさらすことになりますから。
>要は今回、これもあれだけの、50年に一度の、あれだけの暴風雨、暴風が吹いているわけですから。瞬間最大で58メーター。
>そのことでタンカーが連絡橋に当たったと。これは、そこまでわれわれも考えつかんかったというのが現実でしょうけどね。

>あのタンカーがぶつからなかったら台風が通過した時点で道路、橋は、これは強度的には十分守られてたわけだから。
>だから孤立したこと自体はその間だけの話なんで、これは命を守るためには必要な対応だったと思います。

>ただ、これは言い訳になりますけども想定外のタンカーの事故あったということで、その後、関空で足止めされた皆さん方には非常に申し訳ないと、
>ご負担を掛けたということで、今バスと船とでこの皆さん方を避難というか、関空外へ連れて外へ出ていっていただくための取り組みをやっておるということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&;p=3


台風や高潮で船がながされるなんてなんどもあったのにタンカーだからとか言うつもりなんか
鉄鉱石190,000トンを積載してるのに流されたジャイアントステップ号なんてのもあったのに
2018/09/06(木) 02:27:18.32ID:4rTueoe0M
>>929
それなりの人材なら日本側も歓迎しなくはないだろうけどね
どうせ日本語学習にかまけて大した事できないヤツが来るぞ
2018/09/06(木) 02:28:55.82ID:x/v3ZxgT0
特殊部隊は精鋭であることが一般的だけどつまるところ、軽歩兵以外の何でもないんだよねえ。
2018/09/06(木) 02:29:27.58ID:M5VE4hFI0
>>928
今日上京してなんか頼むらしい



大阪・松井知事が定例会見9月5日(全文1)台風の関空被害、国に支援要請へ

>朝日新聞:すみません、朝日新聞の楢崎です。先ほど直接知事が行って要請するっていうのは、それは国に要請するんですか。

>松井:ええ。これ、総理が陣頭指揮執ってでも関空の支援やると言っていただいてるんで、
>総理補佐官の和泉さんのところにわれわれ明日、お伺いしたいと思ってます。

>朝日新聞:東京に?

松井:東京に。

>朝日新聞:把握されている限りで、関空の復旧の見込みっていうのはどのように把握されてますか。

>松井:いや、それがまだなかなか今日の時点でいつ復旧できるというのが言えない状況です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&;p=5
2018/09/06(木) 02:29:39.38ID:HEPbPslH0
>>931
ああそうか、時系列がまだか
失礼しました
2018/09/06(木) 02:30:38.87ID:OkRb6nmfM
今回の台風は、災害派遣要請を出すほどの雨が降っていない。
関東を襲った逆走台風の時も自衛隊は動いていないし。

だいたい耐風速25m/s(時速90km)で建設されている都市に
瞬間風速50m/sが吹いて、安全係数を使い切って壊れた災害なので
自衛隊の活躍する場面は殆どないアルョ。

飛行場からの避難に大発でも提供する?
台風の波やうねりに揉まれてヤバい。
2018/09/06(木) 02:31:56.82ID:2uXhmpdv0
もしかしたら壊れた橋を再建出来るくらいの工兵を持てという事では
2018/09/06(木) 02:34:04.90ID:M5VE4hFI0
>共同通信:すいません。関空じゃなくて台風全般なんですけれども、今回は災害対応で司令部会議ということで、
>【準備班 00:15:34】も2時20分という直撃している段階で立ち上げたっていうことになったんですけれども、

>今回最大の台風というか、かなり強いということを前々からいわれていて、災害対策本部など立ち上げるっていうことに至らなかったのは何か原因があるんでしょうか。

>松井:いや、これはもう十分準備ができてるという判断をしてたということです。残念ながら7名の方がお亡くなりになったということで、これちょっと今われわれが把握してる数ですけど。
>この皆さん方には本当に心からお悔やみ申し上げます。まずは自分の身の安全を守るということで、早い時期から避難を促す、または安全なところに避難、
>住居から不要不急の外出を控えていただくということで、人命に対しての取り組みっていうのはなんとかやれてきたのかなと、こう思います。

>共同通信:それでも今回7名の方亡くなったということなんですけれども、何か不十分だった点とか、ここはこうすれば良かったなという点はありますでしょうか。

>松井:いや、われわれは情報発信という意味ではできる限りはやったと。ただ、どうしてもお亡くなりになられた方々も、まずは、それはそうですよね。
>屋根の瓦が飛ぶとか家の窓枠が飛びそうになると外へ出て押さえてしまうよね。だからそのことについては、もうとにかく外に出ないようにもっと情報発信するべきやったかなとは思いますけどね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&;p=4


最悪とゆうかなんでこんなんが知事やってんだぁよ
2018/09/06(木) 02:34:59.89ID:ds2W0ueV0
>>929追記
元歯医者のところにちょうどそのエントリーがあった。

>問題なのは、彼ら「日本で就職する韓国青年」たちは、韓国で身につけた反日思想を、「反」日ではないと思っている点です。
>彼らは、韓国の反日思想を「中立であり客観的であるもの」と信じているためです。いわば、彼らは自分自身が「中立」だと
>思っていて、自分自身が反日思想を持っているという自覚はありません。
>
>「暮らす」となると、どうしても人とぶつかることになります。仕事で、私的なことで、意見が、主張が、生き方が、考え方が、
>異なる価値観と、異なる人と、ぶつかることになります。
>
>特に、前にも書きましたが、韓国人は恥の概念を「かくもの(自分のせい)」ではなく「かかされるもの(他人のせい)」として
>いるため、怒るときにこのようなセリフをよく口にします。
>
>「いままで我慢してきたけど」、「これだけは言わないつもりだったが」、などなど。
>
>彼らは、いずれこういうことを口にするでしょう。「これだから日本は」。彼らは、こう思うでしょう。「私は、『いままで日本の
>問題を口にしないていたのに』、『いままで日本の問題を我慢してきたのに』、なんで私がこんな目に合わないといけないのだ」。
>
>もちろん、その「こんな目」とやらは、ほぼ例外なく自業自得なものですが。

いやあ日韓の相互理解がずんずん進むんだろうなあw
良い方向には転がらないのが目に見えるが。
2018/09/06(木) 02:37:35.36ID:ds2W0ueV0
>>939
交通各社が早くから電車止める判断していたのに比べるとうかつの誹りは免れんな。
まあ結果でものを言うのは良くないが。
2018/09/06(木) 02:38:22.08ID:M5VE4hFI0
>>936
災害派遣はとりあえず置いておいて良いんじゃないかと

それより大阪府が災害対策本部を直撃しても立てなかったちゅう・・・
2018/09/06(木) 02:38:53.58ID:RkX/PEPc0
>>938
アメリカ陸軍工兵隊「やあ」
2018/09/06(木) 02:40:32.75ID:RkX/PEPc0
ただ死者のほとんどは暴風のさなか外に出てた人たちなんだよね…
2018/09/06(木) 02:41:07.74ID:HEPbPslH0
>>942
えええ…
2018/09/06(木) 02:41:33.82ID:rYe4s8DW0
気が付けば今季視聴継続中はアンゴルモアとゆらぎ荘の幽奈さんの2タイトルのみ
シュタゲもかったるい展開がダラダラ続いたのでいつの間にか見なくなった
2018/09/06(木) 02:41:38.15ID:FkAo3sJA0
水害を伴わないほぼ純粋な風台風でここまで被害が出たのはなあ
2018/09/06(木) 02:42:28.93ID:OkRb6nmfM
ちなみに性接待を行う特殊料亭の弁護士が
大阪府知事だった時の大雨水害(死者あり)でも
休日だったので対策本部を立てずに、
本人はツイッターでワイン談義していて、
それを指摘されて逆ギレしている。
2018/09/06(木) 02:43:40.07ID:4rTueoe0M
そういや以前日本や中国のコイが北米で外来魚となって五大湖侵入を防ぐために
電気柵を設置しているなんてTVで特集されてたが、

設置している陸軍工兵の通訳吹き替えで「この戦いに勝利できると信じています」
とたかがコイ風情と戦ってるのにカッコよく言ってて少し和んだ
2018/09/06(木) 02:44:10.95ID:M5VE4hFI0
>>946
ぺこらと血小板ちゃん(´;ω;`)ウゥゥ
2018/09/06(木) 02:45:34.69ID:C/WXulqe0
ただまあ対策本部を作ったところであの暴風じゃ出歩けないし
あまりに一瞬すぎて対応できなかったんとちゃうかな?

まあ事前に立ち上げて府内企業に仕事休めと言えれば有効だったかもだけど
それやるなら前日からやらないと意味ないしな…
2018/09/06(木) 02:47:06.80ID:M5VE4hFI0
>>943
ふんどし姿でやってくる帝国陸軍工兵隊

>>944
8階の室内にいたのに飛翔物の直撃では稀だよね
2018/09/06(木) 02:50:31.69ID:FkAo3sJA0
大雨だけなら外出て活動も出来るが猛烈な風だと風だけでも行動不能になってしまうというのは教訓だろう
2018/09/06(木) 02:50:56.27ID:k1JC6mvh0
>>934
全員ホルスタインなら特殊な歩兵なのでは?
2018/09/06(木) 02:52:21.64ID:M5VE4hFI0
鉄道各社は英断だったなぁ
2018/09/06(木) 02:52:43.39ID:k1JC6mvh0
>>937
今後は耐風速40m/s(定格)にピーク時風速80m/s耐久が日本の建築基準になるということだ。

◆ほぼ要塞◆
2018/09/06(木) 02:52:49.16ID:oSuRtzj+0
シュタゲはどうなるんじゃぃ…?
2018/09/06(木) 02:55:11.12ID:2uXhmpdv0
>>954
ソ連デザインのガスマスクに全裸で
2018/09/06(木) 02:55:28.79ID:ZRwsMFfx0
>>940
組織を乗っ取るガンみたいな種族なんだがなあ
2018/09/06(木) 02:57:07.35ID:ZRwsMFfx0
>>954
特殊性癖部隊・・・
2018/09/06(木) 02:57:42.38ID:M5VE4hFI0
>>958
74さんが鼻血垂らして喜びそうだぬ
2018/09/06(木) 02:59:56.36ID:2uXhmpdv0
>>961
それは全裸じゃなくて全身ラバーじゃないと
2018/09/06(木) 03:01:50.42ID:M5VE4hFI0
>>962
ガスマスクに全裸じゃダメなのか・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況