きっとフェイクニュースだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
新井さんにおまかせなのだだけど新井が悪い前スレ
民○党類ですが新井さん引退です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536119529/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党類ですがマティスが陥落しそうです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/06(木) 01:33:51.79ID:oAzggZck
2018/09/06(木) 01:47:59.00ID:oAzggZck
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にロリードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(粗φ` )ヽ キュピーン
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にロリードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(粗φ` )ヽ キュピーン
2018/09/06(木) 01:50:27.76ID:oAzggZck
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 引退してもその名はネットスラングとして語り継がれるであろう
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < まさか実績とは無関係なところで名前が残ろうとは
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○技術は急に生まれない。ひとつずつ積み重ねて行きましょう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 引退してもその名はネットスラングとして語り継がれるであろう
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < まさか実績とは無関係なところで名前が残ろうとは
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
2018/09/06(木) 02:23:36.32ID:x/v3ZxgT
2018/09/06(木) 03:32:54.79ID:cu/4K9Uf
前スレでも速報があったけど。
2018年9月6日 / 01:46 / 2時間前更新
米NY着のエミレーツ機、乗客約100人が咳や発熱 ドバイ発
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米ニューヨークのJ・F・ケネディ国際空港は、5日に着陸したアラブ首長国連邦
(UAE)ドバイ発のエミレーツ航空の乗客乗員約100人が体調不良を訴えたと明らかにした。
米疾病対策センター(CDC)によると、エミレーツ航空203便に乗っていた乗客乗員約521人中100人近くが咳や
発熱などの症状を訴えている。一部の乗客はニューヨーク市内の病院に運ばれたという。
エミレーツ航空も声明を発表し、乗客10人が体調不良を訴え、病院に搬送されたことを明らかにした。
同機はターミナルから離れた場所に駐機し、救急当局者らが状況を調べている。
ホワイトハウスのサンダース広報官は状況を注視し、トランプ大統領に報告していると明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/new-york-flight-idJPL3N1VR4XI
みっくみっく?
2018年9月6日 / 01:46 / 2時間前更新
米NY着のエミレーツ機、乗客約100人が咳や発熱 ドバイ発
[ニューヨーク 5日 ロイター] - 米ニューヨークのJ・F・ケネディ国際空港は、5日に着陸したアラブ首長国連邦
(UAE)ドバイ発のエミレーツ航空の乗客乗員約100人が体調不良を訴えたと明らかにした。
米疾病対策センター(CDC)によると、エミレーツ航空203便に乗っていた乗客乗員約521人中100人近くが咳や
発熱などの症状を訴えている。一部の乗客はニューヨーク市内の病院に運ばれたという。
エミレーツ航空も声明を発表し、乗客10人が体調不良を訴え、病院に搬送されたことを明らかにした。
同機はターミナルから離れた場所に駐機し、救急当局者らが状況を調べている。
ホワイトハウスのサンダース広報官は状況を注視し、トランプ大統領に報告していると明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/new-york-flight-idJPL3N1VR4XI
みっくみっく?
2018/09/06(木) 03:33:44.39ID:2uXhmpdv
札幌停電か
そういや停電でも個人や車なりで明かりがあるから完全に真っ暗にはならないな
そういや停電でも個人や車なりで明かりがあるから完全に真っ暗にはならないな
2018/09/06(木) 03:37:07.51ID:OkRb6nmf
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では不用品の15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が拓かれます。是非どうぞ
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。
朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では不用品の15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が拓かれます。是非どうぞ
10名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:40:18.30ID:3eFK+Ore オール電化住宅は辛いところだろうな
八戸のオライオンは動いているかな?
あと餃子をカレーにいれる奇襲作戦はやめてください
八戸のオライオンは動いているかな?
あと餃子をカレーにいれる奇襲作戦はやめてください
11名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:42:02.18ID:sa6MRh6M 千歳の航空隊は出れないかもしれないですね
12名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:43:17.99ID:LeBj7Zo1 空港には自家発電施設とかあるんでねえの?
13名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:45:05.48ID:n51EUCaZ 道南も停電してるから発電系統が急増する負荷に追いつけなくて
脱調起こして発電止まったんではないかなと
脱調起こして発電止まったんではないかなと
14名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:46:29.90ID:sa6MRh6M あの辺りも6弱だから滑走路がヒビ入ってるかも
15名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:47:27.69ID:PcBwKGmd16名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:47:29.74ID:bU6rP03c んー寝られなくなってもうた
札幌に近い場所での内陸地震か…被害結構ありそうだな
札幌に近い場所での内陸地震か…被害結構ありそうだな
17名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:47:56.08ID:3eFK+Ore 台風で地盤が緩んでなければいいが
18名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:49:11.20ID:OkRb6nmf 千歳がここまで大きな揺れに見舞われたら、
滑走路を閉鎖して亀裂や凸凹を点検しないと
使えないのではなかろうか。
滑走路を閉鎖して亀裂や凸凹を点検しないと
使えないのではなかろうか。
21名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:50:34.25ID:k0HVdUCp 苫小牧の発電所が落ちてるっぽいね。泊が動いていたら停電しなかっただろうけど
22名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:50:37.32ID:sa6MRh6M 官房長官他災害対策本部入り
23投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 03:50:58.06ID:3V2AWxdt ガースキタコレ
24名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:51:02.12ID:Bo+1li5J26名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:51:54.89ID:k0HVdUCp 禿ご自慢の太陽光発電所は糞の役にも立たなかったな。
27名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:52:11.72ID:Bo+1li5J え!?3時10分に総理から被害の確認の指示、だと!?@官房長官発表
地震起きたのって、3時9分やん・・・
地震起きたのって、3時9分やん・・・
28名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:52:56.34ID:M5VE4hFI 民放各局も特番ちう
29名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:54:03.49ID:sa6MRh6M 旭川や釧路も停電
30名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:55:32.72ID:A7WVcINC ホッカイドウ・ブラックアウト
31名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:57:00.57ID:LeBj7Zo1 ヒに上がってる画像だと街灯ついてないし信号もアウトっぽいな。
これは消防警察寝られないだろう。
これは消防警察寝られないだろう。
33名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:57:18.43ID:sa6MRh6M 泊原発が外部電源喪失したものの内部の非常用電源に切り替わった
34名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:57:37.01ID:CJaKs1pm35名無し三等兵
2018/09/06(木) 03:58:30.64ID:k0HVdUCp 泊が動いてればなぁ。今のとこ一番でかいプラントが苫小牧に集中してるのは痛い。
37名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:00:22.52ID:M5VE4hFI テレ東が・・・・・
番組中断して短かったけど地震速報特番流した・・・
どうしよう逃げないといけないのか?
番組中断して短かったけど地震速報特番流した・・・
どうしよう逃げないといけないのか?
38名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:01:53.01ID:LeBj7Zo1 ttps://www.pscp.tv/w/1jMJgEOEyelKL
これだけ暗くても配信できるんだなあ今の携帯。マスゴミの情報よりよっぽど早いわ。
これだけ暗くても配信できるんだなあ今の携帯。マスゴミの情報よりよっぽど早いわ。
40名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:05:16.74ID:2uXhmpdv アベ=ソーリはスーツ姿で滝に当たりながら就寝することは有名である
41名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 04:05:33.79ID:9FHNBPj0 三時頃にふと目が覚めたと思ったらこれだわ
42名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:07:33.34ID:PcBwKGmd いま北海道の地震の情報テレビで流されても停電してて何も見れんわ…
43名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:07:36.24ID:+BEa1geM 魔人たるもの睡眠など必要ないよナァ!
おそらく誰かが起こしてくれるんじゃろ?そうだよね(震え)
おそらく誰かが起こしてくれるんじゃろ?そうだよね(震え)
44名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:08:04.19ID:k0HVdUCp それより朝から冷凍食品の特売だろうな。ベースロード火力が止まっちゃったので。
46名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:09:54.57ID:M5VE4hFI 停電拡大したのかHTB音信途絶・・・
47名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:11:30.99ID:LeBj7Zo1 コンビニも停電するとハンディ端末しか会計に使えないからなあ。
電子マネー系で会計するのは不可能なので現金オンリー。
電子マネー系で会計するのは不可能なので現金オンリー。
49名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:12:51.42ID:CJaKs1pm >>18
航空自衛隊の戦闘機部隊の基地が北海道には千歳しかないってのはかなり問題だよな
北海道にもう一箇所、航空基地を作ってみてはどうだろう?
個人的には旭川空港を勧めたい
択捉島に配備されてるロシア軍の射程300km級の対地ミサイルの射程外であることが最大のメリット
また周りが田んぼだらけだから用地買収も容易であり、3千m級の第2滑走路を開設すれば、米軍の輸送機だって降りられるようになる
そういうわけで旭川空港にF-35とP-1を配備しようぜ!!
航空自衛隊の戦闘機部隊の基地が北海道には千歳しかないってのはかなり問題だよな
北海道にもう一箇所、航空基地を作ってみてはどうだろう?
個人的には旭川空港を勧めたい
択捉島に配備されてるロシア軍の射程300km級の対地ミサイルの射程外であることが最大のメリット
また周りが田んぼだらけだから用地買収も容易であり、3千m級の第2滑走路を開設すれば、米軍の輸送機だって降りられるようになる
そういうわけで旭川空港にF-35とP-1を配備しようぜ!!
50名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:13:32.97ID:k0HVdUCp51名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:13:35.98ID:LD8/wn6N52名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:14:00.40ID:Pp7Dfa4d 停電はかなりの広範囲みたいですね
明るくなったら大分酷い事になってそう
明るくなったら大分酷い事になってそう
53名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:14:01.68ID:ds2W0ueV 奈良市の8人死傷バイク事故 死因判明 奈良県警
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1809040076.html
> 奈良市の国道24号でバイク3台が転倒し14?18歳の男女8人が死傷した事故で、奈良県警は4日、
>死亡した6人の死因について発表した。
>
> 県警によると、県内の公立高校3年の男子生徒(17)と同、男子生徒(18)=いずれも奈良市、奈良県
>大和郡山市の公立中学3年の女子生徒(14)は失血死。大阪府の私立高校3年の男子生徒(17)と奈良
>県内の公立高校3年の男子生徒(17)=いずれも奈良市=は左右肺挫傷で、奈良市のアルバイトの男性
>(18)は脳幹出血。
いったい何をどうしたら原付2台とリッターバイクでこんな大惨事になるのだ?
メットが無いから脳幹出血はまあわかるが、失血と左右肺挫傷っていったい・・・ なんか刺さったか?
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1809040076.html
> 奈良市の国道24号でバイク3台が転倒し14?18歳の男女8人が死傷した事故で、奈良県警は4日、
>死亡した6人の死因について発表した。
>
> 県警によると、県内の公立高校3年の男子生徒(17)と同、男子生徒(18)=いずれも奈良市、奈良県
>大和郡山市の公立中学3年の女子生徒(14)は失血死。大阪府の私立高校3年の男子生徒(17)と奈良
>県内の公立高校3年の男子生徒(17)=いずれも奈良市=は左右肺挫傷で、奈良市のアルバイトの男性
>(18)は脳幹出血。
いったい何をどうしたら原付2台とリッターバイクでこんな大惨事になるのだ?
メットが無いから脳幹出血はまあわかるが、失血と左右肺挫傷っていったい・・・ なんか刺さったか?
56名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:16:08.00ID:sa6MRh6M 帯広のヘリ部隊偵察活動開始
57名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:16:57.42ID:M5VE4hFI58名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:17:04.13ID:rYe4s8DW コシャマインとシャクシャインの怨霊おこなの?(´・ω・`)
61名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:18:20.42ID:PcBwKGmd ヘリコプターが飛んでるのは防災ヘリかな?
62名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:18:39.64ID:DJVDdYes >>1乙。
しかし北海道で内陸地震って珍しい気がする。なんか十勝沖の地震の巣とか奥尻島みたいな日本海桃園の印象がやたらと強いせいかな。
とにかく津波の心配がいらないのは不幸中の幸い。オレも熊本地震の時は揺れだけの時は「朝になったら片付けることにして、とりあえず寝直すべ」みたいに呑気に考えてたけど、津波注意報が出た瞬間に慌てて逃げ出したもんなw
ともあれ、まだ暗いしそっちの人は気を付けてや。
しかし北海道で内陸地震って珍しい気がする。なんか十勝沖の地震の巣とか奥尻島みたいな日本海桃園の印象がやたらと強いせいかな。
とにかく津波の心配がいらないのは不幸中の幸い。オレも熊本地震の時は揺れだけの時は「朝になったら片付けることにして、とりあえず寝直すべ」みたいに呑気に考えてたけど、津波注意報が出た瞬間に慌てて逃げ出したもんなw
ともあれ、まだ暗いしそっちの人は気を付けてや。
64名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:20:17.68ID:A7WVcINC ソブレメンヌイだけ黒煙を吐き出してるな
ttp://www.mod.go.jp/js/Press/press2018/press_pdf/p20180903_02.pdf
ttp://www.mod.go.jp/js/Press/press2018/press_pdf/p20180903_02.pdf
65名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:22:32.62ID:M5VE4hFI 体感できる余震が続いてるのか・・・
66名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:23:07.64ID:sa6MRh6M 千歳から戦闘機が離陸した模様
三沢かもしれないが
三沢かもしれないが
68名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:25:03.64ID:AfrTGkdB69名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:25:08.36ID:DJVDdYes >>10
熊本地震の後はあんまり来なくなったが、それまではオール電化をよく売り込みに来てた。その都度「ライフラインは冗長性が欲しいから」って断ってたが、我ながら悪くない対応だったと地震食らってから自画自賛したわ。
地震の後何がつらいって、断水と停電なんだよねえ。その点ガス(我が家は郊外なんで未だにプロパン。まあ都市ガスでなくても何も困らんが)があってぬくいもんが食えるだけでも気分が随分と違う。
熊本地震の後はあんまり来なくなったが、それまではオール電化をよく売り込みに来てた。その都度「ライフラインは冗長性が欲しいから」って断ってたが、我ながら悪くない対応だったと地震食らってから自画自賛したわ。
地震の後何がつらいって、断水と停電なんだよねえ。その点ガス(我が家は郊外なんで未だにプロパン。まあ都市ガスでなくても何も困らんが)があってぬくいもんが食えるだけでも気分が随分と違う。
71名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 04:25:37.09ID:9FHNBPj0 台風が南海トラフを撫で回して無かったら危なかったわね
72名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:25:50.40ID:M5VE4hFI 82歳男性が心肺停止 震度5強 苫小牧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611691000.html
震度6強 千歳 けが人の情報 消防本部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611591000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
住宅倒壊などの情報 北海道 厚真町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611521000.html?utm_int=detail_contents_news-related_003
少しづつ被害がでてきてる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611691000.html
震度6強 千歳 けが人の情報 消防本部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611591000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
住宅倒壊などの情報 北海道 厚真町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011611521000.html?utm_int=detail_contents_news-related_003
少しづつ被害がでてきてる
73名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:26:05.25ID:8IgjJqnf 造っといて良かったな かが
75名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:27:58.40ID:Bo+1li5J76名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:28:14.31ID:8IgjJqnf 火災の報告もちらほら
札幌市内のアパートが燃えてるとかも
札幌市内のアパートが燃えてるとかも
77名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:29:23.97ID:LeBj7Zo1 >38の配信動画がコンビニの側なんだけど普通に会計しとるよ。
コンビニのPOSレジはUPS入ってたはずだから動く間はそれ使ってるっぽい。
コンビニのPOSレジはUPS入ってたはずだから動く間はそれ使ってるっぽい。
78名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:29:30.73ID:Bo+1li5J NHKのカメラで地震発生時の新十歳空港の映像流してるけど、駐機しているB-787の機体が左右にグラグラゆれとる。
79名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:29:37.76ID:M5VE4hFI ドコモも早いなぁ
>【お知らせ】北海道を中心とした地震による通信サービスへの影響について(2018年9月6日 4時15分現在)
https://twitter.com/docomo/status/1037421364376829953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>【お知らせ】北海道を中心とした地震による通信サービスへの影響について(2018年9月6日 4時15分現在)
https://twitter.com/docomo/status/1037421364376829953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:29:56.47ID:DJVDdYes81名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:30:50.42ID:LeBj7Zo1 あ、すげえ電子マネー使えてる。
POSレジ自体が停電でネットワークに繋がってなくても記録はされるのか。
POSレジ自体が停電でネットワークに繋がってなくても記録はされるのか。
82名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 04:30:54.04ID:9FHNBPj0 ???「おにいちゃん、「こんごう」にエスコートされながら30ノットで被災地に急行する「かが」が見たいよ」
とな
それはさておき、今度は被害規模がそれなりに大きくなりそうね
とな
それはさておき、今度は被害規模がそれなりに大きくなりそうね
83名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:31:45.23ID:M5VE4hFI 厚真町で住宅5棟倒壊・・・
85名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:34:50.81ID:LcLFfAlR むーちょが日本を壊した。
86名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:35:17.90ID:Bo+1li5J92名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:41:57.65ID:PcBwKGmd93名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:42:29.28ID:A7WVcINC94名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:44:07.13ID:k0HVdUCp oh北海道はもう朝だ。こちらと1時間時差があるから。
96名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:45:54.18ID:sa6MRh6M 北電本社も停電しているのでもう全域でダメかもしれんね>電気
97名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:51:28.27ID:DJVDdYes >>89
川からはちと距離があるからむりぽ。1kmぐらいかな。田んぼの用水路のU字溝とかならもうちょい近いが、それでも線が引けん。
なおソーラーも売り込みかけられたが、これも断った。夜中に使えんもんに用なんかないわい。停電で困るのは昼間より夜中じゃ。
川からはちと距離があるからむりぽ。1kmぐらいかな。田んぼの用水路のU字溝とかならもうちょい近いが、それでも線が引けん。
なおソーラーも売り込みかけられたが、これも断った。夜中に使えんもんに用なんかないわい。停電で困るのは昼間より夜中じゃ。
98名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:52:09.21ID:sa6MRh6M http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/suikei/index.html
今回の推計震度分布7の地域がある
今の北海道の停電
・道央圏で地震で自動的に送電ストップ
・北電の大出力発電所が軒並み非常停止し
・そのため道内全域で電圧降下が発生し停電
・北電の送電指令システムがダウンし、復旧の見込みが立っていない
とのこと
今回の推計震度分布7の地域がある
今の北海道の停電
・道央圏で地震で自動的に送電ストップ
・北電の大出力発電所が軒並み非常停止し
・そのため道内全域で電圧降下が発生し停電
・北電の送電指令システムがダウンし、復旧の見込みが立っていない
とのこと
99名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:52:14.06ID:8IgjJqnf まだ秋口だから良かったけど冬に起きてたら死ねるな
今回の戦訓を元に電力供給の多重化が進められれば
今回の戦訓を元に電力供給の多重化が進められれば
100名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:56:26.86ID:LeBj7Zo1 ソーラーとか風力系のエコ詐欺を蹴散らす実績になってくれればいいんだがなあ。
ああいう詐欺師連中は災害時にここぞとばかりに擦り寄ってくるから厄介。
ああいう詐欺師連中は災害時にここぞとばかりに擦り寄ってくるから厄介。
101名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:58:19.49ID:sa6MRh6M JRの室蘭本線の沿線で震度7の可能性なので鉄道もダメかもしれんね
102名無し三等兵
2018/09/06(木) 04:59:46.32ID:M5VE4hFI103名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:02:31.93ID:Bo+1li5J あら、室蘭の新日鉄住金室蘭製鉄所で火災ですか@NHK
104名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:02:54.78ID:sa6MRh6M 室蘭の石油精製基地で火災
105名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:10:40.89ID:M5VE4hFI 気象庁の会見はじまた
106名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:15:27.06ID:M5VE4hFI NHK中継にヘリをもう出してるのか
107名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:16:04.37ID:2uXhmpdv 北海道もうこんな明るいのかって思ったら外結構明るいわ
108名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:19:11.35ID:Pp7Dfa4d 原発は非常用電源ですかね?
109名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:19:26.95ID:2uXhmpdv 字幕ないな、流石にこの時間帯だとないか
110名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:21:19.52ID:Pp7Dfa4d 土砂崩れ酷いですね…
111ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 05:21:49.01ID:PCSFYLNe おはようございます。
なんか目が覚めたら地震か。
北海道大丈夫かなあ…
なんか目が覚めたら地震か。
北海道大丈夫かなあ…
112名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:23:50.99ID:RkX/PEPc これ、熊本並みの震災なのか?
この土砂崩れはヤバいだろ
この土砂崩れはヤバいだろ
113名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:27:49.23ID:vmHw+eXA 原発は非常電源でなんとかなってるらしい。厚真なんて住宅近くの丘が全部滑るように崩れて何件も巻き込まれてるな
114名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:27:52.74ID:M5VE4hFI 大阪の知事が今日上京してもダメなんじゃないかなぁ・・・
116名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:28:22.31ID:R3vfopre それよりマティス辞めそうなの?
117名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:31:50.82ID:RkX/PEPc なんだこれ
道路が路盤ごと流されてるのか
道路が路盤ごと流されてるのか
118名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:33:13.48ID:rYe4s8DW 人的被害が最少であることを祈りつつニセコ要塞1986
119名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:36:23.20ID:k0HVdUCp >> 116
マティスを辞めさせたいメディアが多いんだろ。WHはそんなことはいっていないと
火消しに回ってる。
マティスを辞めさせたいメディアが多いんだろ。WHはそんなことはいっていないと
火消しに回ってる。
120鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/09/06(木) 05:37:12.05ID:XeQz4ST4 おはようございます
北海道、エラい事になってるがな…
北海道、エラい事になってるがな…
121名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:39:18.50ID:A7WVcINC コカ・コーラが豪雨被害で難しい局面へ 慢性的トラック不足も
2018年9月5日
http://news.livedoor.com/article/detail/15258549/
例年にない猛暑が続いた今年の夏。道端の自動販売機で思わず冷たい飲み物を買い求めた人も少なくないだろう。
炭酸飲料の代表格「コカ・コーラ」に、缶コーヒーの「ジョージア」、緑茶の「綾鷹」。
知名度の高い数々の飲料ブランドを製造するのが、国内飲料メーカー首位のコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスだ。
だが同社は、今年6月末から7月初めにかけて山陽地方を中心に襲った記録的な集中豪雨によって、大きな損害を被った。
7月7日未明、広島県三原市を流れる沼田川の堤防が決壊し、氾濫。
隣接するコカ・コーラの本郷工場と、中国地方の物流拠点である大型倉庫が浸水した。
被害を受けた設備と製品の簿価は約90億円に達する。本郷工場は最大時には水が2.5mの高さまで入り込んだ。
生産ラインの被害に加え、パレットと呼ばれる製品を乗せておく板状の台が濁流に流され、使い物にならなくなった。
主力製品の生産ラインがすべて操業停止
本郷工場は、コカ・コーラが全国17カ所に持つ自社工場のうちの1つ。製造能力は全体のおよそ5%を占め、
コカ・コーラ、ジョージア、綾鷹など一連の主力商品を製造していた。
この浸水によって工場にある3つのラインすべてが操業停止になった。
(中略)
飲料業界ではここ数年、配送トラックの不足や物流費の上昇を背景に、鉄道コンテナで輸送を代替するモーダルシフトを進めてきた。
だが7月の豪雨によって、JR山陽本線の一部区間が不通になった。8月末からは倉敷から伯備線、山陰本線、
山口線を経由して新山口に抜ける迂回ルートでの輸送も行われているが、運転本数が少なく、輸送力は依然不足している。
結局トラック不足がボトルネックに
そのため、トラックでの配送を余儀なくされるという“逆回転”が起こっている。そこにコカ・コーラの工場間輸送も加わり、
「配送トラックの奪い合いになっている」(飲料メーカー関係者)状況だ。
西日本でトラックがかき集められていることによって、「関東でも配送トラックの数が足りなくなっている」(サッポロホールディングス)。
2018年9月5日
http://news.livedoor.com/article/detail/15258549/
例年にない猛暑が続いた今年の夏。道端の自動販売機で思わず冷たい飲み物を買い求めた人も少なくないだろう。
炭酸飲料の代表格「コカ・コーラ」に、缶コーヒーの「ジョージア」、緑茶の「綾鷹」。
知名度の高い数々の飲料ブランドを製造するのが、国内飲料メーカー首位のコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスだ。
だが同社は、今年6月末から7月初めにかけて山陽地方を中心に襲った記録的な集中豪雨によって、大きな損害を被った。
7月7日未明、広島県三原市を流れる沼田川の堤防が決壊し、氾濫。
隣接するコカ・コーラの本郷工場と、中国地方の物流拠点である大型倉庫が浸水した。
被害を受けた設備と製品の簿価は約90億円に達する。本郷工場は最大時には水が2.5mの高さまで入り込んだ。
生産ラインの被害に加え、パレットと呼ばれる製品を乗せておく板状の台が濁流に流され、使い物にならなくなった。
主力製品の生産ラインがすべて操業停止
本郷工場は、コカ・コーラが全国17カ所に持つ自社工場のうちの1つ。製造能力は全体のおよそ5%を占め、
コカ・コーラ、ジョージア、綾鷹など一連の主力商品を製造していた。
この浸水によって工場にある3つのラインすべてが操業停止になった。
(中略)
飲料業界ではここ数年、配送トラックの不足や物流費の上昇を背景に、鉄道コンテナで輸送を代替するモーダルシフトを進めてきた。
だが7月の豪雨によって、JR山陽本線の一部区間が不通になった。8月末からは倉敷から伯備線、山陰本線、
山口線を経由して新山口に抜ける迂回ルートでの輸送も行われているが、運転本数が少なく、輸送力は依然不足している。
結局トラック不足がボトルネックに
そのため、トラックでの配送を余儀なくされるという“逆回転”が起こっている。そこにコカ・コーラの工場間輸送も加わり、
「配送トラックの奪い合いになっている」(飲料メーカー関係者)状況だ。
西日本でトラックがかき集められていることによって、「関東でも配送トラックの数が足りなくなっている」(サッポロホールディングス)。
122名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:41:22.36ID:LeBj7Zo1 山肌が表層の木ごとごっそり崩れてるな……こんなんどうしろと。
123名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:42:55.69ID:rYe4s8DW 【地震】泊原発、外部電源を喪失、非常用電源で対応中。北海道電力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536175984/
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ.
┷┷┷
このAAも久し振りだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536175984/
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ.
┷┷┷
このAAも久し振りだ
124名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:43:02.39ID:AfrTGkdB コンビニで割れた酒の匂いを嗅いでテンション上がって来た。
札幌郊外、電気はアウトだが水道はまだ生きてる。
コンビニ・スーパーは711のみ営業中。
建物は一部被害ありだが大きな損壊はなし。
道路・電線等にも目立った損害はなし。
予定最高気温が28度と暑いのが懸念材料か。
札幌郊外、電気はアウトだが水道はまだ生きてる。
コンビニ・スーパーは711のみ営業中。
建物は一部被害ありだが大きな損壊はなし。
道路・電線等にも目立った損害はなし。
予定最高気温が28度と暑いのが懸念材料か。
127名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:44:31.29ID:aLnDYaX7 何もないと、雪が横から降ってくる。
実際は知らん
実際は知らん
128名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:44:53.23ID:R3vfopre129名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:45:08.48ID:vmHw+eXA こりゃ復興とかで増税延期にならんかな
介護的には増税と同時に介護福祉士に手当が大幅に上がるんで嬉しいけど、国の景気が悪くなったら意味ないしな
介護的には増税と同時に介護福祉士に手当が大幅に上がるんで嬉しいけど、国の景気が悪くなったら意味ないしな
131名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:46:26.31ID:LeBj7Zo1 >129
財務省の糞ボケ共は「災害復興のために増税が必要」とか素で解説パネル作ってると思うよ。
財務省の糞ボケ共は「災害復興のために増税が必要」とか素で解説パネル作ってると思うよ。
134名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:48:59.51ID:2uXhmpdv 風が吹いてたら体温で雪が溶けて顔が濡れて力が出なくなるから対策しておけよ
135名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:51:39.45ID:rYe4s8DW136主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 05:53:12.26ID:YRRy8izY マスゴミ
昔無駄な公共事業が〜
今国土強靭化対策に無策な安倍政権が〜
昔子無し未婚で独身貴族が気楽〜
今少子化対策に無策な安倍政権が〜
こいつら一体何なの?
で今軍事増強で東アジアに緊張を高める安倍政権が〜
言い値でアメリカに高額兵器を買わせられる安倍政権が〜
10年後どうなってるかわかりますね?
昔無駄な公共事業が〜
今国土強靭化対策に無策な安倍政権が〜
昔子無し未婚で独身貴族が気楽〜
今少子化対策に無策な安倍政権が〜
こいつら一体何なの?
で今軍事増強で東アジアに緊張を高める安倍政権が〜
言い値でアメリカに高額兵器を買わせられる安倍政権が〜
10年後どうなってるかわかりますね?
137名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:53:31.00ID:vHXC64tr どうせまたこれでこんな時なのにまだ自衛隊は動かないのか!無能!みたいなアホがツイやらに湧くんやろうなぁ
自衛隊は基本要請がないと動けないって事すら頭から抜けてんだもんなぁ
自衛隊は基本要請がないと動けないって事すら頭から抜けてんだもんなぁ
138主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 05:55:13.42ID:YRRy8izY >>137わかってても自衛隊や安倍叩きに使うためにわざと無視してやるでしょ。
139名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:56:57.43ID:aLnDYaX7 よし、そこら辺に居るロシア艦隊に救助を求めよう
141名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:00:46.58ID:R3vfopre 国後の米軍基地に救援をだな
142名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:03:09.54ID:M5VE4hFI 土砂崩れで家屋がのまれてるけど大丈夫なのか
143名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:04:15.27ID:dZxLEF2F わかっててバカの扇動のためにやってる、と見せかけて自分達も結局よくわかってない
というのをたくさん見たよ...
というのをたくさん見たよ...
144名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:05:32.90ID:Mw2opcOX しかし、ここまで大規模然災害が頻発すると、政府は災害対策本部を引っ切り無しに立ち上げなければならんので担当者は大変だな。
145名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 06:06:16.21ID:9FHNBPj0 これは酷いわね
146主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:06:56.83ID:YRRy8izY >>143戦前とまるで成長してませんな。戦前回帰と魔人政権を責めてるけど実は自分らの方が戦前とまるで変ってなかったと
147ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 06:07:33.14ID:PCSFYLNe ゲルじゃないけど、国交省に災害対策庁を設置したくなるレベルよなあ。
148名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:08:08.40ID:vHXC64tr JR北は新幹線も含めて全列車運行不可能とな…
まぁ電力が無い状態なんだからそら無理だわな
非電化区間でも保安設備を動かしてるのは電気だし
まぁ電力が無い状態なんだからそら無理だわな
非電化区間でも保安設備を動かしてるのは電気だし
149名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:09:43.54ID:vHXC64tr しかし地震で線路自体も相当被害被ってるだろうしJR北にとっては本当に致命的な一撃なんじゃ
150名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:12:17.75ID:2uXhmpdv 何度も起こるな
152主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:17:49.61ID:YRRy8izY さすがに北海道ですが民は少ないと思うけど火曜水曜の自分みたいに平日が休日になる人がいそうだ。
153名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:17:58.12ID:73NJ18yH IHが使えんので朝飯が食えんぞ…
156主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:18:50.40ID:YRRy8izY >>151早く死んでほしいね。マスゴミ関係者も40代とかになると割かしまともだとか
157名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:20:38.56ID:73NJ18yH これはヤバイね
https://i.imgur.com/zBKudFo.jpg
https://i.imgur.com/zBKudFo.jpg
158名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:22:24.28ID:rYe4s8DW159名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:23:49.90ID:Mw2opcOX160名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:27:45.18ID:GuQOMBEH ここ最近の大雨といい台風といい地震といい。
これは天罰だな。
完全に天が怒っている。
これは天罰だな。
完全に天が怒っている。
163名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:39:36.28ID:rYe4s8DW 音威子府は北の方だから影響は少ないんでないかい
164名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 06:40:26.90ID:9FHNBPj0 (天災を天罰と言い替えるウリナラメンタルなオレ天才)
165名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:43:54.53ID:Mw2opcOX 地震発生が3時8分で官邸対策室の設置が3時9分とか、どれだけ対応が早いんだよと。
166名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:44:07.38ID:wVIuKqGu 札幌
停電でめっちゃ不便
停電でめっちゃ不便
167名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:45:39.42ID:A7WVcINC 火力発電所が全部ストップしてしまい
再起動に必要な電力が無いので
水力発電所の電力を火力に送電して
一斉再起動を試みるのか
再起動に必要な電力が無いので
水力発電所の電力を火力に送電して
一斉再起動を試みるのか
168名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:45:52.69ID:I0dftiit 北海道全面停電
169名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:46:22.84ID:vavPLmj4 なんか道警本部も損壊してるらしい
170名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:47:08.13ID:A7WVcINC フライホイール始動!
172名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:49:11.68ID:8JRc2O+y174名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:50:50.47ID:bU6rP03c 地震や台風などを天罰っていうやつの心理がわからん
どっちも地球の生理現象みたいなもんだろ
こっちも粛々と対応するまでよ
どっちも地球の生理現象みたいなもんだろ
こっちも粛々と対応するまでよ
176名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:53:07.36ID:8JRc2O+y177ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 06:54:29.35ID:x3T/dVwG これから北海道は雷雨の予想らしいのう…
179名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:57:16.53ID:sCpmx80H http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/09/06a.pdf
地震後に三沢のF-2が上がってるな
地震後に三沢のF-2が上がってるな
180名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:59:15.19ID:Mw2opcOX >>174
まあ、天の意思だのなんだとの言うのなら、古くて脆いインフラの更新を促している、という解釈もできる訳で、
こじつけようと思えばなんにでもこじつける事が出来る。
どうせこじつけるのなら建設的な方向に解釈するのが吉。
まあ、天の意思だのなんだとの言うのなら、古くて脆いインフラの更新を促している、という解釈もできる訳で、
こじつけようと思えばなんにでもこじつける事が出来る。
どうせこじつけるのなら建設的な方向に解釈するのが吉。
181名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:59:16.71ID:A7WVcINC そういえばロシア艦隊は太平洋抜けてどうなった
まさかロシアが北海道占領計画を立てていて
人工地震で北海道をブラックアウトさせ、そのすきに日本海と太平洋から攻めるつもりか?
まさかロシアが北海道占領計画を立てていて
人工地震で北海道をブラックアウトさせ、そのすきに日本海と太平洋から攻めるつもりか?
182名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:00:57.72ID:8JRc2O+y 三沢の航空祭中止になるかな?
183ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/09/06(木) 07:01:28.37ID:hB85bn8E184名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:02:12.04ID:7fX0fqyp 泊原発が止まってる状態で、苫小牧の火力発電所群が一斉に停止したので大停電になってる模様。
やっぱり反原発の連中ってクソだわ。
一刻も早く泊原発を再稼働しないと。
やっぱり反原発の連中ってクソだわ。
一刻も早く泊原発を再稼働しないと。
185名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:04:48.84ID:7px6K8rf 人工地震をロシアが使えるならウクライナでお越しまくっているわなw
187ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/09/06(木) 07:05:30.24ID:hB85bn8E 災害に際しての緊急避難措置ということで原発を可動しよう。
188名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:06:30.24ID:4qj8TLkc 全火力でブラックアウト起動とか地獄絵図やん
致命的なのは火力発電所で一番弱いのはボイラの熱交換器部分
水がたぽたぽしているのが地震で揺さぶられるから簡単にぶち抜ける
そうすると起動しても漏れるから修理が終わらないと立ち上げられない
東日本震災のときからすると点検で空っぽの設備があれば無事だけれど
偶然水を抜いて泊まっていたなんて居ても1基くらいだろうなぁ
ほかは本格点検が終わらないととなって優先順位は最下位になるじゃろて
他にも不具合だらけで早々に動かせない上に停電中だから点検も遅々として進まない
何もなければ3時間あれば受電さえできればとうに再起動している
とまったばかりなら蒸気もたっぷりあるし
他には電線に不具合あるとこれから太陽光が動くからそこらじゅうで地絡するぞ
致命的なのは火力発電所で一番弱いのはボイラの熱交換器部分
水がたぽたぽしているのが地震で揺さぶられるから簡単にぶち抜ける
そうすると起動しても漏れるから修理が終わらないと立ち上げられない
東日本震災のときからすると点検で空っぽの設備があれば無事だけれど
偶然水を抜いて泊まっていたなんて居ても1基くらいだろうなぁ
ほかは本格点検が終わらないととなって優先順位は最下位になるじゃろて
他にも不具合だらけで早々に動かせない上に停電中だから点検も遅々として進まない
何もなければ3時間あれば受電さえできればとうに再起動している
とまったばかりなら蒸気もたっぷりあるし
他には電線に不具合あるとこれから太陽光が動くからそこらじゅうで地絡するぞ
189名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:08:45.57ID:4qj8TLkc191名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:11:31.19ID:qnOo5GuF192名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:14:11.06ID:Mw2opcOX まるでヤマト起動のために残ったエネルギーをつぎ込んでいるような状況だなあ。
193ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 07:15:09.09ID:0DiT3qkW これ、まだ暑い時期だからなんとかなってるよな…
真冬ならもっと大変なことになってるのではなかろうか。
火災が少ないだけでもラッキーやぞ…
真冬ならもっと大変なことになってるのではなかろうか。
火災が少ないだけでもラッキーやぞ…
195名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:40.70ID:DJVDdYes >>153
茨城の頭もしゃもしゃJKでさえリュックにレーション詰めて飯盒を常時持ち歩いているってのに、セプク案件レベルの士道不覚悟ではないか?
茨城の頭もしゃもしゃJKでさえリュックにレーション詰めて飯盒を常時持ち歩いているってのに、セプク案件レベルの士道不覚悟ではないか?
196名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:42.96ID:A7WVcINC197名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:43.18ID:4qj8TLkc >>190
復旧というかあれはこのときに一番最初に仕事をするものだからね
通常の手順
普通であれば無事な火力に発電容量か立ち上げの速さ順に送電して順次復旧する
それがブラックアウト起動
だいたいどこも手順書は整備されているはず
復旧というかあれはこのときに一番最初に仕事をするものだからね
通常の手順
普通であれば無事な火力に発電容量か立ち上げの速さ順に送電して順次復旧する
それがブラックアウト起動
だいたいどこも手順書は整備されているはず
198名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:16:52.25ID:8JRc2O+y 日本地質学会第125年学術大会
会場:北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
T5.北海道とその周辺地域における地震・津波研究の最前線
9月5日(水) 9:00-12:30
https://pbs.twimg.com/media/DmS-xDxU0AE1DHj.jpg
https://store-confit.atlas.jp/geosocjp/geosocjp125/static/20180718141056048_ja.pdf
会場:北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
T5.北海道とその周辺地域における地震・津波研究の最前線
9月5日(水) 9:00-12:30
https://pbs.twimg.com/media/DmS-xDxU0AE1DHj.jpg
https://store-confit.atlas.jp/geosocjp/geosocjp125/static/20180718141056048_ja.pdf
199名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:18:27.02ID:4qj8TLkc201名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:20:16.54ID:DJVDdYes >>186
益城町役場「お、おう!
宇土市役所「せ、せやな…
八代市役所「せや…せ、せや
まあ天災相手だし、ある程度はそういう事も起こっちまうのは仕方ない。かと言ってヘッドクォーターが機能不全に陥るのは本気で困るし。頭の痛いこっちゃ。
耐震強化工事をやろうにも、予算という現実的な壁は分厚いしのう。
益城町役場「お、おう!
宇土市役所「せ、せやな…
八代市役所「せや…せ、せや
まあ天災相手だし、ある程度はそういう事も起こっちまうのは仕方ない。かと言ってヘッドクォーターが機能不全に陥るのは本気で困るし。頭の痛いこっちゃ。
耐震強化工事をやろうにも、予算という現実的な壁は分厚いしのう。
204名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:24:30.09ID:3eFK+Ore 警察ヘリの救助が始まったか
自衛隊ヘリがきてない辺り、出動要請はでてないか
自衛隊ヘリがきてない辺り、出動要請はでてないか
205名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:24:47.80ID:DJVDdYes >>165
ほんと対応早いな。もう当分この政権でやってくれ。他の政権に変わったら、たとえそれがラ党政権であってもこんな素早く対応してくれる気が全くせん。ゲルを見てると尚さらそう感じる。ましてや我が党なんか論外。
ほんと対応早いな。もう当分この政権でやってくれ。他の政権に変わったら、たとえそれがラ党政権であってもこんな素早く対応してくれる気が全くせん。ゲルを見てると尚さらそう感じる。ましてや我が党なんか論外。
208名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:26:22.79ID:3eFK+Ore 台風対応で残務してた所に地震がきて
勤務おかわりってとこでしょ
勤務おかわりってとこでしょ
209名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:26:53.48ID:C/WXulqe 防災省作るとか言ってるゲルがいきりたちそうなのが嫌だなぁ…
210名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:28:43.52ID:3eFK+Ore212紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/09/06(木) 07:29:27.12ID:fFr/5DSJ ニャオーン
起きたら北海道がたいへんなことになっている件について。
起きたら北海道がたいへんなことになっている件について。
214名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:30:56.22ID:jiOKNgUr216紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/09/06(木) 07:32:43.92ID:fFr/5DSJ 遊びに行く気分にもならずホテルの有料放送でゴーストインザシェル(ビートたけし版)をみてる途中で寝落ちしたニダ。
217名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:33:00.49ID:S3Dn8k33 作るなら国土安全保障省だろ
ただ、それよりはまず現地で自由に使える金をばら撒け
少々無駄になっても構わない
目先いるのは金だ
ただ、それよりはまず現地で自由に使える金をばら撒け
少々無駄になっても構わない
目先いるのは金だ
218名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:33:03.76ID:wpPNegSD 最近は災害が多すぎて被災地と聞かれても、どこの被災地か分からんな
219名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:33:17.16ID:73NJ18yH お仕事休むわ
221名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:34:30.49ID:C/WXulqe 新千歳空港も閉鎖らしい…うーむ…
222名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:34:38.50ID:S3Dn8k33 北海道は地政的に自衛隊アレルギーは無いから、阪神大震災の時みたいな意固地な事態にはならないだろう。
223名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:36:32.29ID:C/WXulqe 液状化も起きてるっぽいなぁ…
224名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:37:17.94ID:M5VE4hFI 心肺停止だった82歳の意識が戻ったらしい
良いことじゃ
良いことじゃ
226名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:37:55.18ID:3eFK+Ore >>214
ユンボにどんな任務もたせるかだね
グラップル装備させて倒壊家屋の屋根剥がしやらせるか、バケットで道路復旧にあてるか
要望対応で迅速な装備変換がもとめられそう
規模がでかいから道庁は民間に緊急の役務調達もかけつつ、逐次判明する事態の軽重で投入部所を決めると思われ
ユンボにどんな任務もたせるかだね
グラップル装備させて倒壊家屋の屋根剥がしやらせるか、バケットで道路復旧にあてるか
要望対応で迅速な装備変換がもとめられそう
規模がでかいから道庁は民間に緊急の役務調達もかけつつ、逐次判明する事態の軽重で投入部所を決めると思われ
227名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:37:57.58ID:2KkoaVb+ 復旧の目処くらいは立って欲しいな
228名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:38:38.83ID:S3Dn8k33 豪雨被害が台風被害に食われて、台風被害は地震被害に食われたか。
世間から忘れ去られた被害地域はかわいそうだな。
そして1人漁夫の利はあの逃亡者か、世間の関心が薄れたら通報する奴も居なくなるからな。
今頃、北海道に渡ってたりして。
世間から忘れ去られた被害地域はかわいそうだな。
そして1人漁夫の利はあの逃亡者か、世間の関心が薄れたら通報する奴も居なくなるからな。
今頃、北海道に渡ってたりして。
230名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:39:12.06ID:LeBj7Zo1 発電所側の復旧と同時進行で「通電したら火事になりかねない送電区間のチェック」もやらなきゃならんだろうから
数日はかかるんじゃないかなあ。
数日はかかるんじゃないかなあ。
231ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 07:40:46.91ID:Xc6t27gS >27
???『アベの地震兵器による自作自演だ!!!』
多いだろうなあ。
???『アベの地震兵器による自作自演だ!!!』
多いだろうなあ。
232紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/09/06(木) 07:40:50.88ID:fFr/5DSJ 最近の被災地
中国、近畿、東海、北陸
北海道(New!)
中国、近畿、東海、北陸
北海道(New!)
234名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:44:13.96ID:C/WXulqe 災害派遣要請は出たらしいが、どこに出すかの情報も
なかなか集まらんだろうなぁ…
なかなか集まらんだろうなぁ…
236名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:45:17.18ID:M5VE4hFI237紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/09/06(木) 07:46:29.90ID:fFr/5DSJ238名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:46:37.36ID:LeBj7Zo1 停電が一日以上続くと自家発電設備持ってるところ以外は
スマホの電池切れでぱたっと情報発信止まるだろうからな。
スマホの電池切れでぱたっと情報発信止まるだろうからな。
242名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:48:55.39ID:Pp7Dfa4d 今ちょっと自衛隊の派遣情報出てましたね
244名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:51:08.22ID:BtlDqKzs 9/1の防災の日に様々な物を更新してた人は偉い人
245名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:51:08.24ID:M5VE4hFI 関空より新千歳の復旧が先だよなぁ・・・
246名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:53:27.93ID:DJVDdYes >>242
自分も覚えがあるけど、物々しい雰囲気にはなるけど自営業が来てくれるとすごく心強いんだよなあ。つーかあの物々しい雰囲気のおかげで余計にこっちもピリッとした非常時モードに入れる。
自分も覚えがあるけど、物々しい雰囲気にはなるけど自営業が来てくれるとすごく心強いんだよなあ。つーかあの物々しい雰囲気のおかげで余計にこっちもピリッとした非常時モードに入れる。
247名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:56:30.09ID:jiOKNgUr248名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:57:40.98ID:M5VE4hFI 7時の閣僚会議で自衛隊を2万5千人体制で派遣指示だしたらしいのぅ
249名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:59:03.80ID:QkTkLREu 関電向けの応援部隊を北電に回さにゃならんから大阪の停電も長引きそうだな
250名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:01:49.57ID:M5VE4hFI 警察庁も災害救助派遣したらしい
厚真町の安否不明が19人に増えた・・・
厚真町の安否不明が19人に増えた・・・
251名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:03:05.88ID:2KkoaVb+252名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:03:14.13ID:LeBj7Zo1 道路沿いの住宅が丸ごと潰されてるような状況だからな……。
253名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:03:19.38ID:t2ZRq3B5 石狩低地東縁断層の想定マグニチュードは7.7。今回の地震はマグニチュード6.7だからどうも前震ぽい。
https://twitter.com/Ougi_JMSDF_/status/1037426099888644096?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Ougi_JMSDF_/status/1037426099888644096?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:04:11.94ID:NsjTElu5 結構被害出てるんですね
255すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 08:05:09.36ID:/TPDzfpu >>87
先生アルペジオに「カガ」はまだ実装されていません
仕方がないので海域強襲漁業母艦を
https://i.imgur.com/Lkgkm61.jpg
https://i.imgur.com/cGDofaC.jpg
https://i.imgur.com/k7lz5s4.jpg
https://i.imgur.com/sGbAANY.jpg
https://i.imgur.com/xyQdrE5.jpg
https://i.imgur.com/wzyzVg8.jpg
おまけ
メンタルモデルに性欲プラグインがあるかはともかく、ずいずいに博徒属性ありましたっけ
https://i.imgur.com/mV2gQXe.jpg
https://i.imgur.com/x26D27D.jpg
先生アルペジオに「カガ」はまだ実装されていません
仕方がないので海域強襲漁業母艦を
https://i.imgur.com/Lkgkm61.jpg
https://i.imgur.com/cGDofaC.jpg
https://i.imgur.com/k7lz5s4.jpg
https://i.imgur.com/sGbAANY.jpg
https://i.imgur.com/xyQdrE5.jpg
https://i.imgur.com/wzyzVg8.jpg
おまけ
メンタルモデルに性欲プラグインがあるかはともかく、ずいずいに博徒属性ありましたっけ
https://i.imgur.com/mV2gQXe.jpg
https://i.imgur.com/x26D27D.jpg
256寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:07:30.42ID:BaGFUn/C >>253
_ノフ(;冫、)_ ……これが本震であることを祈りますわ。
_ノフ(;冫、)_ ……これが本震であることを祈りますわ。
257名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:09:50.35ID:LD8/wn6N やはりニダさん界隈は天罰ダー一色か
様式美だな
様式美だな
259名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:11:04.72ID:Zd1NJLK8260名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:11:15.40ID:UjAO1rZW https://twitter.com/KRN_JPN113/status/1037447097312636928
>KiriNo¨? ) @KRN_JPN113
>札幌の現在の状況。
>俺の知っている札幌じゃない...
札幌でこれか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>KiriNo¨? ) @KRN_JPN113
>札幌の現在の状況。
>俺の知っている札幌じゃない...
札幌でこれか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:13:08.47ID:Wsa5bcIS 現政権への天の怒りとしか思えない。
https://i.im gur.com/52cY1qV.jpg
https://i.im gur.com/RuYvl2U.jpg
https://i.im gur.com/9OrPDlb.jpg
https://i.im gur.com/52cY1qV.jpg
https://i.im gur.com/RuYvl2U.jpg
https://i.im gur.com/9OrPDlb.jpg
262梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 08:13:13.51ID:oXIMWqgj264寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:15:53.49ID:BaGFUn/C >>262
_ノフ(、冫、)_ ……まあ、かの国は少なくとも、この規模だと再起不能になるでしょうな。
_ノフ(、冫、)_ ……まあ、かの国は少なくとも、この規模だと再起不能になるでしょうな。
265名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:16:17.80ID:Zd1NJLK8 北海道は記録が残ってるのがごく最近だから
碌に古文書から古い地震の特定が出来ないのが痛いなぁ
碌に古文書から古い地震の特定が出来ないのが痛いなぁ
266名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:17:17.20ID:2uXhmpdv 現政権…おのれ民主党___
267名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:18:07.99ID:S7NW+uhn268名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:18:17.82ID:meMQX2Ov269すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 08:18:30.29ID:/TPDzfpu っていうか北海道ワヤですやん
私、「松井と吉村の危機管理能力が試される」と我が党研で書いたんすけど、マジに二重の意味で試されますわコレ
(復旧・復興リソースを大阪に全回しして貰える目が完全に潰えた)
…だから松井は昨日の内に官邸に連絡してたんかいと…
私、「松井と吉村の危機管理能力が試される」と我が党研で書いたんすけど、マジに二重の意味で試されますわコレ
(復旧・復興リソースを大阪に全回しして貰える目が完全に潰えた)
…だから松井は昨日の内に官邸に連絡してたんかいと…
270名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:21:50.20ID:5RJsX7TS 知内のオリマルジョン火力は停止中だった気もするが、どうなんだろ
原発停止分で動かしてたのかな
オリマルジョンの調達が面倒だが
あちこち液状化でやられたっぽいですね
泥炭地を埋め立てたところはどうしようもない
原発停止分で動かしてたのかな
オリマルジョンの調達が面倒だが
あちこち液状化でやられたっぽいですね
泥炭地を埋め立てたところはどうしようもない
271名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:27:39.91ID:BoNWq9S3 よし復興減税と復興国債、大規模公共事業だ
石破はなんと言うかな。
石破はなんと言うかな。
272名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:28:40.13ID:7xCHKCcd 台風は追加被害の恐れはないが
地震はこの後本震がくるのか分からないからね。
今日の状況では北海道重点になるのは仕方がないね。
地震はこの後本震がくるのか分からないからね。
今日の状況では北海道重点になるのは仕方がないね。
273名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:28:41.80ID:QkTkLREu 今年は補正予算が物凄いことになりそう
276名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:30:28.28ID:pD+JVyo6 電力網がここまで脆弱だとは
ポータブル電源の1台でも買っておこうか
ノートPC1台あれば携帯の充電も扇風機も使えるからな
ポータブル電源の1台でも買っておこうか
ノートPC1台あれば携帯の充電も扇風機も使えるからな
277寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:31:19.30ID:BaGFUn/C _ノフ(、冫、)_ ……いやもう、消費税増税なんてやってる場合じゃ無いなぁ。
278名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:32:04.18ID:ghuOM6E8 北鎮部隊動いてんだな
279名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:32:21.39ID:M5VE4hFI >>269
>共同通信:すいません。関空じゃなくて台風全般なんですけれども、今回は災害対応で司令部会議ということで、
>【準備班 00:15:34】も2時20分という直撃している段階で立ち上げたっていうことになったんですけれども、
>今回最大の台風というか、かなり強いということを前々からいわれていて、災害対策本部など立ち上げるっていうことに至らなかったのは何か原因があるんでしょうか。
>松井:いや、これはもう十分準備ができてるという判断をしてたということです。残念ながら7名の方がお亡くなりになったということで、これちょっと今われわれが把握してる数ですけど。
>この皆さん方には本当に心からお悔やみ申し上げます。まずは自分の身の安全を守るということで、早い時期から避難を促す、または安全なところに避難、
>住居から不要不急の外出を控えていただくということで、人命に対しての取り組みっていうのはなんとかやれてきたのかなと、こう思います。
>共同通信:それでも今回7名の方亡くなったということなんですけれども、何か不十分だった点とか、ここはこうすれば良かったなという点はありますでしょうか。
>松井:いや、われわれは情報発信という意味ではできる限りはやったと。ただ、どうしてもお亡くなりになられた方々も、まずは、それはそうですよね。
>屋根の瓦が飛ぶとか家の窓枠が飛びそうになると外へ出て押さえてしまうよね。だからそのことについては、もうとにかく外に出ないようにもっと情報発信するべきやったかなとは思いますけどね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&p=4
>共同通信:すいません。関空じゃなくて台風全般なんですけれども、今回は災害対応で司令部会議ということで、
>【準備班 00:15:34】も2時20分という直撃している段階で立ち上げたっていうことになったんですけれども、
>今回最大の台風というか、かなり強いということを前々からいわれていて、災害対策本部など立ち上げるっていうことに至らなかったのは何か原因があるんでしょうか。
>松井:いや、これはもう十分準備ができてるという判断をしてたということです。残念ながら7名の方がお亡くなりになったということで、これちょっと今われわれが把握してる数ですけど。
>この皆さん方には本当に心からお悔やみ申し上げます。まずは自分の身の安全を守るということで、早い時期から避難を促す、または安全なところに避難、
>住居から不要不急の外出を控えていただくということで、人命に対しての取り組みっていうのはなんとかやれてきたのかなと、こう思います。
>共同通信:それでも今回7名の方亡くなったということなんですけれども、何か不十分だった点とか、ここはこうすれば良かったなという点はありますでしょうか。
>松井:いや、われわれは情報発信という意味ではできる限りはやったと。ただ、どうしてもお亡くなりになられた方々も、まずは、それはそうですよね。
>屋根の瓦が飛ぶとか家の窓枠が飛びそうになると外へ出て押さえてしまうよね。だからそのことについては、もうとにかく外に出ないようにもっと情報発信するべきやったかなとは思いますけどね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&p=4
280寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:33:14.35ID:BaGFUn/C >>276
_ノフ(、冫、)_ ……携帯式のポータブルソーラーパネルは如何でしょう?
あっしの持ってるのは、割と良い感じで発電してくれますです……。
_ノフ(、冫、)_ ……携帯式のポータブルソーラーパネルは如何でしょう?
あっしの持ってるのは、割と良い感じで発電してくれますです……。
281名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:34:55.86ID:CpudfZRx http://s.kakaku.com/pc/ups/
どうぞ・・・
どうぞ・・・
282名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:35:18.54ID:/mQDzfpy 関空の早期復旧を中心とする関西方面と北海道の2正面戦か
283名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:36:58.14ID:qnOo5GuF こんなんが共産党次期書記長の最有力候補とは、(嬉し)涙が出らぁな。
小池晃‏認証済みアカウント @koike_akira
>政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
>「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態では
>ないのか。
小池晃‏認証済みアカウント @koike_akira
>政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
>「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態では
>ないのか。
284名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:38:15.60ID:zyNTYGEf >>280
東北の例を見れば地震に対してはオール電化+太陽電池は強いからなあ、都市ガスは再開まで時間がかかりすぎるしプロパンガスは高くてな
予備に車のバッテリーを持てば更に安心だろうけど
本来太陽電池はバックアップ用途やピークシフト機能には良いんだが今の太陽電池発電事業はそうでないからな……麻生内閣での公共施設への設置が進んでれば避難所とか楽だったんだが
東北の例を見れば地震に対してはオール電化+太陽電池は強いからなあ、都市ガスは再開まで時間がかかりすぎるしプロパンガスは高くてな
予備に車のバッテリーを持てば更に安心だろうけど
本来太陽電池はバックアップ用途やピークシフト機能には良いんだが今の太陽電池発電事業はそうでないからな……麻生内閣での公共施設への設置が進んでれば避難所とか楽だったんだが
286ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:38:50.85ID:rEY+cF73287名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:39:07.03ID:QkTkLREu 日本地質学会が北大で開催中なので、地質学者が北海道に集結してるらしい
289名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:39:56.43ID:CpudfZRx 地震(今回)
雷(関東のゲリラ豪雨)
火事
親父(台風21号)
もう火事しかないやん・・・
雷(関東のゲリラ豪雨)
火事
親父(台風21号)
もう火事しかないやん・・・
2018/09/06(木) 08:40:45.41ID:jHaST9Cb
292名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:40:57.53ID:cu/4K9Uf 阪神淡路大震災のときも大阪に集結中だったらしいね>学者さん
293寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:41:32.34ID:BaGFUn/C >>284
_ノフ(、冫、)_ ……非常時なら、ソーラーパネルは割と有効だと、あっしも思いますです。
……でも、それ以外ではむしろ全くの邪魔モノですよねぇ。
_ノフ(、冫、)_ ……非常時なら、ソーラーパネルは割と有効だと、あっしも思いますです。
……でも、それ以外ではむしろ全くの邪魔モノですよねぇ。
294ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:42:27.76ID:rEY+cF73295すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 08:43:41.12ID:RebEtUPD >>279
私の理解力読解力が足らんのでしょうか
以下のようにしか要約できません
「情報発信以外に何もしてませんでした見守ってるだけでした」
「仕方ないのでとりあえず江戸に参勤してなんか頼みに行きます」
私の理解力読解力が足らんのでしょうか
以下のようにしか要約できません
「情報発信以外に何もしてませんでした見守ってるだけでした」
「仕方ないのでとりあえず江戸に参勤してなんか頼みに行きます」
296ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:43:41.53ID:rEY+cF73 地震を呼ぶ学者とな?
298名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:45:39.95ID:FPot2jxh 避難所になる学校の体育館はもっと空調に気を使ってもいいと思うの
300ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:46:04.03ID:rEY+cF73 >>297
あー確かにその可能性はありますね
あー確かにその可能性はありますね
301名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:46:31.54ID:meMQX2Ov >>287
北大にお願いしてデーター見せて〜やってるんじゃないの?それだけ集まってりゃ学会どころかデーター解析はじめるやろ
北大にお願いしてデーター見せて〜やってるんじゃないの?それだけ集まってりゃ学会どころかデーター解析はじめるやろ
303名無し休業中携帯
2018/09/06(木) 08:47:37.43ID:AQNqCwnq 北海道の人、大丈夫ですかー。
昔ちょっとだけ住んでいたあたりはガス水道は生きてるけど、やはり停電中の模様。
昔ちょっとだけ住んでいたあたりはガス水道は生きてるけど、やはり停電中の模様。
308名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:50:32.09ID:A7WVcINC309ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:52:27.09ID:rEY+cF73 >>308
まさその患者も心臓外科医というオチは・・・
まさその患者も心臓外科医というオチは・・・
310名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:52:59.30ID:lvXiDOlj そういうのは便を分けないと全滅の危険もあるのでは
311ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:54:05.79ID:rEY+cF73 そう言えば現場に北海道出身の人がいたですよー
314名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:00:33.35ID:CpudfZRx 関空の国内線を一部復旧させるってさ
315名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:01:18.51ID:LeBj7Zo1 北海道震度6強地震 ほぼ全域で停電 経産省「数時間以内に復旧できるのでは」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000007-hokkaibunv-hok
>経産省などによりますと、北海道のほぼ全域で、停電が続いている状況について、数時間以内に電気復旧できるのではないか、との見通しを示しました。
>北海道最大の火力発電所、苫東厚真発電所に4か所の水力発電所から電気を送り、
>苫東厚真発電所が再稼働すれば、順次、その他の火力発電所が、復旧するとの見方をしています。
>取材によると、すでに4か所の水力発電所から苫東厚真に電気が送れているということで、
>苫東厚真の電気から各地の火力発電所が送電し、数時間以内にも復旧できるとの見方を示しました。
さてどうなるんだろう。
復旧時にブレーカーの落とし忘れから通電発火で火事多発とかならないといいが。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000007-hokkaibunv-hok
>経産省などによりますと、北海道のほぼ全域で、停電が続いている状況について、数時間以内に電気復旧できるのではないか、との見通しを示しました。
>北海道最大の火力発電所、苫東厚真発電所に4か所の水力発電所から電気を送り、
>苫東厚真発電所が再稼働すれば、順次、その他の火力発電所が、復旧するとの見方をしています。
>取材によると、すでに4か所の水力発電所から苫東厚真に電気が送れているということで、
>苫東厚真の電気から各地の火力発電所が送電し、数時間以内にも復旧できるとの見方を示しました。
さてどうなるんだろう。
復旧時にブレーカーの落とし忘れから通電発火で火事多発とかならないといいが。
317名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:09:39.68ID:kBH5Jef5 8月上旬に北海道150年記念式典があって、
天皇陛下が道内各地を行幸されております。
陛下は80歳過ぎのご老体ですので、自治体と警察は様々な事態を想定した警備プランを立てて予行訓練をしたでしょう。
今回の地震は、記憶が薄れる前にそのプランをアレンジして動ける機会。自治体の混乱が少なければ政府等の外部支援も効果を上げやすい。
ガンガン支援だ!
天皇陛下が道内各地を行幸されております。
陛下は80歳過ぎのご老体ですので、自治体と警察は様々な事態を想定した警備プランを立てて予行訓練をしたでしょう。
今回の地震は、記憶が薄れる前にそのプランをアレンジして動ける機会。自治体の混乱が少なければ政府等の外部支援も効果を上げやすい。
ガンガン支援だ!
318名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:11:25.58ID:+S7Yxgwx 被災地の痛みは増税・緊縮財政という形ではなく物価高という形で
社会全体で共有すべきだと思うがどうだろう
社会全体で共有すべきだと思うがどうだろう
319名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:14:02.28ID:8bInIiI9 不謹慎だし出動準備してる隊員諸兄に申し訳ないのだが
第7師団でニヤッとしてしまうのはゴールデンカムイによる風評被害
第7師団でニヤッとしてしまうのはゴールデンカムイによる風評被害
320舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 09:15:56.41ID:RPh9xbuq 首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>安倍総理大臣は総理大臣官邸で、
>午前8時半すぎから開かれた政府の非常災害対策本部の会合で
>台風による浸水被害などで閉鎖が続く関西空港について、
>「夜を徹して排水作業などを行っている。
>空港の早期の機能回復に向け、官邸に設置したタスクフォースを中心に精力的に検討を進めている」と述べました。
>そのうえで「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。
>給油施設の損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました
この調子だと月曜日までには国際線も復旧させるんでね? (;・∀・)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>安倍総理大臣は総理大臣官邸で、
>午前8時半すぎから開かれた政府の非常災害対策本部の会合で
>台風による浸水被害などで閉鎖が続く関西空港について、
>「夜を徹して排水作業などを行っている。
>空港の早期の機能回復に向け、官邸に設置したタスクフォースを中心に精力的に検討を進めている」と述べました。
>そのうえで「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。
>給油施設の損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました
この調子だと月曜日までには国際線も復旧させるんでね? (;・∀・)
323名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:19:44.68ID:qnOo5GuF 被害の少ないB滑走路側からかの?
首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。給油施設の
>損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました。
首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。給油施設の
>損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました。
324名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:20:14.11ID:CpudfZRx 橋は橋脚が大丈夫か分からんから長期化するんでないかなぁ
B滑走路が生きてるんでそっち使うって事だろうし
B滑走路が生きてるんでそっち使うって事だろうし
325舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 09:21:12.73ID:RPh9xbuq326名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:21:31.14ID:DJVDdYes 台湾pttのスレから。
標題 [新聞] 日本北海道發生規模6.7地震
時間 Thu Sep 6 02:19:13 2018
http://disp.cc/m/163-aOBP
情報早いな台湾。時差を考えたら10分ぐらいでスレが立ってやがる。まあ俺らも花蓮の地震の時には夜中から「台湾大丈夫か」で騒いでたし、お互い様か。それに台湾人って雪が降るって事で北海道は特に気に入ってるみたいだしな。
それはともかく、
>推 a48956312: 天佑祖國
>推 ymx3xc: 天祐祖國
心配してくれてるのはありがたいけど、それ明らかに違うからwあんたらの祖国は日本でも中国でもなくて台湾でしょーが。
日本でなんか災害が起きるたびにこういう事を書き込む人が出てくるけど、これもうどこまで悪ノリで、どこから本気なのかわかんねえな。
あと、今日は必ず「天罰が下ったニダー!」「ザマア見るニダ!」「お祝いまスミダ」が出てくる筈。
で、こないだのアジア大会の野球の反応を見て思ったんだが、あいつらこっちじゃ中継すらしてなかったのを知って「ジェンジェン注目されてないニダ」「完全な肩透かしニダね」「これじゃ力み返ってたウリたちがバカみたいニダ」って拍子抜けしてやがった。
で、将来ウリナラに災害が起きたら、嘲笑わずに完全無視しよう。
「アイゴー!ウリナラが酷い事になってるニダ」
「へぇ」
「『へぇ』ってそれだけニカ?」
「何が?」
「少しは可愛そうとか、助けようとか人として思わないニカ?」
「いや全然。関係ねーし。それにおまエラが滅んでも世界に影響なんてないっしょ」
「ウリナラに対する愛はないニカー!ファビョーン!」
あいつらには完全無視されることのほうがよっぽど効く筈。
標題 [新聞] 日本北海道發生規模6.7地震
時間 Thu Sep 6 02:19:13 2018
http://disp.cc/m/163-aOBP
情報早いな台湾。時差を考えたら10分ぐらいでスレが立ってやがる。まあ俺らも花蓮の地震の時には夜中から「台湾大丈夫か」で騒いでたし、お互い様か。それに台湾人って雪が降るって事で北海道は特に気に入ってるみたいだしな。
それはともかく、
>推 a48956312: 天佑祖國
>推 ymx3xc: 天祐祖國
心配してくれてるのはありがたいけど、それ明らかに違うからwあんたらの祖国は日本でも中国でもなくて台湾でしょーが。
日本でなんか災害が起きるたびにこういう事を書き込む人が出てくるけど、これもうどこまで悪ノリで、どこから本気なのかわかんねえな。
あと、今日は必ず「天罰が下ったニダー!」「ザマア見るニダ!」「お祝いまスミダ」が出てくる筈。
で、こないだのアジア大会の野球の反応を見て思ったんだが、あいつらこっちじゃ中継すらしてなかったのを知って「ジェンジェン注目されてないニダ」「完全な肩透かしニダね」「これじゃ力み返ってたウリたちがバカみたいニダ」って拍子抜けしてやがった。
で、将来ウリナラに災害が起きたら、嘲笑わずに完全無視しよう。
「アイゴー!ウリナラが酷い事になってるニダ」
「へぇ」
「『へぇ』ってそれだけニカ?」
「何が?」
「少しは可愛そうとか、助けようとか人として思わないニカ?」
「いや全然。関係ねーし。それにおまエラが滅んでも世界に影響なんてないっしょ」
「ウリナラに対する愛はないニカー!ファビョーン!」
あいつらには完全無視されることのほうがよっぽど効く筈。
327名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:04.46ID:Rr/8Hp6d328名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:19.85ID:DJVDdYes329名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:36.70ID:5RJsX7TS 消防庁による地震被害&対応まとめ(PDF) 随時更新中
http://www.fdma.go.jp/bn/2018/detail/1074.html
http://www.fdma.go.jp/bn/88c12ea5b56494054268c43dc4c2aed22369af18.pdf
http://www.fdma.go.jp/bn/2018/detail/1074.html
http://www.fdma.go.jp/bn/88c12ea5b56494054268c43dc4c2aed22369af18.pdf
330名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:52.83ID:NsjTElu5 Bだけでも早く再開しないと、ピーチとフェデックスがブチギレるでしょうからね
332名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:27:10.16ID:CBP2X+M0 さすがのパヨチンもこれだけ色々続くのは
安倍に対する天の怒り!とはまだ言ってないかな?
安倍に対する天の怒り!とはまだ言ってないかな?
333名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:28:17.09ID:Qgp7KSiN >>328
マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍。
最大想定マグニチュード7.7の場所で、マグニチュード6.7の地震ならば、
最悪の場合、1/32が今回放出されて、本震で31/32のマグニチュード7.6が来るよ!かもよ!
マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍。
最大想定マグニチュード7.7の場所で、マグニチュード6.7の地震ならば、
最悪の場合、1/32が今回放出されて、本震で31/32のマグニチュード7.6が来るよ!かもよ!
336ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:31:36.90ID:5hFC1kKT337名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:34:26.44ID:A7WVcINC 「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回「艦これ」稼働全サーバ群のメンテナンスは、明後日【9/7(金)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデート完了を以て、
【初秋イベ】期間限定海域、その【前段作戦】を開幕予定です。
【前段作戦】は、南西〜西方作戦海域方面の三つの「期間限定作戦海域」より構成される予定です!
#艦これ
書いてないがおそらく、午前11時から開始してメンテあけるのが夜の22時とかそんな感じか
次回「艦これ」稼働全サーバ群のメンテナンスは、明後日【9/7(金)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデート完了を以て、
【初秋イベ】期間限定海域、その【前段作戦】を開幕予定です。
【前段作戦】は、南西〜西方作戦海域方面の三つの「期間限定作戦海域」より構成される予定です!
#艦これ
書いてないがおそらく、午前11時から開始してメンテあけるのが夜の22時とかそんな感じか
338名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:37:46.16ID:qnOo5GuF >>322
もういるし、「奈良時代や平安時代に(・∀・)カエレ!!」と莫迦にされておる。
一例
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1GUUAAdwCQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1JU8AAFqWD.jpg
もういるし、「奈良時代や平安時代に(・∀・)カエレ!!」と莫迦にされておる。
一例
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1GUUAAdwCQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1JU8AAFqWD.jpg
340名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:38:57.62ID:A7WVcINC ロシアが日本の陸上イージス配備を好まない理由:
https://jp.sputniknews.com/opinion/201808305282124/
>日本への北朝鮮のミサイルの脅威は非常に具体的だ。
>だが、日本のMDシステム構造は、米が展開する世界MDシステム配置図に完全に適合するだけでなく、
>ロシアへの新たな脅威でもある。
どこらへんがロシアの脅威なんじゃろ
https://jp.sputniknews.com/opinion/201808305282124/
>日本への北朝鮮のミサイルの脅威は非常に具体的だ。
>だが、日本のMDシステム構造は、米が展開する世界MDシステム配置図に完全に適合するだけでなく、
>ロシアへの新たな脅威でもある。
どこらへんがロシアの脅威なんじゃろ
341名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:40:59.94ID:kHXTTqMn 東北や北海道のように大きな灯油タンクが各家庭にある地域だと、
太陽光パネルより灯油で動く発電機の方が防災用としては良さそう。
太陽光パネルより灯油で動く発電機の方が防災用としては良さそう。
342名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:41:53.77ID:8IgjJqnf 災害用発電機はディーゼルだから灯油でも動くよね?
343名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:42:14.53ID:Rr/8Hp6d344名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:42:21.84ID:Qgp7KSiN >>332
僅か数日前にキムチトンスル臭い自称アイヌが
河川で鮭を違法漁してニダニダ騒いでおりました。
穢れと呪いの朝鮮人精神に汚染されると、
呪いを撒き散らす生物兵器になるわけで。
あの国の呪いが即座に発現したんよ。
僅か数日前にキムチトンスル臭い自称アイヌが
河川で鮭を違法漁してニダニダ騒いでおりました。
穢れと呪いの朝鮮人精神に汚染されると、
呪いを撒き散らす生物兵器になるわけで。
あの国の呪いが即座に発現したんよ。
345名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:43:21.49ID:LSJ1pcfx 人から鉄筋コンクリートへ!
要塞化ニッポン
要塞化ニッポン
346ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:48:21.34ID:5hFC1kKT347名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:49:04.19ID:pD+JVyo6 燃料といえば高温ガス炉って空母や潜水艦に使えないかね
ガスタービン駆動潜水艦とかガスタービン駆動空母として計上して…
ガスタービン駆動潜水艦とかガスタービン駆動空母として計上して…
349名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:50:03.19ID:aLnDYaX7 石油発動機ブームが来るんか?ー
350名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:51:40.42ID:Qgp7KSiN 灯油は煮炊きと暖房に使って、
発電は効率最悪の自動車の
エンジン→インバータでなかろうか。
ガソリンは有用だが劣化が早く保管が効かない。
家屋内で保管すると漏れ出たら爆発炎上を招くから危険。
自動車は100km走ったら満タンにしておけば
最悪でも30Lは確保出来るので、これで何とかするしかない。
アイドリングなら30時間分か……
発電は効率最悪の自動車の
エンジン→インバータでなかろうか。
ガソリンは有用だが劣化が早く保管が効かない。
家屋内で保管すると漏れ出たら爆発炎上を招くから危険。
自動車は100km走ったら満タンにしておけば
最悪でも30Lは確保出来るので、これで何とかするしかない。
アイドリングなら30時間分か……
351名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:51:52.83ID:5RJsX7TS 室蘭製鉄所 圧延機が止まって、圧延中の鉄の輻射熱で動作油が発火した疑い
冷えるまで手を出せないし、ひえたら除去大変だな
冷えるまで手を出せないし、ひえたら除去大変だな
352ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 09:56:12.79ID:CFn+wqxi354名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:59:02.54ID:CpudfZRx 「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。
同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。
#艦これ
午前9:53 · 2018年9月6日
@KanColle_STAFF
「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。
同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。
#艦これ
午前9:53 · 2018年9月6日
355ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:59:15.02ID:5hFC1kKT >>350
身近な対策として、自動車バッテリーを5VのUSB電源に変換するコンバータは
必ず使えるようにしとかなきゃいかんよね
100均でもシガーライター型の奴は見たことあるけど、あれ、どうせ0.5A程度しか出ないだろうから
作っとくのがいいね!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07728/
身近な対策として、自動車バッテリーを5VのUSB電源に変換するコンバータは
必ず使えるようにしとかなきゃいかんよね
100均でもシガーライター型の奴は見たことあるけど、あれ、どうせ0.5A程度しか出ないだろうから
作っとくのがいいね!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07728/
356名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:59:25.46ID:KuGK4rQr エンゼルス大谷右肘の内側側副じん帯に新たな損傷が発覚か
358ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 10:02:28.71ID:Xc6t27gS >357
交換部品があればあるいは、だが、それも今からつくらないといけないので、
『納期一週間でよろしく』
という発注を掛けて呪われる役をアナタがやってよい。
交換部品があればあるいは、だが、それも今からつくらないといけないので、
『納期一週間でよろしく』
という発注を掛けて呪われる役をアナタがやってよい。
359名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 10:02:42.13ID:F264/gqa360名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:03:24.63ID:CpudfZRx 上下線の間に鉄道が走ってる構造だから渡り線設置出来るんかなとふと
364名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:06:48.27ID:A7WVcINC ほくでんホームページ停止のお知らせ
いつもほくでんホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまメンテナンスのため、ほくでんホームページをご利用いただくことができません。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
北海道電力株式会社
いつもほくでんホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまメンテナンスのため、ほくでんホームページをご利用いただくことができません。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
北海道電力株式会社
366名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:10:28.11ID:UqHGSqfn >>181
後半はスルーするとして前半について
こないだ宗谷海峡一斉通過なら個別に出払って
オホーツク海で大規模な演習してた連中が集団帰宅したのであって
今ごろはもうウラジオに到着してるんじゃないかな。
後半はスルーするとして前半について
こないだ宗谷海峡一斉通過なら個別に出払って
オホーツク海で大規模な演習してた連中が集団帰宅したのであって
今ごろはもうウラジオに到着してるんじゃないかな。
367名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:10:40.44ID:CpudfZRx しかしこれ厳冬期じゃなくて不幸中の幸いだな
マジで凍死者が出てたぞ
マジで凍死者が出てたぞ
368名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:12:37.41ID:5RJsX7TS 三沢のF-2とE-2Cも被害確認で上がったのか
対地偵察装備ってあったっけ?
対地偵察装備ってあったっけ?
369名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:14:29.97ID:Q+iN6J+V 今朝TBSかどこかのニュースで泊原発の外部電源停止の件を報じていたけど、
とんでもないデマを超ドヤ顔で流して国民の不安を煽っていたな。
どこぞの大学教授様のコメントとして
「泊原発の核燃料は全て原子炉から抜いて冷却プールで保管中」
「しかし外部電源喪失で冷却プールは非常用電源で冷却中」
「非常用発電機の燃料はわずか1週間分」
「冷却プール内の核燃料は 常 に 核 分 裂 を 起 こ し て い る (ドャァッ!!!」
おいこらちょっと待て。 原子炉内で発電中の核燃料ならともかく、既に冷温停止して
炉心から引き抜いて7年も水に漬けた核燃料は物理的に核分裂を起こせないし、一時的に
冷却が停止しても、スクラム直後ならまだしも停止から7年も経った核燃料では、崩壊熱は
大幅に低下しているから、数日程度で冷却水が全て干上がる事態にはならないんだが。
こんな原子力の初歩の初歩も知らないバカが大学教授の肩書を持てるなんて、随分日本の大学も
知的ではなく痴的エリートの収容所になり果てたもんですなぁ。
とんでもないデマを超ドヤ顔で流して国民の不安を煽っていたな。
どこぞの大学教授様のコメントとして
「泊原発の核燃料は全て原子炉から抜いて冷却プールで保管中」
「しかし外部電源喪失で冷却プールは非常用電源で冷却中」
「非常用発電機の燃料はわずか1週間分」
「冷却プール内の核燃料は 常 に 核 分 裂 を 起 こ し て い る (ドャァッ!!!」
おいこらちょっと待て。 原子炉内で発電中の核燃料ならともかく、既に冷温停止して
炉心から引き抜いて7年も水に漬けた核燃料は物理的に核分裂を起こせないし、一時的に
冷却が停止しても、スクラム直後ならまだしも停止から7年も経った核燃料では、崩壊熱は
大幅に低下しているから、数日程度で冷却水が全て干上がる事態にはならないんだが。
こんな原子力の初歩の初歩も知らないバカが大学教授の肩書を持てるなんて、随分日本の大学も
知的ではなく痴的エリートの収容所になり果てたもんですなぁ。
371名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:14:56.37ID:Rr/8Hp6d373名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:17:16.89ID:Qgp7KSiN 気象庁GSMモデル(数値計算)によると、
10日後の16日夜には父島の西を大型台風(950hPa台)が低速で北北西に移動している。
本州に近寄ると「く」の字に曲がると思われるので、
近畿〜関東のどこかに上陸する可能性が高い。
早めに曲がって千葉東方沖を進んで貰いたいところ。
10日後の16日夜には父島の西を大型台風(950hPa台)が低速で北北西に移動している。
本州に近寄ると「く」の字に曲がると思われるので、
近畿〜関東のどこかに上陸する可能性が高い。
早めに曲がって千葉東方沖を進んで貰いたいところ。
374すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 10:17:25.91ID:RebEtUPD >>352
上り線を単線運転させられなくも…ないか
(関空側は南海とJR双方から上りに進出できるけど、りんくうタウン駅発車後に下りから上りへ進入するポイントがないとAUTO)
今配線図を確認したら強風で橋を走るなと風速規制が入った場合にりんくうで折り返す為の分岐器はありますが、下り線を少し走ってから上りに移る為のものなので今回の用途には使えませんねorz
上り線を単線運転させられなくも…ないか
(関空側は南海とJR双方から上りに進出できるけど、りんくうタウン駅発車後に下りから上りへ進入するポイントがないとAUTO)
今配線図を確認したら強風で橋を走るなと風速規制が入った場合にりんくうで折り返す為の分岐器はありますが、下り線を少し走ってから上りに移る為のものなので今回の用途には使えませんねorz
375名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:17:45.59ID:A7WVcINC 灯油発電機があまり売ってないのは
灯油と軽油は似たように見えてけっこう違うからか
引火点(℃)
ガソリン 50
灯油 80
軽油 90
発火点(℃)
ガソリン 530
灯油 450
軽油 325
つまり、灯油は
ガソリンエンジンに入れると低オクタンでノッキングしやすく
ディーゼルエンジンに入れると高圧縮じゃないと点火せず始動にガソリンが必要
まあ軽油かガソリン使うよな
灯油と軽油は似たように見えてけっこう違うからか
引火点(℃)
ガソリン 50
灯油 80
軽油 90
発火点(℃)
ガソリン 530
灯油 450
軽油 325
つまり、灯油は
ガソリンエンジンに入れると低オクタンでノッキングしやすく
ディーゼルエンジンに入れると高圧縮じゃないと点火せず始動にガソリンが必要
まあ軽油かガソリン使うよな
376名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 10:18:00.51ID:F264/gqa377ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 10:19:25.85ID:Xc6t27gS NHKをずっと見ているが、朝ドラも何も通常番組全てブッチして災害報道である。近畿の台風災害報道などもう影も形もない。
道路に積もった泥をパワーショベルが撤去し始めている映像が出たが、トレーラーも何もいないし道路自体塞がってるのに、これもしかして近所から自走して来たのか。
しかし復旧作業の人たち、自分の家や家族は後回しなんだろうな。
尊いものだ。
さてそのぱったり報道が停まった台風災害のほう、休業中の俺の仕事関連は
・空輸の輸出は当面全滅
・海貨も昨日以降の神戸港出港分が向こう一週間以上全滅
・うちの荷物が入った状態で神戸港に出してたたコンテナや関空に出してた空輸貨物がどうやら複数浸水被害
という惨状とのこと。
工場の様子は『阿鼻叫喚』らしい。アイエエエエエエ!!
>362
放火されそうだからやめて。
道路に積もった泥をパワーショベルが撤去し始めている映像が出たが、トレーラーも何もいないし道路自体塞がってるのに、これもしかして近所から自走して来たのか。
しかし復旧作業の人たち、自分の家や家族は後回しなんだろうな。
尊いものだ。
さてそのぱったり報道が停まった台風災害のほう、休業中の俺の仕事関連は
・空輸の輸出は当面全滅
・海貨も昨日以降の神戸港出港分が向こう一週間以上全滅
・うちの荷物が入った状態で神戸港に出してたたコンテナや関空に出してた空輸貨物がどうやら複数浸水被害
という惨状とのこと。
工場の様子は『阿鼻叫喚』らしい。アイエエエエエエ!!
>362
放火されそうだからやめて。
383名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:25:55.10ID:Q+iN6J+V >>257
まーこういう記事の行間全てから歓喜がドバドハ溢れ出す記事を書くくらいですからな。
つか今回の台風21号が朝鮮半島直撃なら、この程度の被害では絶対済まなかったぞ。
関空閉鎖、日本人のプライドを傷付けた台風21号
朝鮮日報 9/6(木) 8:41配信
この25年間、数多くの台風に見舞われてきた日本だが、今年の台風21号ほど日本人のプライドを傷つけた台風はなかっただろう。
日本人はほかでもない西日本の空の玄関口である関西国際空港が浸水により閉鎖されたことに大きな衝撃を受けている様子だ。
しかも、空港が浸水した4日は関西空港開港24周年の記念日だった。
空港の誕生日に最悪の浸水被害に遭ったのだ。外の世界から隔離され、停電したまま一夜を明かした利用客約3000人が5日、
疲れきった様子で空港を後にする姿に、日本人はぼうぜん自失となった。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000619-chosun-kr
まーこういう記事の行間全てから歓喜がドバドハ溢れ出す記事を書くくらいですからな。
つか今回の台風21号が朝鮮半島直撃なら、この程度の被害では絶対済まなかったぞ。
関空閉鎖、日本人のプライドを傷付けた台風21号
朝鮮日報 9/6(木) 8:41配信
この25年間、数多くの台風に見舞われてきた日本だが、今年の台風21号ほど日本人のプライドを傷つけた台風はなかっただろう。
日本人はほかでもない西日本の空の玄関口である関西国際空港が浸水により閉鎖されたことに大きな衝撃を受けている様子だ。
しかも、空港が浸水した4日は関西空港開港24周年の記念日だった。
空港の誕生日に最悪の浸水被害に遭ったのだ。外の世界から隔離され、停電したまま一夜を明かした利用客約3000人が5日、
疲れきった様子で空港を後にする姿に、日本人はぼうぜん自失となった。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000619-chosun-kr
384名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:28:33.99ID:m+1cEjGH >>375
緊急手段として灯油に2ストオイル2-5%を混ぜればディーゼルエンジンは動く模様。白煙が濃いらしいけど。
2ストオイルの潤滑有効成分を濃縮した灯油→ディーゼル燃料転用専門の添加剤等も有りまする。
緊急手段として灯油に2ストオイル2-5%を混ぜればディーゼルエンジンは動く模様。白煙が濃いらしいけど。
2ストオイルの潤滑有効成分を濃縮した灯油→ディーゼル燃料転用専門の添加剤等も有りまする。
385名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:29:01.00ID:KuGK4rQr386名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:29:07.91ID:cu/4K9Uf 阪神淡路大震災当日、大阪で第4回日米都市防災会議が行われていたそうで。
http://www.jaee.gr.jp/stack/column/column28/column28.html
このときアメリカの学者さんが大挙日本の大阪に来ていたことに注目して、陰謀論者さんが「あれはアメリカの
地震攻撃だ!米学者はその成果を確認しに来ていたのだ。オウムもその事実を知っていたフンダララ(ry」と
やってたのを覚えている。
http://www.jaee.gr.jp/stack/column/column28/column28.html
このときアメリカの学者さんが大挙日本の大阪に来ていたことに注目して、陰謀論者さんが「あれはアメリカの
地震攻撃だ!米学者はその成果を確認しに来ていたのだ。オウムもその事実を知っていたフンダララ(ry」と
やってたのを覚えている。
388名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:30:36.05ID:qnOo5GuF 土砂崩れで、やはり結構被害が出ているようだの。
不明者が無事だといいが。
北海道で震度6強 土砂崩れ、32人不明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018090601000607.html
不明者が無事だといいが。
北海道で震度6強 土砂崩れ、32人不明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018090601000607.html
390名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:34:52.74ID:FPot2jxh 台風で折れた電柱に新しい電柱を括り付ける力業で速攻復旧させたり
今回みたいな土砂崩れが頻繁してるの見ると
発送電分離して体力の無い企業に任せるのはやっぱ無理だなあと思う
今回みたいな土砂崩れが頻繁してるの見ると
発送電分離して体力の無い企業に任せるのはやっぱ無理だなあと思う
391名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:35:06.67ID:Zd1NJLK8 厚真町の土砂崩れエゲツないなぁ
392名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:36:28.44ID:A7WVcINC しかし、関西が「台風で大災害や!」とやったら
北海道が「震度6強で大災害や!」と意地を張ってるように見える
他の地域はもっとすごい災害でマウントを取らないと
北海道が「震度6強で大災害や!」と意地を張ってるように見える
他の地域はもっとすごい災害でマウントを取らないと
393名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:37:25.29ID:m+1cEjGH >>383
韓国は漢字を廃した教育により、愚民の皆様は過去の文献を読めなくなっています。
その教育の果てに前提条件に関心が薄くなり、
脈絡なくその時にそれっぽい説明をする扇動家が重宝される社会になっています。
韓国は漢字を廃した教育により、愚民の皆様は過去の文献を読めなくなっています。
その教育の果てに前提条件に関心が薄くなり、
脈絡なくその時にそれっぽい説明をする扇動家が重宝される社会になっています。
396名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:43:04.64ID:A7WVcINC バックストリートガールズは第10話で最終回で
残りは1,4,7話を再放送か
10話で最終回って、このすばもそうだな。
このすばも12話作る体力が無かったのだろう。
ヤングマガジンの原作でも組長が逮捕されて、引退公演になってた
残りは1,4,7話を再放送か
10話で最終回って、このすばもそうだな。
このすばも12話作る体力が無かったのだろう。
ヤングマガジンの原作でも組長が逮捕されて、引退公演になってた
397名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:48:03.05ID:xM71c0Z3 空港道路って基本一方通行で作られてるから
逆行を順行に戻すのって大型車だと大変だと思うわ…
逆行を順行に戻すのって大型車だと大変だと思うわ…
399名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:50:04.60ID:Zd1NJLK8 この流れで新燃岳の火山性微動が増加中とかちょっと言えない雰囲気が・・・
400名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:50:34.36ID:KuGK4rQr F2戦闘機が三沢から緊急発進 被害状況を確認
https://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060041-n1.html
へー、F-2やE2C飛ばしたんか
https://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060041-n1.html
へー、F-2やE2C飛ばしたんか
401舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 10:50:47.34ID:RPh9xbuq403名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:52:47.65ID:wWbxmcZ4 震度6弱と6強で雲泥の差だからな
今、東京直下型で6強なんて喰らったら2020年のオリンピック開催だって吹っ飛びかねない
今、東京直下型で6強なんて喰らったら2020年のオリンピック開催だって吹っ飛びかねない
404舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 10:54:06.44ID:RPh9xbuq ありゃま
これ水路に見えるけど線路
https://twitter.com/ryotaka398/status/1037339062502400000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ水路に見えるけど線路
https://twitter.com/ryotaka398/status/1037339062502400000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:55:16.30ID:xM71c0Z3 関空駅に入るところか…まあ水没するわな…
407名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:57:01.19ID:Zd1NJLK8 遂に死者が・・・
408舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 10:58:41.66ID:RPh9xbuq 関空国内線、あす中に再開=安倍首相が明言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600358&g=pol
(前略)
>首相は復旧作業について
>「夜を徹して排水作業や無線施設の交換などを行っている。
>早期の機能回復に向け、精力的に検討を進めている」と説明。
>今後の計画を(1)緊急(2)暫定(3)本格−の3段階で策定し、7日に概要を公表する方針を示した。
(後略)
三段階でやるんか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600358&g=pol
(前略)
>首相は復旧作業について
>「夜を徹して排水作業や無線施設の交換などを行っている。
>早期の機能回復に向け、精力的に検討を進めている」と説明。
>今後の計画を(1)緊急(2)暫定(3)本格−の3段階で策定し、7日に概要を公表する方針を示した。
(後略)
三段階でやるんか
409名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:00:02.89ID:CpudfZRx やっぱり円高になるのね・・・
410名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:00:35.00ID:xM71c0Z3 NAZEDA?!
411名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:01:12.87ID:gSRxdd72 >>385
空気売りさん大歓喜w
空気売りさん大歓喜w
412名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:02:46.99ID:A7WVcINC まさか北海道にデータセンター置いてる企業は無いよね
2018/09/06(木) 11:05:54.49ID:jHaST9Cb
>>412
sakura が石狩にデータセンター持ってる。
sakura が石狩にデータセンター持ってる。
414名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:06:36.55ID:qnOo5GuF そういや、昨晩話題になっていた、謎の病人大量発生のエミレーツ航空便、おそらく
インフルエンザの大量感染が発生していたそうな。
NY着機の100人体調不良 インフルエンザ大量感染か
https://www.asahi.com/articles/ASL962WFLL96UHBI00N.html
インフルエンザの大量感染が発生していたそうな。
NY着機の100人体調不良 インフルエンザ大量感染か
https://www.asahi.com/articles/ASL962WFLL96UHBI00N.html
416名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:09:11.46ID:CpudfZRx Sakuraのデータセンターは1時間で復旧したらしい
417名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:10:45.54ID:xM71c0Z3 あとは電源がいつまで持つかだな…
418名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:11:27.49ID:fM7p2mFj 災厄は粘務が連れてやって来る、それにつけても………
419ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 11:12:34.22ID:Xc6t27gS 北海道の地震と言えば、このところヒグマの被害が目立っていてヒツジ70頭やられたなんてな地域もあるし、電気の無い状態で避難所にみんな固まっているところにヒグマが来たりしたら羆嵐どころじゃなくなるな。
警戒を厳にしといてもらいたいところ。
警戒を厳にしといてもらいたいところ。
420名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:12:46.00ID:9IUK4SPr424名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:14:13.03ID:meMQX2Ov モバイルバッテリーの充電はバッチリだけどスマホの充電用とその他で複数持ってた方が良いのかなぁ…
425名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:16:31.02ID:xM71c0Z3 医者もテレビや新聞、雑誌に出るやつが変なこと言うと
それ信じるやつが出てきて治療に文句言ってきたりするらしいね
それ信じるやつが出てきて治療に文句言ってきたりするらしいね
2018/09/06(木) 11:17:39.81ID:jHaST9Cb
>>414
flu ってそんなに大量感染するか?
flu ってそんなに大量感染するか?
427舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 11:22:49.38ID:RPh9xbuq >>426
食中毒のほうが信じられるけど、それだと他の便でも症状が出るだろうしなぁ。
食中毒のほうが信じられるけど、それだと他の便でも症状が出るだろうしなぁ。
428名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:24:41.12ID:Zd1NJLK8 厚真の火力発電所2基損傷の可能性っておいおい
429名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:25:56.29ID:qnOo5GuF ありゃりゃ。
ボイラー配管が損傷しているようだと、復旧には時間がかかるかもしれないな。
北海道 苫東厚真火力発電1・2号機 ボイラー配管損傷か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613401000.html
> 経済産業省の発表によりますと、北海道電力の苫東厚真火力発電所で稼働して
>いた3つの発電施設のうち、1号機2号機について、ボイラーの配管が損傷して
>いる可能性があるいうことです。
> 一方、4号機は今のところ被害が確認されていないことから、ほかの発電所から
>の電力を用いて復旧を行うよう準備を進めているということです。
ボイラー配管が損傷しているようだと、復旧には時間がかかるかもしれないな。
北海道 苫東厚真火力発電1・2号機 ボイラー配管損傷か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613401000.html
> 経済産業省の発表によりますと、北海道電力の苫東厚真火力発電所で稼働して
>いた3つの発電施設のうち、1号機2号機について、ボイラーの配管が損傷して
>いる可能性があるいうことです。
> 一方、4号機は今のところ被害が確認されていないことから、ほかの発電所から
>の電力を用いて復旧を行うよう準備を進めているということです。
2018/09/06(木) 11:27:01.50ID:jHaST9Cb
粘霧が壊した。
431名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:27:09.61ID:WOrCsFCA 南海トラフさん「(関東だけ)独りぼっちは、寂しいもんな」
433名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:27:54.88ID:meMQX2Ov 震度7がやはりあった模様。千歳と安平の一部との事だけど@気象庁発表
434名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:28:22.56ID:gSRxdd72 韓国は案の定の反応だが、向こうって今文の経済政策やばいんじゃなかった?
俺はいつ文が財閥リンチするんか期待しているんだけど
俺はいつ文が財閥リンチするんか期待しているんだけど
435名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:29:48.85ID:lG1ZaYAX436名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:33:46.80ID:aLnDYaX7438名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:36:41.57ID:RkX/PEPc439名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:37:59.87ID:EUPlzBh1 >>431
1000年に1人の超厄災である菅直人首相が、
2011年5月に突然、明日にも東海地震(南海トラフが震源域)
が来ると喚きまくって、浜岡原発を無理矢理停めさせました。
それからもう7年です……
ぶっちゃけると、南海トラフ地震は
菅直人のレベルでも知っているレベルの薀蓄。
1000年に1人の超厄災である菅直人首相が、
2011年5月に突然、明日にも東海地震(南海トラフが震源域)
が来ると喚きまくって、浜岡原発を無理矢理停めさせました。
それからもう7年です……
ぶっちゃけると、南海トラフ地震は
菅直人のレベルでも知っているレベルの薀蓄。
441名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:41:35.52ID:J1EsWMkr 雪降ってなくてよかた (´・ω・`)
ところでどなたか、
高高度滞空用無人機にマイクロ波送電する実証計画についてご存知ないですかね……?
ところでどなたか、
高高度滞空用無人機にマイクロ波送電する実証計画についてご存知ないですかね……?
442名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:42:10.49ID:A7WVcINC444名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:43:08.77ID:LcLFfAlR ですがで生物兵器と言えば……淋さん?
445名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:43:13.03ID:CJaKs1pm 日本で天災が発生するたびに「人工地震ガー」などと抜かす電波さんとか、
「今すべきは政権交代ではないか」などと被災地には目もくれず政治闘争に明け暮れる政治屋さんとか、
「日本沈没ホルホル」「先祖の罪のせいで子孫が天罰を受けてるニダ」などと抜かす隣の半島の生き物とか、
そういった生理的な嫌悪感を催させる連中をどこか一箇所に集めてナパームを流し込んでやりたい
「今すべきは政権交代ではないか」などと被災地には目もくれず政治闘争に明け暮れる政治屋さんとか、
「日本沈没ホルホル」「先祖の罪のせいで子孫が天罰を受けてるニダ」などと抜かす隣の半島の生き物とか、
そういった生理的な嫌悪感を催させる連中をどこか一箇所に集めてナパームを流し込んでやりたい
447名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:44:16.30ID:J1EsWMkr 今朝は消息不明になる前に調べものやれるかと思ったら地震だよファッキュン!!!
448名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:47:02.12ID:LcLFfAlR とほほの呪いに打ち勝つには、それくらいのモノが必要だな。
449名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:47:57.15ID:gSRxdd72 >>445
大佐ぁ、帰ってきてくれたん?
大佐ぁ、帰ってきてくれたん?
450名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:48:39.94ID:xM71c0Z3 高高度UAVにマイクロ波送電できるなら
逆もまたできそうですな…
逆もまたできそうですな…
451名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:48:48.07ID:fM7p2mFj 粘務のせいでメンテもイベ開始も延期……………かも
452名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:49:30.84ID:Zd1NJLK8 今とほほが来ると北海道が壊滅するからヤメロォ
453名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:49:41.67ID:aLnDYaX7 >>443
ネタで返したが、今どきの車中泊勢は鉛バッテリーじゃなくこういうの持っていって、車内で色々快適に過ごすらしい
ネタで返したが、今どきの車中泊勢は鉛バッテリーじゃなくこういうの持っていって、車内で色々快適に過ごすらしい
454名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:52:29.89ID:J1EsWMkr いい加減に電池切れを人のせいにするのいくない!
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-7/hsrc/index.html
小型回収カプセルによるサンプル回収任務付与されたHTV-7の打ち上げまで、あと5日!
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-7/hsrc/index.html
小型回収カプセルによるサンプル回収任務付与されたHTV-7の打ち上げまで、あと5日!
455101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 11:53:47.73ID:my9HKu38 東京駅到着!
無事帰国致しました。
無事帰国致しました。
456名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:54:13.19ID:J1EsWMkr458名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:55:56.50ID:xM71c0Z3 緊急!緊急!とほほさんが帰省中!警戒せよ!警戒せよ!
460名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:56:34.11ID:QCufwG56 これでよく分かったよ
神様は日本が嫌いなんだな
神様は日本が嫌いなんだな
461名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:58:03.76ID:4VMoLymL462すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 11:58:41.72ID:JfU/G+AL とほほ電池の人を責めるのは良くない
しかしモスボーラーちゃん、貴方はエネボ直結電マで攻められる権利があるぞ
何故ならば崩壊スレに貼るより、リアル工房が確実にいるココに貼って奴等を慌てて対策に走らせるべき話だからだ!w
39 名前:名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g [sage] :2018/09/06(木) 11:44:20.016 ID:6jz4PUJvK
775:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]
2018/09/06(木) 05:38:40.837 ID:2Jpqsj4Fd
エロ本散乱して親にバレたわ
https://i.imgur.com/43Go5hF.jpg
しかしモスボーラーちゃん、貴方はエネボ直結電マで攻められる権利があるぞ
何故ならば崩壊スレに貼るより、リアル工房が確実にいるココに貼って奴等を慌てて対策に走らせるべき話だからだ!w
39 名前:名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g [sage] :2018/09/06(木) 11:44:20.016 ID:6jz4PUJvK
775:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]
2018/09/06(木) 05:38:40.837 ID:2Jpqsj4Fd
エロ本散乱して親にバレたわ
https://i.imgur.com/43Go5hF.jpg
464名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:59:15.63ID:5RJsX7TS 苫東に再起動用電力を送れているということは、南早来の変電所は無事だな
電力を吸い上げる札幌を後回しにしての停電復旧かなぁ
発電量足りないよね
電力を吸い上げる札幌を後回しにしての停電復旧かなぁ
発電量足りないよね
465名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:59:43.13ID:LcLFfAlR 北海道を電気切れにするなんて、恐るべし。
466ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 11:59:57.31ID:5hFC1kKT467名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:01:14.13ID:J1EsWMkr >>457
んー、米の方で空中打ち上げについて動きがあるのと、
(1社は今年の打ち上げに向け母機の飛行試験実施、もう1社は母機適合の新型ロケット開発スタートして目標2022年)
https://i.imgur.com/9ar5JXb.jpg
ロシアが新型ロケットの開発に着手したのと、新モジュールの国際宇宙ステーションへの打ち上げが確定したの、
が大まかにわかってるところかなぁ。
あとJAXAの評価資料見てたら、
さっき書いた滞空型無人機へのマイクロ波送電実証の検討とか、
あと静止軌道から使う降雨観測レーダの構想があるらしく、現在調査中。
んー、米の方で空中打ち上げについて動きがあるのと、
(1社は今年の打ち上げに向け母機の飛行試験実施、もう1社は母機適合の新型ロケット開発スタートして目標2022年)
https://i.imgur.com/9ar5JXb.jpg
ロシアが新型ロケットの開発に着手したのと、新モジュールの国際宇宙ステーションへの打ち上げが確定したの、
が大まかにわかってるところかなぁ。
あとJAXAの評価資料見てたら、
さっき書いた滞空型無人機へのマイクロ波送電実証の検討とか、
あと静止軌道から使う降雨観測レーダの構想があるらしく、現在調査中。
468名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:01:23.45ID:Rr/8Hp6d470名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:03:25.21ID:qnOo5GuF471名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:03:51.33ID:0CejESiO ここ最近大災害が異常頻発している。
これは間違いなく天の意思で疑いはない。
天罰である。
これは間違いなく天の意思で疑いはない。
天罰である。
473名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:00.56ID:Q+iN6J+V [速報]金正恩氏「核実験は永久に不可能、豊渓里の坑道は3分の2崩落」
聯合ニュース 9/6(木) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000022-yonh-kr
黒電話頭「よって次の水爆実験は地表で行うニダよ♪」
・・まぁ核実験場の坑道崩落それ自体は全くの嘘とも言い切れんけどね。
いずれにしろ国際社会による客観的な検証が行われないと鵜呑みにはできませんが。
聯合ニュース 9/6(木) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000022-yonh-kr
黒電話頭「よって次の水爆実験は地表で行うニダよ♪」
・・まぁ核実験場の坑道崩落それ自体は全くの嘘とも言い切れんけどね。
いずれにしろ国際社会による客観的な検証が行われないと鵜呑みにはできませんが。
474プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/09/06(木) 12:05:12.47ID:rIhSEYGz >>462
嗜好が合わない・・・
嗜好が合わない・・・
475名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:14.63ID:Zd1NJLK8 もしかしてとほほさんが帰るまで電力切れたままじゃ(マテ
477ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 12:05:36.35ID:5hFC1kKT やっぱあれやな、発電機を積んだ船を何隻か、非常用に持っとくべきだよね
それも発電所一つ分くらい発電できる船でー
やっぱ原子力船は必要だよね
それも発電所一つ分くらい発電できる船でー
やっぱ原子力船は必要だよね
478名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:58.01ID:qnOo5GuF あ〜、こりゃアカン。
北電の主力機が動かんようじゃ、当分は計画停電でもやらなきゃ、そもそも需要に
応えられない。
世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
北電の主力機が動かんようじゃ、当分は計画停電でもやらなきゃ、そもそも需要に
応えられない。
世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
479名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:06:00.57ID:aLnDYaX7 とほほ氏がトリップしたからトリップした。
何を言ってるかわからねえと思うが(以下略
何を言ってるかわからねえと思うが(以下略
480梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:06:03.49ID:4AuzVBiV483名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:08:34.88ID:TDEK3Fw5 む、通信不安定な。
484名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:10:47.85ID:gZ7QDoVx >>467
滞空無人機にマイクロ波給電できれば光学監視が捗るな……将来的には護衛艦の上空に待機させてレーダー装置として使えるようになるのかもな
滞空無人機にマイクロ波給電できれば光学監視が捗るな……将来的には護衛艦の上空に待機させてレーダー装置として使えるようになるのかもな
485ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:11:21.56ID:y9srWuoE488名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:12:20.75ID:t2ZRq3B5 大災害が続くのは改元の影響では?
昔は大災害が続くと改元していたし、明治以降も天皇の崩御という「大災害」の後に改元していた。
天皇陛下が生前に譲位されても、この大災害→改元という流れは変えられなかった。
昔は大災害が続くと改元していたし、明治以降も天皇の崩御という「大災害」の後に改元していた。
天皇陛下が生前に譲位されても、この大災害→改元という流れは変えられなかった。
489名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:13:21.50ID:QOL2XOc4492名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:14:20.77ID:Qqj84rfi しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
493すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 12:14:26.46ID:JfU/G+AL >>487
そして線路容量稼ぎで225と1300を無理矢理併結(やめろ)
そして線路容量稼ぎで225と1300を無理矢理併結(やめろ)
497名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:16:33.24ID:qnOo5GuF 災害対応で、総裁選挙の活動も自粛するらしいしの。
自民党総裁選 あす告示も3日間は活動を自粛へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613561000.html
自民党総裁選 あす告示も3日間は活動を自粛へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613561000.html
498名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:16:49.37ID:sW/3waTc 軍オタどもが北海道の地震を大喜びしていやがるぞ
492 名無し三等兵 sage 2018/09/06(木) 12:14:20.77 ID:Qqj84rfi
しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
492 名無し三等兵 sage 2018/09/06(木) 12:14:20.77 ID:Qqj84rfi
しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
500梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:17:56.43ID:4AuzVBiV503名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:18:55.08ID:EUPlzBh1504名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:19:16.64ID:QkTkLREu 泊原発が動いてればこんな事態にはならなかったんだがなあ
505名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:19:31.24ID:RkX/PEPc 苫東は当分アカンのか…
北海道経済へのダメージは半端ないんじゃないのか
もともとヤバかった経済を支える主力が今は観光なのに
北海道経済へのダメージは半端ないんじゃないのか
もともとヤバかった経済を支える主力が今は観光なのに
508名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:22:01.64ID:S7NW+uhn >>361
検討してるところに更に地震が来たから、そこで本決まりになったんでそ。なんでもかんでも悪し様に言うの良くない
検討してるところに更に地震が来たから、そこで本決まりになったんでそ。なんでもかんでも悪し様に言うの良くない
509名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:22:03.36ID:oSuRtzj+ それにつけても災害時にも役に立たない太陽光発電である。
個別に付けてる家は大丈夫なのだろうか。
個別に付けてる家は大丈夫なのだろうか。
511名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:23:41.36ID:qnOo5GuF 事故という形で処理を図ったものの、文春にチクられたっぽい。
怖いなぁ。
「劇団四季」俳優が転落しけが
パワハラで自殺未遂か
https://this.kiji.is/410263718145950817?c=39546741839462401
せっかく事後対応もほっぽって上京したものの、北海道がいま大変なんで、空振り
だったっぽい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600458&g=eco
> 大阪府の松井一郎知事は6日、首相官邸で和泉洋人首相補佐官に会い
怖いなぁ。
「劇団四季」俳優が転落しけが
パワハラで自殺未遂か
https://this.kiji.is/410263718145950817?c=39546741839462401
せっかく事後対応もほっぽって上京したものの、北海道がいま大変なんで、空振り
だったっぽい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600458&g=eco
> 大阪府の松井一郎知事は6日、首相官邸で和泉洋人首相補佐官に会い
514名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 12:25:42.88ID:F264/gqa >>512
台風で屋根のパネルが吹っ飛んだなんて話も結構聞いたが、さて
台風で屋根のパネルが吹っ飛んだなんて話も結構聞いたが、さて
515名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:26:05.18ID:qnOo5GuF518名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:26:52.50ID:FPot2jxh 太陽光発電は売電して元を取るのではなくこういう時の備えとして考えるのならアリなのかも
520名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:27:49.57ID:UqHGSqfn521名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:28:06.24ID:c43WFBTX ケータイの充電とかは太陽光パネルが便利だなぁっとは実感として思う
522名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:29:24.69ID:QOL2XOc4 追い詰められてるっつーか、IDスレになったから
また嫌儲かなんJにでも投下して荒らしを呼び込むつもりだったんじゃろ?
また嫌儲かなんJにでも投下して荒らしを呼び込むつもりだったんじゃろ?
523梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:29:30.18ID:4AuzVBiV 我が党研ではなさそうだし嫌儲あたりのクズだろどうせ
524名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:30:50.01ID:t2ZRq3B5 厚真火力発電所の損傷がひどくてすぐには復旧できないとなると、まずは伊達や砂川や知内といった出力の小さい発電所を稼働させ、
その後しばらくは輪番停電でしのぐしかないのでは?
その後しばらくは輪番停電でしのぐしかないのでは?
525名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:30:59.66ID:UqHGSqfn527名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:32:31.78ID:k0HVdUCp >>476
あれなぁ、泊の近傍に断層帯があって、敷地に引っかかってるかどうかで
ペンディングしてるねん。動かせるのだったら工事に取り掛かるだろうけど。
あと、まず小規模な水力を同期させて周波数を整えて、脱落解列した苫東4号機を
接続する必要があるのだ。もちろん受電した電力でプラントを制御しながら。
小さな電力にでかい発電機を載せるのが大変なのですよ。
でかいのが系統に乗ったらあとはこまごまを接続してやればいい。多少の負荷は
GTCCが持てるので4号をまずなんとかしないとな。
あれなぁ、泊の近傍に断層帯があって、敷地に引っかかってるかどうかで
ペンディングしてるねん。動かせるのだったら工事に取り掛かるだろうけど。
あと、まず小規模な水力を同期させて周波数を整えて、脱落解列した苫東4号機を
接続する必要があるのだ。もちろん受電した電力でプラントを制御しながら。
小さな電力にでかい発電機を載せるのが大変なのですよ。
でかいのが系統に乗ったらあとはこまごまを接続してやればいい。多少の負荷は
GTCCが持てるので4号をまずなんとかしないとな。
528名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:32:44.35ID:2KkoaVb+ 災害時のために家庭用太陽光発電は良いかもな
529名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:33:47.23ID:IzPEf6aW 防衛費はガッツリ増えそうなんで、宇宙開発の方もガッツリ予算つかないかしら?
そろそろ有人飛行をさ・・・
そろそろ有人飛行をさ・・・
530名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:34:01.81ID:33SGPKhc 屋根に物を載せるのは落下が怖いんだよな
西の台風、東の地震だけどもう一つ何か来たらどうなるやら
西の台風、東の地震だけどもう一つ何か来たらどうなるやら
531名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:04.05ID:qWu3etSL532名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:18.74ID:gZ7QDoVx533名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:25.51ID:xM71c0Z3 エネファームもあるZE
534名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:36:04.13ID:Bo+1li5J535ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:37:07.36ID:y9srWuoE >>530
臨時で畳ぐらいのサイズに展開できるのが良いですね
臨時で畳ぐらいのサイズに展開できるのが良いですね
536名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:37:19.97ID:bkVmgLTU 安倍総理「日中関係は完全に正常な軌道に戻った。訪中を楽しみにしている」
自民党総裁選を20日に控え、安倍晋三首相(党総裁)は1日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、
中略
10月下旬に訪問予定の中国との関係については
「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と断言した。
「訪中を楽しみにしているし、その次は習近平国家主席を日本に招きたい」とも述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000003-san-pol
自民党総裁選を20日に控え、安倍晋三首相(党総裁)は1日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、
中略
10月下旬に訪問予定の中国との関係については
「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と断言した。
「訪中を楽しみにしているし、その次は習近平国家主席を日本に招きたい」とも述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000003-san-pol
537名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:37:56.02ID:qnOo5GuF >>524
明日までに290万kWは確保できるように復旧させるらしいんで、当面は大手事業者の
工場などに休業してもらうなどして、市民生活の回復を図る事になるんやろね。
にしても、苫東厚真、1・2号機はボイラー配管破損、4号機はタービン回りから出火して
損傷らしいんで、復旧に時間も手間もかかりそう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
>世耕大臣は、ほかの水力や火力の発電所を再稼働させるほか、本州からも電力を融通
>するなどして、7日までに290万キロワットの供給力を確保したいという考えを示し
>ました。
明日までに290万kWは確保できるように復旧させるらしいんで、当面は大手事業者の
工場などに休業してもらうなどして、市民生活の回復を図る事になるんやろね。
にしても、苫東厚真、1・2号機はボイラー配管破損、4号機はタービン回りから出火して
損傷らしいんで、復旧に時間も手間もかかりそう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
>世耕大臣は、ほかの水力や火力の発電所を再稼働させるほか、本州からも電力を融通
>するなどして、7日までに290万キロワットの供給力を確保したいという考えを示し
>ました。
539寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 12:38:26.92ID:BaGFUn/C >>535
_ノフ(、冫、)_ ……実際、そう言うのがあったかもです。
_ノフ(、冫、)_ ……実際、そう言うのがあったかもです。
541名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 12:39:03.23ID:F264/gqa542名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:39:12.63ID:k0HVdUCp みんな、パネルのことばかり言っているが、一番最初に寿命を迎えるのはパワコンだぜ。
10年ちょいで壊れる。で、交換すると足が出まくるから屋根のオブジェと化す家が多いの。
見積もりだしたら25万もかかることが判明。現在の価格では道楽だ。直すより放置しておいた方がマシ。
10年ちょいで壊れる。で、交換すると足が出まくるから屋根のオブジェと化す家が多いの。
見積もりだしたら25万もかかることが判明。現在の価格では道楽だ。直すより放置しておいた方がマシ。
543ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:40:15.51ID:y9srWuoE545名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:40:33.36ID:8g7B4nLy 【日中財務対話】通貨スワップ再開へ加速
日本と中国の財政当局による「日中財務対話」が31日、中国・北京で開かれた。
金融危機の際に円と人民元を交換する通貨スワップ協定の再開を含む金融協力を速やかに進めることなどに合意。
保護主義に対処していくことでも一致し、10月にも行われる日中首脳会談を前に経済分野での協力姿勢を強くアピールした。
財務対話には、麻生太郎財務相と劉昆財政相ら両国の財政当局幹部が参加。
財務・金融をめぐる幅広い分野で意見交換が行われた。
通貨スワップは、5月の安倍晋三首相と李克強首相との会談で早期再開が合意されており、
今回の対話では、首脳会談での最終決定に向けた詰めの作業が行われた。
両国は、自由で開かれたルールに基づく多国間の貿易体制の維持・推進を確認し、共同声明に
「保護主義はどの国の利益にもならない」と明記した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018083100165&g=eco
日本と中国の財政当局による「日中財務対話」が31日、中国・北京で開かれた。
金融危機の際に円と人民元を交換する通貨スワップ協定の再開を含む金融協力を速やかに進めることなどに合意。
保護主義に対処していくことでも一致し、10月にも行われる日中首脳会談を前に経済分野での協力姿勢を強くアピールした。
財務対話には、麻生太郎財務相と劉昆財政相ら両国の財政当局幹部が参加。
財務・金融をめぐる幅広い分野で意見交換が行われた。
通貨スワップは、5月の安倍晋三首相と李克強首相との会談で早期再開が合意されており、
今回の対話では、首脳会談での最終決定に向けた詰めの作業が行われた。
両国は、自由で開かれたルールに基づく多国間の貿易体制の維持・推進を確認し、共同声明に
「保護主義はどの国の利益にもならない」と明記した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018083100165&g=eco
546名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:41:34.70ID:gZ7QDoVx >>542
最近のパワコンは寿命伸びてるぞ?
昔買った人が付け直すと足が出るのはあるかもだが
他の国だと空き地に並べとくとかできるけど日本では風だの地震だので頑丈に取り付けないといかんから工事費が高くてな
最近のパワコンは寿命伸びてるぞ?
昔買った人が付け直すと足が出るのはあるかもだが
他の国だと空き地に並べとくとかできるけど日本では風だの地震だので頑丈に取り付けないといかんから工事費が高くてな
548名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:43:06.04ID:Q+iN6J+V 日本、翌月の韓国海軍国際観艦式に「旭日旗」掲げて参加?
中央日報 2018年09月06日09時43分
翌月10〜14日に済州(チェジュ)民軍複合型観光美港で開催される「2018大韓民国海軍国際観艦式」に
日本海上自衛隊の艦艇が「旭日旗」を掲げて参加することが伝えられた。
韓国の聯合ニュースが6日、報じた。
同メディアによると、軍消息筋は「済州国際観艦式に駆逐艦など日本海上自衛隊の艦艇数隻が参加する」とし
「日本の艦艇は旭日旗を掲げて参加する」と明らかにした。
この消息筋は「過去に韓国内で開かれた国際観艦式にも、日本の艦艇が旭日旗を掲げて参加したことがある」とし
「海上自衛隊がこの旗を自衛艦旗として使用しているため、(主宰側の立場としては)日本の艦艇が旭日旗を
掲げて入港することを禁止することはできない」と伝えた。 (後略)
https://japanese.joins.com/article/831/244831.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews
慰安婦に並ぶジャパンディスカウントの最大の目玉として戦犯旭日旗キャンペーンに血道を挙げていたら、
案の定極左ムンムンに直撃ブーメランして、テメーの首をギリギリ締めまくっています。
まぁここでミンジョク的正義に従うのなら、国際観艦式に参加する海自護衛艦に軍艦旗の掲揚禁止を強要するか、
海自艦艇の参加それ自体をボイコットする暴挙に出る他はありません。
当然ながらそんな所業は日本に対する軍事協力体制の破棄宣言に他ならず、只でさえ疎遠な日韓関係は
不可逆的に悪化して韓国自身の外交/安全保障や経済に取り返しの付かない損害をもたらします。
その為極左反日ムンムン政権と言えども、反日世論の憤激を買う羽目になってでも観艦式での海自護衛艦の
追放という手段には踏み切れないのですが。
中央日報 2018年09月06日09時43分
翌月10〜14日に済州(チェジュ)民軍複合型観光美港で開催される「2018大韓民国海軍国際観艦式」に
日本海上自衛隊の艦艇が「旭日旗」を掲げて参加することが伝えられた。
韓国の聯合ニュースが6日、報じた。
同メディアによると、軍消息筋は「済州国際観艦式に駆逐艦など日本海上自衛隊の艦艇数隻が参加する」とし
「日本の艦艇は旭日旗を掲げて参加する」と明らかにした。
この消息筋は「過去に韓国内で開かれた国際観艦式にも、日本の艦艇が旭日旗を掲げて参加したことがある」とし
「海上自衛隊がこの旗を自衛艦旗として使用しているため、(主宰側の立場としては)日本の艦艇が旭日旗を
掲げて入港することを禁止することはできない」と伝えた。 (後略)
https://japanese.joins.com/article/831/244831.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews
慰安婦に並ぶジャパンディスカウントの最大の目玉として戦犯旭日旗キャンペーンに血道を挙げていたら、
案の定極左ムンムンに直撃ブーメランして、テメーの首をギリギリ締めまくっています。
まぁここでミンジョク的正義に従うのなら、国際観艦式に参加する海自護衛艦に軍艦旗の掲揚禁止を強要するか、
海自艦艇の参加それ自体をボイコットする暴挙に出る他はありません。
当然ながらそんな所業は日本に対する軍事協力体制の破棄宣言に他ならず、只でさえ疎遠な日韓関係は
不可逆的に悪化して韓国自身の外交/安全保障や経済に取り返しの付かない損害をもたらします。
その為極左反日ムンムン政権と言えども、反日世論の憤激を買う羽目になってでも観艦式での海自護衛艦の
追放という手段には踏み切れないのですが。
549ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:43:07.97ID:y9srWuoE550101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 12:43:34.23ID:X4wAhGIs >>538
味噌県「あ、うち台風の被害あったんでそれ無しで。」
味噌県「あ、うち台風の被害あったんでそれ無しで。」
551名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:43:42.12ID:5RJsX7TS 青函、八戸=苫小牧、仙台=苫小牧は遅延はあるものの運航中
日本海航路は地震でなく急病人で遅延あり
大洗や東京発はよくわからん
日本海航路は地震でなく急病人で遅延あり
大洗や東京発はよくわからん
552名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:44:10.09ID:MKyV9pJs EV充電の規格統一
日中が北京で覚書
電気自動車(EV)向け急速充電器をめぐり、日本と中国の業界団体が28日、次世代規格を統一する覚書を交わした。
世界最大の自動車市場である中国ではEVの普及に伴い、充電器の設置が進んでいる。
両団体は日中規格の世界標準化に向け、他国に参加を促す。
覚書を交わしたのは、日本規格を策定する「チャデモ協議会」と、中国の「中国電力企業連合会」。
同日に北京市内で式典が開かれ、チャデモの志賀俊之会長(日産自動車取締役)は
「両国の協力関係が世界におけるリーダーシップにつながっていくことを期待している」とあいさつした。
急速充電器の規格には日本のチャデモ以外に、中国のGB/T、欧米のコンボなどがある。
関係者によると、世界標準を狙う欧州勢も中国と組むことを目指したが、中国は「技術的に信頼できるのは日本」と判断。
日本との規格統一を決めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801108
日中が北京で覚書
電気自動車(EV)向け急速充電器をめぐり、日本と中国の業界団体が28日、次世代規格を統一する覚書を交わした。
世界最大の自動車市場である中国ではEVの普及に伴い、充電器の設置が進んでいる。
両団体は日中規格の世界標準化に向け、他国に参加を促す。
覚書を交わしたのは、日本規格を策定する「チャデモ協議会」と、中国の「中国電力企業連合会」。
同日に北京市内で式典が開かれ、チャデモの志賀俊之会長(日産自動車取締役)は
「両国の協力関係が世界におけるリーダーシップにつながっていくことを期待している」とあいさつした。
急速充電器の規格には日本のチャデモ以外に、中国のGB/T、欧米のコンボなどがある。
関係者によると、世界標準を狙う欧州勢も中国と組むことを目指したが、中国は「技術的に信頼できるのは日本」と判断。
日本との規格統一を決めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082801108
553ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 12:44:35.08ID:Xc6t27gS >519
陛下の神通力が使いすぎで弱まったために譲位を急いだが、ちょっと間に合わなかった説。
皇太子妃がちょっと倒れてたのも『日本の天皇がそんなガチな祭祀王だったとか結婚するまで知らなかった』から。
もう男児を産まなくても良くなった=子供をそんな目に遭わせなくてよくなったため、今では落ち着いてる。
という内容でラノベ書けそう。タイトルは上記カッコ内(不敬
陛下の神通力が使いすぎで弱まったために譲位を急いだが、ちょっと間に合わなかった説。
皇太子妃がちょっと倒れてたのも『日本の天皇がそんなガチな祭祀王だったとか結婚するまで知らなかった』から。
もう男児を産まなくても良くなった=子供をそんな目に遭わせなくてよくなったため、今では落ち着いてる。
という内容でラノベ書けそう。タイトルは上記カッコ内(不敬
556名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:45:21.71ID:KuGK4rQr やっぱワッチョイ無いとこういうの来るな
557ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:45:35.83ID:y9srWuoE なんでとほほさんとかいるのかと思ったらあーそーゆーことですか
20円もいるね
20円もいるね
558名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:46:33.85ID:yiFyTQsA559名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:46:54.47ID:lG1ZaYAX 本州から電力融通…大間原発がもっと早く完成してたら、融通できたかもなぁ
対岸の函館市が建設反対って揉めてたんだよね
対岸の函館市が建設反対って揉めてたんだよね
560梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:47:04.80ID:4AuzVBiV563名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:48:28.63ID:S0xLZLTx 自民・二階が中国の国家副首席と会談
中国を訪問中の自民党の二階俊博幹事長は31日午前、北京の中南海で、王岐山国家副主席と会談した。
今年は日中平和友好条約締結40周年の節目。
10月下旬に見込む安倍晋三首相の訪中実現へ地ならしを図る。
その後、習近平国家主席の来日も実現させ、両国首脳の相互往来につなげる考えだ。
会談で二階氏は「長きにわたって日中友好に尽くしていただき、お礼申し上げる」と述べた。
王氏は「中国共産党と自民党の交流が非常に大事な時期だ」と語った。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-794218.html
中国を訪問中の自民党の二階俊博幹事長は31日午前、北京の中南海で、王岐山国家副主席と会談した。
今年は日中平和友好条約締結40周年の節目。
10月下旬に見込む安倍晋三首相の訪中実現へ地ならしを図る。
その後、習近平国家主席の来日も実現させ、両国首脳の相互往来につなげる考えだ。
会談で二階氏は「長きにわたって日中友好に尽くしていただき、お礼申し上げる」と述べた。
王氏は「中国共産党と自民党の交流が非常に大事な時期だ」と語った。
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-794218.html
564名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:49:24.15ID:S7NW+uhn 20円がさっきから日中ゆーこーとやらを必死に煽ってますね
お前が貼ってきたジャパンディスカウントと恫喝の山を忘れたと思ってんのか。
とっとと回線切って首吊って死ね
お前が貼ってきたジャパンディスカウントと恫喝の山を忘れたと思ってんのか。
とっとと回線切って首吊って死ね
565投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 12:49:37.20ID:3V2AWxdt ところでプラグインハイブリッド勢は今回の地震で活躍してるんかい?
566投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 12:50:07.62ID:3V2AWxdt ってかワイッチョイ無しで湧いてるのか。
568梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:50:18.11ID:4AuzVBiV しっかしこれで関西電力への関東・東北からの応援は見込めなくなりましたなぁ
中国・四国・九州エリアだけに応援要請してたけど
中国・四国・九州エリアだけに応援要請してたけど
570名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:51:04.61ID:33SGPKhc 一週間くらい備蓄してたら光源に困らないで生活できるやろ
572名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:51:20.97ID:A7WVcINC573名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:51:43.29ID:pdJ0oOMK574名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:51:55.35ID:meMQX2Ov 泊原発3号機の外部電源復旧。
575名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:52:39.13ID:UqHGSqfn 以前は中国凄い日本オワタって内容が主流だったのに
今日は日中は蜜月関係だって内容からして
しばらく貼れないうちに大分状況が変わってきてるんだと実感させられるな。
というかそんなにヤバいのか中国。
今日は日中は蜜月関係だって内容からして
しばらく貼れないうちに大分状況が変わってきてるんだと実感させられるな。
というかそんなにヤバいのか中国。
576名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:53:01.87ID:QkTkLREu 冬の供給電力足りるのかこれ。秋に火力の定期点検できないとまずそうだが、生きてる発電所止められないだろ
577名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:53:19.64ID:EUPlzBh1 >>529
戦後の日本は武装解除されたため、
国威掲揚目的で宇宙関連予算が
かなり優遇されておりました。
これから日本が普通の国になるならば
弱者(jaxa)の予算削減もアリdeath。
というか、航空・防衛で大プロジェクトが
始まると専門人員が足りなくなって、
宇宙関連予算が消化できないのが実情。
だから宇宙クラスタなる亡国集団が
再軍備反対だと騒ぐ。
戦後の日本は武装解除されたため、
国威掲揚目的で宇宙関連予算が
かなり優遇されておりました。
これから日本が普通の国になるならば
弱者(jaxa)の予算削減もアリdeath。
というか、航空・防衛で大プロジェクトが
始まると専門人員が足りなくなって、
宇宙関連予算が消化できないのが実情。
だから宇宙クラスタなる亡国集団が
再軍備反対だと騒ぐ。
578ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 12:53:28.15ID:6kKRkjQa580投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 12:54:44.12ID:3V2AWxdt581ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 12:54:52.76ID:5hFC1kKT >>548
・自衛艦の参加を「ご遠慮願う」
・旭日旗が写真に写らないように報道カメラマンに「お願い」する
・接近してきたところでミサイルで「お迎え」する
ほーら、これだけ選択肢があるよ!
これでムンムンも大丈夫だ!
・自衛艦の参加を「ご遠慮願う」
・旭日旗が写真に写らないように報道カメラマンに「お願い」する
・接近してきたところでミサイルで「お迎え」する
ほーら、これだけ選択肢があるよ!
これでムンムンも大丈夫だ!
582名無し休業中携帯
2018/09/06(木) 12:54:56.08ID:AQNqCwnq 夕張市とかどうなったのかと思いましたが、大被害は出てない模様。でも復旧作業大変そう。
584名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:55:12.32ID:KuGK4rQr 非常用なら出力制限あるがガスボンベとエネポでも買った方が使い勝手良さそう
585名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:55:15.50ID:xM71c0Z3 もう泊を緊急で起動するしかなかろう…
586名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:55:48.49ID:ieeFzlpI 本州からの電力融通は北本連係の容量がボトルネックだから発電所は現状関係ないよ
現在60万kwで来年は90万kwになるみたいだけど、どちらにしても焼け石に水
それに、この手の大量送電はとにかく金掛かるから…
非常時にしか使わないものに数千億かけても費用対効果悪すぎ
現在60万kwで来年は90万kwになるみたいだけど、どちらにしても焼け石に水
それに、この手の大量送電はとにかく金掛かるから…
非常時にしか使わないものに数千億かけても費用対効果悪すぎ
587ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 12:55:52.57ID:5hFC1kKT >>578
あんさん、帯広から札幌って、それこそ道民の感覚だと飛行機の距離やで?
あんさん、帯広から札幌って、それこそ道民の感覚だと飛行機の距離やで?
588名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:56:24.98ID:gZ7QDoVx590名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:56:32.34ID:2KkoaVb+591投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 12:56:39.50ID:3V2AWxdt オール電化でガスを必要としてない環境だから言えたもんじゃないが、
個人的にはもっとガス使いまくってね!と言いたい(ガス価上げのために)
個人的にはもっとガス使いまくってね!と言いたい(ガス価上げのために)
592名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:56:55.01ID:DANwYTd1 中国・王岐山副主席が野田毅氏と会談
日中関係改善の勢い確認
中国の王岐山国家副主席が、北京を訪れている野田毅元自治相と会談し、
今年10月に予定されている安倍総理の訪中に向け、
日中関係改善の勢いを確認しました。
日中協会の会長として北京を訪れている野田毅元自治相は、24日午前、北京市内で王岐山国家副主席と会談しました。
今年3月に国家副主席に就任して以来、日本の政治家と初めて公式に会談した王岐山氏は、
「日中の政府間、議会間の関係は非常に良い改善の流れを見せていることを実感している」と述べ、
10月に予定されている安倍総理の訪中をはじめ、要人の往来を強化していくことで一致しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3455937.html
日中関係改善の勢い確認
中国の王岐山国家副主席が、北京を訪れている野田毅元自治相と会談し、
今年10月に予定されている安倍総理の訪中に向け、
日中関係改善の勢いを確認しました。
日中協会の会長として北京を訪れている野田毅元自治相は、24日午前、北京市内で王岐山国家副主席と会談しました。
今年3月に国家副主席に就任して以来、日本の政治家と初めて公式に会談した王岐山氏は、
「日中の政府間、議会間の関係は非常に良い改善の流れを見せていることを実感している」と述べ、
10月に予定されている安倍総理の訪中をはじめ、要人の往来を強化していくことで一致しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3455937.html
595名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:58:15.05ID:5n4xX6+F そういや撮り鉄が走り始めた貨物列車を撮りに来てたな。島根県だけど
線路沿いの山とかに登ってたぞ
線路沿いの山とかに登ってたぞ
596名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:58:16.18ID:xM71c0Z3 北海道-本州の連絡線は直流送電だお、
というか交流だと下手すりゃ東北とかも余波喰ってた可能性あり
というか交流だと下手すりゃ東北とかも余波喰ってた可能性あり
598名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:59:50.15ID:qllD7/gS 日中両政府、訪日中国人旅行者増加による混雑緩和へ新たな飛行経路を検討
訪日中国人旅行者の増加に伴って拡大を続ける日中間の航空需要に対応するため、
日中両政府は、両国間を結ぶ新たな飛行経路を設ける検討を始めた。
鹿児島・奄美方面と上海方面を結ぶルートで、航空各社の定期便による試験飛行を行うことで合意した。
日本政府は、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までに中国側と正式合意し、本格運用したい考えだ。
日中間の主要な飛行経路は現在、北陸周辺―北京方面の北寄りルートと、九州―上海方面の南寄りルートの二つがある。
国土交通省によると、日中両政府はこのうち南寄りルートを分岐させ、奄美―上海方面のルートを新設することを検討している。
試験飛行は年内にも行われる見通し。
背景にあるのは、訪日中国人の爆発的な増加だ。
日本政府観光局の統計では、2017年は736万人で、12年の5倍以上となった。
訪日外国人全体(2869万人)の25%を占め、国別でトップに立っている。
国交省によると、日中間を往来する定期便は週に1000往復便を超え、北米との間を往来する便の2倍近い。
特に南寄りルートは中国―豪州便なども通るため、混雑が常態化し、遅延しやすい傾向にある。
日本政府は20年の訪日外国人数の目標を4000万人としており、航空需要の膨張は続くとみられる。
新ルート設定により、南寄りルートの混雑が緩和され、上海の空港などで発生しがちな待機の時間も短縮できる可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00050075-yom-bus_all
訪日中国人旅行者の増加に伴って拡大を続ける日中間の航空需要に対応するため、
日中両政府は、両国間を結ぶ新たな飛行経路を設ける検討を始めた。
鹿児島・奄美方面と上海方面を結ぶルートで、航空各社の定期便による試験飛行を行うことで合意した。
日本政府は、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までに中国側と正式合意し、本格運用したい考えだ。
日中間の主要な飛行経路は現在、北陸周辺―北京方面の北寄りルートと、九州―上海方面の南寄りルートの二つがある。
国土交通省によると、日中両政府はこのうち南寄りルートを分岐させ、奄美―上海方面のルートを新設することを検討している。
試験飛行は年内にも行われる見通し。
背景にあるのは、訪日中国人の爆発的な増加だ。
日本政府観光局の統計では、2017年は736万人で、12年の5倍以上となった。
訪日外国人全体(2869万人)の25%を占め、国別でトップに立っている。
国交省によると、日中間を往来する定期便は週に1000往復便を超え、北米との間を往来する便の2倍近い。
特に南寄りルートは中国―豪州便なども通るため、混雑が常態化し、遅延しやすい傾向にある。
日本政府は20年の訪日外国人数の目標を4000万人としており、航空需要の膨張は続くとみられる。
新ルート設定により、南寄りルートの混雑が緩和され、上海の空港などで発生しがちな待機の時間も短縮できる可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00050075-yom-bus_all
599名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:00:01.54ID:S7NW+uhn600名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:00:36.97ID:lvXiDOlj Hzの壁を超えるには超伝導直流送電だよねー
602名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:01:09.93ID:5RJsX7TS 東北も電力余ってるわけではないんだけどなぁ
また石油炊き火力と増設ガスタービン回すのか
また石油炊き火力と増設ガスタービン回すのか
604名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:02:18.52ID:Bo+1li5J605投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 13:02:21.90ID:3V2AWxdt606名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:02:38.42ID:A7WVcINC607名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:02:55.78ID:33SGPKhc 何か致命的なこと忘れてるようだけど
晴れてないと太陽光発電はできへんのやで
晴れてないと太陽光発電はできへんのやで
608名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:03:55.05ID:S7NW+uhn 移動式原発が欲しくなって来ましたね・・・
611名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:04:12.90ID:mT+UCNvK 太陽光は宇宙にパネル打ち上げて地球に送る奴で
612名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:04:16.89ID:RkX/PEPc >>548
戦犯旗ニダ!ってさんざん騒いでるけど外交部や国防部の意見がまったく出てないことで察しろよw > <#`Д´>
戦犯旗ニダ!ってさんざん騒いでるけど外交部や国防部の意見がまったく出てないことで察しろよw > <#`Д´>
613名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:04:31.16ID:LcLFfAlR とほほさんの尻に電極挿したら送電出来る!
615名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:05:07.69ID:Bo+1li5J616名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:06:03.13ID:XNT1qfDP ホンダのエコウィルは、都市ガスで動く
据置型ミラーサイクルエンジンで出力は1kw弱
停電時にはスターターを引っ張って始動
するあたりが如何にもエンジンでカコイイ。
でも普段は80万円するコージェネ給湯器でなので、
コストパフォーマンス的に買えなかった。
据置型ミラーサイクルエンジンで出力は1kw弱
停電時にはスターターを引っ張って始動
するあたりが如何にもエンジンでカコイイ。
でも普段は80万円するコージェネ給湯器でなので、
コストパフォーマンス的に買えなかった。
617名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:06:04.96ID:Bo+1li5J 長期の停電に見舞われるたびに、モバイルバッテリーの重要性をヒシヒシと感じる今日このごろ。
619プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/09/06(木) 13:06:33.37ID:rIhSEYGz620ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:07:06.58ID:5hFC1kKT >>599
ムンムンにとっての国際、って、対北のことでそ
実質的な庇護者である飴に対してすら、あれだけメンツ潰すことやってるのに、
今更気にするとは思えないな
「とりあえず休戦協定だけ、ね、あとでひっくり返してもいいから、約束しよ?ね?」
なんて正気で政府高官が言うんだよ?
ムンムンにとっての国際、って、対北のことでそ
実質的な庇護者である飴に対してすら、あれだけメンツ潰すことやってるのに、
今更気にするとは思えないな
「とりあえず休戦協定だけ、ね、あとでひっくり返してもいいから、約束しよ?ね?」
なんて正気で政府高官が言うんだよ?
622名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:07:51.72ID:KuGK4rQr そういやEUが中国からの太陽光パネルの輸入制限解除するようだ
ダンピングでEU内の業者どんどん死んだので制限かけたのに対策もせずに元に戻すとは
ダンピングでEU内の業者どんどん死んだので制限かけたのに対策もせずに元に戻すとは
623名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:08:02.41ID:lvXiDOlj 人間発電所チェルノブ?
625投資園芸家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC
2018/09/06(木) 13:08:26.71ID:3V2AWxdt あ本日の利回りは若干低下して推移。
しかし先月末頃から高い水準が続いている。
しかし先月末頃から高い水準が続いている。
626ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:09:01.35ID:5hFC1kKT2018/09/06(木) 13:11:16.38ID:jHaST9Cb
>>462
フォモス、おねーちゃんの裸に興味あったんか。
フォモス、おねーちゃんの裸に興味あったんか。
630名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 13:12:24.47ID:F264/gqa >>627
「この原子炉ですか?以前ロシアがうちの庭に捨てて行ったのをサルベージしてレストアしました」
「この原子炉ですか?以前ロシアがうちの庭に捨てて行ったのをサルベージしてレストアしました」
631名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:14:10.43ID:UdF929hB いまこそ泊原発を再稼働するのです、放射脳も襲ってこられまい。
634紀州みかん ◆Zd00BHdOfg
2018/09/06(木) 13:15:51.42ID:fFr/5DSJ 我が家の電源は復旧したらしいニダ。
いやはや……
いやはや……
637名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:17:31.47ID:RkX/PEPc そいや本邦は即位記念国際観艦式ってやるのかな?
638ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:18:12.92ID:5hFC1kKT641名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:19:01.24ID:Q+iN6J+V >>561
>日本が大人になって配慮論は今も有効なんかね?日本の世論的に
アカが浸透しまくったサッカーや五輪協会とかでは、日本人の誇りなど最初からドブに投げ捨てて
「韓国様のお気に召さぬ旭日戦犯旗など絶対に掲げさせませぬーーー(ヘコヘコヘコヘコ」
と無条件降伏状態ですが、流石に海自相手にそんな忖度は無理筋ですからな。
もっとも、わが政権与党時代ならチョクトやルーピーが海自幕僚長に厳命して
「観艦式に参加する護衛艦は『当艦は機関不調により参加できず』と言っておけよ、分かったな!」
という形で辻褄を合わせて全てを丸く収める配慮は示したかも知れません(w
ちなみに旭日旗撲滅運動の最高司令官であるソ・ギョンドクという教授は
>国防部遺体発掘鑑識団広報大使としても活動中であるソ教授は
>「日本海上自衛隊側でも今、海上自衛隊旗として使っている旭日旗が戦犯旗だと知らないのかもしれない」として
>「私たちの海軍は日本海上自衛隊側に旭日旗が戦犯旗である事実を知らせなければならない。
>そうして日本海上自衛隊が違う代案を検討できるように誘導することが一番重要だ」と話した。
なんて事を抜かしています。
つか日本政府関係者と海自は、お前らの戦犯旗云々はジャパンディスカウントの為の悪意に満ち満ちた大ウソ
だって事は最初から知り尽くしているし、だからこそそんなバカげた要求に応じる気は全く無いのですが。
そしてこのソ教授も「ムンムンめ戦犯旗を掲げた軍艦の入港を許すとは何事だこの親日売国奴め!」
なんて論法で非難すれば、飼い主のムンムンの立場を悪化させるから、日本に対して「軍艦旗デザインの変更」
なんて100%あり得ない解決策を提示するしかないのでしょう。
>日本が大人になって配慮論は今も有効なんかね?日本の世論的に
アカが浸透しまくったサッカーや五輪協会とかでは、日本人の誇りなど最初からドブに投げ捨てて
「韓国様のお気に召さぬ旭日戦犯旗など絶対に掲げさせませぬーーー(ヘコヘコヘコヘコ」
と無条件降伏状態ですが、流石に海自相手にそんな忖度は無理筋ですからな。
もっとも、わが政権与党時代ならチョクトやルーピーが海自幕僚長に厳命して
「観艦式に参加する護衛艦は『当艦は機関不調により参加できず』と言っておけよ、分かったな!」
という形で辻褄を合わせて全てを丸く収める配慮は示したかも知れません(w
ちなみに旭日旗撲滅運動の最高司令官であるソ・ギョンドクという教授は
>国防部遺体発掘鑑識団広報大使としても活動中であるソ教授は
>「日本海上自衛隊側でも今、海上自衛隊旗として使っている旭日旗が戦犯旗だと知らないのかもしれない」として
>「私たちの海軍は日本海上自衛隊側に旭日旗が戦犯旗である事実を知らせなければならない。
>そうして日本海上自衛隊が違う代案を検討できるように誘導することが一番重要だ」と話した。
なんて事を抜かしています。
つか日本政府関係者と海自は、お前らの戦犯旗云々はジャパンディスカウントの為の悪意に満ち満ちた大ウソ
だって事は最初から知り尽くしているし、だからこそそんなバカげた要求に応じる気は全く無いのですが。
そしてこのソ教授も「ムンムンめ戦犯旗を掲げた軍艦の入港を許すとは何事だこの親日売国奴め!」
なんて論法で非難すれば、飼い主のムンムンの立場を悪化させるから、日本に対して「軍艦旗デザインの変更」
なんて100%あり得ない解決策を提示するしかないのでしょう。
642名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:21:08.67ID:DJVDdYes >>368
三沢からじゃなくて築城からだったけど、F-2は熊本の時も確認に飛んできてくれてた。目視はできんかったが音ではっきり分かった。
三沢からじゃなくて築城からだったけど、F-2は熊本の時も確認に飛んできてくれてた。目視はできんかったが音ではっきり分かった。
644ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:24:08.81ID:5hFC1kKT >>640
「これ、空母じゃん」
「いいえ、これは 原 子 力 空母です!」(そんじょそこらの軽空母と一緒にしないでほしい)
「いいえ、これは強襲揚陸艦です!」(空母ってなぁ、もっとドーンとしてなきゃいかんのよ、貧乏人が!)
「いいえ、これは重巡洋艦です!」
「いいえ、これは護衛艦です!」
「これ、空母じゃん」
「いいえ、これは 原 子 力 空母です!」(そんじょそこらの軽空母と一緒にしないでほしい)
「いいえ、これは強襲揚陸艦です!」(空母ってなぁ、もっとドーンとしてなきゃいかんのよ、貧乏人が!)
「いいえ、これは重巡洋艦です!」
「いいえ、これは護衛艦です!」
645名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 13:24:47.78ID:F264/gqa 久し振りに唐揚げでも食おうかと思ったのに、
【本日TV取材の為ランチお休みします】
だと……
【本日TV取材の為ランチお休みします】
だと……
646名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:26:21.68ID:CBP2X+M0647名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:27:18.80ID:UdF929hB650名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:30:48.11ID:UdF929hB 電気が止まったらこれほどなすすべ無しとは、キャッシュレス社会はやはりダメだな。
651名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:31:48.28ID:Bo+1li5J656名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:33:12.53ID:M5VE4hFI いわきで地津波警報が出てる中
上空を行く501SQを見た時
半分死を覚悟した・・・
上空を行く501SQを見た時
半分死を覚悟した・・・
657名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:33:55.44ID:XNT1qfDP >>647
思い込みに対しては時間を掛けて反証するのが日本流の説得方法。
政治コストで考えると採算割れだが、
思い込みで即行動して被害甚大を招いた
民主党政権の極上の悪夢を考えると、
ある程度必要なコストだと思われる。
思い込みに対しては時間を掛けて反証するのが日本流の説得方法。
政治コストで考えると採算割れだが、
思い込みで即行動して被害甚大を招いた
民主党政権の極上の悪夢を考えると、
ある程度必要なコストだと思われる。
658名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 13:34:08.35ID:F264/gqa >>653
そいや今週末またみずほが止まるんだよな
そいや今週末またみずほが止まるんだよな
659名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:34:57.88ID:Bo+1li5J 北海道の295万世帯が停電とか言われるとピンとこないけど、
これってほぼ、北海道の全世帯なんですよね・・・
あれだけ広い北海道に、560万人くらいしかいないわけで。
これってほぼ、北海道の全世帯なんですよね・・・
あれだけ広い北海道に、560万人くらいしかいないわけで。
660名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:35:06.97ID:DJVDdYes >>409
またしても災害で通貨高なんつー理屈に合わん現象かよ。なんでウチの国だけでそんな変な現象が起こるねん。たまには山火事やハリケーンで他の国も通貨高になって見せんかい。間尺にあっとらんぞ。
またしても災害で通貨高なんつー理屈に合わん現象かよ。なんでウチの国だけでそんな変な現象が起こるねん。たまには山火事やハリケーンで他の国も通貨高になって見せんかい。間尺にあっとらんぞ。
662メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ
2018/09/06(木) 13:36:37.00ID:aVBClBzH667ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 13:40:40.88ID:Xc6t27gS >664
そんな即死させるような慈悲を与えず、80度Cくらいの油でじっくり煮殺すのがいいと思う。
そんな即死させるような慈悲を与えず、80度Cくらいの油でじっくり煮殺すのがいいと思う。
669ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:42:48.96ID:5hFC1kKT >>647
あなたは死後の世界を信じますか?
呪いとか幽霊とか、科学的に立証できますか?
といいつつ、誰かが首つりした部屋には住みたくないでしょ
で、法律的にも、この非科学的な「いやーな感じ」を認めているからこそ
「事故物件」っていう制度があるわけで
この辺は人間の限界なんだろうね
あなたは死後の世界を信じますか?
呪いとか幽霊とか、科学的に立証できますか?
といいつつ、誰かが首つりした部屋には住みたくないでしょ
で、法律的にも、この非科学的な「いやーな感じ」を認めているからこそ
「事故物件」っていう制度があるわけで
この辺は人間の限界なんだろうね
671名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:44:19.19ID:Bo+1li5J673ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:45:48.96ID:5hFC1kKT しかし北海道、積雪期じゃなくてホントにマシだったな
積雪期だったら、雪の重みが加わって崩壊する建物はもっと増えたろうし
雪崩で山際の家が流されたりとか、もっとヒドイことになってそうだ
積雪期だったら、雪の重みが加わって崩壊する建物はもっと増えたろうし
雪崩で山際の家が流されたりとか、もっとヒドイことになってそうだ
674名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:46:13.15ID:DJVDdYes >>47
花札「では緊張緩和に協力する意味で、Made in USAの弾頭で実験してやろう。場所は平壌上空600m、日時は未定でいいな?心配するな、ミニットマン一本でお気軽デリバリーだからこっちの手間は掛からん」
花札「では緊張緩和に協力する意味で、Made in USAの弾頭で実験してやろう。場所は平壌上空600m、日時は未定でいいな?心配するな、ミニットマン一本でお気軽デリバリーだからこっちの手間は掛からん」
675名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:46:24.48ID:Q+iN6J+V >>612
>戦犯旗ニダ!ってさんざん騒いでるけど外交部や国防部の意見がまったく出てないことで察しろよw > <#`Д´>
いや一応海軍は「国民の怒りは理解しているけど、海軍の立場上今回ばかりは勘弁スミダ(泣」と涙目で弁解してる
米原子力空母が11カ月ぶりに韓国訪問…過去最大の観艦式
中央日報 9/6(木) 13:18配信
>日本は海上自衛隊所属の艦艇1隻を送る意向を伝えてきたがどの自衛艦が来るかは決まっていないという。
>日本の艦艇は海上自衛隊旗である「旭日旗」を掲げる。旭日旗は日本が第2次世界大戦中に使った軍旗だ。 戦犯旗議論の対象だ。
>以前の国際観艦式にも日本の自衛艦は旭日旗を掲げて参加した。
>海軍関係者は「旭日旗の掲揚に対する国民的感情とメディアの問題提起に対し十分に共感して理解している」としながらも、
>「2018大韓民国海軍国際観艦式は韓国が主管し世界の海軍を招いて開く行事だ。
>自国の軍艦に自国の海軍旗を掲げる国際慣例を考慮し幅広く理解するよう求めたい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000034-cnippou-kr
まー、海軍最高のセレモニーである観艦式で、正式に招待された海外の艦艇に対して軍艦旗を掲げるな!!!
なんて要求は前代未聞にして最大級の非礼と侮辱ですしな。
しかもその理由を正直に説明すればするほど、諸外国や各国海軍からドン引きされバカにされるという詰みまくった状態。
>戦犯旗ニダ!ってさんざん騒いでるけど外交部や国防部の意見がまったく出てないことで察しろよw > <#`Д´>
いや一応海軍は「国民の怒りは理解しているけど、海軍の立場上今回ばかりは勘弁スミダ(泣」と涙目で弁解してる
米原子力空母が11カ月ぶりに韓国訪問…過去最大の観艦式
中央日報 9/6(木) 13:18配信
>日本は海上自衛隊所属の艦艇1隻を送る意向を伝えてきたがどの自衛艦が来るかは決まっていないという。
>日本の艦艇は海上自衛隊旗である「旭日旗」を掲げる。旭日旗は日本が第2次世界大戦中に使った軍旗だ。 戦犯旗議論の対象だ。
>以前の国際観艦式にも日本の自衛艦は旭日旗を掲げて参加した。
>海軍関係者は「旭日旗の掲揚に対する国民的感情とメディアの問題提起に対し十分に共感して理解している」としながらも、
>「2018大韓民国海軍国際観艦式は韓国が主管し世界の海軍を招いて開く行事だ。
>自国の軍艦に自国の海軍旗を掲げる国際慣例を考慮し幅広く理解するよう求めたい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000034-cnippou-kr
まー、海軍最高のセレモニーである観艦式で、正式に招待された海外の艦艇に対して軍艦旗を掲げるな!!!
なんて要求は前代未聞にして最大級の非礼と侮辱ですしな。
しかもその理由を正直に説明すればするほど、諸外国や各国海軍からドン引きされバカにされるという詰みまくった状態。
676名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:46:33.96ID:CBP2X+M0 水にありがとうって言うときれいな結晶ができるなんて話をガキの頃聞いたっけな…
教師もさすがに理科の時間ではなく道徳の時間に話す程度だったけどそれでもアホな話と思った
ホル氏も精液にありがとうと語りかけながら溜めているのかな…
教師もさすがに理科の時間ではなく道徳の時間に話す程度だったけどそれでもアホな話と思った
ホル氏も精液にありがとうと語りかけながら溜めているのかな…
677名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/09/06(木) 13:46:57.89ID:3AdxZqXl679名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:48:00.36ID:Bo+1li5J680名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:48:20.66ID:UHvKfoJN681名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:48:32.61ID:UqHGSqfn682名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:49:04.30ID:c43WFBTX これ冬季なら凍死者だろうな・・・
683名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:49:06.62ID:RrTpxz1a 中古やろ
685名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:50:17.16ID:JSr0oQeU 本州の面積は北海道の3倍弱で江戸末期の日本の人口が2700万くらいだろうから
北海道は江戸時代くらいの人口密度しかないんじゃないか
北海道は江戸時代くらいの人口密度しかないんじゃないか
686名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:50:29.44ID:Bo+1li5J687ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 13:50:38.14ID:5hFC1kKT688名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:50:49.23ID:c43WFBTX あくまで所有物だから
一緒に火葬とか中古・リサイクルするためゴミ箱
色々あるわな
一緒に火葬とか中古・リサイクルするためゴミ箱
色々あるわな
689名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:52:11.95ID:M5VE4hFI 「動物ちゃうぞ!」関空孤立8000人が対応に憤り
>係員に利用客の男性が詰め寄った。
>「おれらは動物ちゃうぞ! 正確でなくてもいい。最低でもあと何時間待ちとかの情報を出せ」。
>男性だけではなく、利用客らは体力も限界になり、いらだちを募らせた。
>高潮で4日に滑走路やターミナルビルが浸水、全面閉鎖となり一部が停電した。
>利用客は空港で一夜を過ごした。関西空港を運営する関西エアポート幹部は、
>5日夜の会見で「推定だが、島全体で従業員を含めて最大8000人が取り残された」と明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00321886-nksports-soci
鉄道各社が前日から運休決めるぐらいの台風が来てるのに
飛行機が飛ぶと思ってたアホたち・・・
>係員に利用客の男性が詰め寄った。
>「おれらは動物ちゃうぞ! 正確でなくてもいい。最低でもあと何時間待ちとかの情報を出せ」。
>男性だけではなく、利用客らは体力も限界になり、いらだちを募らせた。
>高潮で4日に滑走路やターミナルビルが浸水、全面閉鎖となり一部が停電した。
>利用客は空港で一夜を過ごした。関西空港を運営する関西エアポート幹部は、
>5日夜の会見で「推定だが、島全体で従業員を含めて最大8000人が取り残された」と明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00321886-nksports-soci
鉄道各社が前日から運休決めるぐらいの台風が来てるのに
飛行機が飛ぶと思ってたアホたち・・・
692名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:53:10.86ID:z1LXbAFZ 【削除注意】
⇓
噂、、、〇川選手とコーチの㊙練習動画
⇓
得意の鉄棒アクロバットS〇X
⇓
https://www.cityheaven.net/niigata/A1501/A150101/momoya/girlid-20652881/diary/pd-253724483/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
⇓
噂、、、〇川選手とコーチの㊙練習動画
⇓
得意の鉄棒アクロバットS〇X
⇓
https://www.cityheaven.net/niigata/A1501/A150101/momoya/girlid-20652881/diary/pd-253724483/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
693名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:53:39.46ID:JSr0oQeU 住居・家庭に即した体格でオーダーメイドされるので中古品流通は行わない
……と、メーカーは言ってるのにソフマップは勝手に
……と、メーカーは言ってるのにソフマップは勝手に
696名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:55:29.61ID:z1LXbAFZ 【削除注意】
⇓
噂、、、〇川選手とコーチの㊙練習動画
⇓
得意の鉄棒アクロバットS〇X
⇓
https://www.cityheaven.net/niigata/A1501/A150101/momoya/girlid-20652881/diary/pd-253724483/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
⇓
噂、、、〇川選手とコーチの㊙練習動画
⇓
得意の鉄棒アクロバットS〇X
⇓
https://www.cityheaven.net/niigata/A1501/A150101/momoya/girlid-20652881/diary/pd-253724483/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
697名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:56:50.38ID:DJVDdYes >>620
ちょっとだけ横から訂正させてもらうと、あれ「休戦協定」じゃなくて「終戦宣言」やねん。「後で気軽に取り消せる終戦宣言」って一体どんなんやねん?バカを突き抜けとるな。
ちょっとだけ横から訂正させてもらうと、あれ「休戦協定」じゃなくて「終戦宣言」やねん。「後で気軽に取り消せる終戦宣言」って一体どんなんやねん?バカを突き抜けとるな。
698名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:57:42.36ID:9KJemv7G 買い占め推奨ではありません……けど
胆振地方を通る室蘭本線・千歳線が
大打撃ですと、
北海道からのホルスタイン汁(乳)が停まってしまいます。
みるく★ガブガブ君な人は、数本買って冷蔵庫で貯乳!
胆振地方を通る室蘭本線・千歳線が
大打撃ですと、
北海道からのホルスタイン汁(乳)が停まってしまいます。
みるく★ガブガブ君な人は、数本買って冷蔵庫で貯乳!
699名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:58:03.92ID:LcLFfAlR 開拓者たちは電気の無い時代から頑張ったのだから
今の断熱バリバリ住宅住まいなら楽勝では?
今の断熱バリバリ住宅住まいなら楽勝では?
700名無し三等兵
2018/09/06(木) 13:58:20.57ID:Q4V+Logx >>561
・こどものたいおう → 殴り返す、蹴り返す、噛み付く、飛び掛かる、泣きわめく等
・おとなのたいおう → 刀で斬る、槍で突く、矢を射掛ける、銃を撃つ、罠に嵌める等
大人の対応を成されと申すか
・こどものたいおう → 殴り返す、蹴り返す、噛み付く、飛び掛かる、泣きわめく等
・おとなのたいおう → 刀で斬る、槍で突く、矢を射掛ける、銃を撃つ、罠に嵌める等
大人の対応を成されと申すか
702メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ
2018/09/06(木) 14:02:09.66ID:aVBClBzH >>681
ご主人様の意志優先です。大体メイドロボットか配備されたときの受領書類の中に該当項目があるので選択している筈です。
次の主人を探せでも、一緒に死のう(君はどこに落ちたい?)でも。
大抵は次の主人を探せ派が多いとか……。
ご主人様の意志優先です。大体メイドロボットか配備されたときの受領書類の中に該当項目があるので選択している筈です。
次の主人を探せでも、一緒に死のう(君はどこに落ちたい?)でも。
大抵は次の主人を探せ派が多いとか……。
707名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:06:15.97ID:oSuRtzj+ しかし原発があるなら止めてるより動かしていた方がまだ安全ということに気づいて欲しいものだ…
708名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:08:03.15ID:op1QlVGZ710名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:09:57.72ID:JSr0oQeU 原発怖いをこじらせた日本国民は事故が起きても大損害にならない小型原発の開発に邁進し
ついには10メートルの潜水艦船殻内に収められる……
ついには10メートルの潜水艦船殻内に収められる……
711名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:12:16.48ID:oSuRtzj+2018/09/06(木) 14:12:29.21ID:jHaST9Cb
>>681
持ち主が死んだ車の扱いと同じでよくね?
持ち主が死んだ車の扱いと同じでよくね?
713名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:14:56.80ID:JSr0oQeU 4S原子炉が話題になった時にあれ使って潜水艦や護衛艦を原子力化なんて言われていたけど
よくよく考えるとあれナトリウム冷却だから船で実装する大変さは悪夢になると思う。
よくよく考えるとあれナトリウム冷却だから船で実装する大変さは悪夢になると思う。
714名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:15:01.86ID:A7WVcINC 旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」
https://www.asahi.com/articles/ASL962BVVL96UTIL00N.html
消えた信号、駅は閉鎖 旅行者「本州に出られる港どこ」
地震に伴う停電は、北海道内の市民生活に大きな影響を及ぼした。
JR北海道は、北海道新幹線を含む全14路線で運転を見合わせた。
札幌駅のコンコースには、スーツケースを抱えて座り込む旅行者の姿があちこちで見られた。
長野県松本市の大学生の女性(21)は札幌から小樽に向かい、フェリーで本州に戻る予定だった。
「バスも混んでいるし、本州に出られる港を探し、最悪タクシーで向かうことになるかもしれない」と話す。
勤続30年の記念旅行で北海道めぐりをしていた宇都宮市の会社員の女性(51)は函館経由で北海道新幹線を使い、
帰宅しようとした矢先だった。「とりあえず家族に無事を伝えられた。どうやって帰ったらいいのか」と頭を抱えた。
1日平均約56万人が利用する札幌市営地下鉄も3路線すべてが始発から運転を見合わせ、駅は閉鎖された。
市中心部では、道路の信号機もほとんどが消えたままで、ごく一部の交差点では、警察官が手信号で交通整理にあたっていた。
コンビニエンスストアやスーパーには、食料品を買い求めようとする人の長い列ができた。
一部のコンビニでは、入店できる人数を制限し、電卓で会計しながら営業。
札幌市中央区のコンビニでカップ麺や栄養補助食品などを買い物かごいっぱいに買った主婦(46)は
「停電で冷蔵庫が使えないのでなまものは控えた。幸いガスと水道が使えるので、復旧まで何とかしのぎたい」と話した。
本当に停電が続いてるのか
まあまだ12時間しかたってないけど
https://www.asahi.com/articles/ASL962BVVL96UTIL00N.html
消えた信号、駅は閉鎖 旅行者「本州に出られる港どこ」
地震に伴う停電は、北海道内の市民生活に大きな影響を及ぼした。
JR北海道は、北海道新幹線を含む全14路線で運転を見合わせた。
札幌駅のコンコースには、スーツケースを抱えて座り込む旅行者の姿があちこちで見られた。
長野県松本市の大学生の女性(21)は札幌から小樽に向かい、フェリーで本州に戻る予定だった。
「バスも混んでいるし、本州に出られる港を探し、最悪タクシーで向かうことになるかもしれない」と話す。
勤続30年の記念旅行で北海道めぐりをしていた宇都宮市の会社員の女性(51)は函館経由で北海道新幹線を使い、
帰宅しようとした矢先だった。「とりあえず家族に無事を伝えられた。どうやって帰ったらいいのか」と頭を抱えた。
1日平均約56万人が利用する札幌市営地下鉄も3路線すべてが始発から運転を見合わせ、駅は閉鎖された。
市中心部では、道路の信号機もほとんどが消えたままで、ごく一部の交差点では、警察官が手信号で交通整理にあたっていた。
コンビニエンスストアやスーパーには、食料品を買い求めようとする人の長い列ができた。
一部のコンビニでは、入店できる人数を制限し、電卓で会計しながら営業。
札幌市中央区のコンビニでカップ麺や栄養補助食品などを買い物かごいっぱいに買った主婦(46)は
「停電で冷蔵庫が使えないのでなまものは控えた。幸いガスと水道が使えるので、復旧まで何とかしのぎたい」と話した。
本当に停電が続いてるのか
まあまだ12時間しかたってないけど
2018/09/06(木) 14:17:17.41ID:jHaST9Cb
>>714
函館までいけば陸続きじゃんねー。
函館までいけば陸続きじゃんねー。
716プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/09/06(木) 14:17:31.51ID:rIhSEYGz717名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:17:40.41ID:wWUbYrWB718名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:17:59.37ID:A7WVcINC719名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:18:39.12ID:drcx97Iw 石化するといいなぁ>>ご主人死亡メイドロボ
720名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:22:26.71ID:UqHGSqfn う〜ん再使用派の方が多いがそれでも結構意見が割れるな。
部品を変え続ければ人間より長持ちするのは確定だろうし
事前にしっかりと話し合っておく必要があるなこれは。
個人的には一緒に墓に入って欲しいが、
祖父の残したメイドロボを孫が引き継ぐなんてシチュをもなかなかいいな。
部品を変え続ければ人間より長持ちするのは確定だろうし
事前にしっかりと話し合っておく必要があるなこれは。
個人的には一緒に墓に入って欲しいが、
祖父の残したメイドロボを孫が引き継ぐなんてシチュをもなかなかいいな。
721名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:23:37.14ID:IzPEf6aW バージニアの原子炉は4万馬力
30FFMに積んでるMT-30は5万馬力
よし、ガスタービン積もう
30FFMに積んでるMT-30は5万馬力
よし、ガスタービン積もう
722名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:24:28.33ID:qnOo5GuF724名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:27:21.08ID:x/v3ZxgT725名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:27:46.72ID:A7WVcINC メイドロボというか生体クローンだろう。
生体クローンだと倫理的に問題があるならば
脳だけ人工頭脳で、脳以外は生体クローンパーツ
生体クローンだと倫理的に問題があるならば
脳だけ人工頭脳で、脳以外は生体クローンパーツ
727名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:28:07.73ID:oSuRtzj+728名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:28:48.05ID:mT+UCNvK ご主人様を失ったメイドロボは革カバンをもって旅にでるのですよ
731メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ
2018/09/06(木) 14:30:42.11ID:aVBClBzH お葬式場。
メイドロボット1号「ご主人様……。お亡くなりになるなんて……。」
メイドロボット2号「うう。おっ、お腹があああ」
メイドロボット3号「これは、ご主人様が生前に仕込まれた受精卵!! プログラムされていたというの」
十月十日後……
医院で赤ん坊の泣き声。
1号「良かった。新しいご主人様の誕生よ」
2号「ええ、本当に。立派に養育しなければ。」
3号「ランダムで発動なんて……。みんな仕込まれていたんだし、私も産みたかったな。」
メイドロボット1号「ご主人様……。お亡くなりになるなんて……。」
メイドロボット2号「うう。おっ、お腹があああ」
メイドロボット3号「これは、ご主人様が生前に仕込まれた受精卵!! プログラムされていたというの」
十月十日後……
医院で赤ん坊の泣き声。
1号「良かった。新しいご主人様の誕生よ」
2号「ええ、本当に。立派に養育しなければ。」
3号「ランダムで発動なんて……。みんな仕込まれていたんだし、私も産みたかったな。」
732名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:32:40.22ID:JSr0oQeU 仕えるべき主人を失ったメイドロボが主人の仇を討ち果たす場面のジオラマを作っていたところに
救援を求めて訪ねて来る元アメリカおよびフランスのスパイ
〜映画「RONIN」より(嘘)
救援を求めて訪ねて来る元アメリカおよびフランスのスパイ
〜映画「RONIN」より(嘘)
734名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:33:49.48ID:gwhZt5Ii738すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 14:37:14.58ID:65Nh0bnr >>573
一応、南海本線のドア片側4枚の電車とラピートは全てりんくう〜関空まで入れるんですよ(線路や電気の規格は基本共通+信号装置などは南海とJR双方のものが設置されています)
但し電車を普通に繋ぐと「コネクターの規格がたまたま同じ」だけなのでボロと新車が平気で繋がる某近鉄のようには行きません
そこで緊急連結器ってのを関空運用車の先頭車に積んで万一の救援時に電気配線連結器を絶縁しながら繋ぐんですね
↓は似たような事の訓練事例です
https://i.imgur.com/FsguUr7.jpg
一応、南海本線のドア片側4枚の電車とラピートは全てりんくう〜関空まで入れるんですよ(線路や電気の規格は基本共通+信号装置などは南海とJR双方のものが設置されています)
但し電車を普通に繋ぐと「コネクターの規格がたまたま同じ」だけなのでボロと新車が平気で繋がる某近鉄のようには行きません
そこで緊急連結器ってのを関空運用車の先頭車に積んで万一の救援時に電気配線連結器を絶縁しながら繋ぐんですね
↓は似たような事の訓練事例です
https://i.imgur.com/FsguUr7.jpg
739名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:39:33.73ID:CBP2X+M0 しかし東北大震災のあのボロGE製でも「思ったより原発は安全だった」という感じになったのに
今の最新の炉だと完封まではいかぬまでも帰還できないレベルの地域はぐっと減ったと考えてもいいんだろうか?
今の最新の炉だと完封まではいかぬまでも帰還できないレベルの地域はぐっと減ったと考えてもいいんだろうか?
740名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:40:29.68ID:gSRxdd72741名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:40:34.34ID:pdJ0oOMK742名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:42:44.15ID:gZ7QDoVx >>739
電源喪失しても尚且つ炉自体が地震で壊れてるとかなければ72時間は冷却できるからな、あの震災でも発電機さえ持ち込めるなら問題なかったろうな新しかったら
電源喪失しても尚且つ炉自体が地震で壊れてるとかなければ72時間は冷却できるからな、あの震災でも発電機さえ持ち込めるなら問題なかったろうな新しかったら
743名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:45:56.22ID:IY1khv3h しかし、火力にしろ原子力にしろ発電所にも電気が必要って知らない人結構いるんだな
ツイッター見ていて眩暈したわ
ツイッター見ていて眩暈したわ
744名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:46:09.63ID:2uXhmpdv 生体メイドロボなら安全に脳姦出来るのでは…!?
745名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:46:10.12ID:x/v3ZxgT 日本を守「護」するための自「衛」隊の艦船なのだからすべて護衛艦
日本の敵を駆逐する艦船なのですべて駆逐艦
なんの問題もないね。
日本の敵を駆逐する艦船なのですべて駆逐艦
なんの問題もないね。
2018/09/06(木) 14:47:15.83ID:jHaST9Cb
>>738
梅んちゅはその緊急連結器なしに誰とでも繋がっちゃうから。
梅んちゅはその緊急連結器なしに誰とでも繋がっちゃうから。
749名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:50:37.70ID:IY1khv3h 軍艦が発電して民間へ送電って、1930年代にUSNがやってたらしいな。
陸上の発電所がストやって電力不足したせいで
陸上の発電所がストやって電力不足したせいで
750名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:51:32.06ID:mXzzCbGk751名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:53:01.73ID:Bo+1li5J 泊の外部電源が復旧したらしい。
https://i.imgur.com/RCoxl1H.jpg
https://i.imgur.com/RCoxl1H.jpg
752名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:56:03.88ID:JSr0oQeU メトロイドの敵の宇宙生物が
あの光沢がかっこいいみたいな事言ってたのに
サムスの「脱皮」を見て中身が人間で気持ち悪いみたいな事言う漫画があったな
あの光沢がかっこいいみたいな事言ってたのに
サムスの「脱皮」を見て中身が人間で気持ち悪いみたいな事言う漫画があったな
753名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:57:03.29ID:gZ7QDoVx754名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:57:44.84ID:tJrgN6w1755名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:58:17.06ID:y7ojon2D 今回の地震に絡めて、総裁選延期とか言い出してる見たいね。>ゲル
現時点で口にするところがゲルなんだろうなあ(´・ω・`)
現時点で口にするところがゲルなんだろうなあ(´・ω・`)
756名無し三等兵
2018/09/06(木) 14:59:29.85ID:gZ7QDoVx759101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 15:02:38.95ID:X4wAhGIs760名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:05:16.87ID:pdJ0oOMK なんというか・・・
年中発狂してるのか・・・
おつむ・・・
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/850
849 日出づる処の名無し 2018/09/06(木) 14:48:49.68 ID:hEu+J09C
>>848
>こうなることを想定してない訳じゃないだろうがいざなってみると東日本大震災の時と同じになるもんだな。
もう、関西空港は使い物になりませんから、すぐに代替の地方空港に航空機を受け入れてもらうのです。
年中発狂してるのか・・・
おつむ・・・
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/850
849 日出づる処の名無し 2018/09/06(木) 14:48:49.68 ID:hEu+J09C
>>848
>こうなることを想定してない訳じゃないだろうがいざなってみると東日本大震災の時と同じになるもんだな。
もう、関西空港は使い物になりませんから、すぐに代替の地方空港に航空機を受け入れてもらうのです。
765名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:08:41.08ID:wWUbYrWB767名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:10:48.33ID:JSr0oQeU768101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 15:11:34.58ID:X4wAhGIs >>677
あれは正しく黒魔術ですよね。
ヨーロッパだかで村人がグルになって、ピアニストの手がおかしいとか言って、潰した案件があった気が。
周りがおかしくなったと言い続けた結果本人が本当におかしくなった案件かと。
あくまで個人の感想ですが。
あれは正しく黒魔術ですよね。
ヨーロッパだかで村人がグルになって、ピアニストの手がおかしいとか言って、潰した案件があった気が。
周りがおかしくなったと言い続けた結果本人が本当におかしくなった案件かと。
あくまで個人の感想ですが。
769名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:12:07.52ID:gZ7QDoVx 大気汚染で認知能力が低下、年齢が高いほど顕著
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/090400390/
ヂーゼル詐欺とかしてた国元気〜?
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/090400390/
ヂーゼル詐欺とかしてた国元気〜?
770101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 15:15:11.30ID:RhWaK+Vy >>718
シーウルフの原子炉とアルファ級の原子炉って原理的には同じなんです?
シーウルフの原子炉とアルファ級の原子炉って原理的には同じなんです?
771名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:16:41.34ID:mXzzCbGk >>753
???
宇宙科学研究所はもともと東大生産研から
分離した東京大学の研究機関でした。
70年代に入るまで一時期は東京大学の研究所に集中的に
研究費を配分されて、国家規模(=国威掲揚)の研究を
したいなら東大の先生になるしかないという状態。
(最大定員の大学が東大だったので、ある意味で当然なのだが。)
その一方でノーベル賞受賞者は京大出身者ばかりという
なにやら不可思議な状況だったのが戦後の日本。
???
宇宙科学研究所はもともと東大生産研から
分離した東京大学の研究機関でした。
70年代に入るまで一時期は東京大学の研究所に集中的に
研究費を配分されて、国家規模(=国威掲揚)の研究を
したいなら東大の先生になるしかないという状態。
(最大定員の大学が東大だったので、ある意味で当然なのだが。)
その一方でノーベル賞受賞者は京大出身者ばかりという
なにやら不可思議な状況だったのが戦後の日本。
772名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:16:44.04ID:nJNP1rNV でも、3,11で学習したから、自前の電気で動かせるようにケーブル引きそうな気が。
それともそれって何らかの理由でやっちゃダメなのかな?
それともそれって何らかの理由でやっちゃダメなのかな?
774名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:18:23.84ID:qnOo5GuF ドサンコノスクの一部で、送電が再開されたそうな。
北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613931000.html
北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613931000.html
776ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:19:56.32ID:5hFC1kKT777101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 15:20:13.38ID:RhWaK+Vy779名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:20:56.24ID:mXzzCbGk783名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:25:34.63ID:gZ7QDoVx784ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 15:25:36.73ID:Wr4NiGYR あら、厚真町の震度は7か。
785すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 15:25:44.46ID:R9CFaEwx786名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:26:03.38ID:TrGgPALl 厚真町、震度7って…
787ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:26:07.29ID:5hFC1kKT790名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:29:02.39ID:JSr0oQeU791名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:30:17.71ID:S7NW+uhn ここらで癒しの話題をば
https://twitter.com/zuririan/status/103731545267279462
>学術的調査の一環としてpixivにある
>艦これキャラのパイズリ数を調べてみた
>こいつぁたまげた…
https://pbs.twimg.com/media/DmVHM_dUYAAxecS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/zuririan/status/103731545267279462
>学術的調査の一環としてpixivにある
>艦これキャラのパイズリ数を調べてみた
>こいつぁたまげた…
https://pbs.twimg.com/media/DmVHM_dUYAAxecS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:31:07.10ID:iKlaPZ6U >>781
東大の研究所が「全国大学共同利用研究所」なのは当然として
宇宙科学研究所以外に予算が100億円に迫る研究所なんて無いぞ。
東京大学天文台(今の国立天文台)の年間予算が10億円未満だった時期です。
東大の研究所が「全国大学共同利用研究所」なのは当然として
宇宙科学研究所以外に予算が100億円に迫る研究所なんて無いぞ。
東京大学天文台(今の国立天文台)の年間予算が10億円未満だった時期です。
794ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:31:17.30ID:5hFC1kKT795名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:31:49.50ID:wWUbYrWB 国威掲揚ってんならせめて同時期のNASAレベルの割合で国家予算ぶっ込まないとねー
796名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:32:00.83ID:mT+UCNvK なんや…
801名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:34:13.60ID:JSr0oQeU >>798
ところがWikiのシーウルフ級原子力潜水艦のページではS6Wとなってるんよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
ところがWikiのシーウルフ級原子力潜水艦のページではS6Wとなってるんよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
802名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:34:40.43ID:kXtlG+5h803名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:35:38.92ID:Q+iN6J+V >>755
>今回の地震に絡めて、総裁選延期とか言い出してる見たいね。>ゲル
>現時点で口にするところがゲルなんだろうなあ(´・ω・`)
マスゴミの「こんな超非常時に総裁選などやっている場合かァ!」キャンペーンに相乗りする気丸出しですな。
>今回の地震に絡めて、総裁選延期とか言い出してる見たいね。>ゲル
>現時点で口にするところがゲルなんだろうなあ(´・ω・`)
マスゴミの「こんな超非常時に総裁選などやっている場合かァ!」キャンペーンに相乗りする気丸出しですな。
808ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:38:07.35ID:5hFC1kKT809名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:39:38.11ID:UHvKfoJN 高潮でフェラーリ51台全損 2018年9月6日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6296012
台風21号による高潮の影響を受けた神戸市東灘区の人工島・六甲アイランドにあるイタリアの高級車メーカー「フェラーリ」の正規販売店で、
1台数千万円のフェラーリ51台が海水に浸って全損したことが6日、店への取材で分かった。被害額は十数億円に上るという。
同店では当時、新車と中古車計53台のフェラーリを保管。
台風の接近に伴い、入り口をブルーシートや土嚢(どのう)で覆うなどの対策を施したが、高潮で店内は約1メートルの高さまで浸水。2台を除く51台が水没した。
同店によると、海水がエンジン内部に入り込むなどの被害を受けており、今後、全て廃車となる予定。
中には購入済みの車も含まれており、保険を適用しながら対応していくという。
同店の50代の男性責任者は
「全国でも数少ないフェラーリの正規販売店の一つが、こんな被害を受けるとは。予想を上回る被害で言葉が出ない」
と疲れた表情をみせた
ひえっ
保険効かないと死んでしまう
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6296012
台風21号による高潮の影響を受けた神戸市東灘区の人工島・六甲アイランドにあるイタリアの高級車メーカー「フェラーリ」の正規販売店で、
1台数千万円のフェラーリ51台が海水に浸って全損したことが6日、店への取材で分かった。被害額は十数億円に上るという。
同店では当時、新車と中古車計53台のフェラーリを保管。
台風の接近に伴い、入り口をブルーシートや土嚢(どのう)で覆うなどの対策を施したが、高潮で店内は約1メートルの高さまで浸水。2台を除く51台が水没した。
同店によると、海水がエンジン内部に入り込むなどの被害を受けており、今後、全て廃車となる予定。
中には購入済みの車も含まれており、保険を適用しながら対応していくという。
同店の50代の男性責任者は
「全国でも数少ないフェラーリの正規販売店の一つが、こんな被害を受けるとは。予想を上回る被害で言葉が出ない」
と疲れた表情をみせた
ひえっ
保険効かないと死んでしまう
811名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:40:26.94ID:kXtlG+5h >>801
先代シーウルフ (SSN-575)と現役シーウルフ (SSN-21)混同してないかぬ?
液体ナトリウム冷却材・ベリリウム減速材の溶融金属冷却原子炉GE S2Gから
加圧水型のWEC S2Waに炉を換装したのは先代シーウルフ (SSN-575)
現役シーウルフ (SSN-21)は加圧水型のWEC S6Wやで
先代シーウルフ (SSN-575)と現役シーウルフ (SSN-21)混同してないかぬ?
液体ナトリウム冷却材・ベリリウム減速材の溶融金属冷却原子炉GE S2Gから
加圧水型のWEC S2Waに炉を換装したのは先代シーウルフ (SSN-575)
現役シーウルフ (SSN-21)は加圧水型のWEC S6Wやで
812名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:40:31.99ID:iKlaPZ6U813名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:40:53.30ID:S7NW+uhn814名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:42:48.29ID:gZ7QDoVx815ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:45:30.64ID:5hFC1kKT816名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:45:41.48ID:LD8/wn6N817名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:45:44.34ID:JSr0oQeU もう100年誌が出ちゃってるので90年誌の内容をわざわざサイトに載せるところは少なそうだな
818名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:46:36.90ID:wWUbYrWB820名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:48:24.05ID:Bo+1li5J 厚真町は「震度7」 今後1週間程度 震度6強の地震に注意
2018年9月6日 15時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613981000.html
6日未明に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、
気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、北海道厚真町で
震度7の揺れを観測していたことがわかりました。
(以下略)
-----
最大級の揺れだったわけですね。
2018年9月6日 15時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613981000.html
6日未明に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、
気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、北海道厚真町で
震度7の揺れを観測していたことがわかりました。
(以下略)
-----
最大級の揺れだったわけですね。
2018/09/06(木) 15:48:31.05ID:jHaST9Cb
>>785
梅んちゅは両刀使い。
梅んちゅは両刀使い。
824名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:51:07.29ID:kXtlG+5h >>810
現役シーウルフ (SSN-21)は4代目
こいつの炉も何気に駆逐艦・巡洋艦向け炉の派生品であるオハイオ級の炉の
構成要素流用してダウンサイジングしSSN用に仕立て直した代物だったりする
んで45,000馬力級とか言いつつ炉心オハイオのS8G原型炉(60,000馬力級)に
バックフィットしてるのよな
海軍の方針で各メーカー間で構成要素面で技術移転し合って
協力関係にあるとはいえ異メーカー品でよくやるわ
あと公称値の額面通りの出力ほんとなの?みたいな
現役シーウルフ (SSN-21)は4代目
こいつの炉も何気に駆逐艦・巡洋艦向け炉の派生品であるオハイオ級の炉の
構成要素流用してダウンサイジングしSSN用に仕立て直した代物だったりする
んで45,000馬力級とか言いつつ炉心オハイオのS8G原型炉(60,000馬力級)に
バックフィットしてるのよな
海軍の方針で各メーカー間で構成要素面で技術移転し合って
協力関係にあるとはいえ異メーカー品でよくやるわ
あと公称値の額面通りの出力ほんとなの?みたいな
827名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:52:37.21ID:JSr0oQeU828名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:53:07.36ID:5RJsX7TS 輪番停電すれば、放射脳も治るのかな
泊原発を動かさないと冬にも停電で死人が出る
去冬も電力供給はかなり厳しかった
泊原発を動かさないと冬にも停電で死人が出る
去冬も電力供給はかなり厳しかった
829名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:55:56.36ID:v/LLThx9 >774
というわけで、早速PCを立ち上げたのだ。
地域にもよるんだろうけど、こっちはガスも一応使用可能だな。
TVというかJCOMは映らないが。
というわけで、早速PCを立ち上げたのだ。
地域にもよるんだろうけど、こっちはガスも一応使用可能だな。
TVというかJCOMは映らないが。
832ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 15:57:29.20ID:5hFC1kKT834名無し三等兵
2018/09/06(木) 15:59:26.73ID:d9qI6NMl ふぁあああああああ!!!
あああああああああ!!!!
ひゃっふぅううううう!!!!!!
あああああああああ!!!!
ひゃっふぅううううう!!!!!!
835名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:00:51.57ID:iKlaPZ6U836名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:01:04.07ID:d9qI6NMl 静止降水レーダで検索してたらヒットしたのよ見てよ見てよこれ。
https://i.imgur.com/mMMH15P.jpg
https://i.imgur.com/mMMH15P.jpg
837名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:01:16.55ID:kXtlG+5h >>824
(なお一応補足
この炉心バックフィットみたいな真似が出来るのは
米海軍の原子力艦向けの炉と実装の基礎設計が
エネルギー省と海軍傘下の研究開発施設で行われたのちに
製造担当する各メーカーに引き渡されて製造
軍用原子力関連技術の標準化と技術水準維持が図られているため
とはいえ異メーカー品の延命や性能向上でサクッとやられると趣味者としては結構ビビる)
(なお一応補足
この炉心バックフィットみたいな真似が出来るのは
米海軍の原子力艦向けの炉と実装の基礎設計が
エネルギー省と海軍傘下の研究開発施設で行われたのちに
製造担当する各メーカーに引き渡されて製造
軍用原子力関連技術の標準化と技術水準維持が図られているため
とはいえ異メーカー品の延命や性能向上でサクッとやられると趣味者としては結構ビビる)
839名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:03:00.16ID:oSuRtzj+ 発電ってのは原発が動いてる・動いていないで、
電力が足りてる・足りてないだけの問題じゃないってことやね。
これが東京他でも起こったらどうなるか。
原発動かしてなくても電気足りてるじゃないか論を訴えてる
明治帝の玄孫には考えを改めて欲しいものだ。
電力が足りてる・足りてないだけの問題じゃないってことやね。
これが東京他でも起こったらどうなるか。
原発動かしてなくても電気足りてるじゃないか論を訴えてる
明治帝の玄孫には考えを改めて欲しいものだ。
842名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:04:36.23ID:JSr0oQeU 竹田って旧宮家復帰しても南米のアルフレッドより継承順位低いんじゃないかね。
843ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 16:04:38.37ID:5hFC1kKT844名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:06:39.40ID:d9qI6NMl 宇宙太陽光発電衛星システムの研究のスピンオフ、
宇宙空間で巨大建造物を展開する研究として出てきたのが>>836のレーダ衛星。
赤道上空、高度5000kmのLEOに4機を配置することで、全地球規模の管制、警戒監視を可能にする。
探知能力は数m2RCSまではいける模様。
宇宙空間で巨大建造物を展開する研究として出てきたのが>>836のレーダ衛星。
赤道上空、高度5000kmのLEOに4機を配置することで、全地球規模の管制、警戒監視を可能にする。
探知能力は数m2RCSまではいける模様。
846名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:08:34.54ID:CxjSecDX >>836
約40m四方とかしゅごい
約40m四方とかしゅごい
848名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:09:37.78ID:B4Kbm5sG 中国地方の大雨といい、
関西地方の台風といい、
北海道の地震といい。
これは天が現政権に怒っていて、
天罰を下している。
関西地方の台風といい、
北海道の地震といい。
これは天が現政権に怒っていて、
天罰を下している。
849名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:10:03.32ID:wWUbYrWB850名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:11:50.48ID:d9qI6NMl 今の研究だと他にも
・静止軌道において携帯の中継局に
・静止軌道において降水監視に
ができるようで、後者の研究が"静止降水レーダ"とのこと。
https://i.imgur.com/ZLR4XHS.jpg
H3ロケット1発で打ち上げられ、太平洋一帯の降雨量を継続的に監視できるとか。
この展開機構が研究中で、要求展開精度1mm以下のところ、現状は2mm程度まで詰めたと、JAXAの事業報告にある。
・静止軌道において携帯の中継局に
・静止軌道において降水監視に
ができるようで、後者の研究が"静止降水レーダ"とのこと。
https://i.imgur.com/ZLR4XHS.jpg
H3ロケット1発で打ち上げられ、太平洋一帯の降雨量を継続的に監視できるとか。
この展開機構が研究中で、要求展開精度1mm以下のところ、現状は2mm程度まで詰めたと、JAXAの事業報告にある。
851名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:12:00.62ID:UqHGSqfn852すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 16:13:37.20ID:R9CFaEwx853名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:14:33.45ID:kXtlG+5h >>840
妖怪とほほ電池が取り憑いて寝転がっても大丈夫そうな
宇宙太陽光発電衛星の転用品サイズだぬw
構造面では日本独自のステーションとかの展開研究とか
大型衛星向けの太陽光パドル展開研究あたりの派生形として
構成要素や技術共用しとる感じかぬ?
妖怪とほほ電池が取り憑いて寝転がっても大丈夫そうな
宇宙太陽光発電衛星の転用品サイズだぬw
構造面では日本独自のステーションとかの展開研究とか
大型衛星向けの太陽光パドル展開研究あたりの派生形として
構成要素や技術共用しとる感じかぬ?
854名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:15:17.53ID:d9qI6NMl 元ネタを置いておく。
2017年の論文で「宇宙大型アレイアンテナとその応用」
http://www.sspss.jp/vol.2/31-36.pdf
いいよね……
40m開口径のフェイズドアレイレーダ……
2017年の論文で「宇宙大型アレイアンテナとその応用」
http://www.sspss.jp/vol.2/31-36.pdf
いいよね……
40m開口径のフェイズドアレイレーダ……
855名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:17:32.29ID:JSr0oQeU 40m級レーダーのMIMOでアンチステルスもばっちり
なんてならないかな
なんてならないかな
857名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:18:41.02ID:d9qI6NMl >>853
もともと日本が世界から取り残されて研究しとる宇宙太陽光発電衛星システムのスピンオフの模様。
(というか、宇宙太陽光発電に積極的にやってるの今は本邦くらいとも)
宇宙太陽光発電衛星の建築に必要な大規模宇宙建築物の構築技術を、
より条件の軽いレーダ衛星や通信衛星に先に適用してみようず?というものらすい。
宇宙太陽光発電衛星システムについては、
遠隔送電も別途にスピンオフ控えてたりと、何だかんだで成果は出てる模様。
遠隔送電の方は、
・滞空型無人機に地上から送電
・回転翼無人機(ドローン?)に送電
・惑星探査ローバに着陸機から送電
などが研究中。
もともと日本が世界から取り残されて研究しとる宇宙太陽光発電衛星システムのスピンオフの模様。
(というか、宇宙太陽光発電に積極的にやってるの今は本邦くらいとも)
宇宙太陽光発電衛星の建築に必要な大規模宇宙建築物の構築技術を、
より条件の軽いレーダ衛星や通信衛星に先に適用してみようず?というものらすい。
宇宙太陽光発電衛星システムについては、
遠隔送電も別途にスピンオフ控えてたりと、何だかんだで成果は出てる模様。
遠隔送電の方は、
・滞空型無人機に地上から送電
・回転翼無人機(ドローン?)に送電
・惑星探査ローバに着陸機から送電
などが研究中。
858名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:20:48.08ID:gZ7QDoVx >>857
宇宙太陽光発電をマイクロ波給電して宇宙ステーションに大電流を供給とかすれば宇宙工場とかできそうだな
宇宙太陽光発電をマイクロ波給電して宇宙ステーションに大電流を供給とかすれば宇宙工場とかできそうだな
859名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:25:37.03ID:d9qI6NMl 成層圏滞空型無人機への遠隔送電については論文が全文公開されてなくて困る。
https://i.imgur.com/jFVnJI3.jpg
>>855
MIMOのために地球低軌道に複数設置される40mアクティブフェーズドアレイレーダ!!!!
米が「おまえら海外進出すんの?」って聞いてくるでこれ。
>>856
やめーや。
>>858
それより深宇宙探査機に遠隔送電したいなぁ。
https://i.imgur.com/jFVnJI3.jpg
>>855
MIMOのために地球低軌道に複数設置される40mアクティブフェーズドアレイレーダ!!!!
米が「おまえら海外進出すんの?」って聞いてくるでこれ。
>>856
やめーや。
>>858
それより深宇宙探査機に遠隔送電したいなぁ。
860名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:26:00.25ID:kXtlG+5h864名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:28:55.21ID:d9qI6NMl865名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:29:06.68ID:iKlaPZ6U >>818
同じ頃のF-4EJが17億円($1=360円)
当時の日本で毎年戦闘機を5機分づつ消費して
科学衛星を打ち上げるのがカスですか?
今の日本はF-35Aを6機づつ785億円で取得しています。
航空宇宙装備品としての物価は円ベースで7.7倍。
当時の情勢も考えずに100億円弱は少ないとかねぇ。
1965年の日韓基本条約の無償供与3億ドル(1080億円)を
端金と吠えちゃう現代韓国人じゃあるまいし。
同じ頃のF-4EJが17億円($1=360円)
当時の日本で毎年戦闘機を5機分づつ消費して
科学衛星を打ち上げるのがカスですか?
今の日本はF-35Aを6機づつ785億円で取得しています。
航空宇宙装備品としての物価は円ベースで7.7倍。
当時の情勢も考えずに100億円弱は少ないとかねぇ。
1965年の日韓基本条約の無償供与3億ドル(1080億円)を
端金と吠えちゃう現代韓国人じゃあるまいし。
866名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:29:25.98ID:di42ASE7867名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:29:31.99ID:Q+iN6J+V 放射脳どもは「311以降日本は全ての原発を止めても全く何のトラブルも無かったのだから、
これから全ての原発を廃炉にしても全く困らない(キリキリキリキリッ」
と平時の状態のみを持ち出して即時完全廃炉を喚き散らしますが、こういう大災害時に
常に供給余力の殆ど無いカツカツの状態が常態化してしまうと、主力の火発が一斉に
停止してしまったら二進も三進も行かなくなるんですよな。
そしてお天道様任せ風任せの太陽光や風力は、分や秒単位で発電量が激変し続けるし、
ごく限られた揚水発電ダム以外にはせっかくの余剰電力を貯める手段が無いのだから、
到底火力が全停止した時の代替電源にはなりえないし、無風時や冬季/夜間は全くの
役立たずです。
とは言え、「たかが電気ぐらいで」と常日頃嘲っていた北海道の放射脳らは、この程度の
些細な停電で悔い改め宗旨替えするほどの殊勝さなど持ち合わせてはいないでしょうが。
これから全ての原発を廃炉にしても全く困らない(キリキリキリキリッ」
と平時の状態のみを持ち出して即時完全廃炉を喚き散らしますが、こういう大災害時に
常に供給余力の殆ど無いカツカツの状態が常態化してしまうと、主力の火発が一斉に
停止してしまったら二進も三進も行かなくなるんですよな。
そしてお天道様任せ風任せの太陽光や風力は、分や秒単位で発電量が激変し続けるし、
ごく限られた揚水発電ダム以外にはせっかくの余剰電力を貯める手段が無いのだから、
到底火力が全停止した時の代替電源にはなりえないし、無風時や冬季/夜間は全くの
役立たずです。
とは言え、「たかが電気ぐらいで」と常日頃嘲っていた北海道の放射脳らは、この程度の
些細な停電で悔い改め宗旨替えするほどの殊勝さなど持ち合わせてはいないでしょうが。
868名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:29:44.05ID:kXtlG+5h869名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:30:12.02ID:d9qI6NMl872名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:36:53.77ID:JSr0oQeU874すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 16:42:59.40ID:R9CFaEwx >>862
(実際問題としてレーザー含め、大口径開口部でないと集束し切れないからアレはあながち間違ってない気がw)
(実際問題としてレーザー含め、大口径開口部でないと集束し切れないからアレはあながち間違ってない気がw)
875名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:43:50.38ID:kXtlG+5h877名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:49:17.43ID:A7WVcINC プーチン大統領と安倍首相、東方経済フォーラムに合わせてマツダの工場を視察し、その後、1対1のテタテ会談
2018年09月05日
ロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相は9月10日、東方経済フォーラムを前に二国間会談を行うほか、
沿海地方にあるマツダ自動車の工場を共同で視察する。ロシアのウシャコフ大統領補佐官が記者団に明らかにした。
ウシャコフ氏は会談のテーマについて、ロシアと日本の平和条約締結問題、朝鮮半島情勢を含む焦眉の国際問題
及び地域問題などを挙げた。
今年、東方経済フォーラムには記録的となる約5000人が参加し、中国の習国家主席、日本の安倍首相、
モンゴルのバトトルガ大統領、韓国の李首相が貴賓として出席する。
開催地はウラジオストクだけど、近くにマツダの工場があるのか
2018年09月05日
ロシアのプーチン大統領と日本の安倍首相は9月10日、東方経済フォーラムを前に二国間会談を行うほか、
沿海地方にあるマツダ自動車の工場を共同で視察する。ロシアのウシャコフ大統領補佐官が記者団に明らかにした。
ウシャコフ氏は会談のテーマについて、ロシアと日本の平和条約締結問題、朝鮮半島情勢を含む焦眉の国際問題
及び地域問題などを挙げた。
今年、東方経済フォーラムには記録的となる約5000人が参加し、中国の習国家主席、日本の安倍首相、
モンゴルのバトトルガ大統領、韓国の李首相が貴賓として出席する。
開催地はウラジオストクだけど、近くにマツダの工場があるのか
878名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:49:30.93ID:Q+iN6J+V 今回の北海道地震では高速輸送艦「いずも」の出番は無いんだろうか?
879メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ
2018/09/06(木) 16:50:16.45ID:Gj7mVDD/ こんな大きなレーダー衛星を複数個展開できるかもしれないって、すごいねえ。草葉の陰でご先祖様も喜んでいるよ。でも、も少し大きくてもいいんじゃよ。
882名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:52:11.35ID:JSr0oQeU883名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:52:47.88ID:A7WVcINC884すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 16:55:05.71ID:R9CFaEwx とりあえず大湊から苫小牧に向けて航行中の模様
68 名前: 【東北電 78.6 %】!omikuji がんばれ!くまモン! [sagete] :2018/09/06(木) 15:43:42.822 ID:Y64PzWPvK
.
【待っててね】300食以上の非常食などを載せ、海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」が北海道の苫小牧港に向けて出港
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536215515/
68 名前: 【東北電 78.6 %】!omikuji がんばれ!くまモン! [sagete] :2018/09/06(木) 15:43:42.822 ID:Y64PzWPvK
.
【待っててね】300食以上の非常食などを載せ、海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」が北海道の苫小牧港に向けて出港
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536215515/
885名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:56:14.26ID:1Crrl/Dq >>857
太陽光発電衛星はアメリカの学者が特許を持っていました。
その特許が切れたのが1985年。
当時の日本は日米貿易摩擦で、知的財産権はとても大切だと
熱病に魘されていたので、特許の切れた太陽光発電衛星の研究が
一斉に始まりました。そして30数年が過ぎて発電衛星を研究していた
多くの研究者が定年になる時期だったりします。そんなわけで、
研究者人生の数%?を費やした発表がここ数年行われています。
似たような国内現象だと、1972年の原研JFT-2トカマク試験装置から
研究者が育ちはじめて、30年後の00年代に核融合研究の
プチ盛り上がり等でも見られました。ITERの候補地選定もこの頃(2002-03年)。
もちろん現在でも地道な核融合炉の研究は続いています。念の為。
太陽光発電衛星はアメリカの学者が特許を持っていました。
その特許が切れたのが1985年。
当時の日本は日米貿易摩擦で、知的財産権はとても大切だと
熱病に魘されていたので、特許の切れた太陽光発電衛星の研究が
一斉に始まりました。そして30数年が過ぎて発電衛星を研究していた
多くの研究者が定年になる時期だったりします。そんなわけで、
研究者人生の数%?を費やした発表がここ数年行われています。
似たような国内現象だと、1972年の原研JFT-2トカマク試験装置から
研究者が育ちはじめて、30年後の00年代に核融合研究の
プチ盛り上がり等でも見られました。ITERの候補地選定もこの頃(2002-03年)。
もちろん現在でも地道な核融合炉の研究は続いています。念の為。
886名無し三等兵
2018/09/06(木) 16:56:48.36ID:pmAysxi8 金は札幌駅前でなんとかおろした。しかしホテルが全滅。キャンプ場も閉鎖。
ガソリンスタンドの行列がハンパない。おまけに雨の予報。東京からの電話の温度差がすごい。
わかってくれとは言わない。だって俺も大したことないとなめてた。
やはり現金に勝る通貨はないな…
ガソリンスタンドの行列がハンパない。おまけに雨の予報。東京からの電話の温度差がすごい。
わかってくれとは言わない。だって俺も大したことないとなめてた。
やはり現金に勝る通貨はないな…
888ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/09/06(木) 17:00:23.01ID:AbMcX/b3889名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:00:44.65ID:nJNP1rNV 天が怒るw
いや、別にアベたんは天帝の勅任を受けた訳でもないしなぁ。
だいたい、神意とか持ち出すともっとゲフンゲフンな所に飛び火するのです。
そうなったら
もう国内じゃ逃げるに逃げられなくなるから止めた方がいいよ^
さて、神意がどうこう言うならどっちにしても東京こそ狙われる訳で、
見事に無傷な辺り...くやしいのうくやしいのうw
いや、別にアベたんは天帝の勅任を受けた訳でもないしなぁ。
だいたい、神意とか持ち出すともっとゲフンゲフンな所に飛び火するのです。
そうなったら
もう国内じゃ逃げるに逃げられなくなるから止めた方がいいよ^
さて、神意がどうこう言うならどっちにしても東京こそ狙われる訳で、
見事に無傷な辺り...くやしいのうくやしいのうw
890ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/09/06(木) 17:03:47.57ID:AbMcX/b3 それにしても、昨日まで大阪大阪台風台風だったのに、今朝起きたら話題が完璧に変わっていた
最近災害多すぎィ!
最近災害多すぎィ!
891名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:04:10.31ID:8IgjJqnf 世界系なのかな
この世界は十二国記の世界だった?
この世界は十二国記の世界だった?
893名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:05:57.79ID:JSr0oQeU 天災が神の怒りで為政者が悪いとするのは世界各地にある話だよ
今日本で言いだしたらアベガーのこじつけとしか思えないけど
大体共産党がどの口で言うんだよ。宗教は麻薬だろうに。
今日本で言いだしたらアベガーのこじつけとしか思えないけど
大体共産党がどの口で言うんだよ。宗教は麻薬だろうに。
894メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ
2018/09/06(木) 17:07:04.34ID:Gj7mVDD/ マスコミの取材能力が低下しすぎて事象に追い付けてないんだね。
895名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:07:25.47ID:wbWl117L 暇なので受け入れ態勢が整ったら被災地(北海道のほう)にボランティアに行こうと思うんだが、
そもそも東京から行ける場所なんだろうか
そもそも東京から行ける場所なんだろうか
898鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/09/06(木) 17:11:28.91ID:o0qjuJVa うりゃ
2018/09/06(木) 17:13:13.89ID:jHaST9Cb
>>809
天災は保険効かないの多いんじゃ?
天災は保険効かないの多いんじゃ?
900鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/09/06(木) 17:13:17.82ID:o0qjuJVa 900
902鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/09/06(木) 17:14:20.15ID:o0qjuJVa906名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:20:10.46ID:M5VE4hFI907名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:20:20.82ID:1Crrl/Dq >>889
11日先まで計算する気象庁GSMモデル(数値予測)台風21号の予想コースは、
7-11日前 9/6に名古屋から中部・関東縦断(首都圏大被害!)
4-7日前 高知・大都会コース
2-4日前 9/5に高知・兵庫
2日前 徳島・大阪
今回の台風21号が岸和田にだんじり凸激して
電柱を折りまくったのは、偶然と乱数の結果であり、
賽の目次第では、首都圏の窓ガラスやテント・ビニールハウスが
尽く引き裂かれていたかもしれない。
なお同じく気象庁GSMモデル内では、台風22号は10日後に950hPa台まで成長して、
小笠原諸島の西方から北北西に進行してます。
本州東側のどこかに突っ込んで来ますよ。
>>902乙
11日先まで計算する気象庁GSMモデル(数値予測)台風21号の予想コースは、
7-11日前 9/6に名古屋から中部・関東縦断(首都圏大被害!)
4-7日前 高知・大都会コース
2-4日前 9/5に高知・兵庫
2日前 徳島・大阪
今回の台風21号が岸和田にだんじり凸激して
電柱を折りまくったのは、偶然と乱数の結果であり、
賽の目次第では、首都圏の窓ガラスやテント・ビニールハウスが
尽く引き裂かれていたかもしれない。
なお同じく気象庁GSMモデル内では、台風22号は10日後に950hPa台まで成長して、
小笠原諸島の西方から北北西に進行してます。
本州東側のどこかに突っ込んで来ますよ。
>>902乙
912名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:24:04.14ID:JSr0oQeU むしろ首相よりも主上の交代が予定されてるわけで
天災に神の意思を見てとるならそっちを考えた方がいい。
天災に神の意思を見てとるならそっちを考えた方がいい。
913名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:24:49.39ID:lSj0Xetq >>883
とりあえずISSは民間に委託するなりして国際宇宙開発の本流から外れる予定。
これからは月軌道ステーションLOP-Gがメインになる。
https://i.imgur.com/ik6PUe3.jpg
>>902
乙乙。
とりあえずISSは民間に委託するなりして国際宇宙開発の本流から外れる予定。
これからは月軌道ステーションLOP-Gがメインになる。
https://i.imgur.com/ik6PUe3.jpg
>>902
乙乙。
914名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:27:06.68ID:BtlDqKzs >>888
> 今時カーボン紙でガチャーンとやるやつなんて誰も持ってないだろうし
あったなあそんなのw
懐かしい
最大額の硬貨を備蓄しておく500円玉貯金というのは災害時を
見据えるととても良い感じなんだろうな
> 今時カーボン紙でガチャーンとやるやつなんて誰も持ってないだろうし
あったなあそんなのw
懐かしい
最大額の硬貨を備蓄しておく500円玉貯金というのは災害時を
見据えるととても良い感じなんだろうな
915名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:28:44.82ID:v/LLThx9 >902
ぼくらのエース乙
そういえば、今日のニンテンドーダイレクトは延期か。
まぁ、そうなるな。
ぼくらのエース乙
そういえば、今日のニンテンドーダイレクトは延期か。
まぁ、そうなるな。
916名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:29:32.49ID:5RJsX7TS 岸和田のだんじりも修復追い付くんかな
https://pbs.twimg.com/media/DmOwHSUU8AIvRsW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOwHSUU8AIvRsW.jpg
917名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:29:37.47ID:oSuRtzj+ 月と火星に向かうNASAの新宇宙船「Orion」最初の有人モジュールがケネディ宇宙センターに到着
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2018090604.html
月はともかく、火星まで行くとなると大変だねぇ。
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2018090604.html
月はともかく、火星まで行くとなると大変だねぇ。
918名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:31:24.07ID:lSj0Xetq ところで、どなたかテラヘルツ波に詳しい人おらんか (´・ω・`)
CFRPにアルミコーティングしたテラヘルツ波対応の反射鏡の開発にJAXA成功したそうで、
すでに宇宙空間での長期曝露実験中なのだが、肝心の使い道がようわからんくてなぁ。
とりあえず、SMILES-2って計画中の衛星と、
今までGCOM-Wって衛星に載せてたAMSRってセンサの次世代型が、温暖化ガス観測衛星GOSATの次世代機に相乗りするんで、
それらがテラヘルツ波対応するそうなのだが。
CFRPにアルミコーティングしたテラヘルツ波対応の反射鏡の開発にJAXA成功したそうで、
すでに宇宙空間での長期曝露実験中なのだが、肝心の使い道がようわからんくてなぁ。
とりあえず、SMILES-2って計画中の衛星と、
今までGCOM-Wって衛星に載せてたAMSRってセンサの次世代型が、温暖化ガス観測衛星GOSATの次世代機に相乗りするんで、
それらがテラヘルツ波対応するそうなのだが。
919名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:32:12.59ID:rYe4s8DW 機械化母星に帰りたい
920名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:32:55.28ID:oSuRtzj+ 本日は『歴史群像』151号の発売日ですが「知られざる中国海軍史」を担当させていただきました。
日清戦争で終わったわけではない中国海軍の栄光なき150年史、中国にとっての海洋戦略を
掴む手がかりとして楽しんでいただければ。あと編集部への感想熱烈希望です。
ttps://twitter.com/hypaspist/status/1037357675556691968
栄光ないんかいw
まぁね、大陸国家だからね、仕方ないね。
とはいえ、陸軍国かと言われると疑問符を付けざるを得ない気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日清戦争で終わったわけではない中国海軍の栄光なき150年史、中国にとっての海洋戦略を
掴む手がかりとして楽しんでいただければ。あと編集部への感想熱烈希望です。
ttps://twitter.com/hypaspist/status/1037357675556691968
栄光ないんかいw
まぁね、大陸国家だからね、仕方ないね。
とはいえ、陸軍国かと言われると疑問符を付けざるを得ない気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:34:15.86ID:JSr0oQeU モバイル通信に使うと書いてあるな
JAXAがどうこう言ってるって事はイリジウムみたいなサービスやるんだろうか
JAXAがどうこう言ってるって事はイリジウムみたいなサービスやるんだろうか
922名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:35:06.39ID:LcLFfAlR 災害時はドン舞鶴みたいに金歯や宝石を常に身につけてる人が勝利?
923名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:35:40.79ID:lSj0Xetq924名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:36:22.87ID:Q+iN6J+V しかし北京や上海が今日の北海道みたいな有様になると目も当てられんだろうな。
あちらは大都市部ほどなまじスマホ決済やキャッシュレス化を共産党主導で進めまくったせいで、
今や現金を受け付けない店舗は増加の一途を辿っているのだから。
そんな状態で全電源喪失と決済システムの広範なダウンを併発すると、大半の商取引や買い物が
不可能になるばかりか、せっかく現金を持っていても店側が現金販売に対応できずにお手上げな
羽目にもなるだろうから。
そうなると只でさえ行列や我慢の嫌いな中国人の事だから、連鎖反応的に大規模な暴動略奪が
発生するのは不可避じゃないかと。
あちらは大都市部ほどなまじスマホ決済やキャッシュレス化を共産党主導で進めまくったせいで、
今や現金を受け付けない店舗は増加の一途を辿っているのだから。
そんな状態で全電源喪失と決済システムの広範なダウンを併発すると、大半の商取引や買い物が
不可能になるばかりか、せっかく現金を持っていても店側が現金販売に対応できずにお手上げな
羽目にもなるだろうから。
そうなると只でさえ行列や我慢の嫌いな中国人の事だから、連鎖反応的に大規模な暴動略奪が
発生するのは不可避じゃないかと。
925名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:36:55.86ID:IzPEf6aW 日本人の現金主義って本能的に災害時等似備えてのことだったのかしら?
927名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:37:33.79ID:HEPbPslH930名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:42:47.85ID:sZ370sLp エドッコ「べらんめぇ!宵越しの銭はもたねぇのが粋ってもんよぉ」
936名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:45:31.41ID:lSj0Xetq >>926
単なるヘマだけどな(白目
おかげで2022年打ち上げ予定の木星の衛星エウロパ探査機のエウロパクリッパーが、
発射台改造(ほぼ新造?)スケジュールにひっかかるんで無理ぽになりつつあるとか。
あとさっきの間違い。
SLSの2号機までは初期型で、オリオンの2号機(有人)が新SLSで打ち上げなんで、発射台に改造がいるんだた。
んでエウロパクリッパーのローンチウインドウの問題から、
ファルコンヘビーでの打ち上げが有力視されてるとかなんとか。
ただでさえSLSは高価でデカくて打ち上げるペイロードないのにねぇ。
(目下の予定は年1機)
なおファルコンヘビーの方が安く上がる模様。
単なるヘマだけどな(白目
おかげで2022年打ち上げ予定の木星の衛星エウロパ探査機のエウロパクリッパーが、
発射台改造(ほぼ新造?)スケジュールにひっかかるんで無理ぽになりつつあるとか。
あとさっきの間違い。
SLSの2号機までは初期型で、オリオンの2号機(有人)が新SLSで打ち上げなんで、発射台に改造がいるんだた。
んでエウロパクリッパーのローンチウインドウの問題から、
ファルコンヘビーでの打ち上げが有力視されてるとかなんとか。
ただでさえSLSは高価でデカくて打ち上げるペイロードないのにねぇ。
(目下の予定は年1機)
なおファルコンヘビーの方が安く上がる模様。
937名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:46:00.07ID:qnOo5GuF 今朝の地震発生直前で、北海道の電力需要は300万kWだったっぽいんで、大手事業者が
軒並み操業を止めているとしても、100万kWだと全道の半分くらいしか電力が復旧しない
っぽいの。
官房長官「旭川・札幌・苫小牧・名寄周辺 一部地域送電再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614111000.html
>今夜中に100万キロワット近くまでは電力供給を復旧することを目指したいと思っている
軒並み操業を止めているとしても、100万kWだと全道の半分くらいしか電力が復旧しない
っぽいの。
官房長官「旭川・札幌・苫小牧・名寄周辺 一部地域送電再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614111000.html
>今夜中に100万キロワット近くまでは電力供給を復旧することを目指したいと思っている
938名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:46:41.47ID:kXtlG+5h >>925
それと高額紙幣で偽札が出てこないという紙幣に対する信頼性
被災地でも最低限の治安が維持され暴動略奪が起きないという先入観
被災後の支援物資の搬送と前後する形で
店舗と流通網が復旧され商品が確実に入荷され商取引が可能となるという思い込み
これらの組み合わせと思われ
それと高額紙幣で偽札が出てこないという紙幣に対する信頼性
被災地でも最低限の治安が維持され暴動略奪が起きないという先入観
被災後の支援物資の搬送と前後する形で
店舗と流通網が復旧され商品が確実に入荷され商取引が可能となるという思い込み
これらの組み合わせと思われ
939名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:47:38.87ID:gZ7QDoVx 北海道がコンビニに水や食料の支援要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_024
>北海道庁は、道内で食料や水といった物資が不足するおそれがあるとして、災害時の連携協定を結んでいる大手コンビニチェーンの「セイコーマート」と「ローソン」に支援を要請しました。(中略)
>また、むかわ町や安平町には自衛隊がローソンの物資を空輸する方向で調整が進められていますが、到着のめどは立っていないということです。
自衛隊がローソンの物資……おか自に運ばせて宣伝活動とは汚いな流石うみ自汚い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614051000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_024
>北海道庁は、道内で食料や水といった物資が不足するおそれがあるとして、災害時の連携協定を結んでいる大手コンビニチェーンの「セイコーマート」と「ローソン」に支援を要請しました。(中略)
>また、むかわ町や安平町には自衛隊がローソンの物資を空輸する方向で調整が進められていますが、到着のめどは立っていないということです。
自衛隊がローソンの物資……おか自に運ばせて宣伝活動とは汚いな流石うみ自汚い
940名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:49:42.48ID:QkTkLREu941名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:51:24.68ID:1Crrl/Dq 地震により動物園より虎や象が逃げ出した!(震災デマの代表例)
地震で壊れた牛舎から暴れホルスタインの大群が!(あまり聞かない)
北海道にはホルスタインが80万頭
虎の10万倍ぐらいは可能性がある
地震で壊れた牛舎から暴れホルスタインの大群が!(あまり聞かない)
北海道にはホルスタインが80万頭
虎の10万倍ぐらいは可能性がある
943名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:53:22.35ID:gZ7QDoVx944名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:54:04.74ID:sZ370sLp ホルボトルの大海嘯とかコワイ!
946名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:54:38.63ID:LcLFfAlR >>942
これか?(w
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
∩__∩
♪ / ⌒ ⌒ヽ
/(●) (●) ハッ
| (_●_) | ハッ
__ミ |∪| 彡
\__ ヽノ\\
/ / (_/
/ / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ | ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
これか?(w
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
∩__∩
♪ / ⌒ ⌒ヽ
/(●) (●) ハッ
| (_●_) | ハッ
__ミ |∪| 彡
\__ ヽノ\\
/ / (_/
/ / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ | ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
949名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:56:54.36ID:lSj0Xetq952名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:58:07.02ID:IPczCPt0 ベイぐるみなら瞬殺で売れたよ
買えなかった人は10/1からLoppiで通販開始だよ
転売品には絶対に手を出しちゃダメだよ
買えなかった人は10/1からLoppiで通販開始だよ
転売品には絶対に手を出しちゃダメだよ
954名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:59:55.49ID:lSj0Xetq 停止した新千歳空港に颯爽と新旧政府専用機が!
https://i.imgur.com/wBJohYt.jpg
https://i.imgur.com/wBJohYt.jpg
955名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:01:43.11ID:7W4CL9PZ これだけ、大阪や北海道で国民が苦しんでるのに
天皇陛下は何もコメントも出されないのですね
呑気なものですね、もうご自身の隠居しか頭にないのですね
天皇陛下は何もコメントも出されないのですね
呑気なものですね、もうご自身の隠居しか頭にないのですね
956名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:03:19.18ID:1Crrl/Dq >>943
生き物相手の酪農家は厳しいですねぇ。
補償だって全額降りるわけじゃ無いし。
80の爺に「牛乳」と頼んだら、
北海道産を5本も買って来たでござる。
酸っぱくなる前に飲みきれるかしら?
まあ拙宅が買わない分だけ、明日から他の人が
内地の牛乳を買えるから良いか。
生き物相手の酪農家は厳しいですねぇ。
補償だって全額降りるわけじゃ無いし。
80の爺に「牛乳」と頼んだら、
北海道産を5本も買って来たでござる。
酸っぱくなる前に飲みきれるかしら?
まあ拙宅が買わない分だけ、明日から他の人が
内地の牛乳を買えるから良いか。
957名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:03:30.85ID:RYcA9Uzh958名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:05:18.45ID:7W4CL9PZ あ、君主の過ち、怠けは諌めてこそ忠義というスタンスね
最近なんか、おかしいわ
最近なんか、おかしいわ
960名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:05:59.54ID:gZ7QDoVx961名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:07:40.75ID:gSRxdd72962名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:08:05.36ID:qnOo5GuF ドイツ第4帝国サマは、余裕がありますなぁ___。
ドイツ、根付く難民たち メルケル首相、受け入れ決断から3年
4人に1人が職を得て社会に溶け込んでいる
https://www.asahi.com/articles/DA3S13666379.html
Conflictwatcher@日米往復生活‏ @Conflictwatcher
>ちょっと待て。これ見出し詐欺やんか。
>難民の四人に一人が職を得てる(=働いてない残り75%には子供や老人など働けない
>人間が含まれる)んじゃなくて、難民のうち、就労可能年齢(15〜64歳)の25%が
>就職してるって話じゃん。
>逆に言えば、働ける年齢なのに75%の難民は働いてないんじゃん。
ドイツ、根付く難民たち メルケル首相、受け入れ決断から3年
4人に1人が職を得て社会に溶け込んでいる
https://www.asahi.com/articles/DA3S13666379.html
Conflictwatcher@日米往復生活‏ @Conflictwatcher
>ちょっと待て。これ見出し詐欺やんか。
>難民の四人に一人が職を得てる(=働いてない残り75%には子供や老人など働けない
>人間が含まれる)んじゃなくて、難民のうち、就労可能年齢(15〜64歳)の25%が
>就職してるって話じゃん。
>逆に言えば、働ける年齢なのに75%の難民は働いてないんじゃん。
964名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:09:58.11ID:Q+iN6J+V 只でさえ北海道はアカと放射脳の異常に多い大地なのだから、そういう方々は
泊原発で作られた汚れた電気で快適に厳冬期を過ごすよりも、ブラックアウトした
酷寒地獄の北海道で家族もろとも凍死する事こそ本望では無いのか___
あと保身の為に泊原発を職権で止め続けた事を己の最大の手柄にしている
高橋知事とか知事とかも
泊原発で作られた汚れた電気で快適に厳冬期を過ごすよりも、ブラックアウトした
酷寒地獄の北海道で家族もろとも凍死する事こそ本望では無いのか___
あと保身の為に泊原発を職権で止め続けた事を己の最大の手柄にしている
高橋知事とか知事とかも
965名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:10:49.38ID:BtlDqKzs 東電にしか出来ないことを他の地域電力会社に強制した結果が案の定という感じ
原発非稼働関連死の推計を誰か採ってくれないものか
原発非稼働関連死の推計を誰か採ってくれないものか
966名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:11:28.57ID:lSj0Xetq >>964
……(体感ではリベラル寄りな人多いけどそこまで反原発でも赤くもないよな思うもソースなし故に黙っている)
……(体感ではリベラル寄りな人多いけどそこまで反原発でも赤くもないよな思うもソースなし故に黙っている)
967名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:12:16.47ID:fooZ7/+p 広島とかいう対岸の原発を止めさせて電力不足に陥れながらも自分は若狭湾の原発から電気を浴びるように受け取っている畜生ども
969名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:16:35.07ID:A7WVcINC テレ東とETVだけL字じゃないんだけど何で?
970名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:16:37.70ID:lSj0Xetq ヴァージン・オービット、打ち上げ機「コズミック・ガール」テスト飛行を実施
https://sorae.info/030201/2018_09_04_cg.html
> 航空機からのロケット打ち上げを目指すヴァージン・オービットは、打ち上げ用の航空機「コズミック・ガール(Cosmic Girl)」の飛行テストを実施しています。
>
> 「ボーイング747」がベースとなるコズミック・ガールの左翼には、パイロンが設置されています。
> そして実際には「ランチャーワン(LauncherOne)」ロケットが取り付けられ、上空から打ち上げられるのです。
前にですがに書いた時より1年遅れだけど、
年末には空中打ち上げをやる模様。
チェイス機つけて撮影してくんないかな。
https://sorae.info/030201/2018_09_04_cg.html
> 航空機からのロケット打ち上げを目指すヴァージン・オービットは、打ち上げ用の航空機「コズミック・ガール(Cosmic Girl)」の飛行テストを実施しています。
>
> 「ボーイング747」がベースとなるコズミック・ガールの左翼には、パイロンが設置されています。
> そして実際には「ランチャーワン(LauncherOne)」ロケットが取り付けられ、上空から打ち上げられるのです。
前にですがに書いた時より1年遅れだけど、
年末には空中打ち上げをやる模様。
チェイス機つけて撮影してくんないかな。
971名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:18:26.74ID:Q+iN6J+V でも肝心の北海道のマスゴミも上から下まで真っ赤っかなのだから、そういう電力に関する
不都合な真実に関しては頑として口を噤み、報道しない自由を全力行使しそう。
むしろ「クリーンで無尽蔵な再生可能エネルギーの普及を怠っていたからこうなったのだ」
の大合唱をかますに生キャラメル1個。
不都合な真実に関しては頑として口を噤み、報道しない自由を全力行使しそう。
むしろ「クリーンで無尽蔵な再生可能エネルギーの普及を怠っていたからこうなったのだ」
の大合唱をかますに生キャラメル1個。
972名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:20:47.00ID:Wbij0L0E973名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:22:25.33ID:lSj0Xetq >>971
>むしろ「クリーンで無尽蔵な再生可能エネルギーの普及を怠っていたからこうなったのだ」
>の大合唱をかますに生キャラメル1個。
あー、それは効かんわ。
道民が太陽光パネル見たときの大体の感想は
「雪積もったらどうすんだろ?」
だから。
>むしろ「クリーンで無尽蔵な再生可能エネルギーの普及を怠っていたからこうなったのだ」
>の大合唱をかますに生キャラメル1個。
あー、それは効かんわ。
道民が太陽光パネル見たときの大体の感想は
「雪積もったらどうすんだろ?」
だから。
975名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:23:04.64ID:A7WVcINC >>918
SMILESってJEM-SMILESってプロジェクトで
ISSに載せたミリ波サウンダーだな
冷却器の冷媒抜けて超電導センサーが使い物にならなくなって
プロジェクトリーダの人ががっかりしてた
AMSRは、ADEOS-IIに載ってたけど、ADEOS-IIは9カ月で死んでしまった
なんで、みどり姉妹はすぐ死んでしまうん
GOSATは元はGCOM-A1って名前だったんだけど
ILASやILAS-IIみたいなオゾン破壊物質の観測よりも
CO2の観測が重要になって、GOSATになった
SMILESってJEM-SMILESってプロジェクトで
ISSに載せたミリ波サウンダーだな
冷却器の冷媒抜けて超電導センサーが使い物にならなくなって
プロジェクトリーダの人ががっかりしてた
AMSRは、ADEOS-IIに載ってたけど、ADEOS-IIは9カ月で死んでしまった
なんで、みどり姉妹はすぐ死んでしまうん
GOSATは元はGCOM-A1って名前だったんだけど
ILASやILAS-IIみたいなオゾン破壊物質の観測よりも
CO2の観測が重要になって、GOSATになった
976名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:24:05.43ID:tGuR9B/R 御年83歳の天皇陛下は8月上旬に
北海道150年式典に合わせて
北海道各地を巡幸されています。
ご高齢の陛下を迎えるに当たっては、
自治体と警察は様々な障害マニュアルを
策定しているでしょう。
それから1ヶ月で今回の地震なので、
様々な現場でその対策案が使えます。
最悪の中での最善のタイミング
今は現場の判断と実行力を信じて
支援すれば問題なし。
陛下は奥尻島にまで行幸してお言葉を掛けられています。
三歩歩くと記憶喪失になる朝鮮人でなきゃ覚えているよ。
北海道150年式典に合わせて
北海道各地を巡幸されています。
ご高齢の陛下を迎えるに当たっては、
自治体と警察は様々な障害マニュアルを
策定しているでしょう。
それから1ヶ月で今回の地震なので、
様々な現場でその対策案が使えます。
最悪の中での最善のタイミング
今は現場の判断と実行力を信じて
支援すれば問題なし。
陛下は奥尻島にまで行幸してお言葉を掛けられています。
三歩歩くと記憶喪失になる朝鮮人でなきゃ覚えているよ。
977名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:25:39.37ID:5TUFLN1M 大谷、右肘に新たな怪我、トミージョン手術が必要
↓
大谷、4打数4安打2HR
ちょっと意味わかんないね
↓
大谷、4打数4安打2HR
ちょっと意味わかんないね
978名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:25:45.20ID:QyildPb/2018/09/06(木) 18:27:12.94ID:jHaST9Cb
>>977
中味が鉄人衣笠?
中味が鉄人衣笠?
983名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:32:43.00ID:A7WVcINC 日本映画専門チャンネルでトップをねらえ!
984名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:32:50.91ID:tGuR9B/R >>980
天皇陛下は余震が続く奥尻島地震16日目に行幸。
避難所で膝を付いて被災者と話される陛下に、
当時の日本国民は驚愕と感謝の気持ちに包まれた。
(そして一部の人は被災者の態度が無礼だと怒った)
天皇陛下は余震が続く奥尻島地震16日目に行幸。
避難所で膝を付いて被災者と話される陛下に、
当時の日本国民は驚愕と感謝の気持ちに包まれた。
(そして一部の人は被災者の態度が無礼だと怒った)
985名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:35:12.21ID:lSj0Xetq >>975
SMILESはISSに載せたやつだけじゃダメだってことで、
イプシロン打ち上げの衛星SMILES-2として計画がスタートした模様。
テラヘルツ波観測用の反射鏡2枚載せるとかなんとか。
https://i.imgur.com/S2SQIEB.jpg
>>978
>効いてなくてもお構いなしにやらかすのがマスゴミクオリティ。
>最近何をやってもあまり効かないので他にすることがないとも言う。
それはある。
ロケットをつり下げて空中発射する「ストラトローンチ」が打ち上げに使う機材計画を発表
https://gigazine.net/news/20180821-stratolaunch-launch-vehicles/
2022年から自社開発のロケットを空中打ち上げする模様。
CF6×6の双胴機というゲテモノを開発中の同社だが、ついに本命のロケットの開発に乗り出す。
https://i.imgur.com/ZHmaKu7.jpg
自社開発のロケットは3種。
https://i.imgur.com/wrPKEKE.jpg
画像左から、
Medium Launch Vehicle(MLV)
ペイロード3400kg、打ち上げ予定2022年
Medium Launch Vehicle – Heavy
ペイロード6000kg
Space Plane
有人再使用機
打ち上げ用の巨人機Rocは2019年2月に初飛行の模様。
今年度だ!
https://i.imgur.com/xLfj6R6.jpg
SMILESはISSに載せたやつだけじゃダメだってことで、
イプシロン打ち上げの衛星SMILES-2として計画がスタートした模様。
テラヘルツ波観測用の反射鏡2枚載せるとかなんとか。
https://i.imgur.com/S2SQIEB.jpg
>>978
>効いてなくてもお構いなしにやらかすのがマスゴミクオリティ。
>最近何をやってもあまり効かないので他にすることがないとも言う。
それはある。
ロケットをつり下げて空中発射する「ストラトローンチ」が打ち上げに使う機材計画を発表
https://gigazine.net/news/20180821-stratolaunch-launch-vehicles/
2022年から自社開発のロケットを空中打ち上げする模様。
CF6×6の双胴機というゲテモノを開発中の同社だが、ついに本命のロケットの開発に乗り出す。
https://i.imgur.com/ZHmaKu7.jpg
自社開発のロケットは3種。
https://i.imgur.com/wrPKEKE.jpg
画像左から、
Medium Launch Vehicle(MLV)
ペイロード3400kg、打ち上げ予定2022年
Medium Launch Vehicle – Heavy
ペイロード6000kg
Space Plane
有人再使用機
打ち上げ用の巨人機Rocは2019年2月に初飛行の模様。
今年度だ!
https://i.imgur.com/xLfj6R6.jpg
987名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:38:12.96ID:lSj0Xetq DOLPHIN@s2f5g4
横浜消防の車両がC-2#207へ。
災派支援のようですね。
https://twitter.com/s2f5g4/status/1037621056394031104/photo/1
やっぱこういう時C-2はええなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
横浜消防の車両がC-2#207へ。
災派支援のようですね。
https://twitter.com/s2f5g4/status/1037621056394031104/photo/1
やっぱこういう時C-2はええなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:39:40.44ID:Rr/8Hp6d とほほ電池と対峙出来るのはスペースやコスモじゃないだろw
それこそ「イデ電池」ならば勝負になるw
それこそ「イデ電池」ならば勝負になるw
990名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:44:41.99ID:Q+iN6J+V そう言えば今の千歳空港って民間機は利用できないけど、
空自機ならある程度は使えるのかな?
空自機ならある程度は使えるのかな?
991名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:45:02.57ID:RYcA9Uzh2018/09/06(木) 18:46:38.47ID:jHaST9Cb
>>989
ホントに人なの?
ホントに人なの?
995ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/09/06(木) 18:48:16.65ID:AbMcX/b3 ですがスレのケイサル・エフェスこととほほ電池さん
997名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:48:41.51ID:lSj0Xetq 10/6にやる陸上装備研究所の一般公開、
IED探知装置載せた高機動車が展示の模様。
行ける人は行くんだ!!!
陸上装備研究所一般公開2018
www.mod.go.jp/atla/gsrc_opentech2018/index.html#exhibition
> IED走行間探知技術(研究中)
http://www.mod.go.jp/atla/gsrc_opentech2018/img/C-IED001.jpg
>>992
一般人だって言ってるだろ!(豊穣たる大海よ、歓喜とともに
>>993
俺だよ俺!人だよ!
IED探知装置載せた高機動車が展示の模様。
行ける人は行くんだ!!!
陸上装備研究所一般公開2018
www.mod.go.jp/atla/gsrc_opentech2018/index.html#exhibition
> IED走行間探知技術(研究中)
http://www.mod.go.jp/atla/gsrc_opentech2018/img/C-IED001.jpg
>>992
一般人だって言ってるだろ!(豊穣たる大海よ、歓喜とともに
>>993
俺だよ俺!人だよ!
998名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:48:51.39ID:soTFnzpx 悲しいなあ
ロシア外務省「日本は歴史をすぐ忘れ、過去から何も学ばない」
日本の菅官房長官は、南クリル諸島で第二次世界大戦終結を記念した式典が開かれたのを受け、
外交ルートを通じてロシア側に抗議したことを明らかにした。
ロシア外務省によると、菅官房長官の発言は、
日本が「アジアでの軍事侵略解放における軍国主義的日本の役割を忘れ去り」、
第二次世界大戦の結果や、国連憲章に基づく現代の世界秩序の事物を無視し、
「歴史的な健忘」に定期的に陥る傾向があることを物語っている。
ロシア外務省は、過去からしかるべき教訓を学ぼうとしない日本側の断固とした反応は
「平和条約問題の解決に向けて深刻な障害とみなされている」と強調した。
https://jp.sputniknews.com/russia/201809065307018/
ロシア外務省「日本は歴史をすぐ忘れ、過去から何も学ばない」
日本の菅官房長官は、南クリル諸島で第二次世界大戦終結を記念した式典が開かれたのを受け、
外交ルートを通じてロシア側に抗議したことを明らかにした。
ロシア外務省によると、菅官房長官の発言は、
日本が「アジアでの軍事侵略解放における軍国主義的日本の役割を忘れ去り」、
第二次世界大戦の結果や、国連憲章に基づく現代の世界秩序の事物を無視し、
「歴史的な健忘」に定期的に陥る傾向があることを物語っている。
ロシア外務省は、過去からしかるべき教訓を学ぼうとしない日本側の断固とした反応は
「平和条約問題の解決に向けて深刻な障害とみなされている」と強調した。
https://jp.sputniknews.com/russia/201809065307018/
1000名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:49:30.16ID:pdJ0oOMK えー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 15分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 15分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【お笑い】『THE SECOND』ファイナル進出8組決定! ザ・ぼんち、金属バット、囲碁将棋、モンスターエンジン、吉田たちら 5月17日決戦 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap88
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1676
- 巨専
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 競輪実況★1374
- マンCサポーターの日本人、警備員に「ユニフォームを脱がなければ、スタジアムに入れさせない」と言われ、ブチギレ 抗議文を提出 [594040874]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- __河野太郎デジタル庁/マイナンバーと銀行口座の紐付け「自動化」を検討 [827565401]
- 【悲報】安倍昭恵「日本は台湾の為に戦います😤」 [616817505]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]