きっとフェイクニュースだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
新井さんにおまかせなのだだけど新井が悪い前スレ
民○党類ですが新井さん引退です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536119529/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党類ですがマティスが陥落しそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 01:33:51.79ID:oAzggZck
112名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:23:50.99ID:RkX/PEPc これ、熊本並みの震災なのか?
この土砂崩れはヤバいだろ
この土砂崩れはヤバいだろ
113名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:27:49.23ID:vmHw+eXA 原発は非常電源でなんとかなってるらしい。厚真なんて住宅近くの丘が全部滑るように崩れて何件も巻き込まれてるな
114名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:27:52.74ID:M5VE4hFI 大阪の知事が今日上京してもダメなんじゃないかなぁ・・・
116名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:28:22.31ID:R3vfopre それよりマティス辞めそうなの?
117名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:31:50.82ID:RkX/PEPc なんだこれ
道路が路盤ごと流されてるのか
道路が路盤ごと流されてるのか
118名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:33:13.48ID:rYe4s8DW 人的被害が最少であることを祈りつつニセコ要塞1986
119名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:36:23.20ID:k0HVdUCp >> 116
マティスを辞めさせたいメディアが多いんだろ。WHはそんなことはいっていないと
火消しに回ってる。
マティスを辞めさせたいメディアが多いんだろ。WHはそんなことはいっていないと
火消しに回ってる。
120鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/09/06(木) 05:37:12.05ID:XeQz4ST4 おはようございます
北海道、エラい事になってるがな…
北海道、エラい事になってるがな…
121名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:39:18.50ID:A7WVcINC コカ・コーラが豪雨被害で難しい局面へ 慢性的トラック不足も
2018年9月5日
http://news.livedoor.com/article/detail/15258549/
例年にない猛暑が続いた今年の夏。道端の自動販売機で思わず冷たい飲み物を買い求めた人も少なくないだろう。
炭酸飲料の代表格「コカ・コーラ」に、缶コーヒーの「ジョージア」、緑茶の「綾鷹」。
知名度の高い数々の飲料ブランドを製造するのが、国内飲料メーカー首位のコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスだ。
だが同社は、今年6月末から7月初めにかけて山陽地方を中心に襲った記録的な集中豪雨によって、大きな損害を被った。
7月7日未明、広島県三原市を流れる沼田川の堤防が決壊し、氾濫。
隣接するコカ・コーラの本郷工場と、中国地方の物流拠点である大型倉庫が浸水した。
被害を受けた設備と製品の簿価は約90億円に達する。本郷工場は最大時には水が2.5mの高さまで入り込んだ。
生産ラインの被害に加え、パレットと呼ばれる製品を乗せておく板状の台が濁流に流され、使い物にならなくなった。
主力製品の生産ラインがすべて操業停止
本郷工場は、コカ・コーラが全国17カ所に持つ自社工場のうちの1つ。製造能力は全体のおよそ5%を占め、
コカ・コーラ、ジョージア、綾鷹など一連の主力商品を製造していた。
この浸水によって工場にある3つのラインすべてが操業停止になった。
(中略)
飲料業界ではここ数年、配送トラックの不足や物流費の上昇を背景に、鉄道コンテナで輸送を代替するモーダルシフトを進めてきた。
だが7月の豪雨によって、JR山陽本線の一部区間が不通になった。8月末からは倉敷から伯備線、山陰本線、
山口線を経由して新山口に抜ける迂回ルートでの輸送も行われているが、運転本数が少なく、輸送力は依然不足している。
結局トラック不足がボトルネックに
そのため、トラックでの配送を余儀なくされるという“逆回転”が起こっている。そこにコカ・コーラの工場間輸送も加わり、
「配送トラックの奪い合いになっている」(飲料メーカー関係者)状況だ。
西日本でトラックがかき集められていることによって、「関東でも配送トラックの数が足りなくなっている」(サッポロホールディングス)。
2018年9月5日
http://news.livedoor.com/article/detail/15258549/
例年にない猛暑が続いた今年の夏。道端の自動販売機で思わず冷たい飲み物を買い求めた人も少なくないだろう。
炭酸飲料の代表格「コカ・コーラ」に、缶コーヒーの「ジョージア」、緑茶の「綾鷹」。
知名度の高い数々の飲料ブランドを製造するのが、国内飲料メーカー首位のコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスだ。
だが同社は、今年6月末から7月初めにかけて山陽地方を中心に襲った記録的な集中豪雨によって、大きな損害を被った。
7月7日未明、広島県三原市を流れる沼田川の堤防が決壊し、氾濫。
隣接するコカ・コーラの本郷工場と、中国地方の物流拠点である大型倉庫が浸水した。
被害を受けた設備と製品の簿価は約90億円に達する。本郷工場は最大時には水が2.5mの高さまで入り込んだ。
生産ラインの被害に加え、パレットと呼ばれる製品を乗せておく板状の台が濁流に流され、使い物にならなくなった。
主力製品の生産ラインがすべて操業停止
本郷工場は、コカ・コーラが全国17カ所に持つ自社工場のうちの1つ。製造能力は全体のおよそ5%を占め、
コカ・コーラ、ジョージア、綾鷹など一連の主力商品を製造していた。
この浸水によって工場にある3つのラインすべてが操業停止になった。
(中略)
飲料業界ではここ数年、配送トラックの不足や物流費の上昇を背景に、鉄道コンテナで輸送を代替するモーダルシフトを進めてきた。
だが7月の豪雨によって、JR山陽本線の一部区間が不通になった。8月末からは倉敷から伯備線、山陰本線、
山口線を経由して新山口に抜ける迂回ルートでの輸送も行われているが、運転本数が少なく、輸送力は依然不足している。
結局トラック不足がボトルネックに
そのため、トラックでの配送を余儀なくされるという“逆回転”が起こっている。そこにコカ・コーラの工場間輸送も加わり、
「配送トラックの奪い合いになっている」(飲料メーカー関係者)状況だ。
西日本でトラックがかき集められていることによって、「関東でも配送トラックの数が足りなくなっている」(サッポロホールディングス)。
122名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:41:22.36ID:LeBj7Zo1 山肌が表層の木ごとごっそり崩れてるな……こんなんどうしろと。
123名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:42:55.69ID:rYe4s8DW 【地震】泊原発、外部電源を喪失、非常用電源で対応中。北海道電力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536175984/
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ.
┷┷┷
このAAも久し振りだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536175984/
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ.
┷┷┷
このAAも久し振りだ
124名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:43:02.39ID:AfrTGkdB コンビニで割れた酒の匂いを嗅いでテンション上がって来た。
札幌郊外、電気はアウトだが水道はまだ生きてる。
コンビニ・スーパーは711のみ営業中。
建物は一部被害ありだが大きな損壊はなし。
道路・電線等にも目立った損害はなし。
予定最高気温が28度と暑いのが懸念材料か。
札幌郊外、電気はアウトだが水道はまだ生きてる。
コンビニ・スーパーは711のみ営業中。
建物は一部被害ありだが大きな損壊はなし。
道路・電線等にも目立った損害はなし。
予定最高気温が28度と暑いのが懸念材料か。
127名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:44:31.29ID:aLnDYaX7 何もないと、雪が横から降ってくる。
実際は知らん
実際は知らん
128名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:44:53.23ID:R3vfopre129名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:45:08.48ID:vmHw+eXA こりゃ復興とかで増税延期にならんかな
介護的には増税と同時に介護福祉士に手当が大幅に上がるんで嬉しいけど、国の景気が悪くなったら意味ないしな
介護的には増税と同時に介護福祉士に手当が大幅に上がるんで嬉しいけど、国の景気が悪くなったら意味ないしな
131名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:46:26.31ID:LeBj7Zo1 >129
財務省の糞ボケ共は「災害復興のために増税が必要」とか素で解説パネル作ってると思うよ。
財務省の糞ボケ共は「災害復興のために増税が必要」とか素で解説パネル作ってると思うよ。
134名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:48:59.51ID:2uXhmpdv 風が吹いてたら体温で雪が溶けて顔が濡れて力が出なくなるから対策しておけよ
135名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:51:39.45ID:rYe4s8DW136主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 05:53:12.26ID:YRRy8izY マスゴミ
昔無駄な公共事業が〜
今国土強靭化対策に無策な安倍政権が〜
昔子無し未婚で独身貴族が気楽〜
今少子化対策に無策な安倍政権が〜
こいつら一体何なの?
で今軍事増強で東アジアに緊張を高める安倍政権が〜
言い値でアメリカに高額兵器を買わせられる安倍政権が〜
10年後どうなってるかわかりますね?
昔無駄な公共事業が〜
今国土強靭化対策に無策な安倍政権が〜
昔子無し未婚で独身貴族が気楽〜
今少子化対策に無策な安倍政権が〜
こいつら一体何なの?
で今軍事増強で東アジアに緊張を高める安倍政権が〜
言い値でアメリカに高額兵器を買わせられる安倍政権が〜
10年後どうなってるかわかりますね?
137名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:53:31.00ID:vHXC64tr どうせまたこれでこんな時なのにまだ自衛隊は動かないのか!無能!みたいなアホがツイやらに湧くんやろうなぁ
自衛隊は基本要請がないと動けないって事すら頭から抜けてんだもんなぁ
自衛隊は基本要請がないと動けないって事すら頭から抜けてんだもんなぁ
138主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 05:55:13.42ID:YRRy8izY >>137わかってても自衛隊や安倍叩きに使うためにわざと無視してやるでしょ。
139名無し三等兵
2018/09/06(木) 05:56:57.43ID:aLnDYaX7 よし、そこら辺に居るロシア艦隊に救助を求めよう
141名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:00:46.58ID:R3vfopre 国後の米軍基地に救援をだな
142名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:03:09.54ID:M5VE4hFI 土砂崩れで家屋がのまれてるけど大丈夫なのか
143名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:04:15.27ID:dZxLEF2F わかっててバカの扇動のためにやってる、と見せかけて自分達も結局よくわかってない
というのをたくさん見たよ...
というのをたくさん見たよ...
144名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:05:32.90ID:Mw2opcOX しかし、ここまで大規模然災害が頻発すると、政府は災害対策本部を引っ切り無しに立ち上げなければならんので担当者は大変だな。
145名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 06:06:16.21ID:9FHNBPj0 これは酷いわね
146主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:06:56.83ID:YRRy8izY >>143戦前とまるで成長してませんな。戦前回帰と魔人政権を責めてるけど実は自分らの方が戦前とまるで変ってなかったと
147ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 06:07:33.14ID:PCSFYLNe ゲルじゃないけど、国交省に災害対策庁を設置したくなるレベルよなあ。
148名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:08:08.40ID:vHXC64tr JR北は新幹線も含めて全列車運行不可能とな…
まぁ電力が無い状態なんだからそら無理だわな
非電化区間でも保安設備を動かしてるのは電気だし
まぁ電力が無い状態なんだからそら無理だわな
非電化区間でも保安設備を動かしてるのは電気だし
149名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:09:43.54ID:vHXC64tr しかし地震で線路自体も相当被害被ってるだろうしJR北にとっては本当に致命的な一撃なんじゃ
150名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:12:17.75ID:2uXhmpdv 何度も起こるな
152主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:17:49.61ID:YRRy8izY さすがに北海道ですが民は少ないと思うけど火曜水曜の自分みたいに平日が休日になる人がいそうだ。
153名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:17:58.12ID:73NJ18yH IHが使えんので朝飯が食えんぞ…
156主砲射撃準備よし!!
2018/09/06(木) 06:18:50.40ID:YRRy8izY >>151早く死んでほしいね。マスゴミ関係者も40代とかになると割かしまともだとか
157名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:20:38.56ID:73NJ18yH これはヤバイね
https://i.imgur.com/zBKudFo.jpg
https://i.imgur.com/zBKudFo.jpg
158名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:22:24.28ID:rYe4s8DW159名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:23:49.90ID:Mw2opcOX160名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:27:45.18ID:GuQOMBEH ここ最近の大雨といい台風といい地震といい。
これは天罰だな。
完全に天が怒っている。
これは天罰だな。
完全に天が怒っている。
163名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:39:36.28ID:rYe4s8DW 音威子府は北の方だから影響は少ないんでないかい
164名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/09/06(木) 06:40:26.90ID:9FHNBPj0 (天災を天罰と言い替えるウリナラメンタルなオレ天才)
165名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:43:54.53ID:Mw2opcOX 地震発生が3時8分で官邸対策室の設置が3時9分とか、どれだけ対応が早いんだよと。
166名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:44:07.38ID:wVIuKqGu 札幌
停電でめっちゃ不便
停電でめっちゃ不便
167名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:45:39.42ID:A7WVcINC 火力発電所が全部ストップしてしまい
再起動に必要な電力が無いので
水力発電所の電力を火力に送電して
一斉再起動を試みるのか
再起動に必要な電力が無いので
水力発電所の電力を火力に送電して
一斉再起動を試みるのか
168名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:45:52.69ID:I0dftiit 北海道全面停電
169名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:46:22.84ID:vavPLmj4 なんか道警本部も損壊してるらしい
170名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:47:08.13ID:A7WVcINC フライホイール始動!
172名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:49:11.68ID:8JRc2O+y174名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:50:50.47ID:bU6rP03c 地震や台風などを天罰っていうやつの心理がわからん
どっちも地球の生理現象みたいなもんだろ
こっちも粛々と対応するまでよ
どっちも地球の生理現象みたいなもんだろ
こっちも粛々と対応するまでよ
176名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:53:07.36ID:8JRc2O+y177ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 06:54:29.35ID:x3T/dVwG これから北海道は雷雨の予想らしいのう…
179名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:57:16.53ID:sCpmx80H http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/09/06a.pdf
地震後に三沢のF-2が上がってるな
地震後に三沢のF-2が上がってるな
180名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:59:15.19ID:Mw2opcOX >>174
まあ、天の意思だのなんだとの言うのなら、古くて脆いインフラの更新を促している、という解釈もできる訳で、
こじつけようと思えばなんにでもこじつける事が出来る。
どうせこじつけるのなら建設的な方向に解釈するのが吉。
まあ、天の意思だのなんだとの言うのなら、古くて脆いインフラの更新を促している、という解釈もできる訳で、
こじつけようと思えばなんにでもこじつける事が出来る。
どうせこじつけるのなら建設的な方向に解釈するのが吉。
181名無し三等兵
2018/09/06(木) 06:59:16.71ID:A7WVcINC そういえばロシア艦隊は太平洋抜けてどうなった
まさかロシアが北海道占領計画を立てていて
人工地震で北海道をブラックアウトさせ、そのすきに日本海と太平洋から攻めるつもりか?
まさかロシアが北海道占領計画を立てていて
人工地震で北海道をブラックアウトさせ、そのすきに日本海と太平洋から攻めるつもりか?
182名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:00:57.72ID:8JRc2O+y 三沢の航空祭中止になるかな?
183ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/09/06(木) 07:01:28.37ID:hB85bn8E184名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:02:12.04ID:7fX0fqyp 泊原発が止まってる状態で、苫小牧の火力発電所群が一斉に停止したので大停電になってる模様。
やっぱり反原発の連中ってクソだわ。
一刻も早く泊原発を再稼働しないと。
やっぱり反原発の連中ってクソだわ。
一刻も早く泊原発を再稼働しないと。
185名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:04:48.84ID:7px6K8rf 人工地震をロシアが使えるならウクライナでお越しまくっているわなw
187ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/09/06(木) 07:05:30.24ID:hB85bn8E 災害に際しての緊急避難措置ということで原発を可動しよう。
188名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:06:30.24ID:4qj8TLkc 全火力でブラックアウト起動とか地獄絵図やん
致命的なのは火力発電所で一番弱いのはボイラの熱交換器部分
水がたぽたぽしているのが地震で揺さぶられるから簡単にぶち抜ける
そうすると起動しても漏れるから修理が終わらないと立ち上げられない
東日本震災のときからすると点検で空っぽの設備があれば無事だけれど
偶然水を抜いて泊まっていたなんて居ても1基くらいだろうなぁ
ほかは本格点検が終わらないととなって優先順位は最下位になるじゃろて
他にも不具合だらけで早々に動かせない上に停電中だから点検も遅々として進まない
何もなければ3時間あれば受電さえできればとうに再起動している
とまったばかりなら蒸気もたっぷりあるし
他には電線に不具合あるとこれから太陽光が動くからそこらじゅうで地絡するぞ
致命的なのは火力発電所で一番弱いのはボイラの熱交換器部分
水がたぽたぽしているのが地震で揺さぶられるから簡単にぶち抜ける
そうすると起動しても漏れるから修理が終わらないと立ち上げられない
東日本震災のときからすると点検で空っぽの設備があれば無事だけれど
偶然水を抜いて泊まっていたなんて居ても1基くらいだろうなぁ
ほかは本格点検が終わらないととなって優先順位は最下位になるじゃろて
他にも不具合だらけで早々に動かせない上に停電中だから点検も遅々として進まない
何もなければ3時間あれば受電さえできればとうに再起動している
とまったばかりなら蒸気もたっぷりあるし
他には電線に不具合あるとこれから太陽光が動くからそこらじゅうで地絡するぞ
189名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:08:45.57ID:4qj8TLkc191名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:11:31.19ID:qnOo5GuF192名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:14:11.06ID:Mw2opcOX まるでヤマト起動のために残ったエネルギーをつぎ込んでいるような状況だなあ。
193ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 07:15:09.09ID:0DiT3qkW これ、まだ暑い時期だからなんとかなってるよな…
真冬ならもっと大変なことになってるのではなかろうか。
火災が少ないだけでもラッキーやぞ…
真冬ならもっと大変なことになってるのではなかろうか。
火災が少ないだけでもラッキーやぞ…
195名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:40.70ID:DJVDdYes >>153
茨城の頭もしゃもしゃJKでさえリュックにレーション詰めて飯盒を常時持ち歩いているってのに、セプク案件レベルの士道不覚悟ではないか?
茨城の頭もしゃもしゃJKでさえリュックにレーション詰めて飯盒を常時持ち歩いているってのに、セプク案件レベルの士道不覚悟ではないか?
196名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:42.96ID:A7WVcINC197名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:15:43.18ID:4qj8TLkc >>190
復旧というかあれはこのときに一番最初に仕事をするものだからね
通常の手順
普通であれば無事な火力に発電容量か立ち上げの速さ順に送電して順次復旧する
それがブラックアウト起動
だいたいどこも手順書は整備されているはず
復旧というかあれはこのときに一番最初に仕事をするものだからね
通常の手順
普通であれば無事な火力に発電容量か立ち上げの速さ順に送電して順次復旧する
それがブラックアウト起動
だいたいどこも手順書は整備されているはず
198名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:16:52.25ID:8JRc2O+y 日本地質学会第125年学術大会
会場:北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
T5.北海道とその周辺地域における地震・津波研究の最前線
9月5日(水) 9:00-12:30
https://pbs.twimg.com/media/DmS-xDxU0AE1DHj.jpg
https://store-confit.atlas.jp/geosocjp/geosocjp125/static/20180718141056048_ja.pdf
会場:北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
T5.北海道とその周辺地域における地震・津波研究の最前線
9月5日(水) 9:00-12:30
https://pbs.twimg.com/media/DmS-xDxU0AE1DHj.jpg
https://store-confit.atlas.jp/geosocjp/geosocjp125/static/20180718141056048_ja.pdf
199名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:18:27.02ID:4qj8TLkc201名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:20:16.54ID:DJVDdYes >>186
益城町役場「お、おう!
宇土市役所「せ、せやな…
八代市役所「せや…せ、せや
まあ天災相手だし、ある程度はそういう事も起こっちまうのは仕方ない。かと言ってヘッドクォーターが機能不全に陥るのは本気で困るし。頭の痛いこっちゃ。
耐震強化工事をやろうにも、予算という現実的な壁は分厚いしのう。
益城町役場「お、おう!
宇土市役所「せ、せやな…
八代市役所「せや…せ、せや
まあ天災相手だし、ある程度はそういう事も起こっちまうのは仕方ない。かと言ってヘッドクォーターが機能不全に陥るのは本気で困るし。頭の痛いこっちゃ。
耐震強化工事をやろうにも、予算という現実的な壁は分厚いしのう。
204名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:24:30.09ID:3eFK+Ore 警察ヘリの救助が始まったか
自衛隊ヘリがきてない辺り、出動要請はでてないか
自衛隊ヘリがきてない辺り、出動要請はでてないか
205名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:24:47.80ID:DJVDdYes >>165
ほんと対応早いな。もう当分この政権でやってくれ。他の政権に変わったら、たとえそれがラ党政権であってもこんな素早く対応してくれる気が全くせん。ゲルを見てると尚さらそう感じる。ましてや我が党なんか論外。
ほんと対応早いな。もう当分この政権でやってくれ。他の政権に変わったら、たとえそれがラ党政権であってもこんな素早く対応してくれる気が全くせん。ゲルを見てると尚さらそう感じる。ましてや我が党なんか論外。
208名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:26:22.79ID:3eFK+Ore 台風対応で残務してた所に地震がきて
勤務おかわりってとこでしょ
勤務おかわりってとこでしょ
209名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:26:53.48ID:C/WXulqe 防災省作るとか言ってるゲルがいきりたちそうなのが嫌だなぁ…
210名無し三等兵
2018/09/06(木) 07:28:43.52ID:3eFK+Ore■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- ( ・᷄ὢ・᷅ )忘年会のネタ考えるか
- 海馬「ワハハハーブルーアイズが最強だー」ワイ「ほーん(マンモスの墓場を魔法効果の矢でブルーアイズに融合させる)」
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 入念に準備してたら殺人とかバレないことも多そうじゃね
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 真夜中の🏡
