きっとフェイクニュースだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
新井さんにおまかせなのだだけど新井が悪い前スレ
民○党類ですが新井さん引退です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536119529/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党類ですがマティスが陥落しそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 01:33:51.79ID:oAzggZck
268名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:18:17.82ID:meMQX2Ov269すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 08:18:30.29ID:/TPDzfpu っていうか北海道ワヤですやん
私、「松井と吉村の危機管理能力が試される」と我が党研で書いたんすけど、マジに二重の意味で試されますわコレ
(復旧・復興リソースを大阪に全回しして貰える目が完全に潰えた)
…だから松井は昨日の内に官邸に連絡してたんかいと…
私、「松井と吉村の危機管理能力が試される」と我が党研で書いたんすけど、マジに二重の意味で試されますわコレ
(復旧・復興リソースを大阪に全回しして貰える目が完全に潰えた)
…だから松井は昨日の内に官邸に連絡してたんかいと…
270名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:21:50.20ID:5RJsX7TS 知内のオリマルジョン火力は停止中だった気もするが、どうなんだろ
原発停止分で動かしてたのかな
オリマルジョンの調達が面倒だが
あちこち液状化でやられたっぽいですね
泥炭地を埋め立てたところはどうしようもない
原発停止分で動かしてたのかな
オリマルジョンの調達が面倒だが
あちこち液状化でやられたっぽいですね
泥炭地を埋め立てたところはどうしようもない
271名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:27:39.91ID:BoNWq9S3 よし復興減税と復興国債、大規模公共事業だ
石破はなんと言うかな。
石破はなんと言うかな。
272名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:28:40.13ID:7xCHKCcd 台風は追加被害の恐れはないが
地震はこの後本震がくるのか分からないからね。
今日の状況では北海道重点になるのは仕方がないね。
地震はこの後本震がくるのか分からないからね。
今日の状況では北海道重点になるのは仕方がないね。
273名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:28:41.80ID:QkTkLREu 今年は補正予算が物凄いことになりそう
276名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:30:28.28ID:pD+JVyo6 電力網がここまで脆弱だとは
ポータブル電源の1台でも買っておこうか
ノートPC1台あれば携帯の充電も扇風機も使えるからな
ポータブル電源の1台でも買っておこうか
ノートPC1台あれば携帯の充電も扇風機も使えるからな
277寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:31:19.30ID:BaGFUn/C _ノフ(、冫、)_ ……いやもう、消費税増税なんてやってる場合じゃ無いなぁ。
278名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:32:04.18ID:ghuOM6E8 北鎮部隊動いてんだな
279名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:32:21.39ID:M5VE4hFI >>269
>共同通信:すいません。関空じゃなくて台風全般なんですけれども、今回は災害対応で司令部会議ということで、
>【準備班 00:15:34】も2時20分という直撃している段階で立ち上げたっていうことになったんですけれども、
>今回最大の台風というか、かなり強いということを前々からいわれていて、災害対策本部など立ち上げるっていうことに至らなかったのは何か原因があるんでしょうか。
>松井:いや、これはもう十分準備ができてるという判断をしてたということです。残念ながら7名の方がお亡くなりになったということで、これちょっと今われわれが把握してる数ですけど。
>この皆さん方には本当に心からお悔やみ申し上げます。まずは自分の身の安全を守るということで、早い時期から避難を促す、または安全なところに避難、
>住居から不要不急の外出を控えていただくということで、人命に対しての取り組みっていうのはなんとかやれてきたのかなと、こう思います。
>共同通信:それでも今回7名の方亡くなったということなんですけれども、何か不十分だった点とか、ここはこうすれば良かったなという点はありますでしょうか。
>松井:いや、われわれは情報発信という意味ではできる限りはやったと。ただ、どうしてもお亡くなりになられた方々も、まずは、それはそうですよね。
>屋根の瓦が飛ぶとか家の窓枠が飛びそうになると外へ出て押さえてしまうよね。だからそのことについては、もうとにかく外に出ないようにもっと情報発信するべきやったかなとは思いますけどね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&p=4
>共同通信:すいません。関空じゃなくて台風全般なんですけれども、今回は災害対応で司令部会議ということで、
>【準備班 00:15:34】も2時20分という直撃している段階で立ち上げたっていうことになったんですけれども、
>今回最大の台風というか、かなり強いということを前々からいわれていて、災害対策本部など立ち上げるっていうことに至らなかったのは何か原因があるんでしょうか。
>松井:いや、これはもう十分準備ができてるという判断をしてたということです。残念ながら7名の方がお亡くなりになったということで、これちょっと今われわれが把握してる数ですけど。
>この皆さん方には本当に心からお悔やみ申し上げます。まずは自分の身の安全を守るということで、早い時期から避難を促す、または安全なところに避難、
>住居から不要不急の外出を控えていただくということで、人命に対しての取り組みっていうのはなんとかやれてきたのかなと、こう思います。
>共同通信:それでも今回7名の方亡くなったということなんですけれども、何か不十分だった点とか、ここはこうすれば良かったなという点はありますでしょうか。
>松井:いや、われわれは情報発信という意味ではできる限りはやったと。ただ、どうしてもお亡くなりになられた方々も、まずは、それはそうですよね。
>屋根の瓦が飛ぶとか家の窓枠が飛びそうになると外へ出て押さえてしまうよね。だからそのことについては、もうとにかく外に出ないようにもっと情報発信するべきやったかなとは思いますけどね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000013-wordleaf-pol&p=4
280寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:33:14.35ID:BaGFUn/C >>276
_ノフ(、冫、)_ ……携帯式のポータブルソーラーパネルは如何でしょう?
あっしの持ってるのは、割と良い感じで発電してくれますです……。
_ノフ(、冫、)_ ……携帯式のポータブルソーラーパネルは如何でしょう?
あっしの持ってるのは、割と良い感じで発電してくれますです……。
281名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:34:55.86ID:CpudfZRx http://s.kakaku.com/pc/ups/
どうぞ・・・
どうぞ・・・
282名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:35:18.54ID:/mQDzfpy 関空の早期復旧を中心とする関西方面と北海道の2正面戦か
283名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:36:58.14ID:qnOo5GuF こんなんが共産党次期書記長の最有力候補とは、(嬉し)涙が出らぁな。
小池晃‏認証済みアカウント @koike_akira
>政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
>「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態では
>ないのか。
小池晃‏認証済みアカウント @koike_akira
>政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
>「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態では
>ないのか。
284名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:38:15.60ID:zyNTYGEf >>280
東北の例を見れば地震に対してはオール電化+太陽電池は強いからなあ、都市ガスは再開まで時間がかかりすぎるしプロパンガスは高くてな
予備に車のバッテリーを持てば更に安心だろうけど
本来太陽電池はバックアップ用途やピークシフト機能には良いんだが今の太陽電池発電事業はそうでないからな……麻生内閣での公共施設への設置が進んでれば避難所とか楽だったんだが
東北の例を見れば地震に対してはオール電化+太陽電池は強いからなあ、都市ガスは再開まで時間がかかりすぎるしプロパンガスは高くてな
予備に車のバッテリーを持てば更に安心だろうけど
本来太陽電池はバックアップ用途やピークシフト機能には良いんだが今の太陽電池発電事業はそうでないからな……麻生内閣での公共施設への設置が進んでれば避難所とか楽だったんだが
286ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:38:50.85ID:rEY+cF73287名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:39:07.03ID:QkTkLREu 日本地質学会が北大で開催中なので、地質学者が北海道に集結してるらしい
289名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:39:56.43ID:CpudfZRx 地震(今回)
雷(関東のゲリラ豪雨)
火事
親父(台風21号)
もう火事しかないやん・・・
雷(関東のゲリラ豪雨)
火事
親父(台風21号)
もう火事しかないやん・・・
2018/09/06(木) 08:40:45.41ID:jHaST9Cb
292名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:40:57.53ID:cu/4K9Uf 阪神淡路大震災のときも大阪に集結中だったらしいね>学者さん
293寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
2018/09/06(木) 08:41:32.34ID:BaGFUn/C >>284
_ノフ(、冫、)_ ……非常時なら、ソーラーパネルは割と有効だと、あっしも思いますです。
……でも、それ以外ではむしろ全くの邪魔モノですよねぇ。
_ノフ(、冫、)_ ……非常時なら、ソーラーパネルは割と有効だと、あっしも思いますです。
……でも、それ以外ではむしろ全くの邪魔モノですよねぇ。
294ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:42:27.76ID:rEY+cF73295すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 08:43:41.12ID:RebEtUPD >>279
私の理解力読解力が足らんのでしょうか
以下のようにしか要約できません
「情報発信以外に何もしてませんでした見守ってるだけでした」
「仕方ないのでとりあえず江戸に参勤してなんか頼みに行きます」
私の理解力読解力が足らんのでしょうか
以下のようにしか要約できません
「情報発信以外に何もしてませんでした見守ってるだけでした」
「仕方ないのでとりあえず江戸に参勤してなんか頼みに行きます」
296ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:43:41.53ID:rEY+cF73 地震を呼ぶ学者とな?
298名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:45:39.95ID:FPot2jxh 避難所になる学校の体育館はもっと空調に気を使ってもいいと思うの
300ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:46:04.03ID:rEY+cF73 >>297
あー確かにその可能性はありますね
あー確かにその可能性はありますね
301名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:46:31.54ID:meMQX2Ov >>287
北大にお願いしてデーター見せて〜やってるんじゃないの?それだけ集まってりゃ学会どころかデーター解析はじめるやろ
北大にお願いしてデーター見せて〜やってるんじゃないの?それだけ集まってりゃ学会どころかデーター解析はじめるやろ
303名無し休業中携帯
2018/09/06(木) 08:47:37.43ID:AQNqCwnq 北海道の人、大丈夫ですかー。
昔ちょっとだけ住んでいたあたりはガス水道は生きてるけど、やはり停電中の模様。
昔ちょっとだけ住んでいたあたりはガス水道は生きてるけど、やはり停電中の模様。
308名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:50:32.09ID:A7WVcINC309ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:52:27.09ID:rEY+cF73 >>308
まさその患者も心臓外科医というオチは・・・
まさその患者も心臓外科医というオチは・・・
310名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:52:59.30ID:lvXiDOlj そういうのは便を分けないと全滅の危険もあるのでは
311ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 08:54:05.79ID:rEY+cF73 そう言えば現場に北海道出身の人がいたですよー
314名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:00:33.35ID:CpudfZRx 関空の国内線を一部復旧させるってさ
315名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:01:18.51ID:LeBj7Zo1 北海道震度6強地震 ほぼ全域で停電 経産省「数時間以内に復旧できるのでは」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000007-hokkaibunv-hok
>経産省などによりますと、北海道のほぼ全域で、停電が続いている状況について、数時間以内に電気復旧できるのではないか、との見通しを示しました。
>北海道最大の火力発電所、苫東厚真発電所に4か所の水力発電所から電気を送り、
>苫東厚真発電所が再稼働すれば、順次、その他の火力発電所が、復旧するとの見方をしています。
>取材によると、すでに4か所の水力発電所から苫東厚真に電気が送れているということで、
>苫東厚真の電気から各地の火力発電所が送電し、数時間以内にも復旧できるとの見方を示しました。
さてどうなるんだろう。
復旧時にブレーカーの落とし忘れから通電発火で火事多発とかならないといいが。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000007-hokkaibunv-hok
>経産省などによりますと、北海道のほぼ全域で、停電が続いている状況について、数時間以内に電気復旧できるのではないか、との見通しを示しました。
>北海道最大の火力発電所、苫東厚真発電所に4か所の水力発電所から電気を送り、
>苫東厚真発電所が再稼働すれば、順次、その他の火力発電所が、復旧するとの見方をしています。
>取材によると、すでに4か所の水力発電所から苫東厚真に電気が送れているということで、
>苫東厚真の電気から各地の火力発電所が送電し、数時間以内にも復旧できるとの見方を示しました。
さてどうなるんだろう。
復旧時にブレーカーの落とし忘れから通電発火で火事多発とかならないといいが。
317名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:09:39.68ID:kBH5Jef5 8月上旬に北海道150年記念式典があって、
天皇陛下が道内各地を行幸されております。
陛下は80歳過ぎのご老体ですので、自治体と警察は様々な事態を想定した警備プランを立てて予行訓練をしたでしょう。
今回の地震は、記憶が薄れる前にそのプランをアレンジして動ける機会。自治体の混乱が少なければ政府等の外部支援も効果を上げやすい。
ガンガン支援だ!
天皇陛下が道内各地を行幸されております。
陛下は80歳過ぎのご老体ですので、自治体と警察は様々な事態を想定した警備プランを立てて予行訓練をしたでしょう。
今回の地震は、記憶が薄れる前にそのプランをアレンジして動ける機会。自治体の混乱が少なければ政府等の外部支援も効果を上げやすい。
ガンガン支援だ!
318名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:11:25.58ID:+S7Yxgwx 被災地の痛みは増税・緊縮財政という形ではなく物価高という形で
社会全体で共有すべきだと思うがどうだろう
社会全体で共有すべきだと思うがどうだろう
319名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:14:02.28ID:8bInIiI9 不謹慎だし出動準備してる隊員諸兄に申し訳ないのだが
第7師団でニヤッとしてしまうのはゴールデンカムイによる風評被害
第7師団でニヤッとしてしまうのはゴールデンカムイによる風評被害
320舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 09:15:56.41ID:RPh9xbuq 首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>安倍総理大臣は総理大臣官邸で、
>午前8時半すぎから開かれた政府の非常災害対策本部の会合で
>台風による浸水被害などで閉鎖が続く関西空港について、
>「夜を徹して排水作業などを行っている。
>空港の早期の機能回復に向け、官邸に設置したタスクフォースを中心に精力的に検討を進めている」と述べました。
>そのうえで「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。
>給油施設の損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました
この調子だと月曜日までには国際線も復旧させるんでね? (;・∀・)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>安倍総理大臣は総理大臣官邸で、
>午前8時半すぎから開かれた政府の非常災害対策本部の会合で
>台風による浸水被害などで閉鎖が続く関西空港について、
>「夜を徹して排水作業などを行っている。
>空港の早期の機能回復に向け、官邸に設置したタスクフォースを中心に精力的に検討を進めている」と述べました。
>そのうえで「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。
>給油施設の損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました
この調子だと月曜日までには国際線も復旧させるんでね? (;・∀・)
323名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:19:44.68ID:qnOo5GuF 被害の少ないB滑走路側からかの?
首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。給油施設の
>損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました。
首相「関西空港 国内線あす中に再開」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
>「まず国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する。給油施設の
>損壊など多くの課題はあるが、空港復旧に向けて、段階ごとに実施する中身を固め、
>その概要をあす明らかにする」と述べました。
324名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:20:14.11ID:CpudfZRx 橋は橋脚が大丈夫か分からんから長期化するんでないかなぁ
B滑走路が生きてるんでそっち使うって事だろうし
B滑走路が生きてるんでそっち使うって事だろうし
325舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/09/06(木) 09:21:12.73ID:RPh9xbuq326名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:21:31.14ID:DJVDdYes 台湾pttのスレから。
標題 [新聞] 日本北海道發生規模6.7地震
時間 Thu Sep 6 02:19:13 2018
http://disp.cc/m/163-aOBP
情報早いな台湾。時差を考えたら10分ぐらいでスレが立ってやがる。まあ俺らも花蓮の地震の時には夜中から「台湾大丈夫か」で騒いでたし、お互い様か。それに台湾人って雪が降るって事で北海道は特に気に入ってるみたいだしな。
それはともかく、
>推 a48956312: 天佑祖國
>推 ymx3xc: 天祐祖國
心配してくれてるのはありがたいけど、それ明らかに違うからwあんたらの祖国は日本でも中国でもなくて台湾でしょーが。
日本でなんか災害が起きるたびにこういう事を書き込む人が出てくるけど、これもうどこまで悪ノリで、どこから本気なのかわかんねえな。
あと、今日は必ず「天罰が下ったニダー!」「ザマア見るニダ!」「お祝いまスミダ」が出てくる筈。
で、こないだのアジア大会の野球の反応を見て思ったんだが、あいつらこっちじゃ中継すらしてなかったのを知って「ジェンジェン注目されてないニダ」「完全な肩透かしニダね」「これじゃ力み返ってたウリたちがバカみたいニダ」って拍子抜けしてやがった。
で、将来ウリナラに災害が起きたら、嘲笑わずに完全無視しよう。
「アイゴー!ウリナラが酷い事になってるニダ」
「へぇ」
「『へぇ』ってそれだけニカ?」
「何が?」
「少しは可愛そうとか、助けようとか人として思わないニカ?」
「いや全然。関係ねーし。それにおまエラが滅んでも世界に影響なんてないっしょ」
「ウリナラに対する愛はないニカー!ファビョーン!」
あいつらには完全無視されることのほうがよっぽど効く筈。
標題 [新聞] 日本北海道發生規模6.7地震
時間 Thu Sep 6 02:19:13 2018
http://disp.cc/m/163-aOBP
情報早いな台湾。時差を考えたら10分ぐらいでスレが立ってやがる。まあ俺らも花蓮の地震の時には夜中から「台湾大丈夫か」で騒いでたし、お互い様か。それに台湾人って雪が降るって事で北海道は特に気に入ってるみたいだしな。
それはともかく、
>推 a48956312: 天佑祖國
>推 ymx3xc: 天祐祖國
心配してくれてるのはありがたいけど、それ明らかに違うからwあんたらの祖国は日本でも中国でもなくて台湾でしょーが。
日本でなんか災害が起きるたびにこういう事を書き込む人が出てくるけど、これもうどこまで悪ノリで、どこから本気なのかわかんねえな。
あと、今日は必ず「天罰が下ったニダー!」「ザマア見るニダ!」「お祝いまスミダ」が出てくる筈。
で、こないだのアジア大会の野球の反応を見て思ったんだが、あいつらこっちじゃ中継すらしてなかったのを知って「ジェンジェン注目されてないニダ」「完全な肩透かしニダね」「これじゃ力み返ってたウリたちがバカみたいニダ」って拍子抜けしてやがった。
で、将来ウリナラに災害が起きたら、嘲笑わずに完全無視しよう。
「アイゴー!ウリナラが酷い事になってるニダ」
「へぇ」
「『へぇ』ってそれだけニカ?」
「何が?」
「少しは可愛そうとか、助けようとか人として思わないニカ?」
「いや全然。関係ねーし。それにおまエラが滅んでも世界に影響なんてないっしょ」
「ウリナラに対する愛はないニカー!ファビョーン!」
あいつらには完全無視されることのほうがよっぽど効く筈。
327名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:04.46ID:Rr/8Hp6d328名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:19.85ID:DJVDdYes329名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:36.70ID:5RJsX7TS 消防庁による地震被害&対応まとめ(PDF) 随時更新中
http://www.fdma.go.jp/bn/2018/detail/1074.html
http://www.fdma.go.jp/bn/88c12ea5b56494054268c43dc4c2aed22369af18.pdf
http://www.fdma.go.jp/bn/2018/detail/1074.html
http://www.fdma.go.jp/bn/88c12ea5b56494054268c43dc4c2aed22369af18.pdf
330名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:23:52.83ID:NsjTElu5 Bだけでも早く再開しないと、ピーチとフェデックスがブチギレるでしょうからね
332名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:27:10.16ID:CBP2X+M0 さすがのパヨチンもこれだけ色々続くのは
安倍に対する天の怒り!とはまだ言ってないかな?
安倍に対する天の怒り!とはまだ言ってないかな?
333名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:28:17.09ID:Qgp7KSiN >>328
マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍。
最大想定マグニチュード7.7の場所で、マグニチュード6.7の地震ならば、
最悪の場合、1/32が今回放出されて、本震で31/32のマグニチュード7.6が来るよ!かもよ!
マグニチュードが1増えると地震のエネルギーは32倍。
最大想定マグニチュード7.7の場所で、マグニチュード6.7の地震ならば、
最悪の場合、1/32が今回放出されて、本震で31/32のマグニチュード7.6が来るよ!かもよ!
336ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:31:36.90ID:5hFC1kKT337名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:34:26.44ID:A7WVcINC 「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
次回「艦これ」稼働全サーバ群のメンテナンスは、明後日【9/7(金)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデート完了を以て、
【初秋イベ】期間限定海域、その【前段作戦】を開幕予定です。
【前段作戦】は、南西〜西方作戦海域方面の三つの「期間限定作戦海域」より構成される予定です!
#艦これ
書いてないがおそらく、午前11時から開始してメンテあけるのが夜の22時とかそんな感じか
次回「艦これ」稼働全サーバ群のメンテナンスは、明後日【9/7(金)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデート完了を以て、
【初秋イベ】期間限定海域、その【前段作戦】を開幕予定です。
【前段作戦】は、南西〜西方作戦海域方面の三つの「期間限定作戦海域」より構成される予定です!
#艦これ
書いてないがおそらく、午前11時から開始してメンテあけるのが夜の22時とかそんな感じか
338名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:37:46.16ID:qnOo5GuF >>322
もういるし、「奈良時代や平安時代に(・∀・)カエレ!!」と莫迦にされておる。
一例
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1GUUAAdwCQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1JU8AAFqWD.jpg
もういるし、「奈良時代や平安時代に(・∀・)カエレ!!」と莫迦にされておる。
一例
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1GUUAAdwCQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPhA1JU8AAFqWD.jpg
340名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:38:57.62ID:A7WVcINC ロシアが日本の陸上イージス配備を好まない理由:
https://jp.sputniknews.com/opinion/201808305282124/
>日本への北朝鮮のミサイルの脅威は非常に具体的だ。
>だが、日本のMDシステム構造は、米が展開する世界MDシステム配置図に完全に適合するだけでなく、
>ロシアへの新たな脅威でもある。
どこらへんがロシアの脅威なんじゃろ
https://jp.sputniknews.com/opinion/201808305282124/
>日本への北朝鮮のミサイルの脅威は非常に具体的だ。
>だが、日本のMDシステム構造は、米が展開する世界MDシステム配置図に完全に適合するだけでなく、
>ロシアへの新たな脅威でもある。
どこらへんがロシアの脅威なんじゃろ
341名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:40:59.94ID:kHXTTqMn 東北や北海道のように大きな灯油タンクが各家庭にある地域だと、
太陽光パネルより灯油で動く発電機の方が防災用としては良さそう。
太陽光パネルより灯油で動く発電機の方が防災用としては良さそう。
342名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:41:53.77ID:8IgjJqnf 災害用発電機はディーゼルだから灯油でも動くよね?
343名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:42:14.53ID:Rr/8Hp6d344名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:42:21.84ID:Qgp7KSiN >>332
僅か数日前にキムチトンスル臭い自称アイヌが
河川で鮭を違法漁してニダニダ騒いでおりました。
穢れと呪いの朝鮮人精神に汚染されると、
呪いを撒き散らす生物兵器になるわけで。
あの国の呪いが即座に発現したんよ。
僅か数日前にキムチトンスル臭い自称アイヌが
河川で鮭を違法漁してニダニダ騒いでおりました。
穢れと呪いの朝鮮人精神に汚染されると、
呪いを撒き散らす生物兵器になるわけで。
あの国の呪いが即座に発現したんよ。
345名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:43:21.49ID:LSJ1pcfx 人から鉄筋コンクリートへ!
要塞化ニッポン
要塞化ニッポン
346ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:48:21.34ID:5hFC1kKT347名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:49:04.19ID:pD+JVyo6 燃料といえば高温ガス炉って空母や潜水艦に使えないかね
ガスタービン駆動潜水艦とかガスタービン駆動空母として計上して…
ガスタービン駆動潜水艦とかガスタービン駆動空母として計上して…
349名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:50:03.19ID:aLnDYaX7 石油発動機ブームが来るんか?ー
350名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:51:40.42ID:Qgp7KSiN 灯油は煮炊きと暖房に使って、
発電は効率最悪の自動車の
エンジン→インバータでなかろうか。
ガソリンは有用だが劣化が早く保管が効かない。
家屋内で保管すると漏れ出たら爆発炎上を招くから危険。
自動車は100km走ったら満タンにしておけば
最悪でも30Lは確保出来るので、これで何とかするしかない。
アイドリングなら30時間分か……
発電は効率最悪の自動車の
エンジン→インバータでなかろうか。
ガソリンは有用だが劣化が早く保管が効かない。
家屋内で保管すると漏れ出たら爆発炎上を招くから危険。
自動車は100km走ったら満タンにしておけば
最悪でも30Lは確保出来るので、これで何とかするしかない。
アイドリングなら30時間分か……
351名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:51:52.83ID:5RJsX7TS 室蘭製鉄所 圧延機が止まって、圧延中の鉄の輻射熱で動作油が発火した疑い
冷えるまで手を出せないし、ひえたら除去大変だな
冷えるまで手を出せないし、ひえたら除去大変だな
352ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/09/06(木) 09:56:12.79ID:CFn+wqxi354名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:59:02.54ID:CpudfZRx 「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。
同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。
#艦これ
午前9:53 · 2018年9月6日
@KanColle_STAFF
「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。
同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。
#艦これ
午前9:53 · 2018年9月6日
355ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 09:59:15.02ID:5hFC1kKT >>350
身近な対策として、自動車バッテリーを5VのUSB電源に変換するコンバータは
必ず使えるようにしとかなきゃいかんよね
100均でもシガーライター型の奴は見たことあるけど、あれ、どうせ0.5A程度しか出ないだろうから
作っとくのがいいね!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07728/
身近な対策として、自動車バッテリーを5VのUSB電源に変換するコンバータは
必ず使えるようにしとかなきゃいかんよね
100均でもシガーライター型の奴は見たことあるけど、あれ、どうせ0.5A程度しか出ないだろうから
作っとくのがいいね!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07728/
356名無し三等兵
2018/09/06(木) 09:59:25.46ID:KuGK4rQr エンゼルス大谷右肘の内側側副じん帯に新たな損傷が発覚か
358ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/09/06(木) 10:02:28.71ID:Xc6t27gS >357
交換部品があればあるいは、だが、それも今からつくらないといけないので、
『納期一週間でよろしく』
という発注を掛けて呪われる役をアナタがやってよい。
交換部品があればあるいは、だが、それも今からつくらないといけないので、
『納期一週間でよろしく』
という発注を掛けて呪われる役をアナタがやってよい。
359名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 10:02:42.13ID:F264/gqa360名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:03:24.63ID:CpudfZRx 上下線の間に鉄道が走ってる構造だから渡り線設置出来るんかなとふと
364名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:06:48.27ID:A7WVcINC ほくでんホームページ停止のお知らせ
いつもほくでんホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまメンテナンスのため、ほくでんホームページをご利用いただくことができません。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
北海道電力株式会社
いつもほくでんホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまメンテナンスのため、ほくでんホームページをご利用いただくことができません。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
北海道電力株式会社
366名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:10:28.11ID:UqHGSqfn >>181
後半はスルーするとして前半について
こないだ宗谷海峡一斉通過なら個別に出払って
オホーツク海で大規模な演習してた連中が集団帰宅したのであって
今ごろはもうウラジオに到着してるんじゃないかな。
後半はスルーするとして前半について
こないだ宗谷海峡一斉通過なら個別に出払って
オホーツク海で大規模な演習してた連中が集団帰宅したのであって
今ごろはもうウラジオに到着してるんじゃないかな。
367名無し三等兵
2018/09/06(木) 10:10:40.44ID:CpudfZRx しかしこれ厳冬期じゃなくて不幸中の幸いだな
マジで凍死者が出てたぞ
マジで凍死者が出てたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- (´-ω-)
- 『スーパーリアル麻雀』VRのクラファンが目標の14倍集まる [435756605]
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 歯科助手「見えますか~?ここに虫歯出来てますよ~💕(タプンッ)」 ←どうする?
