きっとフェイクニュースだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
新井さんにおまかせなのだだけど新井が悪い前スレ
民○党類ですが新井さん引退です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536119529/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党類ですがマティスが陥落しそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 01:33:51.79ID:oAzggZck
438名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:36:41.57ID:RkX/PEPc439名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:37:59.87ID:EUPlzBh1 >>431
1000年に1人の超厄災である菅直人首相が、
2011年5月に突然、明日にも東海地震(南海トラフが震源域)
が来ると喚きまくって、浜岡原発を無理矢理停めさせました。
それからもう7年です……
ぶっちゃけると、南海トラフ地震は
菅直人のレベルでも知っているレベルの薀蓄。
1000年に1人の超厄災である菅直人首相が、
2011年5月に突然、明日にも東海地震(南海トラフが震源域)
が来ると喚きまくって、浜岡原発を無理矢理停めさせました。
それからもう7年です……
ぶっちゃけると、南海トラフ地震は
菅直人のレベルでも知っているレベルの薀蓄。
441名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:41:35.52ID:J1EsWMkr 雪降ってなくてよかた (´・ω・`)
ところでどなたか、
高高度滞空用無人機にマイクロ波送電する実証計画についてご存知ないですかね……?
ところでどなたか、
高高度滞空用無人機にマイクロ波送電する実証計画についてご存知ないですかね……?
442名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:42:10.49ID:A7WVcINC444名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:43:08.77ID:LcLFfAlR ですがで生物兵器と言えば……淋さん?
445名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:43:13.03ID:CJaKs1pm 日本で天災が発生するたびに「人工地震ガー」などと抜かす電波さんとか、
「今すべきは政権交代ではないか」などと被災地には目もくれず政治闘争に明け暮れる政治屋さんとか、
「日本沈没ホルホル」「先祖の罪のせいで子孫が天罰を受けてるニダ」などと抜かす隣の半島の生き物とか、
そういった生理的な嫌悪感を催させる連中をどこか一箇所に集めてナパームを流し込んでやりたい
「今すべきは政権交代ではないか」などと被災地には目もくれず政治闘争に明け暮れる政治屋さんとか、
「日本沈没ホルホル」「先祖の罪のせいで子孫が天罰を受けてるニダ」などと抜かす隣の半島の生き物とか、
そういった生理的な嫌悪感を催させる連中をどこか一箇所に集めてナパームを流し込んでやりたい
447名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:44:16.30ID:J1EsWMkr 今朝は消息不明になる前に調べものやれるかと思ったら地震だよファッキュン!!!
448名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:47:02.12ID:LcLFfAlR とほほの呪いに打ち勝つには、それくらいのモノが必要だな。
449名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:47:57.15ID:gSRxdd72 >>445
大佐ぁ、帰ってきてくれたん?
大佐ぁ、帰ってきてくれたん?
450名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:48:39.94ID:xM71c0Z3 高高度UAVにマイクロ波送電できるなら
逆もまたできそうですな…
逆もまたできそうですな…
451名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:48:48.07ID:fM7p2mFj 粘務のせいでメンテもイベ開始も延期……………かも
452名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:49:30.84ID:Zd1NJLK8 今とほほが来ると北海道が壊滅するからヤメロォ
453名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:49:41.67ID:aLnDYaX7 >>443
ネタで返したが、今どきの車中泊勢は鉛バッテリーじゃなくこういうの持っていって、車内で色々快適に過ごすらしい
ネタで返したが、今どきの車中泊勢は鉛バッテリーじゃなくこういうの持っていって、車内で色々快適に過ごすらしい
454名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:52:29.89ID:J1EsWMkr いい加減に電池切れを人のせいにするのいくない!
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-7/hsrc/index.html
小型回収カプセルによるサンプル回収任務付与されたHTV-7の打ち上げまで、あと5日!
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-7/hsrc/index.html
小型回収カプセルによるサンプル回収任務付与されたHTV-7の打ち上げまで、あと5日!
455101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/09/06(木) 11:53:47.73ID:my9HKu38 東京駅到着!
無事帰国致しました。
無事帰国致しました。
456名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:54:13.19ID:J1EsWMkr458名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:55:56.50ID:xM71c0Z3 緊急!緊急!とほほさんが帰省中!警戒せよ!警戒せよ!
460名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:56:34.11ID:QCufwG56 これでよく分かったよ
神様は日本が嫌いなんだな
神様は日本が嫌いなんだな
461名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:58:03.76ID:4VMoLymL462すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 11:58:41.72ID:JfU/G+AL とほほ電池の人を責めるのは良くない
しかしモスボーラーちゃん、貴方はエネボ直結電マで攻められる権利があるぞ
何故ならば崩壊スレに貼るより、リアル工房が確実にいるココに貼って奴等を慌てて対策に走らせるべき話だからだ!w
39 名前:名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g [sage] :2018/09/06(木) 11:44:20.016 ID:6jz4PUJvK
775:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]
2018/09/06(木) 05:38:40.837 ID:2Jpqsj4Fd
エロ本散乱して親にバレたわ
https://i.imgur.com/43Go5hF.jpg
しかしモスボーラーちゃん、貴方はエネボ直結電マで攻められる権利があるぞ
何故ならば崩壊スレに貼るより、リアル工房が確実にいるココに貼って奴等を慌てて対策に走らせるべき話だからだ!w
39 名前:名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g [sage] :2018/09/06(木) 11:44:20.016 ID:6jz4PUJvK
775:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]
2018/09/06(木) 05:38:40.837 ID:2Jpqsj4Fd
エロ本散乱して親にバレたわ
https://i.imgur.com/43Go5hF.jpg
464名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:59:15.63ID:5RJsX7TS 苫東に再起動用電力を送れているということは、南早来の変電所は無事だな
電力を吸い上げる札幌を後回しにしての停電復旧かなぁ
発電量足りないよね
電力を吸い上げる札幌を後回しにしての停電復旧かなぁ
発電量足りないよね
465名無し三等兵
2018/09/06(木) 11:59:43.13ID:LcLFfAlR 北海道を電気切れにするなんて、恐るべし。
466ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 11:59:57.31ID:5hFC1kKT467名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:01:14.13ID:J1EsWMkr >>457
んー、米の方で空中打ち上げについて動きがあるのと、
(1社は今年の打ち上げに向け母機の飛行試験実施、もう1社は母機適合の新型ロケット開発スタートして目標2022年)
https://i.imgur.com/9ar5JXb.jpg
ロシアが新型ロケットの開発に着手したのと、新モジュールの国際宇宙ステーションへの打ち上げが確定したの、
が大まかにわかってるところかなぁ。
あとJAXAの評価資料見てたら、
さっき書いた滞空型無人機へのマイクロ波送電実証の検討とか、
あと静止軌道から使う降雨観測レーダの構想があるらしく、現在調査中。
んー、米の方で空中打ち上げについて動きがあるのと、
(1社は今年の打ち上げに向け母機の飛行試験実施、もう1社は母機適合の新型ロケット開発スタートして目標2022年)
https://i.imgur.com/9ar5JXb.jpg
ロシアが新型ロケットの開発に着手したのと、新モジュールの国際宇宙ステーションへの打ち上げが確定したの、
が大まかにわかってるところかなぁ。
あとJAXAの評価資料見てたら、
さっき書いた滞空型無人機へのマイクロ波送電実証の検討とか、
あと静止軌道から使う降雨観測レーダの構想があるらしく、現在調査中。
468名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:01:23.45ID:Rr/8Hp6d470名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:03:25.21ID:qnOo5GuF471名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:03:51.33ID:0CejESiO ここ最近大災害が異常頻発している。
これは間違いなく天の意思で疑いはない。
天罰である。
これは間違いなく天の意思で疑いはない。
天罰である。
473名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:00.56ID:Q+iN6J+V [速報]金正恩氏「核実験は永久に不可能、豊渓里の坑道は3分の2崩落」
聯合ニュース 9/6(木) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000022-yonh-kr
黒電話頭「よって次の水爆実験は地表で行うニダよ♪」
・・まぁ核実験場の坑道崩落それ自体は全くの嘘とも言い切れんけどね。
いずれにしろ国際社会による客観的な検証が行われないと鵜呑みにはできませんが。
聯合ニュース 9/6(木) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000022-yonh-kr
黒電話頭「よって次の水爆実験は地表で行うニダよ♪」
・・まぁ核実験場の坑道崩落それ自体は全くの嘘とも言い切れんけどね。
いずれにしろ国際社会による客観的な検証が行われないと鵜呑みにはできませんが。
474プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/09/06(木) 12:05:12.47ID:rIhSEYGz >>462
嗜好が合わない・・・
嗜好が合わない・・・
475名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:14.63ID:Zd1NJLK8 もしかしてとほほさんが帰るまで電力切れたままじゃ(マテ
477ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/09/06(木) 12:05:36.35ID:5hFC1kKT やっぱあれやな、発電機を積んだ船を何隻か、非常用に持っとくべきだよね
それも発電所一つ分くらい発電できる船でー
やっぱ原子力船は必要だよね
それも発電所一つ分くらい発電できる船でー
やっぱ原子力船は必要だよね
478名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:05:58.01ID:qnOo5GuF あ〜、こりゃアカン。
北電の主力機が動かんようじゃ、当分は計画停電でもやらなきゃ、そもそも需要に
応えられない。
世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
北電の主力機が動かんようじゃ、当分は計画停電でもやらなきゃ、そもそも需要に
応えられない。
世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
479名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:06:00.57ID:aLnDYaX7 とほほ氏がトリップしたからトリップした。
何を言ってるかわからねえと思うが(以下略
何を言ってるかわからねえと思うが(以下略
480梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:06:03.49ID:4AuzVBiV483名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:08:34.88ID:TDEK3Fw5 む、通信不安定な。
484名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:10:47.85ID:gZ7QDoVx >>467
滞空無人機にマイクロ波給電できれば光学監視が捗るな……将来的には護衛艦の上空に待機させてレーダー装置として使えるようになるのかもな
滞空無人機にマイクロ波給電できれば光学監視が捗るな……将来的には護衛艦の上空に待機させてレーダー装置として使えるようになるのかもな
485ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:11:21.56ID:y9srWuoE488名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:12:20.75ID:t2ZRq3B5 大災害が続くのは改元の影響では?
昔は大災害が続くと改元していたし、明治以降も天皇の崩御という「大災害」の後に改元していた。
天皇陛下が生前に譲位されても、この大災害→改元という流れは変えられなかった。
昔は大災害が続くと改元していたし、明治以降も天皇の崩御という「大災害」の後に改元していた。
天皇陛下が生前に譲位されても、この大災害→改元という流れは変えられなかった。
489名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:13:21.50ID:QOL2XOc4492名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:14:20.77ID:Qqj84rfi しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
493すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8.
2018/09/06(木) 12:14:26.46ID:JfU/G+AL >>487
そして線路容量稼ぎで225と1300を無理矢理併結(やめろ)
そして線路容量稼ぎで225と1300を無理矢理併結(やめろ)
497名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:16:33.24ID:qnOo5GuF 災害対応で、総裁選挙の活動も自粛するらしいしの。
自民党総裁選 あす告示も3日間は活動を自粛へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613561000.html
自民党総裁選 あす告示も3日間は活動を自粛へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613561000.html
498名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:16:49.37ID:sW/3waTc 軍オタどもが北海道の地震を大喜びしていやがるぞ
492 名無し三等兵 sage 2018/09/06(木) 12:14:20.77 ID:Qqj84rfi
しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
492 名無し三等兵 sage 2018/09/06(木) 12:14:20.77 ID:Qqj84rfi
しかし首相には好機やな
石破は放っておけるし着実に仕事を完遂できれば何よりの加点だわ
500梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:17:56.43ID:4AuzVBiV503名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:18:55.08ID:EUPlzBh1504名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:19:16.64ID:QkTkLREu 泊原発が動いてればこんな事態にはならなかったんだがなあ
505名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:19:31.24ID:RkX/PEPc 苫東は当分アカンのか…
北海道経済へのダメージは半端ないんじゃないのか
もともとヤバかった経済を支える主力が今は観光なのに
北海道経済へのダメージは半端ないんじゃないのか
もともとヤバかった経済を支える主力が今は観光なのに
508名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:22:01.64ID:S7NW+uhn >>361
検討してるところに更に地震が来たから、そこで本決まりになったんでそ。なんでもかんでも悪し様に言うの良くない
検討してるところに更に地震が来たから、そこで本決まりになったんでそ。なんでもかんでも悪し様に言うの良くない
509名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:22:03.36ID:oSuRtzj+ それにつけても災害時にも役に立たない太陽光発電である。
個別に付けてる家は大丈夫なのだろうか。
個別に付けてる家は大丈夫なのだろうか。
511名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:23:41.36ID:qnOo5GuF 事故という形で処理を図ったものの、文春にチクられたっぽい。
怖いなぁ。
「劇団四季」俳優が転落しけが
パワハラで自殺未遂か
https://this.kiji.is/410263718145950817?c=39546741839462401
せっかく事後対応もほっぽって上京したものの、北海道がいま大変なんで、空振り
だったっぽい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600458&g=eco
> 大阪府の松井一郎知事は6日、首相官邸で和泉洋人首相補佐官に会い
怖いなぁ。
「劇団四季」俳優が転落しけが
パワハラで自殺未遂か
https://this.kiji.is/410263718145950817?c=39546741839462401
せっかく事後対応もほっぽって上京したものの、北海道がいま大変なんで、空振り
だったっぽい。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600458&g=eco
> 大阪府の松井一郎知事は6日、首相官邸で和泉洋人首相補佐官に会い
514名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/09/06(木) 12:25:42.88ID:F264/gqa >>512
台風で屋根のパネルが吹っ飛んだなんて話も結構聞いたが、さて
台風で屋根のパネルが吹っ飛んだなんて話も結構聞いたが、さて
515名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:26:05.18ID:qnOo5GuF518名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:26:52.50ID:FPot2jxh 太陽光発電は売電して元を取るのではなくこういう時の備えとして考えるのならアリなのかも
520名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:27:49.57ID:UqHGSqfn521名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:28:06.24ID:c43WFBTX ケータイの充電とかは太陽光パネルが便利だなぁっとは実感として思う
522名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:29:24.69ID:QOL2XOc4 追い詰められてるっつーか、IDスレになったから
また嫌儲かなんJにでも投下して荒らしを呼び込むつもりだったんじゃろ?
また嫌儲かなんJにでも投下して荒らしを呼び込むつもりだったんじゃろ?
523梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/09/06(木) 12:29:30.18ID:4AuzVBiV 我が党研ではなさそうだし嫌儲あたりのクズだろどうせ
524名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:30:50.01ID:t2ZRq3B5 厚真火力発電所の損傷がひどくてすぐには復旧できないとなると、まずは伊達や砂川や知内といった出力の小さい発電所を稼働させ、
その後しばらくは輪番停電でしのぐしかないのでは?
その後しばらくは輪番停電でしのぐしかないのでは?
525名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:30:59.66ID:UqHGSqfn527名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:32:31.78ID:k0HVdUCp >>476
あれなぁ、泊の近傍に断層帯があって、敷地に引っかかってるかどうかで
ペンディングしてるねん。動かせるのだったら工事に取り掛かるだろうけど。
あと、まず小規模な水力を同期させて周波数を整えて、脱落解列した苫東4号機を
接続する必要があるのだ。もちろん受電した電力でプラントを制御しながら。
小さな電力にでかい発電機を載せるのが大変なのですよ。
でかいのが系統に乗ったらあとはこまごまを接続してやればいい。多少の負荷は
GTCCが持てるので4号をまずなんとかしないとな。
あれなぁ、泊の近傍に断層帯があって、敷地に引っかかってるかどうかで
ペンディングしてるねん。動かせるのだったら工事に取り掛かるだろうけど。
あと、まず小規模な水力を同期させて周波数を整えて、脱落解列した苫東4号機を
接続する必要があるのだ。もちろん受電した電力でプラントを制御しながら。
小さな電力にでかい発電機を載せるのが大変なのですよ。
でかいのが系統に乗ったらあとはこまごまを接続してやればいい。多少の負荷は
GTCCが持てるので4号をまずなんとかしないとな。
528名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:32:44.35ID:2KkoaVb+ 災害時のために家庭用太陽光発電は良いかもな
529名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:33:47.23ID:IzPEf6aW 防衛費はガッツリ増えそうなんで、宇宙開発の方もガッツリ予算つかないかしら?
そろそろ有人飛行をさ・・・
そろそろ有人飛行をさ・・・
530名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:34:01.81ID:33SGPKhc 屋根に物を載せるのは落下が怖いんだよな
西の台風、東の地震だけどもう一つ何か来たらどうなるやら
西の台風、東の地震だけどもう一つ何か来たらどうなるやら
531名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:04.05ID:qWu3etSL532名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:18.74ID:gZ7QDoVx533名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:35:25.51ID:xM71c0Z3 エネファームもあるZE
534名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:36:04.13ID:Bo+1li5J535ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY
2018/09/06(木) 12:37:07.36ID:y9srWuoE >>530
臨時で畳ぐらいのサイズに展開できるのが良いですね
臨時で畳ぐらいのサイズに展開できるのが良いですね
536名無し三等兵
2018/09/06(木) 12:37:19.97ID:bkVmgLTU 安倍総理「日中関係は完全に正常な軌道に戻った。訪中を楽しみにしている」
自民党総裁選を20日に控え、安倍晋三首相(党総裁)は1日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、
中略
10月下旬に訪問予定の中国との関係については
「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と断言した。
「訪中を楽しみにしているし、その次は習近平国家主席を日本に招きたい」とも述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000003-san-pol
自民党総裁選を20日に控え、安倍晋三首相(党総裁)は1日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、
中略
10月下旬に訪問予定の中国との関係については
「5月に李克強首相が来日し、日中関係は完全に正常な軌道に戻った」と断言した。
「訪中を楽しみにしているし、その次は習近平国家主席を日本に招きたい」とも述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000003-san-pol
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
