しっかしWikipediaの105mmカノンの記事ひどいなw

フランス軍は軍団砲として120mmカノンを使ってて、その後継がこの105mm砲で塹壕関係ない
制式年度が1913なようにWW1直前に導入が始まってて
開戦と同時に大量発注されたからそりゃ戦争中に数が増えるってだけで75mm野砲とは全く無関係
そもそもWW1でも戦後でもフランス軍野砲は師団砲で、この105mm長砲は軍団砲で配備が重なったことはないんよな
塹壕に10加使ってる余裕なんかねえよw