民〇党類ですが酒類乱舞です!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/08(土) 00:19:07.28ID:juOQA9Ek0
!extend:on:vvvvv:1000:512
どの税金上げても財務省特別肉弾攻撃隊の出番しかありません!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが一酸化水素水です
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1536284006/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/08(土) 02:28:47.90ID:7zJSNLr/0
>>38
敵の潜水艦を発見!
2018/09/08(土) 02:30:12.41ID:skQpP4r40
>>36
気象条件も大事だなぁ。
日本の事情に合わせたり法整備すれば多少はなんとかなるかもだけど
前提条件が違い過ぎて、色々ハードルが高すぎる。
2018/09/08(土) 02:31:35.30ID:skQpP4r40
>>44
あの街、治安が悪すぎるやろ…(´・ω・`)
2018/09/08(土) 02:33:43.25ID:cKl/NKM50
>>43
まぁEP-3程の専門的な電子戦機ではないだろうね
2018/09/08(土) 02:35:30.53ID:NgKH35Q+0
>>40
頭とか?
2018/09/08(土) 02:35:40.82ID:4aS7D/0V0
「ハッピーシュガーライフ」で打撃を受けた心を「ぐらんぶる」でいやしてよい
映画「グラン・ブルー」のように意識高いアニメだ
2018/09/08(土) 02:35:52.91ID:3ngnqGiN0
>>43だがぶっちゃけ言っていい?

これ嘉手納の米哨戒機の手助けと同盟関係、国際関係面での義理もあるだろうが
わざわざ持ってきている点で、現場レベルではかなりMANPADS警戒してると見れるで
海上監視パトロール中の脅威情報収集に本腰入れる気と見る

イスラエル系の搭載機器と提供されてる脅威情報と実任務における対処経験の面で
特にどこの誰とは言わないが旧ソ連ウクライナとフランス系機器のオペレーターな
Kちゃん(仮名)の瀬取り関与を疑ってる気配もするわなー___
2018/09/08(土) 02:44:38.34ID:NgKH35Q+0
>>50
「兄ちゃん見ましたかハピシュガ。あれ最高だと思いませんか(以下略」

二段構えでコワイ!
2018/09/08(土) 02:46:37.64ID:4aS7D/0V0
日本を拠点として作戦行動をする国が静かに少しづつ増えていつのまにか事実上の国連軍となる・・・のか?
2018/09/08(土) 02:49:51.45ID:Z5YiEeOY0
対北はそもそも国連軍やし国連決議履行のためなのでやっぱり国連軍ですぜ
2018/09/08(土) 02:54:27.42ID:5aAL4j/j0
>>50
んでも汚いあまんちゅでそ
>ぐらんぶる
2018/09/08(土) 02:54:29.11ID:4aS7D/0V0
>>54
いやいや看板とか名義だけじゃなくてね、気がついたらいつの間にかガチ勢の集結集積が終わってたみたいなことになるのかなと
2018/09/08(土) 02:57:03.68ID:7zJSNLr/0
>>52
アナタに3:05着弾で電磁メール送信だ。確認してよい。
2018/09/08(土) 02:58:21.98ID:3ngnqGiN0
>>48
そりゃEP-3レベルには及ばない
ただニムロッド系のシステムのサブセット移植したりESMシステム更新してるモヨリ
電子戦システムのグレード的には各国P-3Cフリート内で比べても上位レベルではある
(完全にEP-3シリーズ準拠にされた信号情報収集機もあるようだが詳細は出てない)

ここいらに関しては一部本邦P-3Cフリート越えてる
(豪が自国合わせでイスラエルとかと組んで一部米向けよりいい機材追加して積んでるのと
本邦はP-3後継のP-1に移行するんでそこまで手を入れてないってのはある)

>>53
北朝鮮に対する国連の制裁支援なので朝鮮国連軍の一環で来るんでないかね
嘉手納は日本側からの提供基地でもあるし、
コアラもキューイも参加国かつ日本との地位協定締約国
後方司令部にコアラの大佐レベル来てたとオモタで

あと、7月末の米豪外務・防衛閣僚協議(2プラス2)での米からの
航行の自由作戦への間接的な参加要請に対する
豪側の婉曲な返答でもあると見る
2018/09/08(土) 03:05:43.24ID:4aS7D/0V0
こうなると引き金の軽そうな国にもぜひ参加してもらいたい
ブリテンとか
2018/09/08(土) 03:06:57.23ID:FmIbL9P30
対北関係なら侵略戦争を始めた「戦犯国」北朝鮮wへの安保理決議と国連総会決議に基づく国連軍がやっているのだからすでに国連の仕事と言えばそう。
2018/09/08(土) 03:14:14.79ID:YIGgN/2B0
>>51
MANPADS対処はともかく、ESM能力がさほど必要だとは思いにくいけどなぁ
北朝鮮側とて馬鹿じゃないから、極力電波を出さないように活動してると聞いた
瀬取りの際は会合する時刻と海域を予め定めておいて、船を並走させてハイライン作業するときも無線は使わず、声と手旗で済ませるとか
2018/09/08(土) 03:21:48.49ID:3ngnqGiN0
>>61
必要だと思うよー___

ぶっちゃけこれ、五月からの韓国船籍タンカーの瀬取りへの関与疑惑から
タイミング的に北ではなく南の動き注視してると思うのよね

7月半ばに米が安保理制裁委に瀬取りの動向と回数通告してから
韓国はじめ国連全加盟国に瀬取りへの協力停止通知し
アップかけて派遣要請した奴が来るので
基本北の制裁に注力しつつ、政治的にはムンムンへの圧力兼ねてるやろ、みたいな
2018/09/08(土) 03:36:28.08ID:bvV2nYJH0
>>59
フランスとかどうかな
2018/09/08(土) 03:54:48.46ID:Gvs/Lkp20
>>50
グッドルッキングなガールがいとマミる奥ゆかしいコンテンツですね
2018/09/08(土) 03:59:06.60ID:NQX5fIn30
>>1
前スレのポーラにお熱の彼にこれを渡すと見せかけて
https://i.imgur.com/5XdK5H0.jpg
↓を派遣する権利を
https://i.imgur.com/D0fHVdO.jpg

前スレ>>803
東亜発掛け算弾爆撃機はみ◯みお姉さ(書き込みはここで途切れた)
2018/09/08(土) 04:00:27.87ID:PDRhdJb5M
「関空便振り分け」大阪空港周辺住民が抗議文…「話し合いなし、納得できない」
http://www.sankei.com/smp/west/news/180907/wst1809070097-s1.html

だから言ったろ、さっさと伊丹は廃港にしろと。
関空開港以前とうって変わって伊丹を残せ残せとうるさいくせに関空のバックアップとしての立場なんて1ミリも
考えちゃい無いんだから。
伊丹を潰して神戸沖を拡充すべき。

そもそも伊丹の危険さは増こそすれ減ってはいないし。
2018/09/08(土) 04:13:13.78ID:/zaUoiDD0
【北海道全域停電ブラックアウト】 「電気は足りている」・・・嘘をついたパヨ老人たち

なんで嘘を言ったのだろう
2018/09/08(土) 04:18:38.78ID:NQX5fIn30
そりゃあ泊を動かしたくない一念っしょ

しかし詐欺師より単なるアホの方がもっと始末に悪い予感
ソーラーパネルが簡単に外せるならちょっとやってみーやと

806 名前:日出づる処の名無し [sage] :2018/09/08(土) 02:15:44.64 ID:hd7EVrtu
あらかじめダムは空にしておく必要がありましたに続く名言が生まれそうです_____
https://i.imgur.com/4PsZKTW.jpg
2018/09/08(土) 04:18:52.42ID:skQpP4r40
>>67
今まで足りてるって言ってた連中は
こうなった理由をきっちり説明してもらわないとな。
2018/09/08(土) 04:21:03.73ID:skQpP4r40
>>68
山に並べてある太陽電池をいちいち外して戻す手間は誰がやるんじゃいw
2018/09/08(土) 04:25:21.38ID:PDRhdJb5M
>>68
世の中のコストにうるさい人たちがなぜパネルの取り外しをしてないのか、ちょっと考えればわかりそうなもんだがな。
2018/09/08(土) 04:25:58.18ID:7zJSNLr/0
発砲スチロール並に軽くハイテン鋼並に頑丈だと思ってるのでは?
もちろんAC電源並に接続簡単だ。
2018/09/08(土) 04:29:05.38ID:le3FQmgEa
https://blogs.yahoo.co.jp/mtwdx953/40270157.html

これ、もしかしてインチキ商品つかまされたんじゃないかと…
低価格品でも超音波洗浄機なら薄い金属状の振動子がついてるはず。
これじゃ携帯のバイブモーターと一緒じゃん。
2018/09/08(土) 04:33:08.73ID:le3FQmgEa
とある科学の舞台である、学園都市は風力発電でエコロジー的な感じがするが
あの都市のエネルギー消費量とか考えると欺瞞にしか思えない。
2018/09/08(土) 04:34:24.01ID:91K37Xmc0
>>68
単なるアホではなく手の付けられないアホなのだわかったか!
2018/09/08(土) 04:43:53.56ID:juOQA9Ek0
>>75
それは馬鹿の領域では?
2018/09/08(土) 04:56:35.98ID:91K37Xmc0
>>76
馬鹿って評価で下げ止まってくれれば儲け物ってレベルだなw
2018/09/08(土) 05:06:36.98ID:bNnRCco+0
>>74
ビリビリみたいなのが他にもいて
発電バイトしてるんだろw
2018/09/08(土) 05:17:27.93ID:cHnfpLtu0
地下でクローン河童が棒を回して発電している
2018/09/08(土) 05:26:44.69ID:N/0fL/AM0
また枕がレムからタカオに変わってる・・・
2018/09/08(土) 05:28:57.24ID:SvVH8Hg6a
タカオがさいとうたかをに
2018/09/08(土) 05:32:44.68ID:G2hpD8640
とある科学とか今更続編作られてもなぁ
フルメタ続編も完全に空気だったし
2018/09/08(土) 05:32:53.10ID:Gvs/Lkp20
>>74
1. 出資者と国民への心象を良くするため
2. 何か別の潮力捉えて回ってる
2018/09/08(土) 05:33:08.50ID:dVBmgI4N0
風車は生活用で、
そこでないと仕事にならないような怪しい企業とか研究所は自前で原発(それもモビルスーツに積んでるような斬新な奴)回してそうだw
2018/09/08(土) 05:33:09.30ID:N/0fL/AM0
>>81
やめて夢に出そうだからやめて
2018/09/08(土) 05:35:16.86ID:a2GMxJPC0
TBS上田晋也のサタデージャーナルで自民がマスゴミに公正公平な報道をと通達した事に
なんか難癖つける模様。
2018/09/08(土) 05:35:19.82ID:ZctJKssad
タカオが山田孝夫に
2018/09/08(土) 05:46:18.78ID:a2GMxJPC0
なんでマスゴミって公正公平な報道をというお願いにこうも反応するのかねえ。
当たり前のことを言われてるだけなんだから反応せずにそうでござんすかあ?
という感じで無視してればいいじゃん。
2018/09/08(土) 05:48:57.68ID:ZctJKssad
>>88
ふだんから公平公正な報道をしていないって自覚があるからだよ
2018/09/08(土) 05:49:14.95ID:bvV2nYJH0
>>88
やましいことがあって図星だったのでは?
2018/09/08(土) 05:53:32.04ID:/zaUoiDD0
スーパーに行くと、北海道産の牛乳とか売ってるだけど
ああいうのはどうなるのだろう

大手の牛乳も北海道の安い牛乳をミルクタンカーで運んで
千葉の工場で詰め替えてるそうだけどな

一般消費者用と以外に
お菓子や乳製品や加工品の材料として大量の生乳や脱脂粉乳がつかわれていて
大半が北海道さん

大丈夫かのお
2018/09/08(土) 05:53:42.38ID:a2GMxJPC0
>>89 >>90TBSだしねえ。お前らがアベノミクス開陳や安保法制や秘密保護法の時にやった報道を考えろと。
完全に扇動だったし。徴兵制になるとかいきなり一般人が警察に捕まるとかハイパーインフレになるとか
2018/09/08(土) 05:56:53.75ID:a2GMxJPC0
マスゴミがプライドを持ってやるだってよw森加計で政権側こそ公平公正で襟を正せとかほざいてるよ。
既にプライドを持ってやってないと表明しちゃってるよ。
2018/09/08(土) 05:57:52.70ID:UBQXYc5na
なんか、大雨洪水警報がでまくっている〜(おはようございます、おめえらの意

...(((└("_Δ_)ヘи 今段階でコレじゃ、月曜日またアレな事になりそう
2018/09/08(土) 06:00:15.19ID:UBQXYc5na
>>91
本邦の半分から供給しているのに大丈夫なわけがない

(゜ω。) 長期保存の買っとくか、我慢するべ
2018/09/08(土) 06:00:58.33ID:TGhJN1q60
マスコミの姿勢は宗教っぽいよね
ある一定の教義があってそれを逸脱するものは
絶対に認めないっていうか
2018/09/08(土) 06:02:02.76ID:/zaUoiDD0
TVアニメ どろろ PV
https://www.youtube.com/watch?v=Fuph-DDesSA

手塚キャラでやれよ
2018/09/08(土) 06:06:33.39ID:a2GMxJPC0
昨日シー行きを土曜にしようとリア充どもから連絡があった。日曜は新宿のウクライナ嫁紹介所に行きたいと
リア獣が予定変更を要求。嫁起きたがサプライズにびっくりするだろう。
2018/09/08(土) 06:12:28.50ID:/zaUoiDD0
腕に刀仕込んでるのは百鬼丸やで
どろろはショタの方
2018/09/08(土) 06:17:49.79ID:kE3yi/8A0
>>1
なぜ作品タイトルが「百鬼丸」ではなく、「どろろ」なのだろうか?
そう考えると夜も眠れず。
2018/09/08(土) 06:22:59.10ID:UBQXYc5na
しかし、リア獣今付き合っているのが居ても、あっさり転進突撃するんだなぁ
色々と大丈夫なんだろうか

(゜ω。) 爆弾処理は慣れているかな
2018/09/08(土) 06:24:27.88ID:Gvs/Lkp20
手塚のどろろはエロすぎるから仕方無いね
2018/09/08(土) 06:26:23.04ID:G2hpD8640
今にして思えば田島昭宇の魍魎戦記MADARAは色々とどろろからパクリ過ぎやな
2018/09/08(土) 06:31:53.16ID:bNnRCco+0
あっさり転進突撃できるからこそリア獣になれるんだろうなw
2018/09/08(土) 06:33:12.38ID:ZGJ/1cRSM
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/09/07a.html

瀬取りのソース
偶然英仏加辺りの船や飛行機が近所に居ればもっと増えるよな状態
普天間の移設に絡んで嘉手納も出てけとかいうおバカな人にはダメージがいく
2018/09/08(土) 06:37:15.87ID:jpnYjwEIa
>>97
おばか「魍魎戦記マダラじゃんコレ(ドヤァ)」
2018/09/08(土) 06:39:46.94ID:jpnYjwEIa
>>103
風姫さまは、裸を見せてくれたいい人
2018/09/08(土) 06:44:09.39ID:QOJ5WUC60
>>103
手塚治虫からアイデアいただいた漫画家やアニメ監督は他にも大勢いるからなあ……庵野とか
2018/09/08(土) 06:47:59.63ID:WlUrr9gZ0
>>91
牛乳はすぐ品薄になるよ
加工乳は安定供給されるだろうけど生乳ユーザが代替で買ったら店頭から無くなる

「さあ爺さん脱脂粉乳とサツマイモだよ」
「戦後の貧しい時期を思い出させるんじゃない!」
2018/09/08(土) 06:51:04.14ID:66ZAZ8pjK
>>81
そういえば、むひょろぽうの人の漫画でゴルゴの単行本がずらっと並んでいて、作者名が
『さいとうたかを』『さいとうあたご』『さいとうちょうかい』『さいとうまや』……
と延々続いてるネタがあったな
2018/09/08(土) 06:53:05.41ID:/zaUoiDD0
札幌市中央区で天の川
https://pbs.twimg.com/media/DmafBPYUcAEEret.jpg
2018/09/08(土) 07:01:03.68ID:udF41vig0
世耕大臣によると、360万kWを確保できる見込みになったものの、平日のピーク需要は
平均380万kWなんで、産業界などに1割の節電を要請するものの、気象状況や発電所の
稼働状況次第で供給不足に陥る可能性があるため、場合によっては計画停電を実施する
見込みとの事。

北海道で計画停電を検討 10日開始も、1回2時間ほど
https://www.asahi.com/articles/ASL976RS9L97ULFA04C.html
>政府は、老朽発電所の再稼働などによって週末の8日中にいったん停電をほぼ解消
>できる、との見通しを示した。ただ、ピークをまかなうことは難しいとして、8日
>から1割程度の節電を道民や企業に要請する。数値目標付きの節電要請は13年冬に
>北電が行って以来だ。
> 工場や企業が本格的に動き需要が増える週明けになって、節電がうまくいかな
>かったり、発電所が故障したりした場合には、計画停電に踏み切る可能性があると
>いう。1回2時間ほどを想定し、準備する。
2018/09/08(土) 07:02:18.92ID:plX6Fogs0
おはようございます。
泊が動いてれば不便なことはなかったろうに。
2018/09/08(土) 07:03:09.88ID:PZPcwUHo0
時々ワイルドに行けない事があるのでそこらへんはちょっとモヤモヤするゾイドワイルドオワタ
・こいつらいつも食物に困ってんな
・キャタルガ、どちらかというとグスタフタイプで形状が似てるモルガ程の突進力は無さそう
・あ、これ結構行ってるな…
・これまでに比べて街が近代的過ぎるだろ!
・意外とこの辺倫理観しっかりしてんな
・亀でサッカーは無理だよ!
・流石毒やゾイドの強制解放実験してたやつは空気読めないな!
・カラバリのラプトールが!
・そりゃこんなんしてたらゾイド怖がられるわ
・ワイルドブラスト導入雑だな!
・ジョーカー星団みたいに数百年寿命じゃないんだからほぼチャラにしてやるようなもんだな
・お前それ絶対金返さなかった腹いせだろ!
・名前がストレート過ぎてそれ絶対町じゃないだろって思うカンゴク

オニギリが来たおかけで目標に対する具体性が出来るかと思ったけどゾイド知識があるだけの人間には期待できなかったね…
いいかげんペンネあたり常駐させないとこの先も行き当たりばったりが延々続きそう
2018/09/08(土) 07:03:50.20ID:SoLAngTFa
おはようございます
>>1乙ですよー
2018/09/08(土) 07:08:43.37ID:udF41vig0
就任一月の会計部門責任者が退職する事が明らかになったため、経営不安が再燃して
テスラ社の株価が急落との事。
人事部門でも離職が相次いでいるとの報道も。

米テスラで会計、人事の責任者が相次ぎ退職へ−株価は一時10%安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-07/PEOXXTSYF01U01
2018/09/08(土) 07:13:08.80ID:PZPcwUHo0
>>108
大体のジャンルは手塚と横山と後は永井が開発し尽くしてるからなぁ
2018/09/08(土) 07:18:28.17ID:4aS7D/0V0
>>73
完全にインチキだ
・・・まあ役に立ってるならいい・・・のか?
いやインチキ
2018/09/08(土) 07:20:04.49ID:ajt/l7Wna
マスクは、メンタルが心配になるね。
2018/09/08(土) 07:24:39.05ID:1XebBCO30
台風、地震と天災が相続き各地で物資が払底するのを見て、普段から貯めておくことの重要性を再認識したのだ。
2018/09/08(土) 07:24:54.08ID:le3FQmgEa
>>117

ケモナーとか人外萌えとか機械娘フェチとか近親相姦にホモセクシャル、後ボクっ娘
手塚御大だけでもこれだけの性癖描いてるんだよなぁ
専業のエロ漫画家でもこんだけのジャンル網羅してるのいないんじゃない?
2018/09/08(土) 07:25:21.23ID:Iop8UdVr0
そういえばファーウェイとZTEが政府系から除外されるって話があるけど、レノボとかはどうなのかな
場合によっては身売りした富士通やNECが大変なことになる展開もあり得たりするだろうか?
2018/09/08(土) 07:28:48.62ID:G2hpD8640
カムイの剣とカムイ伝とカムイ外伝とゴールデンカムイと藤原カムイが今ひとつ区別できてない世代
2018/09/08(土) 07:37:16.84ID:cFPcZVmld
>>82
むしろビリビリ一期二期再放送した方が
2018/09/08(土) 07:38:17.69ID:plX6Fogs0
>>122
VaioとPanasonicが勝利するのか…
2018/09/08(土) 07:40:09.32ID:Iop8UdVr0
>>125
実際これからも今まで通り公官庁とか文教需要とれるのかねぇ
2018/09/08(土) 07:42:41.64ID:A6n+uBy10
>>117
そう言えば魔夜峰央も、色んなジャンルのネタにチャレンジしたが何処も手塚神が手を付けていた、とボヤいていたそうな。
2018/09/08(土) 07:46:20.25ID:66ZAZ8pjK
>>127
スポ根だけは「理解出来ない」つって手出ししなかったよーな<御大
2018/09/08(土) 07:47:00.00ID:FmYi67Z20
>>116
内情みて逃走じゃないのか、これ
2018/09/08(土) 07:47:57.18ID:PZPcwUHo0
>>123
カムイの剣:終わってないカムイ
カムイ伝:終わってないカムイ
カムイ外伝:終わってないというか外伝なのでその気になれば終わらないカムイ
ゴールデンカムイ:終わってないカムイ
藤原カムイ:大体終盤で尻すぼみになるカムイ

こうだ
2018/09/08(土) 07:48:38.30ID:QOJ5WUC60
>>127
尚本人としてはもっと画きたかった物は沢山あった模様
(ハレンチ学園について聞かれて)「あんなのはね、画いて良かったならとっくの昔に僕は画いてるんだよ!(ガチギレ)」
悪書追放運動とかでキスシーン画いてポルノ漫画家扱いで連日吊し上げ食らったからなあ
2018/09/08(土) 07:48:57.59ID:3VjUZ8Ko0
>>113
それが今回は泊が動いてたらもっとややこしかったかもしれなかったそうで
全道ブラックアウトの秘孔を突かれた
2018/09/08(土) 07:51:15.35ID:A6n+uBy10
>>122
レノボ品はバックドアなどの問題があるから、そのうちアウトになるんじゃないかな?
部品調達のためにレノボと手を組んでいる国内メーカーは、何かあったらそのメーカーが責任を負うという事でセーフと。
もしかすると製造国などに制限が付く可能性もあるが。
2018/09/08(土) 07:51:40.81ID:QOJ5WUC60
>>132
泊原発動いてれば火発を動かさないでいたろうからバックアップ的に再起動させて間に合ったんでないかね
2018/09/08(土) 07:55:44.47ID:A6n+uBy10
>>128
確かにスポコンはやっていませんな。
まあ、スポコンは昭和の時代に他の作者がそれこそ寄って集って掘り尽くしている真っ最中だったので、
あえて手を出す魅力も無かったでしょうし。
2018/09/08(土) 07:56:51.13ID:4jNg7Fik0
>>120
その手に持ったボトルは!?(震え声

C= C= ι,;)/ キャー
2018/09/08(土) 07:58:43.91ID:G2hpD8640
>>130
ウム、さっぱりわからん
そもそも本伝飛ばしていきなり外伝を映画化するのが悪い
2018/09/08(土) 07:59:28.04ID:66ZAZ8pjK
>>135
水木しげるに『一番病』と揶揄されたような人やで
その気があれば絶対に描いてたと思われw
2018/09/08(土) 08:00:39.51ID:4jNg7Fik0
>>122
どっちも合弁会社だから、最悪合弁解消するのでね?

(゜ω。)
2018/09/08(土) 08:00:56.78ID:zMZiy/1Z0
おはやうですが
>>12
はあ?なんだこれ
どういうふうに見えてるのか理解不能
2018/09/08(土) 08:03:27.11ID:3VjUZ8Ko0
>>135
漫画神は基本SFの人
梶原一騎は情念の人
個人的に梶原は時代の仇花扱いで済まされてはいけない巨匠だと思う
2018/09/08(土) 08:03:55.48ID:4jNg7Fik0
>>132
ベースが泊になって、火発が待機できていただろうからどうかなぁ?
震度2ぐらいなら泊も止まらなくて、他の火発停止も起きなかった気がするけど

(゜ω。) ややこしかったシナリオ教えてplz
2018/09/08(土) 08:06:04.86ID:PZPcwUHo0
>>127
なお実験漫画として石ノ森がジュンを描いたらそれはそれでぶっ叩き後日自宅へ呼びつけて謝罪する
先日の24時間でやってた石ノ森物語だとセットの都合かわざわざ自宅に趣いていたが、「もちろん僕は誰よりも忙しいですが」の台詞は漫画神らしい傲慢さと当時低迷期に入り始めていた事を考えてそれでも誰よりも忙しくありたいというプライドを感じさせる
2018/09/08(土) 08:06:54.46ID:3VjUZ8Ko0
>>139
中華バブルで買いまくった企業は最終的に中華の手を離れていくと思います
日本のバブルの顛末もそうだったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況