>>750
一分後に災害対策本部が官邸内に立ち上がって、3日もしないうちに停電世帯の99%が復電という、いい加減災害慣れした日本人でも「ウチの政府は頭おかしいんじゃねーか?(感謝」と思っちまうレベルだもんなw

まあ政府の対応以前にうちの国の災害耐性が頭おかしいんだけどな。熱波に西日本の大雨、続いて大阪の地震、さらに大型台風、止めに北海道の地震と来たもんだ。

ちゃちな国ならどれか一発だけで再起不能、そこらの並みの先進国でも三発目ぐらいで政府が機能停止して戒厳令もんよ。だいたいこんな↓感じで。

一発目 ハイチクラスの国は国家崩壊。
    イタリアでは被災地の町長が腰抜かしてへたり込む。
二発目 災害慣れしてないヨーロッパがイスラム難民の件を忘れて大騒ぎ。
    一部の国では戒厳令が出る。
三発目 体力のあるアメリカで泣きが入り始める。
    なお当然ながら一発目の時点で暴動と略奪が発生していた模様。
四発目 (省略)
五発目 日本人が「いくらうちの国だからって、流石に今年の災害の多さは
    なんかおかしくねーか?」と疑問に思い始める(首を傾げるだけ

なお、ウリナラちゃんに関しては、一発目の段階で「イルボンは大嫌いニダがこういう時の対応とか学ぶべき点は学ぶニダ」と言い始め、五発目の段階でも相変わらず同じことを言い続けてるが、具体的なアクションは何一つ起こせていないという安心のいつも通りの半島クオリティw