民なんとかですが、大阪なんか忘れました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/09(日) 10:24:46.63ID:vMxKDTuq0
時代は常に移り変わるもの (σ゚∀゚)σエークセレント!!

おまいら働けな前スレ
民〇党類ですがワーカーホリック寸前です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536401072/


ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/09(日) 16:30:54.32ID:lUZ6MfSE0
女にとって大学は結婚相手を探すために入学するもんでしょ
だからより上位の大学を選ぶ
2018/09/09(日) 16:30:55.70ID:RWTA/Ixdd
>>298
降伏しない相手には全力でかからないとスゴイ・シツレイとミヤモトマサシも言っている
2018/09/09(日) 16:31:06.66ID:21M6Lblj0
テレビ収録ではリハーサルをやるという常識と放送作家がセリフまで決めてるレベルのやらせを混同するのは頂けないなあ
2018/09/09(日) 16:31:21.40ID:LTO7pDbda
おー久々揺れた
2018/09/09(日) 16:31:40.20ID:eRVaukZs0
お嬢様女子校はお嬢様どうしてやりまくってるよ。俺知ってる。
漫画で見た俺は詳しいんだ
2018/09/09(日) 16:31:46.26ID:Ug8pbRev0
>>291
1984かな?
原作小説によると肉体的には抱きしめているが全力で突き放されている気分になる上に、女性が性的快感を得ることを拒否するよう教育されているので一回出したらそれで終わりなので実際にやったら多分つまらない。
そしてほぼ確実に監視されているから粛清一歩手前の恐怖を感じながらの行為ですね。

きつい世界だなあ。中長期において長持ちする世界には思えん。
2018/09/09(日) 16:32:58.57ID:de1U+m65M
>>299
街頭インタビューの意味ないじゃんね
2018/09/09(日) 16:35:55.94ID:deAswLGl0
日本共産党札幌白石・厚別地区委員会
?

@siroatujcp
フォローする @siroatujcpをフォローします
その他
私たちの地区で7日午前10時ごろから、事務所近所(白石区)に午前10半頃から断水の可能性があると宣伝カーで案内を行いました。
いくつかの情報で判断し案内を行いましたが、正確な情報を確かめることなく、不安を広げることとなり、
ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。以後、注意いたします。

14:27 - 2018年9月8日
https://twitter.com/siroatujcp/status/1038297853993480192

ソースが付いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/09(日) 16:36:00.19ID:bKOiSajX0
>>303
ウリは個人的に同意だ・・・

>>304
んまぁ上位大学逝っちゃうと今度は結婚で困難に当たるのだ・・・
女さんは出来るだけ程々が良いぞ・・・
あんまり頭が良すぎる嫁は貰い手が居ないですね
頭が残念なのは逆に嫁に貰えるかもしれん
2018/09/09(日) 16:38:26.89ID:hsfp5KdK0
>>311
誰だよ・・・
「共産党がそんなデマを流すハズはない。デマを流しているといったツィートがデマだ!」
と言ってたヤツは・・・
2018/09/09(日) 16:38:30.76ID:Ug8pbRev0
>>281
OBなら厳しくても比較的容易に手に入るって思ったが女子高か・・・

>>283
本当にお嬢様なところだとそのまま女子大に入るそうで。
結婚相手も決まっているような人たちかもしれないけど。

>>284
にかい?
兎年生まれの二階幹事長がどうしたって?
2018/09/09(日) 16:38:38.33ID:LSDdayGRd
>>311
アカの古典的手法からしてわざとだろう?(棒なし)
>>312
あまりにも残念なのは高校か中学で同程度のとくっついてしまうのでよくできたシステムとも言える
あんまりこういうこと書くとフェミ棒でネギトロにされそうで怖いが
2018/09/09(日) 16:39:26.78ID:/r9OOjhT0
>>312
頭が残念なのは兇器に等しいぞ

花嫁修業って旦那が苦労せず済むように意識とスキル叩き込む為にあったんだよなあ
2018/09/09(日) 16:40:20.63ID:A6mAddlO0
ポーラ、キスしよ
舌を絡ませて、唾液を混ぜあいっこしようよ
じゃあいくよ
ちゅーーー
2018/09/09(日) 16:40:38.97ID:bKOiSajX0
>>271,289
オヌヌメブランド
つたぬきそふと
つLose
2018/09/09(日) 16:42:09.09ID:eRVaukZs0
>>315
実際のところ、教育システムと言いつつ、家のレベルが釣り合うように
次の世代がくっつくようにできてるんだよな

そのシステムを逃すと…
2018/09/09(日) 16:42:11.77ID:Ed6tqhMWd
>>309
当然、それは対等なパートナーとしての場合であって
少女への陵辱となると話が別ニダ。
しかも、1984的に教育していると言うだけであってほんとうに監視社会である必要はないニダ。
2018/09/09(日) 16:42:46.57ID:lUZ6MfSE0
DASHはカレー、インド編
NHKスペシャルは北海道地震
2018/09/09(日) 16:42:51.53ID:8FMzTd3wa
>>254
谷口先生はゲルの方が望んでたんだけど良いのか?
2018/09/09(日) 16:43:27.03ID:YBApFuNp0
>>312
正直デキる女に養ってもらうのが一番なのだがそこらへんはなんとも難しい
言ってる事扶養願望丸出しの残念な女と同じだなと言われたらまあその通りなのだが
2018/09/09(日) 16:44:40.27ID:g27Wd2Wid
>>323
ヒモ生活は面の皮分厚くないと精神病むぞ、マジで
2018/09/09(日) 16:45:16.04ID:h8gTUBPQa
>>311
マジでやってやがった…
2018/09/09(日) 16:45:21.14ID:mu64OfFvd
どうしてごっぐおぢいちゃんみたいのが野放しで、
霧番は逮捕なの?
2018/09/09(日) 16:45:24.88ID:ONJ2TaaO0
>>323
LGBT的にはそれもオッケーなはずだ。


実現するかは全く別だが。
2018/09/09(日) 16:46:06.22ID:bKOiSajX0
>>319
あー
面倒くさいからフェミ連中も矯正的に家庭にぶち込んで孕ませたほうがええな()・・・・
孕んで出産したら()餓鬼にしか目が行かなくなるだろうし・・・
2018/09/09(日) 16:46:54.38ID:ONJ2TaaO0
>>311
さすがにデマだろう…?

とか思ったら本当だったw
2018/09/09(日) 16:47:16.62ID:eRVaukZs0
どのみち女性は自分より稼いでいる男とくっつくのが基本だからねえ

>>328
相手にだって選ぶ権利がある
そして選ばれなかったからフェミ連中になるのではないか…
2018/09/09(日) 16:47:36.33ID:Xi83Bd8HM
ツイッターよりも街宣車の方が悪質だな
ツイッターは見ようと思わなければ見ないが
2018/09/09(日) 16:48:02.51ID:bKOiSajX0
>>290
このボルジョアが・・・・(混乱)
2018/09/09(日) 16:48:10.51ID:JxRRHKWF0
ヒモを3人と一緒に暮らしてる富豪のお姉様曰く「最近ヒモの一人が、何か役に立ちたいから
洗濯や掃除や料理を頑張るようになったので捨てた。何もできないダメなやつだから私が
大事に飼ってあげてたのにガッカリよ。」って言っててヒモも色々大変なんだなって思った。
https://twitter.com/den_ta9/status/651049319928303616

ヒモの世界も大変だなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/09(日) 16:48:29.11ID:Ed6tqhMWd
B専の泌尿器科の女医さんに半ば性奴隷として養われてみたくないです?
2018/09/09(日) 16:48:42.25ID:h8gTUBPQa
本当にアカが組織として根腐れしているんだなあ
党中央は耄碌したCとロクデナシの小池、地方の現場は体力と理性を失いつつあるジジババ運動員。
で、そういうのが顕在化したのがこうした扇動行為と。
2018/09/09(日) 16:49:01.09ID:LSDdayGRd
>>331
非常時に混乱を増幅させて体制の転覆を狙うのが古典的手法だす
2018/09/09(日) 16:49:29.66ID:Sta1bKBt0
みかんたん飛ばしてるなぁ…
2018/09/09(日) 16:49:52.77ID:5jRonffO0
>>313
そこまで馬鹿だとは想定外だろ・・・
2018/09/09(日) 16:50:30.86ID:LSDdayGRd
>>334
泌尿器科に来た女性研修医に弄られ観察されるだけで相当な屈辱なのに…
2018/09/09(日) 16:50:32.47ID:bKOiSajX0
>>330
だぬ・・・・
愛情注がれないからあーなる
ってかグレる

適当に子宮に誰のかわからん白濁液放り込んで
シングルマザーならフェミにはなりにくいだろうし(暴論)
341名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:50:45.59ID:vq/enG42d
>>334
泌尿器科ならケツに指突っ込むし
前立腺プレイだな…
2018/09/09(日) 16:50:49.07ID:Ed6tqhMWd
>>337
部屋の片付けのストレスで……

実際のところロリコンではなかったのは
塾講師をやって確信したね。
ガキはダメだ。
2018/09/09(日) 16:51:19.97ID:Ed6tqhMWd
>>339
経験があるニカ……
2018/09/09(日) 16:52:17.73ID:h8gTUBPQa
>>334
https://i.pximg.net/img-master/img/2012/11/07/22/14/37/31349232_p0_master1200.jpg
2018/09/09(日) 16:53:00.95ID:cNWN0zt30
>>247
黒海艦隊のBe-12哨戒・救難飛行艇の代替向けだったとオモタで

Be-12は今年あたまに延命改修されるのが決まってるんだが
元が古いんで先がない
後継予定で開発されてたA-40の復活も並行検討されてたので
生産再開はこの流れに沿ったものと見るのが妥当かもだ

あと記事で触れられてるの絡むけど
翼とエンジン新型化した近代化再設計するプランA-42があって
再開前生産途中で停止されてた生産再開A-40の機体を
テストかねたA-42向け実証試作機に変更するプランがある
おそらく途中でそちらに移行すんでね、みたいな
2018/09/09(日) 16:53:43.29ID:LSDdayGRd
>>343
脇で指導の先生が淡々と解説してるのはなかなかキツイものがある
2018/09/09(日) 16:54:09.54ID:bKOiSajX0
>>335
ってかエリートコースの東大共青からのエリート供給が絶たれかかってますし・・・

東大はバラすべき慈悲は無い(暴走)
2018/09/09(日) 16:54:14.88ID:eRVaukZs0
>>340
シングルマザーはフェミ以上にやばい集団だと個人的には思うなあ……
2018/09/09(日) 16:54:18.41ID:Ed6tqhMWd
>>346
しかも性病だもんね……
2018/09/09(日) 16:54:31.82ID:pFsnDoFR0
>>338
でも最近の共産党は、組織的に事実とは異なるプロパガンダを露骨に垂れ流すようになったからなあ。
ネットで検索すれば5分で嘘だと分かる事を描いてチラシで配るのはマイナスにしかならんぞと。
2018/09/09(日) 16:54:37.84ID:YBApFuNp0
>>333
暇さえあればひたすら寝てる自分のようなぐうたら人間はヒモ適正あるんじゃないかと思えてきた
まあなったらなったで安心どころか日々捨てられる恐怖に怯えるのかもしれないが
2018/09/09(日) 16:55:25.35ID:eRVaukZs0
何をもってヒモとしての自分に価値があると認識してるかによるよね
見た目とか若さだと、いずれ捨てられる自分というものと向き合う必要があるわけで
2018/09/09(日) 16:56:06.98ID:Ed6tqhMWd
そこでB専の女医さんなのだ。
2018/09/09(日) 16:56:34.40ID:bKOiSajX0
>>339
変なとこで遊んでくるからですぜ梅兄さん・・・・
畑・田圃仕事でエクスタシー感じようぜ・・・
適度に鉄分はせっしゅしていい・・・
2018/09/09(日) 16:57:40.23ID:A6mAddlO0
>>309
ジョージ・オーウェル自身が元BBC記者であり、戦時中は植民地インドで軍のプロパガンダ放送を担っていたのだから仕方ない
彼は自身の体験から「労働者階級はあまりに頭が悪く、ファシストの罠にまんまと引っかかり、何をしでかすか分からない」と回顧録で書いているので、そのような考え方が1984の作品中にも反映されていたのだろう
彼は国家が労働者階級を支配するという全体主義を表面上は批判しつつも、一方で、内面ではその主義の正当性を自明すぎて自省するのも馬鹿らしいくらいには考えていたんじゃないかね?
2018/09/09(日) 16:58:13.99ID:eRVaukZs0
今日本で労働者階級と定義できるのはどの範囲なんだろうなあ
2018/09/09(日) 16:58:16.83ID:ONJ2TaaO0
「オーストラリア」本予告
ttps://www.youtube.com/watch?v=yaXiyUS8u00

そういやこの空襲シーンはどうだったのだろうか。
2018/09/09(日) 16:59:51.26ID:Ug8pbRev0
どこまで事実か知らないけど病的なまでの献身癖のある彼女に食事や入浴まで「奉仕」されていたけど、彼女はある時に彼氏をあっさりと捨てて田舎に戻った。
残された彼氏は相当苦労して社会復帰をしたとかなんとか。
2018/09/09(日) 17:00:37.08ID:3XEi91KL0
>>345
実質的にはA-42開発って事かね
ロシアの事だからてっきりミサイルキャリアーなり電子戦機にでもするのかね?と思ったんだが素直に対潜や救助に使うのか
2018/09/09(日) 17:01:07.94ID:ONJ2TaaO0
>>358
溥儀みたいな話やな。
2018/09/09(日) 17:03:40.92ID:Ed6tqhMWd
>>360
溥儀って中共に改造されたんだっけ?
ビフォーアフターで接してみたかったな
2018/09/09(日) 17:04:03.87ID:zBAMhKkiM
>>356
一部上場企業に勤めて、組合活動費を払い、
国政選挙では、パヨチン政党(日共・社民・凸凹民主)に
投票するのが正しい労働者階級。

それ以下は労働者に非ず。
アルバイターは事業主。
資産を毟り取れ!
2018/09/09(日) 17:06:56.11ID:A6mAddlO0
>>319
実際、よほどの資産家でもない限り子供を小中高大と私立に通わせることは難しいわけで、殆どの家庭はどこかの時点で公立学校に入らなきゃならない
えてしてそういう学校は、階層のかけ離れた家庭間の子供を同じ空間に集めて、同じ学習体験をさせるという役割を担うことになる
つまり学校というのは、家庭間の階層構造の固定化を防ぎ、人材の流動化を進めるためな安全弁でもあるわけだ
実際、高校、大学で出会った男女がそのまま結婚するケースも多いしな
子供は貧富の差なんて気にしないわけだし
2018/09/09(日) 17:09:11.94ID:eRVaukZs0
>>363
高校・大学で出会った男女で結婚するから階層が固定されるわけで…
なんか違う日本で生活してるっぽいなあ
2018/09/09(日) 17:11:01.30ID:cNWN0zt30
>>359
対潜用と言いつつすつーにKh-35クラスのミサイルとか搭載するのも考えられてはいる
飛行艇である分ちょい能力低めだが、哨戒機としては規模相応のものになると思われ
2018/09/09(日) 17:11:31.99ID:mu64OfFvd
>>330
子猫ちゃんはバーナーたんより稼いでますよ?
2018/09/09(日) 17:12:32.92ID:eRVaukZs0
>>366
マジカルエロゲちんぽの持ち主はちょっと一般論とは違うんじゃないかな
2018/09/09(日) 17:12:57.94ID:mu64OfFvd
>>334
梅んちゅが?
2018/09/09(日) 17:13:52.38ID:Ed6tqhMWd
>>364
慶応・上智くらいなら階層の固定化もあると思うけど
例えば関関同立クラスだとほんとにピンキリよ?
2018/09/09(日) 17:14:33.09ID:A6mAddlO0
ポーラ・・
日曜日だからってさ、こんな時間からお酒を飲んじゃダメだよ
そんなにガブ飲みしてると、肝臓を壊しちゃうよ
もう怒った。この酒瓶は没収するね
君が盗み飲み出来ないように金庫の中に仕舞って、と・・・
ってちょっと!!
突然僕を押し倒してどうしたんだ、ポーラ!!
え?お酒を取り上げられたから代わりに精子を飲む・・だって!?
だ、ダメだよ・・確かに僕は君に喜んでもらえるように、チンポから白ワインが出る肉体改造をしたけれど・・
あ、そんなに吸っちゃ・・ああっ!!
赤ちゃんがママのおっぱい飲むみたいにチューチューちんぽ吸われたら・・で、出てしまう!!
僕の白ワインが君に啜られてしまう!!
で、出る!!エッチなワインが噴水みたいに出ちゃう!!
ああああああああああああ!!!!11!
2018/09/09(日) 17:14:58.34ID:Ed6tqhMWd
>>366
もう結婚しる。さっさと身を固めるニダ。
じゃないと転落するニダよ?
2018/09/09(日) 17:15:50.35ID:A6mAddlO0
>>371
紀州みかんちゃんはいつ結婚するん?
2018/09/09(日) 17:16:00.37ID:eRVaukZs0
>>369
大学レベルで見ると、そもそも進学できない層が山ほどいるわけで
そのキリより下の階層が捨てるほどいるわけで…
2018/09/09(日) 17:16:35.80ID:Ed6tqhMWd
>>370
教養溢れる長文と、ホルさんの足元にも及ばないような出来具合のエロ長文を同時に書くのをやめろwww
2018/09/09(日) 17:17:45.27ID:Ed6tqhMWd
>>372
ウリは結構しないニダ。
>>373
すまんが、ウリは典型的な大阪の中産階級なんで……
2018/09/09(日) 17:19:58.61ID:AV6emChO0
>>374
なんの教養なのだ(真顔)
2018/09/09(日) 17:20:15.20ID:ONJ2TaaO0
北海道電力「停電想定」大甘!全道ブラックアウトと泊原発の危機一髪
ttps://www.j-cast.com/tv/2018/09/07338035.html

電源喪失を恐れつつ、再稼働も批判するのかこやつらは。
2018/09/09(日) 17:20:17.72ID:Ed6tqhMWd
専門学校の試験に受かるかどうかなんてレベルの人間を恥ずかしながら高校入学以来見たことがなくて、
バイト先の高校生の心情をいたく傷つけてしまったことがあるニダ。
2018/09/09(日) 17:21:10.55ID:mu64OfFvd
>>367
だがなあ、子猫ちゃんは致すのあまり好きじゃないんだよね。
2018/09/09(日) 17:21:26.40ID:Ed6tqhMWd
>>376
>>355と>363を読むよろし
2018/09/09(日) 17:22:31.53ID:LSDdayGRd
>>377
一心不乱の火力化もいいけど燃料費負担に耐えられるのっていう疑問が___
昔なら地産地消で安かったかもしれんけど
2018/09/09(日) 17:24:27.04ID:AV6emChO0
>>380
アッハイ

ですがはほんと変態の宝石箱や〜
2018/09/09(日) 17:24:51.47ID:eRVaukZs0
ずっと同じ社会階級の人が「階級の固定化はありません」と主張しても、
きつい言い方すると寝言は寝て言えって話にしかならんのが難しい

そして実際死ぬほど苦労して移動すると、「ほら、階級は固定されてなかっただろ」とドヤ顔で言われる

そして社会のマジョリティは階級を移動しない人たちというのがまた面倒くさい
2018/09/09(日) 17:25:55.24ID:lUZ6MfSE0
素朴な疑問なんだけど
エアコン使わない北海道が夏にブラックアウトするぐらい
スレスレの発電量だとして、電気ヒーターや電気カーペットや
電気毛布やロードヒーターで大量の電力を使う冬にブラックアウトが起きると
凍死者が出るのでは?泊原発の207万kWはそれを防止できるんでは?
他に方法はあるのか?
2018/09/09(日) 17:27:26.62ID:eRVaukZs0
階級があるんだよ、という前提で教育をした方が、なんか子供の視野は広がる気がする
2018/09/09(日) 17:28:58.76ID:VvWf10Br0
>384
都市部の集合住宅はともかく、一軒家なら灯油ストーブや薪ストーブをガン焚きなのでは?(勝手な想像
2018/09/09(日) 17:29:26.57ID:Ed6tqhMWd
>>384
間に合うかどうかは怪しいよね。
2018/09/09(日) 17:29:51.34ID:vMxKDTuq0
>>381
太平洋炭鉱を復活させて、西港に大規模石炭火力を。
2018/09/09(日) 17:29:56.92ID:lUZ6MfSE0
石油ファンヒーターは電気が無いと使えない
2018/09/09(日) 17:30:07.81ID:eRVaukZs0
そこで一斗缶ストーブですよ! 里山資本主義の国を北海道に作ろう!__
2018/09/09(日) 17:31:02.86ID:AV6emChO0
>>384
×スレスレの発電量
〇畜生ォ、持って行かれた…!
2018/09/09(日) 17:32:08.47ID:A6mAddlO0
僕、おちんちんの形が変わっちゃったよ・・
お口で吸われやすいように、寸胴型のヘンテコな形のチンポになっちゃった・・
みんなポーラのせいだぞ
昼夜を問わず一日に何十回もザーメンワインを奪っていくせいだ
君なしじゃもう生きていけないよ・・・
2018/09/09(日) 17:32:54.59ID:RiLuySpj0
>>384
つ [おふとん]
我が党は、こういう想定かもしれませんけど。
2018/09/09(日) 17:34:21.85ID:Ed6tqhMWd
>>393
着る寝袋みたいなのにこもれとなー
2018/09/09(日) 17:36:54.93ID:ZBSIX8O90
北海道の冬を舐めてはいけない

室温上げとかないと水道管が凍っちゃうんだよ
だから基本暖房器具がないと生活できない
布団とか寝袋は想定してないと思う
2018/09/09(日) 17:37:52.42ID:P/2qs4x+a
>>392
ですがスレやっぱりレベルちがうな!
2018/09/09(日) 17:39:11.84ID:zBAMhKkiM
>>384
再稼働まで3-4年はかかるぞ。

というか、今すぐに再稼働を認めたら
原子力規制委員会がサボタージュしていた
証拠になってしまう。

委員は今後も何年もサボタージュして
税金で美味い飯を食わなくちゃなんねぇ。
電気の足りない一般国民は死ぬ。
それだけ
2018/09/09(日) 17:39:46.98ID:GNEZk6qSM
>>383
私はたまたま踏ん張ってるけどなー
親戚のゴニョゴニョとかすっかり零落れてな...

みたいな話をしたらどうなるの?
2018/09/09(日) 17:40:15.93ID:ZBSIX8O90
>>390
田舎じゃ普通にダルマストーブがあるよ
煙突がないとダメなんよ
一酸化炭素中毒で死んじゃう
2018/09/09(日) 17:40:25.48ID:z/CZ0ALv0
>>395
でも、知事が泊の再稼働を提議したら議会に突っぱねられたって言うからねぇ。

地元の人間がそう判断しているなら、死人が出てもやむなし、って事なんじゃ無かろうか。

「人が信念に殉じて死に臨むとき、他人には何も為すことは出来ないのです」

って奴だろう。
2018/09/09(日) 17:42:30.14ID:AV6emChO0
来年2月には石狩湾火力発電所が営業運転を開始する予定なので、そこまで乗りきれば…
2018/09/09(日) 17:42:43.04ID:GNEZk6qSM
>>395
ならば、町全体をラッピングして温室にしてしまうとか。
秋から
2018/09/09(日) 17:42:53.97ID:zBAMhKkiM
昨年末に原子力規制委員会は、
「泊原発に断層が無いという証拠は無い」
という悪魔の証明を持ち出しで、
審査書類を北海道電力に突き返している。
2018/09/09(日) 17:43:32.82ID:21M6Lblj0
北の大地の放射脳は他人から「ひとごろし」と呼ばれることに耐えられるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています