時代は常に移り変わるもの (σ゚∀゚)σエークセレント!!
おまいら働けな前スレ
民〇党類ですがワーカーホリック寸前です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536401072/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民なんとかですが、大阪なんか忘れました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 8a1b-SpMF)
2018/09/09(日) 10:24:46.63ID:vMxKDTuq0713名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 21:41:53.27ID:T7Xh5uDf0 しかし、ロシアの苦境だとバトルオーバー北海道は無さそうやな
そもそも冷戦時においてもそんな能力ははあるか疑問だが
そもそも冷戦時においてもそんな能力ははあるか疑問だが
714ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 96e0-s+A0)
2018/09/09(日) 21:43:03.24ID:g97EaGkF0715名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-RGq2)
2018/09/09(日) 21:43:24.02ID:bqdCoo6D0 巨大なはしけ船があったので、コマンドで港を選挙してそこから当面使う分を揚げるとかと
言われていた気がする。
言われていた気がする。
716名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/09(日) 21:43:41.09ID:HXWhAGao0 冷戦時でも無かったみたいやね
ソ連大暴れ能力
ソ連大暴れ能力
717名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-RGq2)
2018/09/09(日) 21:44:20.94ID:bqdCoo6D0 「ザ・ソ連軍」に動員すると国内流通が止まるとかと書いてあった気がするな。
718名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 21:44:32.98ID:T7Xh5uDf0720名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-fTNn)
2018/09/09(日) 21:46:36.92ID:hsfp5KdK0721名無し三等兵 (ワッチョイ 4f81-7GfT)
2018/09/09(日) 21:47:47.37ID:LmnCdovO0 >>687
陸自の部隊は建設工兵に異常に偏って編成されているからかなり異質
工兵旅団は戦闘工兵を中核に編成され、建設工兵は装甲車両と護衛部隊で
身を守って前線に投入される部隊になるが、陸自は教育機関と北海道の施設隊に
わずかに施設作業車があるだけになり、兵員の移動に装甲輸送車両も護衛も無い
骨董品といえる75式装甲ドーザーですら数がなく、後継車両もないままなので
方面隊直轄の貴重な車両になり、あとは大隊本部の指揮車両の82式あたりか
(陸自の施設科は重機に乗って前線に送り込まれるから戦闘工兵といえばそう言えるが)
NATOの編成だと護衛の機械化歩兵大隊、3個戦闘工兵大隊、2個建設工兵大隊
他補助部隊でこの戦闘工兵を中核にした編成は第二次大戦から続いているスタイル
陸自の部隊は建設工兵に異常に偏って編成されているからかなり異質
工兵旅団は戦闘工兵を中核に編成され、建設工兵は装甲車両と護衛部隊で
身を守って前線に投入される部隊になるが、陸自は教育機関と北海道の施設隊に
わずかに施設作業車があるだけになり、兵員の移動に装甲輸送車両も護衛も無い
骨董品といえる75式装甲ドーザーですら数がなく、後継車両もないままなので
方面隊直轄の貴重な車両になり、あとは大隊本部の指揮車両の82式あたりか
(陸自の施設科は重機に乗って前線に送り込まれるから戦闘工兵といえばそう言えるが)
NATOの編成だと護衛の機械化歩兵大隊、3個戦闘工兵大隊、2個建設工兵大隊
他補助部隊でこの戦闘工兵を中核にした編成は第二次大戦から続いているスタイル
722梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 21:48:22.69ID:Tu2tl69/0723名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-RGq2)
2018/09/09(日) 21:48:38.01ID:bqdCoo6D0724名無し三等兵 (ワッチョイ eff4-oywQ)
2018/09/09(日) 21:49:35.20ID:5jRonffO0725名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-fTNn)
2018/09/09(日) 21:49:58.12ID:hsfp5KdK0726名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-7GfT)
2018/09/09(日) 21:50:28.34ID:k4pzzd/60 何故ヴェーゼル演習が実現できたのに
同様の作戦が成功しないと断言できるのかはよくわからない
同様の作戦が成功しないと断言できるのかはよくわからない
728名無し三等兵 (ワッチョイ ae98-lG9p)
2018/09/09(日) 21:51:20.36ID:6+XlfWx60 37: 名無し三等兵 :2018/09/08(土) 18:23:45 ID:MjCznKeI0
中国第四代坦克又有新进展?“电磁装甲”领先全世界
http://mil.news.sina.com.cn/jssd/2018-09-07/doc-ihiixzkm6002075.shtml
中国の次世代戦車について
・第4世代戦車の開発コンセプトの説明で、電磁装甲について言及。
・電磁装甲は爆発反応装甲の問題点を解決でき、さらに装甲の軽量化に伴い戦車の機動力も向上する。
影も形もない欧州勢と比較するまでもなく、中国の第4世代戦車開発は順調に進んでますな
電磁装甲に関しては詳しく存じませぬが、この装甲を持つ戦車を完成させチベットあたりに大量配備して
更に隣国パキスタンに輸出したら…どうするインド?欠陥品のアージュンでは太刀打ちできんぞ
中国第四代坦克又有新进展?“电磁装甲”领先全世界
http://mil.news.sina.com.cn/jssd/2018-09-07/doc-ihiixzkm6002075.shtml
中国の次世代戦車について
・第4世代戦車の開発コンセプトの説明で、電磁装甲について言及。
・電磁装甲は爆発反応装甲の問題点を解決でき、さらに装甲の軽量化に伴い戦車の機動力も向上する。
影も形もない欧州勢と比較するまでもなく、中国の第4世代戦車開発は順調に進んでますな
電磁装甲に関しては詳しく存じませぬが、この装甲を持つ戦車を完成させチベットあたりに大量配備して
更に隣国パキスタンに輸出したら…どうするインド?欠陥品のアージュンでは太刀打ちできんぞ
729梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 21:51:30.95ID:Tu2tl69/0 うろ覚えだけどソ連軍の標準的な編成だと師団程度で持ってる弾薬は1週間程度だっけ?
730名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-7GfT)
2018/09/09(日) 21:51:38.27ID:YBApFuNp0 こうやって見るとやっぱり電気は現代の社会の血液なんだなって思うNHKスペシャルオワタ
・ベッドの横にそんな箪笥立てちゃだめだよババア!生きてて良かったなババア!
・自宅が全国紙の一面に載るとかもうそれだけでも辛いのに写されたのがかつて自宅だったものとか
・もうちょっと部屋ズレてたらこの人も埋もれてたと思うと運が良かったのかそれとも悪かったのか
・また車がゲームのバグみたいな埋まり方してる…
・東京も川や水路をいっぱい埋め立ててるから液状化は他人事じゃないよなぁ
・遺体発見は一つのふんぎりでもあるからね…311だといまだに見つからなくて希望を捨てられない人もいるし
・ああ仙台からも来てるんだ
・新たなリスクっていうかあんな間髪入れずにくるのはさすがにどうしようもねぇよ
・まだらにズル?けになった赤い山肌が妙に生理的嫌悪感を感じさせる
・先月は北海道雨ばかり降っていたからなぁ
・偶然だろうがこの地層分布図見ると近畿がかつて日本の中心だった理由がわかるような気がする・
・一応来年石狩のLNG発電所が稼働予定なんだけどどうなるだろう
・この発電所の名前聞くたびにトマトあつま火力発電所って聞こえる
・※室内で発電機使って一酸化炭素中毒で死亡した人もいます
・牛乳もそうだけど生産物にはなんも問題ないのに出荷する手段がないから腐らすしかないってのはつらいな…
・リスクはたしかに低い、低いが低い=ゼロではないのだ
・自転車のライトで例えると自転車のギアがいきなり重くなって回転速度維持できなくなって止まったって事かな
・服装からして真冬に見えるがもう向こうの夜は冷えるのか
・深夜だとアラーム発生しても寝てて聞けないってのもあるだろうしなぁ
・危ない所には作らないって言われてもまずこの日本で危なくない所ってどこよ
良かった、来週は素直に楽しそうなNHKスペシャルだ…
・ベッドの横にそんな箪笥立てちゃだめだよババア!生きてて良かったなババア!
・自宅が全国紙の一面に載るとかもうそれだけでも辛いのに写されたのがかつて自宅だったものとか
・もうちょっと部屋ズレてたらこの人も埋もれてたと思うと運が良かったのかそれとも悪かったのか
・また車がゲームのバグみたいな埋まり方してる…
・東京も川や水路をいっぱい埋め立ててるから液状化は他人事じゃないよなぁ
・遺体発見は一つのふんぎりでもあるからね…311だといまだに見つからなくて希望を捨てられない人もいるし
・ああ仙台からも来てるんだ
・新たなリスクっていうかあんな間髪入れずにくるのはさすがにどうしようもねぇよ
・まだらにズル?けになった赤い山肌が妙に生理的嫌悪感を感じさせる
・先月は北海道雨ばかり降っていたからなぁ
・偶然だろうがこの地層分布図見ると近畿がかつて日本の中心だった理由がわかるような気がする・
・一応来年石狩のLNG発電所が稼働予定なんだけどどうなるだろう
・この発電所の名前聞くたびにトマトあつま火力発電所って聞こえる
・※室内で発電機使って一酸化炭素中毒で死亡した人もいます
・牛乳もそうだけど生産物にはなんも問題ないのに出荷する手段がないから腐らすしかないってのはつらいな…
・リスクはたしかに低い、低いが低い=ゼロではないのだ
・自転車のライトで例えると自転車のギアがいきなり重くなって回転速度維持できなくなって止まったって事かな
・服装からして真冬に見えるがもう向こうの夜は冷えるのか
・深夜だとアラーム発生しても寝てて聞けないってのもあるだろうしなぁ
・危ない所には作らないって言われてもまずこの日本で危なくない所ってどこよ
良かった、来週は素直に楽しそうなNHKスペシャルだ…
731名無し三等兵 (ワッチョイ eff4-oywQ)
2018/09/09(日) 21:51:44.08ID:5jRonffO0 >>727
北方四島を取り返しに来ると考える程度には自覚があった模様。
北方四島を取り返しに来ると考える程度には自覚があった模様。
732名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 21:51:49.37ID:T7Xh5uDf0 >>723
ぶっちゃけ、義烈空挺みたいな使い捨て用法だなぁ
そもそも、海峡の確保が想定されていて、北海道そのものの永続的な占領は自衛隊も想定していなかったような
(どうせそんな事態になる前に、戦争は終わるorアメリカ軍が来るor枯死する・・・みたいな?)
ぶっちゃけ、義烈空挺みたいな使い捨て用法だなぁ
そもそも、海峡の確保が想定されていて、北海道そのものの永続的な占領は自衛隊も想定していなかったような
(どうせそんな事態になる前に、戦争は終わるorアメリカ軍が来るor枯死する・・・みたいな?)
733ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ e3e5-s+A0)
2018/09/09(日) 21:52:43.73ID:Hs/s7f+y0 >>722
町内に侵入しないように作成されていくかと。
町内に侵入しないように作成されていくかと。
734名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/09(日) 21:52:50.10ID:HXWhAGao0 ソ連崩壊時のロシアの田舎で
アメリカと日本が攻めてきて、西半分をアメリカが占領
東半分を日本が占領するって話があったっていう話は面白い
欧州ではないんだ……って
アメリカと日本が攻めてきて、西半分をアメリカが占領
東半分を日本が占領するって話があったっていう話は面白い
欧州ではないんだ……って
735名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-fTNn)
2018/09/09(日) 21:53:02.33ID:hsfp5KdK0736名無し三等兵 (ワッチョイ ae81-7GfT)
2018/09/09(日) 21:53:14.04ID:yaHE1RxZ0 ttps://pbs.twimg.com/media/Dmj7GxNUUAEtBCl.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmj7HzcUUAEQINN.jpg
本人は釣りのつもりなんだろうけど、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」だよなぁ。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dmj7HzcUUAEQINN.jpg
本人は釣りのつもりなんだろうけど、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」だよなぁ。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-fTNn)
2018/09/09(日) 21:53:37.25ID:xbMBeUsX0 北海道はもともと日本人が住んでいた土地ではないのでもとからいた原住民の手に返すべきである
その解放のための助力としてロシアの軍隊を道民は甘んじて受け入れるべきだ
くらい言う連中がいそうな気がします
その解放のための助力としてロシアの軍隊を道民は甘んじて受け入れるべきだ
くらい言う連中がいそうな気がします
738名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 21:53:59.66ID:T7Xh5uDf0 >>729
規模が大きい分、必要となる補給物資も莫大な数量になるよね
さらに渡洋輸送→港・LST等を作っての揚陸業務、各種部隊への振り分け、輸送車両への積込、部隊への輸送、部隊への引渡
などの複数の工程を考えると、ゾッとするな
規模が大きい分、必要となる補給物資も莫大な数量になるよね
さらに渡洋輸送→港・LST等を作っての揚陸業務、各種部隊への振り分け、輸送車両への積込、部隊への輸送、部隊への引渡
などの複数の工程を考えると、ゾッとするな
739ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ ba1b-SpMF)
2018/09/09(日) 21:55:41.94ID:vMxKDTuq0 >>736
まあ、ガソリン車両ほぼ皆無だし。
まあ、ガソリン車両ほぼ皆無だし。
740名無し三等兵 (ワッチョイ eae0-HncC)
2018/09/09(日) 21:55:46.02ID:GsvxxMKn0 北海道はあかがおおいんだっけ?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 8723-IVHW)
2018/09/09(日) 21:56:24.89ID:zxUajH6y0 >>721
建設工兵な施設団、戦闘工兵な師/旅団隷下部隊かと思ったら、師/旅団隷下の施設隊/大隊にもロクに装甲車両いないのね(白眼
まぁ師/旅団隷下には対戦車火器をしっかり装備させてるあたり、待ち伏せ特化の戦闘工兵と建設工兵の合の子みたいな感じ?
建設工兵な施設団、戦闘工兵な師/旅団隷下部隊かと思ったら、師/旅団隷下の施設隊/大隊にもロクに装甲車両いないのね(白眼
まぁ師/旅団隷下には対戦車火器をしっかり装備させてるあたり、待ち伏せ特化の戦闘工兵と建設工兵の合の子みたいな感じ?
743梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 21:56:45.95ID:Tu2tl69/0746名無し三等兵 (ワッチョイ 539f-Apte)
2018/09/09(日) 22:00:03.35ID:lHQynAOI0 >737
アイヌと連帯とか言って道庁爆破してたような連中の事か
アイヌと連帯とか言って道庁爆破してたような連中の事か
747梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 22:01:06.98ID:Tu2tl69/0748名無し三等兵 (ワッチョイ aa7f-eMuy)
2018/09/09(日) 22:01:09.24ID:VvWf10Br0 >725
装甲車両の車体の上にジェットエンジンと水噴射装置つけた奴は
確か東欧のチームだった記憶が。
ジェットの噴射だけではだめで大量の水を噴射することで冷却して消火する仕掛けだったか?
人工降雪機のジェットエンジン仕様みたいなやつだった。
装甲車両の車体の上にジェットエンジンと水噴射装置つけた奴は
確か東欧のチームだった記憶が。
ジェットの噴射だけではだめで大量の水を噴射することで冷却して消火する仕掛けだったか?
人工降雪機のジェットエンジン仕様みたいなやつだった。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-OLlQ)
2018/09/09(日) 22:02:03.66ID:tVDJ8qoH0 あ、ありのままに今起こったことを話すぜ。
「今日のですがスレは流れが遅いなと思って小一時間眺めていたらF-3スレだった」
な、なにを言っているのかわからねーと思うが(ry
「今日のですがスレは流れが遅いなと思って小一時間眺めていたらF-3スレだった」
な、なにを言っているのかわからねーと思うが(ry
751名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-fTNn)
2018/09/09(日) 22:04:33.00ID:91ULiuce0 >>738
まあ、WW2まで遡っても物資と輸送手段と準備時間のあるなしに関わらず、問題無く進んだ補給計画なんて無いんだから上陸地点の確保に成功すれば以外に何とかなるんでね?
そもそも補給の心配する前に上陸作戦に失敗すればどうにもならんのだし。
まあ、WW2まで遡っても物資と輸送手段と準備時間のあるなしに関わらず、問題無く進んだ補給計画なんて無いんだから上陸地点の確保に成功すれば以外に何とかなるんでね?
そもそも補給の心配する前に上陸作戦に失敗すればどうにもならんのだし。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 96ed-4Rp6)
2018/09/09(日) 22:06:11.01ID:AV6emChO0 >>713
極東の戦力維持基盤が弱いし、極東と欧州側の輸送基盤も規模に比して強靱ってほどではないからね…
極東の戦力維持基盤が弱いし、極東と欧州側の輸送基盤も規模に比して強靱ってほどではないからね…
753名無し三等兵 (ワッチョイ 969e-fTNn)
2018/09/09(日) 22:06:19.21ID:ONJ2TaaO0 しかし地震を起こすのは無理としても、今回みたいな一か所の発電所のトラブルで停電するような箇所を
意図的に止めさせて、それを合図に準備しておいた軍隊を動かすってのはあるかもなぁ。
意図的に止めさせて、それを合図に準備しておいた軍隊を動かすってのはあるかもなぁ。
754ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ e38f-s+A0)
2018/09/09(日) 22:08:04.09ID:wAv0rJw/0755名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 22:08:44.89ID:T7Xh5uDf0 >>751
そもそも大規模な揚陸準備って、隠ぺいしてできるものなのかな?と
民間・物流で使用されている船舶を徴用するのなら、尚更隠匿は厳しい感じはする
そいや、冷戦中の極東ソ連軍って、民間の船舶をも巻き揉んだ上陸作戦の演習とか実施していたのかな?
もし本気で北海道上陸なりを考えていたのなら、やっていそうな気もするが
(それとも、図面演習だけなのかな?)
そもそも大規模な揚陸準備って、隠ぺいしてできるものなのかな?と
民間・物流で使用されている船舶を徴用するのなら、尚更隠匿は厳しい感じはする
そいや、冷戦中の極東ソ連軍って、民間の船舶をも巻き揉んだ上陸作戦の演習とか実施していたのかな?
もし本気で北海道上陸なりを考えていたのなら、やっていそうな気もするが
(それとも、図面演習だけなのかな?)
757紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ cab0-Wta3)
2018/09/09(日) 22:10:13.53ID:ho9kNf2a0 アイヌ人に滅ぼされた古の民族がいるはずなんだけど
758名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:10:40.63ID:ni87HL9R0 外の文明を受入れ、村を発展させていく部族をみてショックを受けるか・・・
ナスDもけっこう傲慢ね・・・
ナスDもけっこう傲慢ね・・・
759名無し三等兵 (ワッチョイ ae81-7GfT)
2018/09/09(日) 22:11:35.91ID:yaHE1RxZ0 ttps://pbs.twimg.com/media/DmoAkwiU8AIpZGk.jpg
環七を走るキドセンに
ttps://pbs.twimg.com/media/DmoAkwiU8AIpZGk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DmoAsCbU8AAtVl1.jpg
ハイレベルなリブ付ける奴。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
環七を走るキドセンに
ttps://pbs.twimg.com/media/DmoAkwiU8AIpZGk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DmoAsCbU8AAtVl1.jpg
ハイレベルなリブ付ける奴。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
761名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:12:19.43ID:ni87HL9R0762名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/09(日) 22:12:42.38ID:3XEi91KL0 >>757
北アメリカに住んでいたアボリジニは後から来たインディアンに滅ぼされたとか言われてるね
北アメリカに住んでいたアボリジニは後から来たインディアンに滅ぼされたとか言われてるね
763ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ ae11-7GfT)
2018/09/09(日) 22:12:47.08ID:R7KPJHgF0764梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 22:13:03.94ID:Tu2tl69/0 >>751
上陸だけ成功しても補給が続かなければ遊兵と化していずれ撃滅されるのもまた歴史
上陸だけ成功しても補給が続かなければ遊兵と化していずれ撃滅されるのもまた歴史
766名無し三等兵 (ワッチョイ e3fa-uktY)
2018/09/09(日) 22:13:53.38ID:royj1kC/0 ◆ヘイトクルーポーラタイム◆
767名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
2018/09/09(日) 22:14:31.04ID:dHBMn0DHa 砲塔のある舟は戦艦で
砲塔のある車は戦車なのだ
砲塔のある車は戦車なのだ
768名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-RGq2)
2018/09/09(日) 22:14:37.12ID:bqdCoo6D0 撃滅される前に戦争目的を達成、って現実性あったのかしら。
769名無し三等兵 (ワッチョイ ae81-7GfT)
2018/09/09(日) 22:14:40.55ID:yaHE1RxZ0770ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ ba1b-SpMF)
2018/09/09(日) 22:14:56.88ID:vMxKDTuq0771名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-Wta3)
2018/09/09(日) 22:15:16.72ID:73KkUStFa 戦う車ならば間違ってはいないのだ…(違
772名無し三等兵 (ワッチョイ e3fa-uktY)
2018/09/09(日) 22:15:28.18ID:royj1kC/0 本日はとてもよい赤ブドウジュースが手に入ったのだ。ウーフフフ
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-Wta3)
2018/09/09(日) 22:16:01.84ID:73KkUStFa ジュース(アルコール増し増し?
774名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 22:16:18.61ID:T7Xh5uDf0 >>760
ヴェーゼル演習って、既に世界大戦が始まっている中での出来事だしな・・・
ぶっちゃけ、欧州全域で緊張が高まりつつある中で、油断していたor国力的にどうにもならなかった中立小国がドイツにやられただけだし
現状の東アジアに当てはめるには無理があり過ぎるので?
あと、ヴェーゼル演習以外にないの?
ヴェーゼル演習って、既に世界大戦が始まっている中での出来事だしな・・・
ぶっちゃけ、欧州全域で緊張が高まりつつある中で、油断していたor国力的にどうにもならなかった中立小国がドイツにやられただけだし
現状の東アジアに当てはめるには無理があり過ぎるので?
あと、ヴェーゼル演習以外にないの?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 96ed-4Rp6)
2018/09/09(日) 22:16:27.67ID:AV6emChO0 >>767
白く塗ったら巡視船と勘違いするから、そういうやり方があるかも知れない。
白く塗ったら巡視船と勘違いするから、そういうやり方があるかも知れない。
776ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ ae11-7GfT)
2018/09/09(日) 22:16:33.06ID:R7KPJHgF0 カルピス(半分くらいジン
777梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 22:16:58.00ID:Tu2tl69/0778名無し三等兵 (ワッチョイ e3fa-uktY)
2018/09/09(日) 22:18:14.74ID:royj1kC/0 あとはパインジュースも入手した。
とても風味が豊かだ。
とても風味が豊かだ。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:18:23.47ID:ni87HL9R0 一般人がキドセンみて戦車と言うのに突っ込む軍ヲタなんて、いまどきいないだろー
780メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (ワッチョイ aa7e-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:18:33.22ID:/qvuNJIh0781名無し三等兵 (ワッチョイ ae81-7GfT)
2018/09/09(日) 22:18:58.62ID:yaHE1RxZ0782_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 1af9-eMuy)
2018/09/09(日) 22:19:29.83ID:NPXzPG6N0783名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/09(日) 22:19:40.45ID:3XEi91KL0784名無し三等兵 (ワッチョイ e3fa-uktY)
2018/09/09(日) 22:21:23.70ID:royj1kC/0785名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/09(日) 22:22:48.34ID:3XEi91KL0 >>779
この前かがが被災者支援に行ったとき空母と言った人に指摘しに来た人が多かったからそこから考えて多いのでは?
まあ戦車枠に入れられるかもという過去を覚えている人は指摘せずにはいられんかもしらんが
この前かがが被災者支援に行ったとき空母と言った人に指摘しに来た人が多かったからそこから考えて多いのでは?
まあ戦車枠に入れられるかもという過去を覚えている人は指摘せずにはいられんかもしらんが
787名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:24:29.39ID:ni87HL9R0 かがが空母なのは一般的な意味では正しいのでは?
789名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5d-jIy0)
2018/09/09(日) 22:24:37.09ID:F0LSOKZw0 >>736
このツイッタラーは被災者じゃないのに被災者の飯を横領してんのかね?
このツイッタラーは被災者じゃないのに被災者の飯を横領してんのかね?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-aTuM)
2018/09/09(日) 22:25:35.65ID:A6mAddlO0 ポーラ・・はあはあ・・!!
本日三度目の膣内射精だッ・・!
膣内(なか)に出すぞ!!!
俺の子種、ちゃんと受け止めろよ・・ッ!!
本日三度目の膣内射精だッ・・!
膣内(なか)に出すぞ!!!
俺の子種、ちゃんと受け止めろよ・・ッ!!
792名無し三等兵 (ワッチョイ b3b9-7GfT)
2018/09/09(日) 22:26:09.32ID:6sXFCHfu0 当時ガンヘッドが人型に変形する戦車と雑誌でも紹介されてたのはさすがにオイオイと思った
794メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ (ワッチョイ aa7e-1Dsd)
2018/09/09(日) 22:26:28.54ID:/qvuNJIh0 >>774
えっとクリミア半島とか、
中東戦争とか、クェート侵攻とか。
クェート侵攻は、アメリカ中央軍の目の前で集積して、トラックの1台単位で監視されてたのね。更にアメリカの大使に事前通告した(とイラク政府は思ってた)上で行われているんだけど。
えっとクリミア半島とか、
中東戦争とか、クェート侵攻とか。
クェート侵攻は、アメリカ中央軍の目の前で集積して、トラックの1台単位で監視されてたのね。更にアメリカの大使に事前通告した(とイラク政府は思ってた)上で行われているんだけど。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-fTNn)
2018/09/09(日) 22:26:39.64ID:xbMBeUsX0 >>784
ご家庭でも作れるモスキート爆撃機です
ttps://yorokinoko.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b4b/yorokinoko/DSC_6417-e7402.JPG
ご家庭でも作れるモスキート爆撃機です
ttps://yorokinoko.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b4b/yorokinoko/DSC_6417-e7402.JPG
797名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-fTNn)
2018/09/09(日) 22:27:47.57ID:hsfp5KdK0799名無し三等兵 (ワッチョイ ae81-7GfT)
2018/09/09(日) 22:29:19.16ID:yaHE1RxZ0800名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-7GfT)
2018/09/09(日) 22:29:22.99ID:k4pzzd/60801名無し三等兵 (ワッチョイ 96ed-4Rp6)
2018/09/09(日) 22:29:42.46ID:AV6emChO0 高校生風が小ホル、ポーラックスがプチホルと言う分類ができるのではなかか?
802名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (アウアウカー Sa33-s1lh)
2018/09/09(日) 22:30:13.70ID:RUXPHUBIa (戦)闘(艦)艇または装甲(戦)闘(車)両なので間違いではない
と、言う事でわかっているわ(嘘
と、言う事でわかっているわ(嘘
803名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9f-Apte)
2018/09/09(日) 22:30:15.55ID:pLAOJNir0806名無し三等兵 (ワッチョイ ae61-eMuy)
2018/09/09(日) 22:31:59.36ID:rKiyD1WD0807名無し三等兵 (ワッチョイ 96ed-4Rp6)
2018/09/09(日) 22:32:52.04ID:AV6emChO0 >>803
戦車で首相官邸に挨拶、これは現代の226に違いない!(ぐるぐる目)
戦車で首相官邸に挨拶、これは現代の226に違いない!(ぐるぐる目)
808名無し三等兵 (ワッチョイ e3fa-uktY)
2018/09/09(日) 22:33:54.72ID:royj1kC/0 原発を今の五倍ほどに増やし、
電気が余って余って仕方がないくらいにして
ようやく先進国と言えるのでは?
冬場には窓を開け放ちながら暖気ストーブを炊くのだ。
電気が余って余って仕方がないくらいにして
ようやく先進国と言えるのでは?
冬場には窓を開け放ちながら暖気ストーブを炊くのだ。
809名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-fTNn)
2018/09/09(日) 22:34:52.63ID:T7Xh5uDf0 >>800
う〜ん、真面目にそこらへんの話をするなら、どういう国際情勢となっているかなどの背景設定をするべきだったな
そこらへんのすり合わせをしないで話しても、どうとでもなりそうだし
似たような事例を(深く掘り下げずに)羅列したり、一つの案件を無条件に拡大解釈する等、どうとでもなりそうやし
いや、自分も安易にレスしっちゃったわ、ごめん
う〜ん、真面目にそこらへんの話をするなら、どういう国際情勢となっているかなどの背景設定をするべきだったな
そこらへんのすり合わせをしないで話しても、どうとでもなりそうだし
似たような事例を(深く掘り下げずに)羅列したり、一つの案件を無条件に拡大解釈する等、どうとでもなりそうやし
いや、自分も安易にレスしっちゃったわ、ごめん
810名無し三等兵 (ワッチョイ 96ed-4Rp6)
2018/09/09(日) 22:35:11.25ID:AV6emChO0 一般国民に見るオールタンクドクトリンの潜在需要とその実現に向けた課題について
811名無し三等兵 (ササクッテロル Spab-2837)
2018/09/09(日) 22:35:54.56ID:HsMxiTZip >>801
ホルの中のヒト新キャラ失敗が混んでどんどん芸を劣化させとるな。
ホルの中のヒト新キャラ失敗が混んでどんどん芸を劣化させとるな。
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae7-Dnen)
2018/09/09(日) 22:36:23.52ID:fcS/Njq30813梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/09(日) 22:36:24.50ID:Tu2tl69/0 京葉線の運行情報が「終日見合わせ」にグレードアップされてる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- ヤフコメで高市早苗が中国から逃げ回り対話を避けているって書いたらネトウヨに叩かれた 100うーん超えた😢 [817148728]
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- おさかなさんあつまれえ
