民○党類ですが戦車共和制です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/09(日) 23:06:54.73ID:zbNMS/ota
!extend:on:vvvvv:1000:512
一家に一台チハたん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

電磁的な前スレ
民なんとかですが、大阪なんか忘れました
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536456286/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/09(日) 23:58:27.59ID:T7Xh5uDf0
>>49
そもそも、小麦粉メインの食材って、ご飯と相性が悪いのでは?
2018/09/09(日) 23:58:58.01ID:AV6emChO0
>>50
お好ミルフィーユ?
2018/09/09(日) 23:59:46.82ID:5Pm9ykMy0
>>51
餃子「ちぃーす。」
2018/09/09(日) 23:59:49.35ID:MblQ1GbPa
>>32
主導者が他にいないという
RCEPとTPPの範囲は大東亜共栄圏の完成予想図そのもの
魔人にとってのライフワークは現代の国際法を尊重した上での大東亜共栄圏の再建なんだろう
2018/09/10(月) 00:00:59.97ID:XK2jUR3p0
>>53
君はお肉と肉汁がメインだから
2018/09/10(月) 00:01:49.52ID:XJC129gI0
>>49
だが、あれはパンケーキなのである____
https://youtu.be/B6o3r3ZDuew

_(゚¬。 _
2018/09/10(月) 00:02:16.15ID:h0xmLmgTM
キャベツの入ったお好み焼きは、
戦後に生まれた身元不詳の物体X
2018/09/10(月) 00:02:56.30ID:Tb8BqPGu0
>>51
うどん雑炊いいよね…
2018/09/10(月) 00:04:33.76ID:JbJEbMpcd
>>54
中共「日本を核の荒野に変えればそのまま大中華共栄圏アル!」
2018/09/10(月) 00:04:52.85ID:/lNhVdip0
大豆の発酵品溶かした汁に大豆汁固めたのと大豆汁固めたの揚げたの入れて食べる日本人が炭水化物に炭水化物付けて食べても何もおかしくないよなぁ?
61名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-x/oF)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:04:56.15ID:z6Z+E9hO0
ホル以外にもザーメンワインとかいう変態がいるのかこのすれこわい
寝る
2018/09/10(月) 00:05:09.96ID:VVKvMxbA0
「うどんはうどんであって、小麦粉ではない。」
そんなパワーワードが・・・
2018/09/10(月) 00:05:27.54ID:XK2jUR3p0
>>58
ごめん、それはガチで分からん・・・・・

ラーメンは行けるんだけど、そば・うどんも駄目だなぁ
残った汁+ご飯だったら良いけど
2018/09/10(月) 00:07:07.52ID:/lNhVdip0
>>58
自分の知ってる店ではおじやうどんって言ってた。
2018/09/10(月) 00:07:09.55ID:MjwaF8TBa
>>39
偽日向が来る前までは昼はマックスコーヒーとナビスコのチップスター(塩味)で済ませて6時間労働しておりました。
2018/09/10(月) 00:07:32.29ID:XJC129gI0
>>63
カツ丼定食(うどん・そば付き)もだめなのけ?

(゜ω。)
2018/09/10(月) 00:07:34.10ID:VVKvMxbA0
>>63
そば+おにぎり(or 稲荷ずし)
うどん+おにぎり(or 稲荷ずし)

これならどうです?
2018/09/10(月) 00:07:43.86ID:tCojI+F70
無料から虹色の植木鉢出ちゃった…
2018/09/10(月) 00:09:30.21ID:rLeujeC90
この白くてブヨブヨしたのがくっそ不味い…
https://i.imgur.com/YZsog71.jpg
2018/09/10(月) 00:09:59.66ID:Tb8BqPGu0
>>63
ゑー
雑炊と煮込みうどんで二重においしいのに
2018/09/10(月) 00:10:07.81ID:XK2jUR3p0
>>59
自衛隊が増強始めたせいでビビッている中国さんチース


「アメリカを叩けば、日本などすぐに靡くアル」
「我が国はアメリカと比する大国になるアル、日本など眼中にないアル」
「財政難・平和を求める世論が強い日本に、自衛隊を増強する余裕などないアル」

と割と軽く考えていた・軽視していたんだろうな>中国つ
つか、中国はアメリカと太平洋を分割する前に、日本と言う切れたら怖い列強をどうにかする必要があると気付いているのだろうか?
2018/09/10(月) 00:10:13.36ID:/lNhVdip0
>>66
カツ丼も小麦onご飯の遠縁に該当する気が。
2018/09/10(月) 00:10:29.84ID:MjwaF8TBa
>>66
カツ丼をおかずにして主食はチャーハンで副食は豚の生姜焼きと言うメニューを見たことがあります。
(伊勢型戦艦弐番艦似の中国人
2018/09/10(月) 00:10:44.95ID:XK2jUR3p0
>>66
>>67
いけるんだよな、それが

白いご飯だとダメなんだろうな・・・
2018/09/10(月) 00:10:58.59ID:rLeujeC90
煮込みうどん食ったら残ったおつゆにご飯ぶち込んで混ぜて食うよね?
2018/09/10(月) 00:11:58.82ID:XK2jUR3p0
>>75
カップ麺ではやるな

麺が無くなった後だけど
2018/09/10(月) 00:12:39.61ID:cRJ9f4sf0
>>69
なら買うなよ。

【大阪】「大河ドラマの主人公に」 下克上で成り上がった悪党、謎多い戦国大名 武者行列主役「三好長慶」募る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536496444/

長宗我部元親が男の娘大名なんだろ?知ってるんだかんね!
2018/09/10(月) 00:13:18.29ID:wsOuH9Ri0
https://i.imgur.com/1Jt7yS5.jpg
https://i.imgur.com/sk33eOl.jpg

私も秋月はたいへん食べたい。ムッハハハハ!
2018/09/10(月) 00:13:18.89ID:rLeujeC90
これがいいんだろ?
https://i.imgur.com/z4KmDaE.jpg
2018/09/10(月) 00:14:26.88ID:MjwaF8TBa
>>66
おぢちゃんが危惧した通りの展開が起きた(汗

北朝鮮に近い集落の出身から中国南部の一流企業に勤め始めた偽磯波を頼って
年収90諭吉クラスの偽磯波の実家と親戚約20名が襲来。
2018/09/10(月) 00:14:58.95ID:JbJEbMpcd
>>71
「90年代に経済的な破局を迎えた日本は20年後はとるに足らない国になっている筈だったアル(by李鵬)…その時にはわが領土の一部にしてやるつもりだったアル」
なおその年に魔人が登場した模様
2018/09/10(月) 00:15:55.36ID:irtglJ+d0
>>79
コーヒーが足りない
2018/09/10(月) 00:16:33.96ID:YeJXvPYv0
>>71
中韓に対する嫌がらせ込みだと思う>F-15の近代化
2018/09/10(月) 00:17:21.71ID:oHrhoSEB0
>>77
末期は完全に壊れてる人だが、そんなの放送出来るのか?
2018/09/10(月) 00:17:29.95ID:MjwaF8TBa
カルビーのポティトチップスをおかずにしてご飯を食べるのは見たことあるが……。
2018/09/10(月) 00:19:29.05ID:XJC129gI0
>>80
水が高いところから低いところへ流れるようなモノで、何の不思議もありません___

_(゚¬。 _ そういう社会じゃん
2018/09/10(月) 00:19:32.88ID:XK2jUR3p0
>>81
日本が大人しいのは、アメリカに対してだけなのにね
なんで、気付かないかな?

なおTPP
2018/09/10(月) 00:19:39.62ID:tCojI+F70
ポテチはミキサーで砕くとふりかけになる
2018/09/10(月) 00:20:00.81ID:XK2jUR3p0
まぁ、柿の種のふりかけとかあるし


自分は駄目だったがw
2018/09/10(月) 00:20:37.69ID:Tb8BqPGu0
>>87
TPP?
態度のハッキリしないやつが蚊帳の外で騒いでるだけだろ__
2018/09/10(月) 00:20:53.78ID:h0xmLmgTM
ポテトサラダ
じゃが芋+油+卵+酢+野菜という完全食品かつ高カロリー。
2018/09/10(月) 00:21:50.25ID:Tb8BqPGu0
ああそうだ、今年の新米解禁しました
大変みずみずしく香りも良く美味しゅうございました
けんちん汁さえあれば他はいらない
コメの味だけでいける
2018/09/10(月) 00:21:56.21ID:UakG64SM0
>>1おちゅ

>>80
おっちゃんおいすー
2018/09/10(月) 00:22:21.72ID:7b8Mb6cV0
囚われた屈辱は反撃の嚆矢だってじいちゃんが言ってた
2018/09/10(月) 00:22:33.44ID:MjwaF8TBa
>>86
まー飲める水が金属汚染されているような平均寿命が50歳を越えないような地域で農業をやるより
血縁を頼って都会で働く方が賢いとは思いますが社会人一年目にして一族郎党を養っていく運命になった
特型駆逐艦に同情をしております。

2LDKに20人ちょいとかどうやって寝ているのだろうか……。(・д・`;|||)
2018/09/10(月) 00:23:43.67ID:/lNhVdip0
ラ イ ス コ ロ ッ ケ
2018/09/10(月) 00:24:55.37ID:wsOuH9Ri0
2部屋に4人ずつ
リビングに6人
ダイニングに6人

十分眠れるのでは?(潜水艦並感
2018/09/10(月) 00:24:58.28ID:VVKvMxbA0
>>85
塩味の聞いたポテチを細かく砕いて白いご飯にかけると
ふりかけみたいで美味しい、とは聞いたことがあるような。
2018/09/10(月) 00:26:04.42ID:VVKvMxbA0
>>91
その組み合わせをじゃがいも以外で考えるなら・・・

卵かけごはんにマヨネーズをかけると良いのでは?
2018/09/10(月) 00:26:11.66ID:MjwaF8TBa
>>98
しけったノリ塩味を細かく砕いて白飯にかけてむさぼっている後輩ならいますね。
2018/09/10(月) 00:27:28.51ID:XJC129gI0
>>95
日本やアメリカでもよく聞く話なのでノウハウあるんでしょうねー>XXに数十人

_(゚¬。 _ 単に頓着しないだけかもしれんけど
2018/09/10(月) 00:29:32.15ID:XJC129gI0
>>92
ほうほう、今年も米は美味しいですか……

(゜ω。) そういえば、今年の北海道米が食べられないかも知れないのか
2018/09/10(月) 00:30:32.95ID:oHrhoSEB0
>>92
米不足は免れるのだろうか。
2018/09/10(月) 00:30:51.38ID:cRJ9f4sf0
>>95
都市戸籍農村戸籍は大丈夫なん?
2018/09/10(月) 00:31:00.96ID:XJC129gI0
>>99
卵かけご飯には、ごま油……

(゜ω。) おいしいよ?
2018/09/10(月) 00:31:17.44ID:MjwaF8TBa
>>101
男でも身長が150cmくらいにしか伸びない地域の出身だそうですのでそんなにスペースを取らないの
かもしれませんね。

偽磯波がやって来たとき「え、本当に20歳越えてるの?中学生じゃね?」って研修センターに確認とったくらい。
飲み会でも見知らぬリーマンから「その子、ビール飲んでいるけど大丈夫?高校聖じゃないの?」って言われた。
2018/09/10(月) 00:32:33.59ID:XJC129gI0
>>104
そのうち、城管に踏み込まれてボコボコにされるとおもう

(゜ω。)
2018/09/10(月) 00:32:46.77ID:MjwaF8TBa
>>104
”中央”の支配をはねつけられる地域と言ったら判りますか??。
2018/09/10(月) 00:33:21.01ID:Tb8BqPGu0
>>100
コンソメ味でもななかなの美味でござる
>>102
検査はまだ先なので等級はわかりませんが
実感としては平年並みの印象

厚別の土砂崩れ現場ちかくの持ち上がっちゃった田んぼは惜しかったですねぇ
たしかもう穂が出てたでしょ
2018/09/10(月) 00:34:13.17ID:XK2jUR3p0
朝鮮族系?
2018/09/10(月) 00:34:38.71ID:cRJ9f4sf0
>>108
モンゴルーさんそこに逃げ込めればよかったの2( ;∀;)
2018/09/10(月) 00:35:14.90ID:MjwaF8TBa
>>109
ごはんにかける場合はカルビーよりもコイケヤの方が味が濃くてお勧めですね。
2018/09/10(月) 00:35:47.38ID:VVKvMxbA0
>>109
細かく砕いたコンソメ味のポテチを、冷や飯と一緒に炒めると美味しそうですね。
2018/09/10(月) 00:36:29.16ID:MjwaF8TBa
>>111
偽日向を誘拐して身代金を取ろうとしてたので、そこのトップのOBから目を付けられた。(目線をそらし

偽日向パパンが弁護士付けてくれなかったら即刻、死刑。
2018/09/10(月) 00:36:49.09ID:Tb8BqPGu0
>>1112-113
よく分かってらっしゃいますね
2018/09/10(月) 00:36:52.31ID:VVKvMxbA0
>>112
湖池屋担当者:「よし、ご飯ふりかけ専用のポテチをつくろう!」
2018/09/10(月) 00:38:10.13ID:oHrhoSEB0
今年は大根、白菜が安くなれば良いなぁ。
去年は肉より高くなって鍋はやってないんだが。
2018/09/10(月) 00:39:59.87ID:XJC129gI0
>>117
金曜日スーパー行ったら、キュウリが1本100円近いとか、白菜1/4で200円近いとか割とホラー(お財布的に)

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/09/10(月) 00:40:23.59ID:Tb8BqPGu0
>>117
植えよう!
大きくはならないけど大きめの植木鉢でできるよ!
2018/09/10(月) 00:40:30.42ID:pzl/O4950
けんちん汁って単語がエッチに見えてきた
2018/09/10(月) 00:40:35.49ID:MjwaF8TBa
>>111
生きたまま手指、足の先から石臼ですり身にされてモンゴル―兄ちゃんに食われたりしますが……。
2018/09/10(月) 00:42:21.13ID:UakG64SM0
>>58
美味しくてヤヴァイ
2018/09/10(月) 00:42:45.17ID:VVKvMxbA0
>>118
さんまが安いよ!
2018/09/10(月) 00:43:32.54ID:Tb8BqPGu0
>>120
「君ってやつはだめじゃないか、こんなに(里芋が崩れて)トロトロにしちゃって。
ほら、これをごらん、少し糸を引いてるね?恥ずかしいよねこんなにしちゃって」
ですかわかりません!
2018/09/10(月) 00:44:31.89ID:oHrhoSEB0
>>118
そこまで逝ったらインフレ歓迎派の私も「これは……」ってなる(w
収入が追いつかない……。
2018/09/10(月) 00:44:43.77ID:XJC129gI0
>>123
確認はしていないけど、北海道地震前1本200円が500円になったとか(震え声

...(((└("_Δ_)ヘи ただの混乱なら良いですけどねー
2018/09/10(月) 00:45:54.98ID:UakG64SM0
>>117,118
園芸店行って苗買って育てると
大量にできすぎて

んまぁそういう事だ
2018/09/10(月) 00:46:05.15ID:YeJXvPYv0
>>95
中国やインドはそのうちひまわりを育てて金属を生成するとかいう割とばかげた行為になりそうで怖いわ
>>114
どこかの鉱山あたりで使い潰せば良かったのに(棒)
2018/09/10(月) 00:46:28.70ID:Tb8BqPGu0
>>126
うわ〜たっけぇな
輸送の問題だろうから東北に水揚げすればすぐ落ち着くべ
2018/09/10(月) 00:47:28.57ID:UakG64SM0
ただ今年は胡瓜が高温過ぎて全滅したのだ・・・

水はしっかりやっとるのに・・・
2018/09/10(月) 00:48:43.46ID:oHrhoSEB0
>>127
昔、母がそれをやって大量の虫を召還した事が有ってな(w
ある種のトラウマで家庭菜園はノーサンキュー(w
2018/09/10(月) 00:49:19.57ID:Tb8BqPGu0
>>130
同じく
今ごろまだ取ってる予定だったけど盆ごろ全滅
ナスはまだしぶとくあるけど
2018/09/10(月) 00:49:58.20ID:RlCRB87O0
家庭菜園で栽培できる美少女エルフの種が欲しい
2018/09/10(月) 00:51:10.47ID:rLeujeC90
>>132
茄子はこれからセカンドシーズンじゃん?
2018/09/10(月) 00:51:42.12ID:6w9BFNoa0
>>126
当面物流がガタガタでしょうから、そのくらいにはなるだろうなあ。
2018/09/10(月) 00:53:01.64ID:Tb8BqPGu0
>>134
期待はしてるけどどうだかなぁ
そろそろ糠漬けで食べたいところ
2018/09/10(月) 00:53:12.97ID:XJC129gI0
>>133
あれ、トロールが湧くからやめとけ___(ルーンクエスト感

_(゚¬。 _
2018/09/10(月) 00:54:46.41ID:rLeujeC90
>>136
収穫してから切り戻してれば平気でしょ、多分
2018/09/10(月) 01:00:55.04ID:l1m7FSo+0
むかしの曲

月曜日キライ
ttp://www.nic ovideo.jp/watch/sm5973581

月曜日ヤダナ
ttp://www.nic ovideo.jp/watch/sm1551889

寝かせてくれ
ttps://www.yout ube.com/watch?v=J3xQfSG1SGU
140名無し三等兵 (ワッチョイ 3ad2-M35H)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:02:29.15ID:5nXxudHX0
腹減った
2018/09/10(月) 01:05:15.42ID:OLXo/6uC0
>>81
日本のバブル崩壊よりどでかいバブル膨らませてちゃ世話無いわな
142名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:06:36.99ID:lILs1BPB0
沖縄県名護市議選の当選者は、安倍政権の支援を受ける渡具知武豊市長の支持派が13人で、不支持派は10人だった。残り3人は是々非々の立場としている。
https://this.kiji.is/411548056871617633
2018/09/10(月) 01:07:23.03ID:rLeujeC90
ほれチャーハン(スープ付)だ
https://i.imgur.com/OdqsVr4.jpg
2018/09/10(月) 01:08:55.35ID:MjwaF8TBa
>>124
うめんちゅの人がごっぐ病に感染してしまった……。
2018/09/10(月) 01:10:14.67ID:4ylPDBvY0
総裁選がはじまってからゲルの評価がどんどん落ちていく
まだ下がる余地があったなんて驚きだよん
2018/09/10(月) 01:10:44.24ID:MjwaF8TBa
>>128
モンゴル―兄ちゃんは鉱山で妹の帰りを待つそうです。50年くらいで出て来れる。
2018/09/10(月) 01:12:10.26ID:UakG64SM0
>>132
ってか茄子は相変わらず強いな・・・・
家族にトラウマうえつけてらぁ・・・
2018/09/10(月) 01:14:35.22ID:rLeujeC90
このスレに慣れると梅ジャムが卑猥な言葉に思えてきます(´・ω・`)
149名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9f-RAON)
垢版 |
2018/09/10(月) 01:15:53.02ID:lILs1BPB0
そういえば以前反戦平和活動にかぶれてた知人に「反戦平和活動界隈ってなんで軍事や戦争について真面目に勉強しないで
明後日の方向なトンチキな事言ってるの?」って質問したら「戦争学やら軍事知識みたいな"穢れた"事を学ぶと洗脳されたりそっちに惹かれて頭がおかしくなると信じられてるんだよ」と
https://twitter.com/syatekiya072/status/1038789888219344896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/10(月) 01:17:50.62ID:A2V1t1EJ0
ゲル幹事長降ろされてそのあと閣僚打診断ったあたりでラ党での役割実質終わってた
2018/09/10(月) 01:18:34.75ID:kpAzXuuI0
>>149
その友人はかぶれじゃなくて筋金入りのウォッチャーじゃねえかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています