!extend:on:vvvvv:1000:512
一家に一台チハたん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!
電磁的な前スレ
民なんとかですが、大阪なんか忘れました
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536456286/
ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
民○党類ですが戦車共和制です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa6b-j9wH)
2018/09/09(日) 23:06:54.73ID:zbNMS/ota692名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-aTuM)
2018/09/10(月) 17:29:26.24ID:MkTzgPNP0 >>687
待って
P-3CとSH-60のアビオニクス部分はレイセオンじゃなかったっけ?
信号処理システム周りにブラックボックスがあるのはむしろ当然で、だから今は三菱電機の国産システムに換装されてたように思うが
>ボーイングのF-15輸出型はFCレーダーの制約・制限緩い部類やで
それにしてはAPG-63系かAPG-82系あたりしか選択肢ないのは辛くね?
待って
P-3CとSH-60のアビオニクス部分はレイセオンじゃなかったっけ?
信号処理システム周りにブラックボックスがあるのはむしろ当然で、だから今は三菱電機の国産システムに換装されてたように思うが
>ボーイングのF-15輸出型はFCレーダーの制約・制限緩い部類やで
それにしてはAPG-63系かAPG-82系あたりしか選択肢ないのは辛くね?
693名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 17:33:37.15ID:Pg8CSIL50 >>677>>686>>690
護衛艦スレにgo
今その話題ちょっと書いてる
>サン・アントニオ級の船体流用する弾道ミサイル迎撃艦
>(Ballistic Missile Defense Ship/LPD BMD艦)
>ttp://aviationweek.com/blog/introducing-ballistic-missile-defense-ship
あれ、極論すると
遠征打撃群(ESG)に帯同するBMD前進配置艦かねた支援用アーセナル艦
VLAとトマホーク積んで支援するものでもあるので
標準的な両用即応グループ(ARG)構成艦に合わせた巡行性能付与を想定し
巡航18ノット最大22ノット台の低速が許容されてる
なもんで、持続発揮可能な性能要求が異なる
水上戦闘群(SAG)の旗艦任務負う構成艦とするなら
船体完全に新設計することになるで
最低でもズムやん向けの機関構成流用した新船体となるのは堅いw
護衛艦スレにgo
今その話題ちょっと書いてる
>サン・アントニオ級の船体流用する弾道ミサイル迎撃艦
>(Ballistic Missile Defense Ship/LPD BMD艦)
>ttp://aviationweek.com/blog/introducing-ballistic-missile-defense-ship
あれ、極論すると
遠征打撃群(ESG)に帯同するBMD前進配置艦かねた支援用アーセナル艦
VLAとトマホーク積んで支援するものでもあるので
標準的な両用即応グループ(ARG)構成艦に合わせた巡行性能付与を想定し
巡航18ノット最大22ノット台の低速が許容されてる
なもんで、持続発揮可能な性能要求が異なる
水上戦闘群(SAG)の旗艦任務負う構成艦とするなら
船体完全に新設計することになるで
最低でもズムやん向けの機関構成流用した新船体となるのは堅いw
694名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-1Dsd)
2018/09/10(月) 17:34:01.12ID:qAdALYUsd あめ型後継はなんとなく分かってきたが、こんごう後継どうなんだろう・・・
696名無し三等兵 (スップ Sdda-ySDF)
2018/09/10(月) 17:36:06.10ID:/TX6UyRud697名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-HxS0)
2018/09/10(月) 17:36:07.14ID:YeJXvPYv0 >>692
AN/APG-83「あのーつい最近私めは兄弟機のF/A-18に搭載されたのですが」
AN/APG-83「あのーつい最近私めは兄弟機のF/A-18に搭載されたのですが」
698名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-7GfT)
2018/09/10(月) 17:36:25.99ID:ROM2lKUp0 >>612
>いったん席に座ったが、クッション部分がぬれていることに気付き、席を移った。直後から尻に
>ピリピリとした痛みがあり、座席の足元にはラベルのないペットボトルがあった。
>男性は梅田駅で降りた後、大阪府警曽根崎署に相談。受診した病院で「化学熱傷」と診断され、
>この日から入院した。クッションに触れた部分がただれており、現在も入院している。
一体ナニを撒いたんだ?_
>いったん席に座ったが、クッション部分がぬれていることに気付き、席を移った。直後から尻に
>ピリピリとした痛みがあり、座席の足元にはラベルのないペットボトルがあった。
>男性は梅田駅で降りた後、大阪府警曽根崎署に相談。受診した病院で「化学熱傷」と診断され、
>この日から入院した。クッションに触れた部分がただれており、現在も入院している。
一体ナニを撒いたんだ?_
699名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-1Dsd)
2018/09/10(月) 17:36:29.73ID:qAdALYUsd 大綱改訂で、いずも空母化とか一足跳びにして正規空母導入来ないかなぁ
700名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-HxS0)
2018/09/10(月) 17:38:08.59ID:YeJXvPYv0701霧番 (ワッチョイ 1319-5ixi)
2018/09/10(月) 17:39:53.33ID:dBm6hZbO0702名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-5ixi)
2018/09/10(月) 17:41:04.43ID:dBm6hZbO0 >>700
思い切ってSH-60と101で
思い切ってSH-60と101で
703名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5d-jIy0)
2018/09/10(月) 17:42:59.98ID:cRJ9f4sf0 >>698
座席に置かれていたペットボトルが誤って肛門深くまで刺さり込んでしまった場合の損害賠償は運営会社は行ってくれるのだろうか?
座席に置かれていたペットボトルが誤って肛門深くまで刺さり込んでしまった場合の損害賠償は運営会社は行ってくれるのだろうか?
704主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 17:47:42.06ID:cbA5vj4c0 >>696あれで出てくる国ってどこかがモチーフになってるよね。迷惑な国で出てくる踏みつぶされる国なんかドイツだし。
705カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スップ Sd7a-sgH/)
2018/09/10(月) 17:48:16.60ID:PXECOkL+d >>689
マクロファージさん、お疲れ様です(はたらく細胞脳)
マクロファージさん、お疲れ様です(はたらく細胞脳)
706名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 17:49:41.38ID:Pg8CSIL50 >>692
搭載機器だけだと思ってる?
技術情報開示規制にあわせ機体の勝手な改造させないための
機体側ブラックボックス部や封印みたいなものもあってな
ウロだが確かH-60は機体側の勝手な改造させないための機体機首形状と機体ローター
P-3Cはあれでいてエンジン架と操舵エンジンコントロールから制限あったんよ
ライセンス更新や改造開発に向け契約変えて初めて機体側も弄れるんだ
日本の例だと古い奴だと日米装備・技術定期協議(S&TF)ってので
開示範囲と弄れる範囲が変わってくる
F-15Jのライセンス範囲と技術開示やってるけどまだ全部公開されてなかったりする
>それにしては
そもそも選択肢があるだけましなんやで
額面上同じシステムでもAN/AWG-9はじめとする電子システムでチップ挿げ替えて
こっそりプロセッサの処理速度落して出してたF-14輸出型とかな
搭載機器だけだと思ってる?
技術情報開示規制にあわせ機体の勝手な改造させないための
機体側ブラックボックス部や封印みたいなものもあってな
ウロだが確かH-60は機体側の勝手な改造させないための機体機首形状と機体ローター
P-3Cはあれでいてエンジン架と操舵エンジンコントロールから制限あったんよ
ライセンス更新や改造開発に向け契約変えて初めて機体側も弄れるんだ
日本の例だと古い奴だと日米装備・技術定期協議(S&TF)ってので
開示範囲と弄れる範囲が変わってくる
F-15Jのライセンス範囲と技術開示やってるけどまだ全部公開されてなかったりする
>それにしては
そもそも選択肢があるだけましなんやで
額面上同じシステムでもAN/AWG-9はじめとする電子システムでチップ挿げ替えて
こっそりプロセッサの処理速度落して出してたF-14輸出型とかな
708ばばばばばばばばバーナーたん (スッップ Sdda-SpMF)
2018/09/10(月) 17:50:38.66ID:Uk4ofEzYd709プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 8b4c-N3go)
2018/09/10(月) 17:54:06.22ID:rAu/ztBK0711名無し三等兵 (ブーイモ MM06-zFwK)
2018/09/10(月) 17:55:19.77ID:MysTi0YxM712名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/10(月) 17:55:56.09ID:56Lgxhj/0713主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 17:57:48.91ID:cbA5vj4c0 USJ行っちまうか・・・・・・・・
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-HxS0)
2018/09/10(月) 17:59:21.41ID:YeJXvPYv0715プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 8b4c-N3go)
2018/09/10(月) 18:00:06.95ID:rAu/ztBK0 >>628
ゲームとかアニメとかエロ漫画はなるべく長く生きてたくさん楽しみたいのです
ゲームとかアニメとかエロ漫画はなるべく長く生きてたくさん楽しみたいのです
717名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-OLlQ)
2018/09/10(月) 18:00:45.48ID:RlCRB87O0 歩美「どうしたの?コナンくん」
コナン「ゲーミングPCを組んだのにゲームをせずにベンチマークばかりしてPCの中を横目で眺めながらニヤニヤしている……
妙だな……」
コナン「ゲーミングPCを組んだのにゲームをせずにベンチマークばかりしてPCの中を横目で眺めながらニヤニヤしている……
妙だな……」
721名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/10(月) 18:02:01.31ID:56Lgxhj/0722プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 8b4c-N3go)
2018/09/10(月) 18:02:01.95ID:rAu/ztBK0 >>665
ロシアはウォトカ、西欧はワインとビールでしょうが、東欧って何飲んでるんでしょうね?
ロシアはウォトカ、西欧はワインとビールでしょうが、東欧って何飲んでるんでしょうね?
724プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU (ワッチョイ 8b4c-N3go)
2018/09/10(月) 18:02:54.37ID:rAu/ztBK0 >>675
やはりちゃんとしたメーカーのメチルを飲まないと
やはりちゃんとしたメーカーのメチルを飲まないと
726名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-OLlQ)
2018/09/10(月) 18:05:33.14ID:RlCRB87O0727名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
2018/09/10(月) 18:06:38.46ID:TmkYZkVAd グラボは1070なのに
CPUがA10 6700…
CPUがA10 6700…
728名無し三等兵 (スップ Sdda-OfLu)
2018/09/10(月) 18:06:43.32ID:BH7r+BMvd >>717
それは普通だ
それは普通だ
729名無し三等兵 (ワッチョイ aec8-RJH6)
2018/09/10(月) 18:06:55.29ID:56Lgxhj/0730主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 18:07:07.94ID:cbA5vj4c0 8話の国は合衆国だな。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1a-fTNn)
2018/09/10(月) 18:07:28.29ID:oHrhoSEB0 霧番釈放されたのか。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 18:11:51.66ID:Pg8CSIL50 >>706
あ、F-15系で思い出した
イスラエルがFCレーダー換装改装に向けた
F-15の機体機首構造変更許諾されてたが
これも2016年に入ってから
ただしこれも兵装制御システムとセントラルコンピュータの契約縛りで
実質AN/APG-63(v)3かAN/APG-82(v)1縛りな罠
米の輸出第四世代機からは形態管理上
米がタッチしてない国産装備への移行はどこもキッツイで
(元からF-15系の導入国は少ないけど契約込みで
セントラルコンピュータ・ミッションコンピュータと連接する
電子戦システムと兵装管制系にタッチする部分弄ってるのは
本邦とイスラエルくらい
もとから技術的ハードルが高いのもあるけど
契約的にも主力となる戦闘機向けはそれくらい厳しい)
F-4EJ改もAPG-66Jだから許可されたような節はある罠
>>714
>それらを嫌っているから国産に走るのでは?
だろうねー
本邦が戦闘機向けFCSと兵装管制系
F-2で自分で弄れるようになった事で得られた教訓、
メリットデメリット双方ともにめっちゃデカかったと思うわ
ただ4.5世代機はどうかねぇ
本邦の安全保障上4.5世代クラスの戦闘機供与や売却の必要は薄いしね
今から着手するより、第五世代以降に普段使い向けの
投棄・収容可能な装備(レーダーリフレクターとか)追加する方向にした方が良さげ
あ、F-15系で思い出した
イスラエルがFCレーダー換装改装に向けた
F-15の機体機首構造変更許諾されてたが
これも2016年に入ってから
ただしこれも兵装制御システムとセントラルコンピュータの契約縛りで
実質AN/APG-63(v)3かAN/APG-82(v)1縛りな罠
米の輸出第四世代機からは形態管理上
米がタッチしてない国産装備への移行はどこもキッツイで
(元からF-15系の導入国は少ないけど契約込みで
セントラルコンピュータ・ミッションコンピュータと連接する
電子戦システムと兵装管制系にタッチする部分弄ってるのは
本邦とイスラエルくらい
もとから技術的ハードルが高いのもあるけど
契約的にも主力となる戦闘機向けはそれくらい厳しい)
F-4EJ改もAPG-66Jだから許可されたような節はある罠
>>714
>それらを嫌っているから国産に走るのでは?
だろうねー
本邦が戦闘機向けFCSと兵装管制系
F-2で自分で弄れるようになった事で得られた教訓、
メリットデメリット双方ともにめっちゃデカかったと思うわ
ただ4.5世代機はどうかねぇ
本邦の安全保障上4.5世代クラスの戦闘機供与や売却の必要は薄いしね
今から着手するより、第五世代以降に普段使い向けの
投棄・収容可能な装備(レーダーリフレクターとか)追加する方向にした方が良さげ
733名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-7zGp)
2018/09/10(月) 18:13:44.50ID:0E3UoN/N0 FTBのやつは各構成要素の他、評価見るに今年の頭頃に出たプラグアンドアクティブの実証でそ
試験機はC-1FTBとかUP-1とか言われてるけど将来ミサイル警戒装置の飛行試験終わったC-2をそのまま改修すると予想
F-15は2040C化、搭載弾数増加とあるしAPG-63(v)3やEPAWSSを積むのかと
優秀だしAPG-83推しも分かるがF-18どころかF-16に載せられるレーダー積んでもなぁ
あと63(v)3だと思うのは(v)1ラ国してたしバックエンドが一部共通だし
試験機はC-1FTBとかUP-1とか言われてるけど将来ミサイル警戒装置の飛行試験終わったC-2をそのまま改修すると予想
F-15は2040C化、搭載弾数増加とあるしAPG-63(v)3やEPAWSSを積むのかと
優秀だしAPG-83推しも分かるがF-18どころかF-16に載せられるレーダー積んでもなぁ
あと63(v)3だと思うのは(v)1ラ国してたしバックエンドが一部共通だし
734名無し三等兵 (ワッチョイ 53db-7GfT)
2018/09/10(月) 18:14:05.43ID:827r4m2M0 >>729
1機あたり50億円の割り当ての今度の近代化じゃPreは無理だ。イスラエルの実績からして1機100億要る。
今年前半に出た報道通りなら102機のMSIPは更に近代化、99機のPreはF-35A・BとF-3で更新。
50億円で出来る事と言えば、従来の実績から統合電子戦約20億、レーダー換装も約20億、ISRTに7億なんで残りをハードポイント改修にまわしたら終わり。
1機あたり50億円の割り当ての今度の近代化じゃPreは無理だ。イスラエルの実績からして1機100億要る。
今年前半に出た報道通りなら102機のMSIPは更に近代化、99機のPreはF-35A・BとF-3で更新。
50億円で出来る事と言えば、従来の実績から統合電子戦約20億、レーダー換装も約20億、ISRTに7億なんで残りをハードポイント改修にまわしたら終わり。
735名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-1Dsd)
2018/09/10(月) 18:15:43.67ID:qAdALYUsd736名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-Y6TH)
2018/09/10(月) 18:17:37.35ID:QsaeQKvU0 自分は欠陥ビット入りメモリを掴まされたのに気付いたのが初期不良期間が終わった直後でした
高負荷を掛けないと出現しなかったのです…メモリテストは高負荷で掛けないと意味ないのです…
高負荷を掛けないと出現しなかったのです…メモリテストは高負荷で掛けないと意味ないのです…
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1a-fTNn)
2018/09/10(月) 18:17:57.78ID:oHrhoSEB0 空軍機を無理矢理艦載機にするよりは。
最初から艦載機で作った方が何かと楽なような気がするが。
最初から艦載機で作った方が何かと楽なような気がするが。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-aTuM)
2018/09/10(月) 18:18:11.98ID:MkTzgPNP0 >>706
ほー勉強になる
H-60が機首に日本仕様のデータリンク装置突っ込んだり、ローター形状を独自仕様にしたり出来たのは
ライセンスを更新したおかげなんだな
F-15が契約更新されて設計変更部分が拡大する可能性はどれだけあるの?
報道の範囲では日本はレーダー、エンジン、兵装架周りの配線などを弄りたがってるみたいだけど
ほー勉強になる
H-60が機首に日本仕様のデータリンク装置突っ込んだり、ローター形状を独自仕様にしたり出来たのは
ライセンスを更新したおかげなんだな
F-15が契約更新されて設計変更部分が拡大する可能性はどれだけあるの?
報道の範囲では日本はレーダー、エンジン、兵装架周りの配線などを弄りたがってるみたいだけど
739名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 18:18:59.38ID:Pg8CSIL50 >>733
安くあげるならバックエンド共通部があるAN/APG-63(v)3
バックエンド更新アリなら米向けC/Dつか
イスラエル向けの近代化コース相乗りでAN/APG-82(v)1とオモ
同時にセントラルコンピュータ・ミッションコンピュータの新型化
電子戦システムのEPAWSS対日リリースが入るなら
後者の可能性の方が高そうだぬ
安くあげるならバックエンド共通部があるAN/APG-63(v)3
バックエンド更新アリなら米向けC/Dつか
イスラエル向けの近代化コース相乗りでAN/APG-82(v)1とオモ
同時にセントラルコンピュータ・ミッションコンピュータの新型化
電子戦システムのEPAWSS対日リリースが入るなら
後者の可能性の方が高そうだぬ
741名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5d-jIy0)
2018/09/10(月) 18:19:54.71ID:cRJ9f4sf0 そらじが欲しいのはスクランブルで使う要撃機なんじゃね
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8b06-HxS0)
2018/09/10(月) 18:22:08.67ID:YeJXvPYv0 コナン「おかしいぞ、あの家MacProをいれたのに動かしているのはWindowsだ」
743名無し三等兵 (ブーイモ MM06-wtn3)
2018/09/10(月) 18:22:11.98ID:lDvp+p7xM >>558
そもそもチェルノフだってふっ飛んだ4号機以外はその後何年も元気に発電し続けたわけで。
そもそもチェルノフだってふっ飛んだ4号機以外はその後何年も元気に発電し続けたわけで。
745名無し三等兵 (ワッチョイ 53db-7GfT)
2018/09/10(月) 18:26:09.97ID:827r4m2M0 >>736
なので気になるなら永久保証してるところから買うといい。
しかし・・・2in1更新しようとDellのサイト覗いていたら下位モデルは自力でやらないとメモリ増設できないのか。
4コアはいらんけど、Atomでは力不足な艦これ二期はまこと必要な性能ラインが微妙極まる。
なので気になるなら永久保証してるところから買うといい。
しかし・・・2in1更新しようとDellのサイト覗いていたら下位モデルは自力でやらないとメモリ増設できないのか。
4コアはいらんけど、Atomでは力不足な艦これ二期はまこと必要な性能ラインが微妙極まる。
746紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (スップ Sd7a-Wta3)
2018/09/10(月) 18:27:21.19ID:orGjV9eBd にゃーんにゃーんにゃーん
748名無し三等兵 (ドコグロ MM32-HxS0)
2018/09/10(月) 18:28:05.63ID:P3tDz+1DM さすがにアサヒもこれには苦笑いではなかろうか
玉木「あと4年ぐらいで政権を取りたい。あと10年ぐらいで国のトップになりたいと思っている。」
https://www.asahi.com/articles/ASL996RQRL99UTFK009.html
玉木「あと4年ぐらいで政権を取りたい。あと10年ぐらいで国のトップになりたいと思っている。」
https://www.asahi.com/articles/ASL996RQRL99UTFK009.html
749名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-7GfT)
2018/09/10(月) 18:28:34.74ID:vN1YwtkWa750名無し三等兵 (スップ Sd7a-91kM)
2018/09/10(月) 18:29:33.02ID:vX/ZVuq7d >>558
アルバニアが一番危険でトルコが噛みついてるけれどそれを欧州は全く無視してるんだよな〜。しかも地震多発地域なのにw
アルバニアが一番危険でトルコが噛みついてるけれどそれを欧州は全く無視してるんだよな〜。しかも地震多発地域なのにw
751名無し三等兵 (スフッ Sdda-b4n1)
2018/09/10(月) 18:30:08.94ID:TmkYZkVAd752名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 18:30:42.97ID:Pg8CSIL50 >>738
かなり見込みは薄目かもだ
>>732>>739で書いたけど本邦はイスラエルと同系つかなー
米側から見た際MNNA(NATO非加盟の米の同盟国)向け
武器輸出統制・武器研究開発協力協定に沿うかたちで
装備向け整備改修近代化向け技術移転しないとならないって縛りがあるんよ
で、その中でも一段上な戦略的パートナー指定された上
戦闘データがっちり供与で手を組んでるイスラエルでも改修範囲かなり制約されてる
技術的資金的には日本はF-15がっちり弄れるんだが、
同盟関係上契約上、あと実運用上のF-15フリートの形態管理という観点で行くと
弄れる部分の拡大範囲はイスラエル向けと大同小異に収まると思うよ
かなり見込みは薄目かもだ
>>732>>739で書いたけど本邦はイスラエルと同系つかなー
米側から見た際MNNA(NATO非加盟の米の同盟国)向け
武器輸出統制・武器研究開発協力協定に沿うかたちで
装備向け整備改修近代化向け技術移転しないとならないって縛りがあるんよ
で、その中でも一段上な戦略的パートナー指定された上
戦闘データがっちり供与で手を組んでるイスラエルでも改修範囲かなり制約されてる
技術的資金的には日本はF-15がっちり弄れるんだが、
同盟関係上契約上、あと実運用上のF-15フリートの形態管理という観点で行くと
弄れる部分の拡大範囲はイスラエル向けと大同小異に収まると思うよ
753名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-OLlQ)
2018/09/10(月) 18:34:50.07ID:RlCRB87O0 >>736
永久保証鉄板メーカーなクルーシャルとかコルセアとか、もしくは痛手が少ない格安ジャンクメモリを使うのです・・・
永久保証鉄板メーカーなクルーシャルとかコルセアとか、もしくは痛手が少ない格安ジャンクメモリを使うのです・・・
755名無し三等兵 (ワッチョイ 4ffa-goUq)
2018/09/10(月) 18:37:07.95ID:ZyYRY2pC0 >>743
福島第二はもったいない
再稼働すべき
第二は全部Mark-2型で、Mark-1みたいなドーナッツじゃないのね
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030101/13.gif
第一の6号機も再稼働した方がいい
5号機はMark-Iだけど、6号機はMark-2なので
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030101/11.gif
福島第二はもったいない
再稼働すべき
第二は全部Mark-2型で、Mark-1みたいなドーナッツじゃないのね
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030101/13.gif
第一の6号機も再稼働した方がいい
5号機はMark-Iだけど、6号機はMark-2なので
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030101/11.gif
757名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-O+me)
2018/09/10(月) 18:39:10.91ID:XlsaOO+V0758名無し三等兵 (ワッチョイ 138a-7GfT)
2018/09/10(月) 18:39:17.69ID:Pg8CSIL50 >>752
レーダー、エンジン、兵装架周りの配線などは弄れるが
米側の提示した範囲内で、換装可能な装備も含めて
機体構造を著しく改造するようなものにはならない、って意味ね
なので、認められる範囲としてはエンジン・ベイ共通のエンジンへの換装
MIL-STD-1553B及びMIL-STD-1760データバスの追加
延命と老朽化対策込みで機体胴体構造の強化
あとあるとして日本で許諾得て既に弄れるようになってた機首構造改造
F-15J試改修初号機で試験してたIRSTの追加あたり
機体胴体はライセンス契約上生産配備機体分相当しか作れず
製造調達終了後に冶具は封印か破棄させられる(日本もさせられた)ので
認められたらかなり改造範囲が大きくなるとオモ
レーダー、エンジン、兵装架周りの配線などは弄れるが
米側の提示した範囲内で、換装可能な装備も含めて
機体構造を著しく改造するようなものにはならない、って意味ね
なので、認められる範囲としてはエンジン・ベイ共通のエンジンへの換装
MIL-STD-1553B及びMIL-STD-1760データバスの追加
延命と老朽化対策込みで機体胴体構造の強化
あとあるとして日本で許諾得て既に弄れるようになってた機首構造改造
F-15J試改修初号機で試験してたIRSTの追加あたり
機体胴体はライセンス契約上生産配備機体分相当しか作れず
製造調達終了後に冶具は封印か破棄させられる(日本もさせられた)ので
認められたらかなり改造範囲が大きくなるとオモ
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-CDux)
2018/09/10(月) 18:40:32.58ID:XiabBneF0 >>748
タマキンの分際で終身名誉永生宇宙大将軍にでもなるつもりかww
タマキンの分際で終身名誉永生宇宙大将軍にでもなるつもりかww
760名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
2018/09/10(月) 18:41:01.66ID:Cuqh5s2Ca これが後の玉木の乱である
761名無し三等兵 (スップ Sdda-OfLu)
2018/09/10(月) 18:44:06.12ID:BH7r+BMvd >>742
それも普通
それも普通
762名無し三等兵 (ブーイモ MM06-5U+4)
2018/09/10(月) 18:47:46.48ID:Ip2ZCpLnM どんなににゃんにゃん言っても、みかんはエロ要員にはなれない
763名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-7GfT)
2018/09/10(月) 18:48:46.11ID:vN1YwtkWa >>700
F-3がF-35Cの設計を参考にしているのが本当なら
正規空母とF-3のデビューが同時期になるというのは考えられる
2026年なら先行量産機作られていそうだし
艦上では空自のF-3とE-2D、海自のF-35CとSH-60が同居なんて事もあるかと
かつてF-4Jを高速哨戒機として導入する計画があったくらいだし
F-3がF-35Cの設計を参考にしているのが本当なら
正規空母とF-3のデビューが同時期になるというのは考えられる
2026年なら先行量産機作られていそうだし
艦上では空自のF-3とE-2D、海自のF-35CとSH-60が同居なんて事もあるかと
かつてF-4Jを高速哨戒機として導入する計画があったくらいだし
766主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 18:51:58.45ID:cbA5vj4c0 >>764子供が30になるまでは生きていたいから60代では死ねない。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-aTuM)
2018/09/10(月) 18:52:29.92ID:MkTzgPNP0 やっべえ
わさび塗りたくったトイレットペーパーでケツ拭いてからケツ痛え
わさびの消毒効果で切れ痔が治るって聞いたのに
わさび塗りたくったトイレットペーパーでケツ拭いてからケツ痛え
わさびの消毒効果で切れ痔が治るって聞いたのに
768名無し三等兵 (フリッテル MMe6-eMuy)
2018/09/10(月) 18:52:40.02ID:aY05h8NOM >>463
自分よりも学歴が低いのがイヤで自分は東大とか行ってたらバカの所業だな
自分よりも学歴が低いのがイヤで自分は東大とか行ってたらバカの所業だな
769名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-Y6TH)
2018/09/10(月) 18:54:48.75ID:QsaeQKvU0 ホルさん来襲!?
770名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-7GfT)
2018/09/10(月) 18:55:11.32ID:vN1YwtkWa772名無し三等兵 (ブーイモ MM97-CeHy)
2018/09/10(月) 18:56:45.52ID:3DMwLv0BM >>768
自分より学歴が低い、って言うのはそう言う意味ではないらしいよ
自分より学歴が低い、って言うのはそう言う意味ではないらしいよ
774主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 18:57:27.93ID:cbA5vj4c0 >>767消毒効果なら水虫の薬がいいらしい。腋臭臭い人も水虫の薬を腋に塗ると匂いがしないという
775名無し三等兵 (ブーイモ MM97-CeHy)
2018/09/10(月) 18:58:23.58ID:3DMwLv0BM >>770
不老長寿が実現したら、死ぬまで社会保障いらずで働かせられる国ってことだからなあ
不老長寿が実現したら、死ぬまで社会保障いらずで働かせられる国ってことだからなあ
776名無し三等兵 (ワッチョイ ae98-em4e)
2018/09/10(月) 18:58:55.76ID:yCdnQkO10777主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ bbb3-oqjt)
2018/09/10(月) 18:59:38.21ID:cbA5vj4c0 >>770うつ病が大量発生するか廃人が街にたむろしそうだ。
779名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/10(月) 18:59:58.84ID:9bq5fiU20 働くの楽しいし……
780名無し三等兵 (スップ Sdda-OfLu)
2018/09/10(月) 19:01:51.30ID:BH7r+BMvd >>775
不老なら寧ろ当然の様な
不老なら寧ろ当然の様な
781名無し三等兵 (スフッ Sdda-91kM)
2018/09/10(月) 19:03:22.74ID:6SvZhI4ud そもそも年金制度自体がねずみ講みたいなもんだしな
782名無し三等兵 (スップ Sdda-OfLu)
2018/09/10(月) 19:03:29.36ID:BH7r+BMvd 健康で働ける間は働きたいと言うのが普通だと思うけどな
783名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/10(月) 19:04:52.23ID:9bq5fiU20 あと300年ぐらいは生きてみたい
784名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-aTuM)
2018/09/10(月) 19:05:21.38ID:MkTzgPNP0 あかん
ケツが燃えるように痛いわ
水風呂浴びてくる
ケツが燃えるように痛いわ
水風呂浴びてくる
785名無し三等兵 (ワッチョイ 7ab3-CDux)
2018/09/10(月) 19:06:07.40ID:XiabBneF0 >>770
世代交代が発生しない組織や社会って緩やかに、しかし確実に枯死するのが運命だからなぁ。
脳機能の完全なリセットと新生が可能ならともかくだけど、でもそれって個体としての連続性を断つことだから死と変わらんよね、という。
世代交代が発生しない組織や社会って緩やかに、しかし確実に枯死するのが運命だからなぁ。
脳機能の完全なリセットと新生が可能ならともかくだけど、でもそれって個体としての連続性を断つことだから死と変わらんよね、という。
786名無し三等兵 (ブーイモ MM97-CeHy)
2018/09/10(月) 19:07:54.81ID:3DMwLv0BM 不老不死にしたので年金は破綻しません、ってどんなSF国家だと言う話に
1年に1年ずつ年金受給開始年齢を引き上げると言う裏技を使えばいいのに
1年に1年ずつ年金受給開始年齢を引き上げると言う裏技を使えばいいのに
787名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/10(月) 19:08:00.31ID:9bq5fiU20 ふらいんぐうぃっちの魔女の能力のヤバさに戦慄する
788名無し三等兵 (スップ Sdda-OfLu)
2018/09/10(月) 19:08:51.28ID:BH7r+BMvd789ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 96e0-s+A0)
2018/09/10(月) 19:11:22.78ID:A9i3sHI50 >>772
教養や価値観の部分の差異が大きすぎるとかなりキツイだろうからなあ。
教養や価値観の部分の差異が大きすぎるとかなりキツイだろうからなあ。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 3ad2-I66+)
2018/09/10(月) 19:11:57.35ID:9U0cJ7bI0 AN/APG-83
スケラブル・アジャイル・ビーム・レーダーだから
F-15向けに拡大も出来ると前ここで教えてもらったような
APG-81とどっちが安く性能良く出来るだろうか
スケラブル・アジャイル・ビーム・レーダーだから
F-15向けに拡大も出来ると前ここで教えてもらったような
APG-81とどっちが安く性能良く出来るだろうか
791名無し三等兵 (ワッチョイ aeb8-TyKg)
2018/09/10(月) 19:12:21.06ID:9bq5fiU20 学歴の差というか
物事に対する好奇心の差は、とても大きいと思う
物事に対する好奇心の差は、とても大きいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏「中国との関係は極めて強固だ!」…台湾や第2次大戦については一切触れず [ぐれ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
