X



民○党類ですがめでたいのと

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/09/14(金) 11:47:21.60ID:VhoVR4mP
能登かわいいよ能登(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが新世代ウチナーです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1536829793/

ですがスレ避難所 その335
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1535971311/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/14(金) 22:53:00.06ID:BMM57aBF
>>799
コカトリスとバジリスクの合挽
2018/09/14(金) 22:53:12.16ID:31as6aqI
>>708
プーさんがお友達にパンケーキとはちみつをプレゼント
童話かな?
2018/09/14(金) 22:53:12.79ID:jKpkBF/3
>>793
蜂蜜漬けは塩分控えめですから仕方ないですね
>>799
ドンは松阪牛か神戸牛100%のしか食べないよ
そういう我々のような貧乏人視点で考えてはいけない
2018/09/14(金) 22:53:13.17ID:5Qa39MS9
鳩山由紀夫 @hatoyamayukio
2017-04-22 22:49:14
城南信金の吉原相談役からソーラーシェアリングの話を伺いました。
畑や水田の上にソーラーパネルを設置することで、作物を育てながら太陽光発電できるのです。
しかもそのほうが作物が良く育つという結果がでたのです。
一挙両得で農家への所得補償は不要となり、原発も不要となるのです。
2018/09/14(金) 22:53:16.94ID:6gfuZWle
>>740
フレームレートだけじゃなくグラフィック質の向上ってことになるやね
多分3DmarkなどはRT性能測るようになるので点数としての比較はできるようになると思う
2018/09/14(金) 22:53:32.76ID:63jbZ+Zp
>>792
鉄腕DASHではバターから不純物を取り除いた油で非常に保存が効くって紹介してましたね
2018/09/14(金) 22:53:44.26ID:l3bNxxQ5
>>801
私はハンバーグが大好物なのだ
2018/09/14(金) 22:54:11.45ID:aa9kKbRb
>>803
つまりホルスタインの弟子はホルスタインのセーシマキ玉子を・・・
2018/09/14(金) 22:54:24.16ID:mlSNk6ei
>>687
ロシアメーカーが苦境でアレーナなどのアクティブ防御まわり込みで
米独にまで売りに行ってた時の余波やねんで

入れたのはさすが韓国ちゃんだとオモタ

>>709
(砲塔内人員配置部直近の前面側面向けに
大バルクセラミック装甲の実装技術に難があるか
製造上不安がある場合のわかりやすい解決策よね

あと以前仏の俺らの指摘見て唸ったのは
砲塔タレットサイドの複合装甲配置部を縮小しつつ
空間装甲とアクティブ防御で代替するアレンジで
砲塔タレットへの負荷低減とと砲塔旋回性能維持のための
上部砲塔重量削減のアプローチでは、って奴
わりと思い当たる節が(ry

>>707
前々から出るんじゃねって言われてたリフレクス系のタンデム弾なら
戦車砲の直射射程からちょい出たB-LoS圏の重防御目標と
AH-64的な防御マシマシな戦闘ヘリみたいな低速航空目標向けなんで
純粋な対戦車ガチンコ専用とはちょいと色彩が異なるかな
2018/09/14(金) 22:54:51.62ID:lCOHe2Vk
>>740
レイトレのハードウェア支援が普及するまでどのくらいかかるんだろう
せめてAMDが対応すればなんとかなりそうだけど
2018/09/14(金) 22:54:53.17ID:Jj60WYH6
>>809
最近DASH見てなかった
そういやカレー企画やってたね
2018/09/14(金) 22:55:05.82ID:jbHs7Dbc
>>796
甘ゾナーは
住所がまにあ県まにあ市
就労放浪先がオカラ県オカラ市じゃね・・・

まにあさんは甘ゾナーの現状知ってるのだろうか疑惑・・・

んまぁですがで誰か書いてた筈
2018/09/14(金) 22:55:45.50ID:bqpr//ry
>>776
(履いたままやると前立腺外部刺激でよろしい効果もありますぜ旦那)
(うちのコレとは10年近くなりますが、未だにマッパで連結実績はありません。必ず下着着衣です。どんな下着かは既にヒントを↑)


…すみません、ビジュアル説明は自粛させて下さい、さしもの私も薄紙一枚程度の常識は残留しています!w
2018/09/14(金) 22:56:11.31ID:x4eu6IEw
>>807
理工系の学問やってたの本当に?
2018/09/14(金) 22:56:16.39ID:2xEYNZE6
>>806
神戸牛100%のハンバーグは一度喰ってみたいですね…
2018/09/14(金) 22:56:23.97ID:m0vLpLKS
はてなオウムがアベ叩き&ゲル擁護に必死になるも・・・
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=i8jR73MhpoE

安倍首相「連続3選」濃厚に 地方票でも3分の2獲得の見通し 自民総裁選
ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/180910/soc1809100010-n1.html

現実はカルト儲に冷たい。
2018/09/14(金) 22:56:54.54ID:lCOHe2Vk
けもフレの件もしかして円盤買っても監督に行ってなかったって事……?
いやまだ静観するしかないけどしんどいので忘れたいと合わせてさすがにキツいなあ
2018/09/14(金) 22:57:14.49ID:Jj60WYH6
クライアントPC用には完全に背を向けて
日本勢は防衛装備用AIとかにはミニマルと電子ビーム描画で取り組むんだろうか
歩留まり上げられるのかよそれで……
2018/09/14(金) 22:57:19.66ID:63jbZ+Zp
>>814
インドでカレー行脚していたけど、確かにメチャクチャ美味そうでした。

あ、スパイスは案の定育てるようです(もう視聴者も感覚がマヒしてる
2018/09/14(金) 22:57:23.62ID:8LhKospu
>>816
画像うp
2018/09/14(金) 22:57:27.60ID:jbHs7Dbc
>>805
メルヘンチックな地区にしか・・・
>童話

>>800
甘損ズだと・・・
2018/09/14(金) 22:57:27.62ID:Sj3IeLbT
しかしオーバーロードのOPとEDの曲は良いなぁ。
例のカワイイ山羊ちゃんのアレでアルベドさんテンション最高潮じゃないか。……アインズの旦那はなんか自問自答の海に沈んでるが。
2018/09/14(金) 22:57:45.84ID:OhGw4wol
>>806
>ドンは松阪牛か神戸牛100%のしか食べないよ

(´Д⊂グスン
2018/09/14(金) 22:58:10.32ID:AOLo5+H1
>>807
>畑や水田の上にソーラーパネルを設置することで、作物を育てながら太陽光発電できるのです。

あの〜、畑や水田の作物が日照不足になるのでは?
2018/09/14(金) 22:58:25.23ID:Jj60WYH6
>>822
既定路線ですな
でもカレーのスパイスは種類が多くて大変そう……
2018/09/14(金) 22:58:27.18ID:hsBYYwQ2
>>819
ゲルは200切ったら本格的にヤバいことになる。マジで
2018/09/14(金) 22:59:24.81ID:lCOHe2Vk
>>821
いい加減政府や公共インフラで使うチップ用の国営ファブ作ってもいいんじゃないかな
別にプロセスルールの先頭に立つ必要もないんだし
2018/09/14(金) 22:59:41.87ID:x4eu6IEw
>>829
各社の報道だと切るって出てますね。まあもう、この後どうなるかしか話題じゃないんでしょうけど。
2018/09/14(金) 22:59:48.74ID:CJsJeSWL
>>827
日照が無くても育つ稲を品種改良で作り出せばいいのだ
2018/09/14(金) 22:59:54.72ID:Jj60WYH6
>>827
日照不足なると思うが、一応半透明のソーラーパネルもある
日照があまり必要なくて風に弱いような作物なら上面覆っちまう手もあるのかもしれない。
日本でそんな作物どのくらい作ってるのか知らんが。
2018/09/14(金) 22:59:59.72ID:31as6aqI
>>821
車載用を内製できればええんちゃう?
2018/09/14(金) 23:00:00.25ID:2xEYNZE6
>>826
神戸牛の鉄板焼きを親が来たので食べにいったことがありますが
最低ランクでも8000円くらい取られましたね…
一番高いシャトーブリアンは6万超えてましたよ…まじ怖い…
2018/09/14(金) 23:00:12.41ID:0euaR/qF
沖縄県知事選ですが、各市町村の選管が発表する期日前投票数が前回をはるかに上回る数で伸びている模様。
こりゃ、自民党と公明党が組織をフル稼働して票を固めに来てますわ。
2018/09/14(金) 23:00:14.68ID:3+szZaGT
>>826
そんな安物喰ってねぇよ、そんな風に見えるのかよ!という怒りの涙ですね
2018/09/14(金) 23:00:42.52ID:jbHs7Dbc
>>826
んじゃかごんま姫牛が毎晩のディナーだったり・・・かな

大阪ならかごんま姫牛扱いのイオンあるやろうし・・・
2018/09/14(金) 23:00:48.03ID:jKpkBF/3
>>827
ソーラーパネルの高さを民家の屋根ぐらいまで高くすれば横から…無理だな
2018/09/14(金) 23:01:19.41ID:Jj60WYH6
>>830
32nmよりも微細なプロセスであれば民業圧迫にならないな
(国内で最先端だったのはパナソニックのユニフィエの32nm版なので)
2018/09/14(金) 23:01:36.94ID:lCOHe2Vk
>>836
この情勢で進次郎が投入されたという恐怖
勝ちたいよね
2018/09/14(金) 23:01:37.79ID:2xEYNZE6
田んぼみたいな軟弱地盤にソーラーパネルとか気が狂っているのではないか?
2018/09/14(金) 23:02:14.28ID:63jbZ+Zp
>>829
今から思えば地方創生担当大臣の時が最後のチャンスでしたね
あそこで実績を挙げておけば幹事長時の失点もかなり取り返せて、地方票も維持できて、それなら魔人だってゲルの事はそれなりに重視した事でしょう

実際は石破四条件()でしたがね
2018/09/14(金) 23:02:20.66ID:klrRFmiG
>>820
けものフレンズの円盤は書籍扱いだったから
脚本担当のたつきおにいさん名義の印税が発生する筈なのだけれど
845大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/09/14(金) 23:02:35.42ID:H445E8Ck
>>807
ここ最近の小説家になろうにありそうな内政Tueee的なアイデア
2018/09/14(金) 23:02:37.09ID:QdDpLhfW
もやし栽培とか・・・?
2018/09/14(金) 23:02:44.86ID:nUNgoOSI
梅干しは塩分10%くらいある方が美味しいですよね?
2018/09/14(金) 23:02:46.49ID:5Qa39MS9
農地に太陽光パネルは置くとしても、なんでドイツもコイツも特性の違う太陽光が原発の代わりになると思ってんだ?
2018/09/14(金) 23:03:17.78ID:jKpkBF/3
>>836
投票所での投票が忌避される…いつか見たパターンですね
2018/09/14(金) 23:03:25.40ID:FRw3U08h
>>821
むしろ圧倒的に向上する可能性が高かったりする。
現状のメガファブの製造方法では、どうやっても素子ごとの特性や動作速度のバラツキが抑えられないのに対して、
ミニマルファブは真空シャトルで素子の不良やバラつきの原因となる要因を高いレベルで排除する事が可能だから。
2018/09/14(金) 23:03:28.82ID:OhGw4wol
>>835
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>837
食えるわけねーのに持ち上げるなよ馬鹿野郎の意味です。(´・ω・`)

>>838
イオン遠い。
852名無し三等兵
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:30.36ID:fnYw1yr5
>>811
恐ろしいことを言わないでほしい
ウリはホルスタインさんに憧れてエロ小説の弟子入りしてるつもりなのに
いつかホルスタインさんを勃たせるエロ小説を書きたい
2018/09/14(金) 23:03:37.33ID:0euaR/qF
選挙板沖縄県知事選挙スレより

オール沖縄の敗北パターン

1 期日前投票が増える  ※今ここ
   ↓
2 空気読まず安倍政権批判しだす (2週間前)
   ↓
3 共産党や活動家が馬鹿騒ぎしてドン引きさす (1週間前)
   ↓
4 本土から嫌われ者が応援演説にくる  (3日前)
   ↓
5 投開票当日
2018/09/14(金) 23:04:09.58ID:Jj60WYH6
きっとBlack世代の支持を集めるため太陽にこだわっているのだろう
2018/09/14(金) 23:04:31.58ID:lCOHe2Vk
>>844
よく知らないけどそういうものなの?
契約内容みないとなんともだけど
856大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/09/14(金) 23:04:45.66ID:H445E8Ck
アマゾンズみたいな有料配信or深夜系で「11」にちなんだ仮面ライダーやってほしいよ

ジオウはどちらかといえば20作目を代表し、11にちなむより時計を表す12にちなんだかのような仮面ライダーだし
2018/09/14(金) 23:04:50.66ID:/ebvE/dl
>>836
また酒が旨い選挙結果が見れそうだぬ
2018/09/14(金) 23:05:22.22ID:lCOHe2Vk
月面ファブは生きているうちに完成するだろうか
2018/09/14(金) 23:05:27.85ID:Jj60WYH6
>>850
まじですか……
とりあえず国内の微細化の限界である28nmを実現してほしい。
2018/09/14(金) 23:05:45.10ID:VvFPPG7W
>>848
宇宙太陽光発電衛星群を実用化して日本の電源を担えという壮大なプランを推進しようとしているのでしょう
すばらしい。衛星軌道からマイクロ波で北京をチンできるとは
2018/09/14(金) 23:05:55.58ID:jKpkBF/3
>>847
だねー
それぐらいが食べやすくていいかもしれない
うちのは20%だから夏以外に常食すると血圧上がる
2018/09/14(金) 23:06:37.00ID:Sj3IeLbT
>>849
選挙における匿名性と投票後の安全の保証こそが民主主義の最後の砦。少数派の暴力への対抗手段。
2018/09/14(金) 23:06:37.73ID:BMM57aBF
メデューサみたいなATMな彼女が欲しいのですの
2018/09/14(金) 23:06:51.63ID:63jbZ+Zp
>>853
名護市長選といい新潟知事選といいこのパターンばっかりやん
2018/09/14(金) 23:06:56.28ID:2xEYNZE6
あー淋病を撒き散らしちゃうから…(血圧が高くなる
2018/09/14(金) 23:07:02.72ID:8LhKospu
>>832
星間物質に根ざしX線で育つ稲を
2018/09/14(金) 23:07:31.97ID:lCOHe2Vk
>>844
ごめん
するはずないのだけど、と誤読して混乱してしました
ただ途中で脚本の人の名義が消えたりちょっと不穏な動きはあったんだよなあ

忘れたかった
2018/09/14(金) 23:07:34.90ID:Jj60WYH6
>>856
次の21作めは世界にちなんだ仮面ライダーかもしれん
タロットの21番目が世界なので
2018/09/14(金) 23:07:42.93ID:bqpr//ry
>>815
新幹線でも別にいいんですけどね、新大阪で降りて南方(新大阪秘密)はまだしも十三のSMクラブは結構めんどいかなーと。
名駅に近いなら、くどいようですが「中央区の」日本橋風俗街は近鉄の方が圧倒的に便利です(日本橋駅6番・7番出口すぐ)

…ええ、店員の時にくどいほど事前説明したのに
「今日本橋に来たんですが」
「そうしましたらお客様、8番出口から地上へ上がられた場所で再度お電話頂け…」
「すみません今、でんでんタウンの方なんですが」
「お客様…恐れ入りますがそこは浪速区の日本橋です。私共は中央区の日本橋となりますので、恵美須町駅に引き返して頂いて一駅乗られるか、タクシーまたは徒歩で日本橋駅に起こし願えませんでしょうか…」

こういう人が月に一度はいました、ええ。
2018/09/14(金) 23:07:46.60ID:VvFPPG7W
>>866
G細胞とのハイブリッド植物が必要だな
2018/09/14(金) 23:08:03.62ID:FeZgdYL9
人がうたた寝してる間に何負けとんねん、阪神
2018/09/14(金) 23:08:04.39ID:iTccKwhw
星界、戦旗と断章で新刊二冊もでるの……?
2018/09/14(金) 23:08:14.71ID:jKpkBF/3
>>853
なんたる無慈悲なまとめか
>>862
投票所で投票すると筒抜けってのが異常だよなぁ
(他の地域では無いとは言ってない)
2018/09/14(金) 23:08:38.37ID:m0vLpLKS
>>862
沖縄県警では治安が保てないんで法改正して沖縄県は警察庁直轄にすべき。
2018/09/14(金) 23:08:46.78ID:63jbZ+Zp
ただし沖縄知事選は選管による不正もかなり危惧すべきかと。特に開票作業。
2018/09/14(金) 23:09:15.72ID:5DMUg4lx
けもフレはもはや当事者飛び越えて場外乱闘するためのコンテンツと化してしまっている感が。
明確なソースもなしにあれこれ誹謗合戦してみたり、推測に推測を重ねて吉崎観音やたつきに対する人格批判繰り返したり、悪の大帝国カドカワの脳内イメージを膨らませたり・・・
2018/09/14(金) 23:10:13.76ID:2xEYNZE6
県警に対する恫喝がシャレになってないみたいね>沖縄
本土からローテーションしないとまずいかもだわ
2018/09/14(金) 23:10:18.70ID:6gfuZWle
>>813
Naviがほんと謎なんでRTエンジン積んでくる可能性あることはあるけどねえ
ただそうすると後追い感が強くNVが大得することになるかな
AMDはCPUとGPUでRTを分散するなんてことも発表してる
分岐が多いタスクをCPUにやらせそうじゃないところはGPUにやらせる
2018/09/14(金) 23:10:20.09ID:jbHs7Dbc
>>847
ウリは面倒くさいから食材調達は結局ヤオコーかいなげやに頼るね・・・

忠実屋亡くなったのが痛い・・・
市内で比較的に駐車場収容台数が多かったから駐車ノ練習になって良かったんだけどねぇ
2018/09/14(金) 23:10:24.63ID:FRw3U08h
>>859
微細化については電子ビーム露光装置が実用レベルになれば一気に進む可能性があるな。
むしろ各処理プロセスのタクトタイムの短縮の方は難易度が高いだろう。
2018/09/14(金) 23:11:13.28ID:Sj3IeLbT
>>873
ま、荒事以外の対抗手段がまだ残っていることを喜びましょう。
究極的な真の暴力は物言わぬ多数派の側にこそあるのですが、しかしその札を切ってしまうと全部がご破算ですし。
2018/09/14(金) 23:11:24.04ID:QdDpLhfW
結局那覇市でどちらが優勢かって問題だから
調査結果が出るまで様子見
2018/09/14(金) 23:11:41.10ID:5Qa39MS9
>>832
つまりウドのように藁を可食部とするのだ
2018/09/14(金) 23:12:17.08ID:AOLo5+H1
ダイソンが電気自動車を開発
2900億円投じ 2021年発売へ@WBS

さてさて、どんなEVができますやら。
2018/09/14(金) 23:12:19.26ID:31as6aqI
ともあれ、ワッチョイは滅ぶべきであると考える次第である
2018/09/14(金) 23:13:09.61ID:5Qa39MS9
>>876
悪の大帝国かどうかはともかく、カドカワがインテヤクザ丸出しなのはその通りだろう
2018/09/14(金) 23:13:16.68ID:lCOHe2Vk
>>884
2年で割っても年間1450億円……
研究費だけとしてもどこまでできるんだろう
2018/09/14(金) 23:13:26.09ID:2xEYNZE6
たった2900億で車作るとかまにあさんがブチ切れるのでは?
2018/09/14(金) 23:13:43.68ID:/ebvE/dl
鉄板焼き、高い所は糞高くつくよね。特に調子に乗って酒飲むと一人前で諭吉が二枚〜三枚
で、ワシは〆の焼き飯が大好き。特にシーフードの時
2018/09/14(金) 23:13:55.30ID:CJsJeSWL
>>879
ヤオコーといなげやの仁義なき戦いがもうすぐ近くで始まりそうでワクワクしてる
マミーマートやベルクじゃだめだ
2018/09/14(金) 23:13:58.32ID:5DMUg4lx
>>884
サイクロン式掃除機の技術を排気系に応用した集合排気管でターボなガソリンエンジン発電で走る電気自動車(二輪)

という電波を受信した
2018/09/14(金) 23:14:03.10ID:RGyc/Mc8
>>859
ミニマムファブは大量生産には向かないけど多品種かつ複雑なチップを容易に作れる
ある意味チップ版の3Dプリンタになるかもしれない。
2018/09/14(金) 23:14:12.02ID:0euaR/qF
>>877
あいつら人間辞めてるからな
https://pbs.twimg.com/media/DEiA3mSUQAQefY2.jpg
2018/09/14(金) 23:14:21.45ID:Jj60WYH6
街乗り用でカートの延長線上みたいなのなら安く作れるんじゃね?
開発期間の方が心配だが。
2018/09/14(金) 23:14:41.28ID:AOLo5+H1
>>851
このくらい遠いのですか?
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggrD2WbXVBeHhj05Y0Il4fbA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-180316167
2018/09/14(金) 23:14:57.15ID:lCOHe2Vk
素人考えだとEVって一度発電した電気を蓄電→放電→変圧→モーターと繋げるからガソリンをエンジン→変速機と繋げるガソリン車より効率悪そうに思うんだけどどうなんだろう
ガソリン以外を燃料にはできるけど
2018/09/14(金) 23:15:15.74ID:fftrx/E0
やめた方がいいと思うな…
電気自動車は既に既存メーカーとテスラで制圧されるだろうし
2018/09/14(金) 23:15:20.27ID:AOLo5+H1
>>853
今回の選挙では、本土から沖縄への大量の住民票異動はあったんですかね。
毎回恒例になってるようですが。
2018/09/14(金) 23:15:29.60ID:bqpr//ry
>>823
つ 島風くん

実体験したいなら原宿駅前にパラドッグって店があるから行ってみてね?ブーメランパンツとかGストリングとか色々あるで(五反田の共栄がまだやっとるならあそこでも)
https://i.imgur.com/N7EHtBB.jpg
2018/09/14(金) 23:15:32.82ID:FeZgdYL9
900
2018/09/14(金) 23:15:52.53ID:/ebvE/dl
>>874
地元の警察が脅されてるからな。中南米の選挙みたいだわ
2018/09/14(金) 23:15:56.43ID:2xEYNZE6
>>900
乙芋乙芋
2018/09/14(金) 23:16:49.57ID:fS2CLNl2
>>878
強力なCPU自前で持ってるからできることだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況