【SM-3】ミサイル防衛 48射目【THAAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 20:37:42.600
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 47射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532770179/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
305名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 19:17:59.74M
>>304
核抑止のために反撃手段として持つなら、
つまり、核をうたれた場合に使うなら、
非難はあびないよ。問題は
抑止力がほとんどないことだな。
2018/11/05(月) 19:23:26.630
韓国人は放射能異様に怖がるの
蚊取り線香みたいなものだよ
2018/11/05(月) 19:25:56.280
韓国人ゲリラが日本国内進入して山中に逃げ込んだ時も、トリチウム水撒けば投降するかもよ
308名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 19:34:20.14M
>>306
食品とかのことなら、あれ怖がってるんじゃなくて、
日本をディスる道具で使ってるだけだぞ。
全部同じだよ。
309名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 19:35:15.07M
正確に言うと、多数の馬鹿が暴走するのをわかってるやつが
利用してるのが韓国。ほぼ全て同じ。
わかってるやつの割合は2割程度と推定してる。
2018/11/05(月) 22:27:14.600
オリンピックで東京に集めた選手に無理やり福島の食材食わせようとしてる国で何言ってるんだ?
ロシアが五輪でチェルノブイリ産を振る舞ってきたらキチガイとしか思わんだろ?
日本人はそれと同じ行為を何とも思わなくなる程狂ってしまっている
2018/11/05(月) 22:43:24.53a
>>310
ホーシャ脳は迷惑だし、ぶっちゃけ核廃棄物テロの拡大再生産だから、くたばって
312名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 01:34:28.480
>>310
お前チェルノブイリの食材食ってないつもりなん?
あそこ小麦の大産地なんだよ。
最近パスタ異常に安いだろ。
2018/11/06(火) 10:20:46.260
中国で新ミサイル、新たな軍拡競争の足音
https://jp.wsj.com/articles/SB12048907042135944252204584574852008202542

今年8月、中国最高峰の航空宇宙科学者グループが、「星空二号」という平和的な名前の「航空機」の試験に成功したことを発表した。
しかし、その試験内容は、同機が音速の5〜6倍の飛行速度を維持し、急激な方向転換を実現したというものだった。
これはすなわち、中国が極超音速ミサイルという新兵器を数年内に配備する可能性を意味する。
極超音速ミサイルによって、現在のミサイル防衛システムは時代遅れとなり、新たな軍拡競争が促され、防衛企業への資金流入が続くかもしれない。
2018/11/06(火) 10:36:02.79d
>>297
シリア見ると11式の即応弾4発が心許無く感じる
1ユニットで発射機1ってわけでは無いだろうけど
2018/11/06(火) 14:59:27.38M
>>312
日本の基準と比べ格段に厳しく
日本の東日本とか住めないレベルなw
という事で小麦も流通していない

そもそもデュラムセモリナはあのへんでは作られないw
2018/11/06(火) 15:35:41.58d
ウクライナの小麦の輸出規制は、放射能は関係ないよ?
2018/11/06(火) 15:44:18.320
>>315
人間の死は確率的で、放射線に起因する死の確率は極めて小さい
癌に遭って死ぬ確率
交通事故で死ぬ確率
東北日本の人は塩分の摂り過ぎを控えれば原発事故の影響を簡単に打ち消せる

また現在でもたぶん放射線に起因する死は、東日本よりソウルの方が確率的は高いのではないか
2018/11/06(火) 15:59:37.430
フクイチの極近くをのぞくと、チェルノの際の中欧未満の汚染なので、たいしたことは無いよ。野いちごや野生キノコ禁止なんてミュンヘンとかでも長いこと続いていたぞ。栃木県や福島の大部分よりも、オーストリアの方が酷かった。
2018/11/06(火) 16:07:28.78d
主な放射線の被曝源は、何よりも医療被曝
食品は魚介 (ポロニウム)、バナナ (カリウム) などだしね。

欧米は、大地からのラドンの影響が大きい。

https://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1s-01-6.pdf
2018/11/06(火) 16:18:57.83M
まあ東日本は頑張ってくれやw
ロシア人に言わせると
チェルノブイリやセミパラチンスク クラスの被災な
(。+・`ω・´)キリッ
2018/11/06(火) 16:21:37.91M
可哀想なのは
共産主義社会主義が終わりまた農奴に戻り
汚染された地域で汚染された食物を摂取するしかない人々><;
2018/11/06(火) 16:39:26.35d
スレ違いの話し過ぎ。
2018/11/06(火) 18:58:36.57M
(‥ )ン? ミサイル防衛w
324名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 22:28:29.820
>>315
その議論は、チェルノブイリの人の居住制限数値は、
半減期が短いやつが終わった後の数値、つまり
低減していく速度が小さいやつと
福島のような初期の高いやつとを比較してしまってる。

あと、ウクライナの小麦はかなり輸出されてるし、
ロシアの小麦も輸出されてる。
両方ともデュラム小麦小麦作ってるよ。
そして、イタリアのパスタメーカーは
こなブレンドしてますよ。

ちなみに、もちろん規制はかけてると信じるが、
しかし、パスタからは当然に放射能が検出されます。
325名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:27.180
ちなみに、ウクライナ小麦の世界輸出シェアは6位なんだが
日本における小麦の輸入先の小麦シェアは4位だ。
さらに日本は世界の小麦の第4位の輸入国だ。

もちろん、西ヨーロッパの汚染とかに比べれば、
日本の汚染は低かったから無頓着だったんだろうけど、
八十年代から21世紀にかけて、日本人の小麦を通じた被曝は
かなりのものだと思うよ。
326名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 22:39:03.860
なんか、まだ栃木とか群馬ってたけのこを取れない地域もあるんだな。
なかなか大変である。
2018/11/06(火) 23:47:06.240
>>324-326
いい加減スレチ
2018/11/06(火) 23:54:42.21M
静岡のお茶もまだヤバかったりする><;

世界有数の肥沃な大地
肥料なども要らないが農薬と化学肥料で壊滅!
原点回帰で昔ながら農法にだが
ここにも支那w(当然朝鮮もさあw)の影がw
借地でトラブルはお約束に!!w

まあ現地に行って放射線量を測ってみ
フクシマに俺様は行った
また行こう
小麦の話 嘘は止めとけw
2018/11/07(水) 00:25:53.180
高性能SAMは、レーダー車・電源車・指揮車・ランチャー車とか大掛かりになって大名行列みたいになってきてる
ランチャーに最低限のレーダーを付けて、ランチャー単体でも一定の単独作戦能力を持ったうえで、
他のレーダー車や指揮車とリンクしたときに最大限の性能を発揮するみたいなやつのほうがいいのでは?

ロシアの対空ミサイルシステムに、ランチャー単体でも最低限の防空能力があるやつあるじゃん
あれみたいに
2018/11/07(水) 00:37:12.760
>>329
まさにその発想で作られたロシアのBuk-Mはシリアでイスラエルに手も足も出てない
なお先日の演習でイランがホークシステムでパトリオットのミニ版みたいなランチャーから
SM-1のミニチュアミサイル撃つ謎SAM発表してて吹いた
米製ブランドへのこだわりが凄い…

https://media.farsnews.com/Uploaded/Files/Images/1397/08/15/13970815000318_Test_NewPhotoFree.jpg
https://media.farsnews.com/Uploaded/Files/Images/1397/08/15/13970815000318_Test_NewPhotoFree.jpg
2018/11/08(木) 09:56:20.78M
>>330
>まさにその発想で作られたロシアのBuk-Mはシリアでイスラエルに手も足も出てない
これはBuk-Mがダメってよりは、イスラエルが鬼過ぎるだけだと思う。
2018/11/08(木) 20:27:18.360
シリアだとパーンツィリS1でもイスラエルにやらえてるからな
具体的には、即応弾を撃ちつくして再装填作業中に空爆くらって潰されてる

11式短SAMの即応弾数に不安覚えるのもそれ
333名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 21:30:09.56d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
334名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 21:56:05.060
>>332
弾数あってもアウトレンジされる!っとびびって乱射するのが原因だから意味なくね?
西側は確かに長射程のASMも使うけど目標の徹底破壊や移動目標攻撃時は結局わりと近寄って空爆してる
でも恐怖に負けて遠すぎる距離でSAM乱射して撃ち尽くしてから悠々撃破されるお約束のパターン
335名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 05:27:42.900
陸上イージスに高額レーダー採用 必要二の次で米国に売りつけられたか
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/18423
だが、海自幹部は「2基のイージス・アショアにSPY6を搭載し、イージス艦も展開させれば日本をカバーできる」と
指摘し、防衛省筋も「イージス艦との相互運用性から、SPY6が最適だ」と話す。
 それでもLMSSRが選定された背景は「SPY6よりコスト高のため米国から買わされたのだ」と防衛省OBは推察する。
航空自衛隊幹部も「イージス・アショアの導入はまともに議論されないまま決まった」と嘆き、省内には「いったん
凍結すべきだ」との声まで出始めた。
2018/11/15(木) 08:49:52.000
米海軍の衝突事故に続きノルウェー海軍の沈没事故をみるとやはりイージス艦の洋上継続展開にもリスクがあるな

早くアショア来て欲しい
2018/11/15(木) 10:58:57.44d
>>335
このスレや避難所でもいわれていた誤謬をおかしてるな
単なる陸揚げしたイージスとだけしか思ってないのが丸わかり
2018/11/15(木) 10:59:51.08d
誤爆失礼
2018/11/15(木) 15:56:23.200
>>335
ゴミ記事だな。
性能でもコストでもSPY6よりSSRの方が優秀って公式見解出てる。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/aegis-ashore/30a_1.pdf
2018/11/15(木) 16:04:29.140
>>335
ゴミ記事どころか雑誌自体胡散臭いな
341名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:21.86d
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/15(木) 18:48:58.95d
望月死ね
343名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 22:02:19.720
>>339
LMSSRの方が性能が上だということは>>335の記事にも書いてあるよ。
344名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 22:05:34.53d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
345名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 03:12:25.120
>>343
イージスアショアで全国カバーできないなら、
買う意味半減するじゃん。
論旨が意味ない。
2018/11/16(金) 05:59:33.980
全文読まないと論評できんが
金出してまで読みたいとも思えん
2018/11/16(金) 06:42:43.720
ゴミ記事というか、イデオロギーありき自分で作り出したストーリーありきでしょ

その手の海自幹部が本当に実在するとすれば
単に自己の組織益で言ってるにすぎない
2018/11/16(金) 07:04:34.600
だいたいパターンなんだよ

独自開発なら開発費の無駄遣い
アメリカ製を採用すればアメリカに押し付けられた
同じ所なら、とにかく比較した時のデメリットだけあげつらってメリットを無視する
2018/11/16(金) 07:19:04.970
>>348
そういう連中ってアメリカに押し付けられたってよく言ってるけどじゃあどこのを
採用するつもりなんだって感じ
SM-3+イージスシステムの代替になるようなミサイル防衛システムが他にあるのかと
2018/11/16(金) 12:34:11.040
>>349
そういう連中は、
「ミサイル防衛などに金を使うな!」という主張なので。
一方で日本の核武装にも反対している。

要するに、
「中国やロシアの言うことをおとなしく聞きましょう。」
というスタンス
351名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 18:07:42.07d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/17(土) 19:18:26.68d
>>351
中国化する日本か
久しぶりに聞いたなこの論理
やはり思想家の提唱からそれを鵜呑みにするアカデミズム側の反応までは5〜10年くらいかかるらしい
2018/11/17(土) 19:36:44.220
>>352
奴は前からそのネタをコピペしてまわってるんだ
実情を考えたらまあ随分差はあるがなあ
2018/11/17(土) 19:45:11.51d
>>353
把握した
ただの20円か
355名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 20:40:14.36d
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2018/11/17(土) 21:15:23.25d
【反日】香山リカがRT「慰安婦支援が反日なら私も反日でいい」 @rkayama
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542426056/
2018/11/17(土) 21:25:18.92r
つーかスレチ
358名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:59.97d
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
359名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 04:09:30.540
月刊Hanada2018年12月号
【総力特集 米中激突4.0】
E・ルトワック 取材・構成 奥山真司 中国は間違いなく政権崩壊する 
ttp://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120271289.php
 私は今回の米中対立が、軍事的な「戦争」という形には至らずに終わると言ったが、日本が完全に非現実的な備えをする
のが我慢ならない。たとえば、イージス・アショアだ。
     (中略)
 日本がミサイル防衛システムに本気で取り組むのであれば、いまあるイージス艦のシステムを外して陸上に設置すれば
いいだけだ。十年計画で開発するのは論外と言える。それは科学の話であり、国防ではない。
 しかも、開発しているテクノロジーが完成した時にそれが最新式かつ状況にあった装備になる確率はゼロである。
360名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 08:14:30.06d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
361名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 09:22:54.73M
>>359
それがイージス・アショアなんだけど。
2018/11/18(日) 09:27:09.700
>>361
359の元文章読んではいないけど、良く判らん主張だね。

日本は、今回のレーダー別機種でイージスにインテグレートして・・。最終的には、国産レーダー、国産BMD用FCS、国産BMDミサイルまで進もうとしているのが、米社とその代理店には気に入らないとか?
2018/11/18(日) 13:58:33.420
>>359は本人の著作「日本4.0」と同じ内容だよ。この人、頷けるとこも結構あるんだが、兵器の評価については、
この通り極端に拙速で、今あるもので今すぐ殴りに行け、って主張になりがちなのよ。
364名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 17:16:03.16d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
365名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 18:01:57.28M
そもそも、イージス艦のシステムを日本が勝手に陸上において使うように改造していいっていう、
契約にはなってないのでは?イージスは機密だし。
2018/11/18(日) 18:35:54.11M
>>365
イージス艦を水陸両用にすればいい
2018/11/18(日) 20:01:51.76M
車輪wああ飛ぶんだw
368名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:16.06d
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
2018/11/18(日) 20:54:11.11d
望月死ね
2018/11/19(月) 07:30:17.70M
>>365
F-15もJASSM搭載していいという契約にはなってなかったんで交渉次第
2018/11/19(月) 07:36:27.25M
F-15J巡航ミサイル搭載改修もルトワックがはじめそれを提案したときは
物を知らない議員だか防衛関係者だかにそういう契約になってないし
契約変更を申し入れてもボーイングはE型を売りたいから認めないだろう
と返されたそうだがその後うまいこと話をまとめた安倍政権には満足しているだろう
372名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 08:09:03.74d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/19(月) 12:11:37.320
>>371
防衛官僚だとそう言いそうだな。とかく前動続行するしかない職業だ。
374名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 12:22:24.18M
>>370
そこを解決しても、一隻のイージス艦のイージスシステムを地上において、
イージス艦じゃなくなったらイージス艦が一隻減るからな。
わけわからんはなし。
375名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 12:47:54.53d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
376名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:40.49d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/21(水) 06:58:27.890
望月死ね
378名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 07:46:58.13d
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCN3R21LCNUHBI00H.html

米国防総省の国防安全保障協力局は19日、イージス艦に搭載する迎撃ミサイル「SM3ブロック1B」8発と新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」13発の、計21発を計5億6100万ドル(631億円)で日本に売却することが米国務省から承認された、と発表した
2018/11/21(水) 08:12:14.17M
>>378
イージス艦一隻の半分の値段
2018/11/21(水) 08:21:29.560
>>378
バカなの?
わざわざ信頼性の無いサイト貼るなよ無能
こっちにしておけ役立たず

Japan &#8211; Standard Missile-3 (SM-3) Missiles
http://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-standard-missile-3-sm-3-missiles
381名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 19:58:39.48d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/21(水) 21:42:50.53d
望月死ね
383名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:10:08.440
>>378
1Bと2Aは同じ値段ではないだろうから、↓くらいか
1B:14億/発
2A:40億/発
2018/11/22(木) 06:14:12.060
>>383
以前の2A売却でもキャニスター込みでそんくらいだったな
2018/11/22(木) 07:59:53.52M
>>383
F15使い捨てにするようなもんだ
2018/11/22(木) 08:04:12.46d
小型の衛星打ち上げロケットみたいなもんだしなぁ
2018/11/22(木) 10:22:49.720
JAXAのイプシロンも大体1発30〜40億円ぐらいだったかな?

大都市を核ミサイルで蒸発させた場合の被害総額と比べれば安いもんだけど
2018/11/22(木) 10:57:14.99M
重工製品って、値段はとんでもないけど
よくよく儲けを見ると微妙だったりするんだよな
2018/11/22(木) 11:32:24.10M
殆どが人件費だしw
それと仲介マージンこれが大きいw
390名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 13:11:44.21d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/11/22(木) 13:47:47.28d
マルチ投稿するなよ
392名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:07.04M
>>387
MDは、抑止力として考えると日本もミサイル持つべきだけどなあ。
393名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:37.72d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/23(金) 11:16:55.16M
抑止力とか既に持ち始めてるとかはさておき
コストの話をするならコスパ最悪なのは
迎撃される弾道弾の側も同じなんでそんなもんやで
2018/11/23(金) 11:24:17.62M
軍隊をもう一セット買うぐらいコストがかかる戦略兵器と
軍隊をさらに一セット買うぐらいコストのかかる迎撃兵器を
お互いに投げまくって大気圏外で対消滅させるという21世紀の戦争様式の豪快さ
2018/11/23(金) 19:36:38.44M
>>394
核弾道ミサイルに関してコストの話をするなら、コストの天秤の反対側に乗るのは
攻撃側も迎撃側も「核攻撃によって失われる人命や都市機能」だと思う。

仮に何発か迎撃されても、その後の一発で相手都市を吹き飛ばせればコストの天秤は
十分に釣り合うし、迎撃側だって高価な迎撃ミサイルを何発諸費したって、自分の国を
核攻撃される事に比べれば十分に安い。

とはいえ、痛い出費には違いないから、相手が使うのを躊躇ってくれれば一番いい。
397名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 19:40:07.55d
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/23(金) 19:56:05.10d
望月死ね
2018/11/29(木) 11:07:56.690
サウジ、THAAD購入で米国と合意締結
ttps://jp.reuters.com/article/saudi-usa-thaad-idJPKCN1NY018
2018/11/29(木) 11:16:07.990
海上自衛隊向けSM-3と航空自衛隊向けAMRAAMの追加分が正式発注
https://news.nifty.com/article/item/neta/12226-512871/
2018/12/05(水) 05:37:15.400
>>380
政治・主張からまない軍事ネタでいちばん信用できるのが朝日、一番信用できないのが産経
2018/12/08(土) 00:47:23.30M
政府は、年末に策定する新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」に、高いエネルギーを照射することで目標物を瞬時に破壊する高出力レーザーを使った対空防衛システムの開発方針を明記する方向で調整に入った
2018/12/09(日) 23:24:40.43M
目標は何だろ?
ドローンかな?
2018/12/10(月) 00:25:15.48d
>>403
FY30予算のやつでは小型無人機とあるからドローンだろうねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況