【SM-3】ミサイル防衛 48射目【THAAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/09/16(日) 20:37:42.600
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 47射目【THAAD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532770179/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/20(木) 06:47:10.170
31年度の概算要求だと1システム1個中隊で138億だから12発セットとして1発11.5億やな
2018/12/20(木) 06:51:59.010
>>496
開発費を弾数で割るから生産数少ないと高くなる
やはり艦載とか考えないと生産数増えないのでは?
2018/12/20(木) 07:08:45.870
>>497
それってランチャーとか管制システムとか込みのトータル価格でしょ?
さすがにそれを弾数で割って1発当たり〜億円ってのは無理があると思うが
500名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:11.84d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
501名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:33.53d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
502名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:55.92d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/12/20(木) 11:04:05.830
>>495
タマ単独の価格じゃないじゃん…
504名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 11:52:32.110
それってミサイル抜きのアショアとミサイル込みのTHAADを比較して
THAADの方が高いって言ってたマスコミと同じだよね。
2018/12/20(木) 11:57:26.750
>>499
無理はないでしょ
だって中SAM改のミサイルを使おうとしたらそのパッケージを使うしかないやん
ミサイルだけを取り出して使うっていうオプションが用意されてないんだから
506名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 12:33:39.070
SM-6だってVLSを増やすならその分の費用は見込まないと。
結構高いと聴くけどな。
2018/12/20(木) 12:39:45.27d
>>505
よし、じゃあ艦載化してオプション増やそうぜ!
2018/12/20(木) 12:40:55.87d
SM-6はミサイル単体で使えるのか、すげー。イージス艦いらんのか。
2018/12/20(木) 12:52:14.79M
アショアで買うLMのレーダー、元はGBI用だけど低高度監視できるのかな?
510名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:18.32d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
511名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 14:21:33.290
SM-6は置いておくだけでひとりでに飛んで行く模様
2018/12/20(木) 17:11:57.820
アショアのレーダーはGBIのレーダーを基に開発するそうだけど、
GBIのレーダーってのが何なのかよくわからん。

Xバンドで探知距離5000km?くらいのザックリした印象しか
ないんだけど、どっかに詳細を載せてるページとかある?
2018/12/20(木) 17:30:29.90a
>>476>>485
受信なのに解像度?信号強度では無く?
放射源特定に解像度なんて関係ないが?
詳しく理論を説明できるか?

>>481
AN/SPY-6やSSR相当のデカブツを折り重なる様に作るのか?
後方の物は手前の物にレーダー視界を遮られるからバレバレになるぞ?

>>482
そんなハリボテデコイなどは簡単に看破されると言っているのだが?

>>489
まだやるも何も>>462の様にセンチメートル波を波長が長いだの解像度だの馬鹿な話を
続けているからな。

>>484
それが常識であろうにデコイ君は解像度とか謎理論で評定出来ないと思っているらしいぞ。
2018/12/20(木) 17:45:03.640
SPYもSSRもどっちも水平線以下は見えないしこの点でGBI用だからもなにもないかと
2018/12/20(木) 18:10:53.56M
>>513
まだやるんだw
2018/12/20(木) 19:35:18.29H
>>514
>GBI用だからもなにもないかと
でも対巡航ミサイルは大臣の談話なんかでも既に触れられている。
つまり、日米のあちこちからのSPYでなくSSRを選んだことへの批判は裏返すと・・ 
防衛省とメーカーは、GBI用SSR + 米製イージスシステム計算機 + JADGE連接 + 国産将来SAM一式(THAAD, PAC-3, PAC-2を置き換える)をやる気?
低高度の巡航ミサイル相手とかPAC-3置き換えでSM-6使うなら、SPY一式そのままの方が安そう。
2018/12/20(木) 19:39:25.660
>低高度の巡航ミサイル相手

どのみち水平線下は見えない・・・CECなら問題ないし そうでなきゃいずれにしても高が知れてる
2018/12/20(木) 19:59:57.140
巡航ミサイル対処したいならE-2D増やすしかないよ
519名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:01:26.64r
F-35でええやん(初期ロット
2018/12/20(木) 20:11:34.520
レーダーが地上25mで巡航ミサイルの高度が15mとかだとレーダー水平線まで37kmくらいだろうから
ミサイルがマッハ3なら探知から36秒で着弾みたいな感じじゃね
このタイミングでも中SAM改で撃墜できるだろうけどやっぱ発射母機を先に撃墜しにいかないと
521名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:22:49.44d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
522名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:11.51d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
523名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:32.93d
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/12/20(木) 20:32:00.350
風速制限・シーステート制限がどのくらいかって公表されてないの?
イージス艦が冬の荒海の日本海から迎撃できるのかとか、
アショアが嵐や台風のときに迎撃できるのかとかはっきりしない

攻撃するほうは自由に日時を選べるんだから、
日本に台風が来てる時に打てばいいだけなのでは?
2018/12/20(木) 20:44:10.880
>>524
イージス艦動けるんだから波の穏やかな場所に移動するまでやろ。
2018/12/20(木) 20:51:02.820
Sバンドなら通常の雨天くらいの影響はほぼ無視できる
50mm/hとかの記録的大雨の中で300km以遠を探知したいとかでない限りはね
そもそもそんな大雨だと攻撃側も相手の位置が分からん訳だし
2018/12/20(木) 21:08:38.360
SSRを選んだのは(実際にはほかの選択肢は無かった)アメリカの都合。イージス艦はレイセオン、アショアはLMが担当なのでね
528名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:10:05.26d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
529名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:10:27.14d
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/12/20(木) 21:23:17.740
>>525
都合よく移動できる静かな海面が、近くにあると思っているとは凄いな
2018/12/20(木) 21:29:21.190
>>526
固定目標の時はそれ辛いなと思ったが、巡航ミサイルだとシーカーの能力超える可能性あるな
不謹慎だが、面白い
532名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:09.01d
ネトウヨが一斉にモデルのローラさんを叩き始めた理由がピンと来なかったが、やはり百田尚樹が煽ってたのか。
https://pbs.twimg.com/media/DuyyMl0V4AA7jwv.jpg
2018/12/20(木) 23:19:00.030
>>515
結局、説明とやらは出来ないのだな。
まぁ何も解っていないから当然か。
2018/12/20(木) 23:23:21.260
>>533
いい加減ウザい
ゲリコマの話やりたいならよそでやれ
535名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:55.04d
あまりに虚偽答弁や改ざん、偽装工作などが多すぎるため、政府とはそもそもそんなもんである、と国民がこれに慣れてしまったとしたら、この国に未来はない。
そして、安倍総理は、国民が慣れて麻痺して忘れてしまうのをじっと待っている。この国の将来のためにも「ナチスの手口」と闘わないといけない。
536名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 23:43:12.06r
CECの話で盛り上がるかと思ったら
2018/12/21(金) 06:08:18.030
この流れ
アショアにしろ何にしろ順調なんだなぁって思う
2018/12/21(金) 07:21:11.300
>>526
>Sバンドなら通常の雨天くらいの影響はほぼ無視できる
Sバンドの気象レーダーとかもあるんだが?

Xバンドに比べて貫通力が高いのは事実だけど、豪雨どころか普通の雨や
薄い雨雲なんかもガッツリ映るよ。

今はもう無いけど、富士山レーダーがSバンドだったって。
539名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 08:01:07.39d
今の日本は、ピーク時の1997年に比べて年収中央値は350万円程度と大幅に下がっており、しかも雇用破壊の進展で4割が不安定な非正規労働者。
その上、子育て支援は先進国最低レベルで学費などの必要経費も高額。こんな状態で子どもを3人も産み育てるのは無理。無い袖は振れないのだから。
540名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 08:11:05.20r
何かもう、
必死だね
2018/12/21(金) 09:59:03.890
>>537
順調じゃないよ。本質的に抑止は、報復能力がなければ成立しない。
MDは補完。

弾道弾も長距離巡航ミサイルもうSLBMも核もないないんだから
かなり制限かかってる。
2018/12/21(金) 10:13:02.81M
長距離巡航ミサイル導入も滑空弾の部隊新設さえも確定したということすら知らないのか
2018/12/21(金) 10:37:58.700
知った上で無視してるかと
それが憂国偽装の煽り屋のいつもの手口、あると周知されるとまずいので無力を装って煽るクソ
2018/12/21(金) 10:40:06.700
核は佐藤栄作のノーベル平和賞と引き換えに放棄したんじゃなかったかな あの選択はなぁ…
2018/12/21(金) 10:52:15.57M
核+自主国防路線の政治家は皆さん自殺しちゃう恐ろしい国だからね
2018/12/21(金) 11:23:48.02a
ヘリ空母だけど「戦闘機を搭載する予定はない(キリッ」と
巡航ミサイル三種導入して滑空弾部隊作って極超音速巡航ミサイルの研究も始めて
ウラン濃縮と核燃料再処理も既にやってるけど「非核三原則を守る(キリッ」は
どっちがより酷い嘘なのだろうとふと
2018/12/21(金) 11:27:56.02M
>>545
石破が死ぬのか
大歓迎やぞ
はよ死ね
2018/12/21(金) 11:47:39.210
>>534
だろうね。
反論出来なくなったら罵倒するのみ。
何も語る知識を持ち得ないのだから当然だ。
SeaRAM等小型ミサイルにも出来る事を出来ないと強弁する事は無理があるわな。
2018/12/21(金) 12:08:24.160
>>546
どっちが酷い嘘かと言ったら、そりゃあ前者だ。

日本のウラン濃縮や再処理は核兵器に転用出来ないように
日本の核技術の粋を集めて、ガチガチに制限を掛けてある。

アメリカやロシアだって日本のウランやプルトニウムでは
核兵器を作るのは無理。
550名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 12:18:15.92d
だいたいネトウヨみたいにカラんでくるオジサンたちは、どうして相手の感情を勝手に想像して「必死だ」とか言ってくるんだろう。「大変だな、俺に指摘されて!」みたいに思ってるんだろうけど、バカすぎて、
あまり相手にされていないなんて想像していないらしい。自己評価が高すぎるんだよ。
551名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 12:23:51.88d
歴史修正という言葉自体が、通説を学術的に批判しているみたいな誤解与えんだよね。歴史捏造とか非学術的歴史改竄。あるいは妄想盲信現象だから、医者と心理学者案件。
2018/12/21(金) 12:37:47.60M
>>546
そりゃ後者だろ
BMDと極超音速巡ミサイルなんて普通にガチガチの核戦争への備えな上
再処理施設なんて分離したプルトニウムをウランと混ぜる工程無くしただけで
高濃度プルトニウムが得られるんだから
2018/12/21(金) 12:39:45.60M
高濃度っつーかほぼ100%プルトニウムというか
239比率を上げるために軽水炉の燃料を早めに取り出すようにしただけでもう兵器級プルトニウムよ
2018/12/21(金) 12:53:07.88a
何で核アレルギーなんてあるんだろうな?撃たれたから核保有はできないとかバカみてえだし訳わかんねえ。
それはそうとお隣さんの話。ミサイル防衛が不思議と政治案件化してる模様。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000101-asahi-pol
2018/12/21(金) 13:07:19.790
>>553
軽水炉から早めに出すだけで兵器級になるなら、世界中の
軽水炉を持ってる国はどこも兵器級プルトニウムを持ってるのと
同じって事?
2018/12/21(金) 13:10:06.73M
北朝鮮の攻撃を防ぐミサイル防衛なんて北朝鮮が許すわけねーじゃん
犬をしつけるムチをずっと振るっていたいのに

>>555
取り出すだけじゃダメでウランその他の物質と分離(再処理)しないといけない
でその再処理技術を持ってるのは核保有国以外では日本のみ
2018/12/21(金) 13:13:11.50M
普通と同じぐらいの期間軽水炉に入れて取り出して再処理、ウランと混ぜ混ぜしない→100%プルトニウム(Pu241の割合が多くて爆縮しずらいので兵器には向かない(現代の爆縮レンズの性能ならそうでもない?))

普通より短い期間軽水炉に入れて取り出して再処理→100%プルトニウム(Pu239が大部分な兵器級プルトニウム)
2018/12/21(金) 13:13:19.920
>記述が消えたのは、
>北朝鮮から攻撃の兆候があった場合に先制攻撃する作戦「キルチェーン」、
>韓国独自の弾道ミサイル防衛である「KAMD」、
>北朝鮮の指揮系統を報復攻撃する作戦「KMPR」
オオオ
イイイ
2018/12/21(金) 13:15:18.76M
そのわりにはSM3買うニダとかいってなかったっけ?
2018/12/21(金) 13:26:39.97a
つか韓国独自の弾道ミサイル防衛って何か内容あったっけ?PAC-3すらまだだと思ったが
561名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 13:44:51.03d
「公文書を焼けばなにも無かったとこになる」と考える人は今も昔も結構いるのである。そういう人に対して証言と手記を集めて叩きつけたのが日テレのNNNドキュメント『南京事件U』なのでみんな20日の再放送を見よう
562名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 13:46:55.24d
「安倍晋三氏が首相でいること」自体が利権化しているという雰囲気を感じるんだよね。
無能な人物を優秀な首相であると演出してその地位にとどめておきたい人たちが一生懸命撮影セットの穴を塞いでその国内向けの外観を守ろうとしている。海外という裏側から見るとそれが撮影セットであることがわかる。
2018/12/21(金) 13:48:49.09M
S-300の図面を買ったかスパイしたはず。
でもレーダーと管制は入手できなかった
2018/12/21(金) 14:04:34.83a
あとS-400系の技術導入して作ってるのがあったか。S-400系って時点で頭痛ものだが。
2018/12/21(金) 17:42:18.60M
>>556
核保有国以外では日本のみ

フフフ
566名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 17:45:39.250
他より転載
【トルコ】「研究のため露S400を米に引き渡す可能性」【ブルームバーグ報道】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1545357714/-100
2018/12/21(金) 17:50:45.640
>>556
Wiki見たら、核保有国以外の再処理技術を持ってる国って
日本だけじゃないような気もするけど、それはそれとして。

日本って本当に再処理出来る能力持ってるのかな?
くだらない理由だと思うけど、つまらんトラブルで再処理工場は
止まりっぱなしだし、ガラス固化体だって結局は失敗続きで
成功してないだろ?

技術を持ってるか、持って無いかで言えば、日本は高速増殖炉の
技術だって持ってるわけだが、現実はあのざまなわけで。
2018/12/21(金) 17:58:22.33M
カナダとか再処理やめたでしょ?
CANDU炉は、核兵器念頭に開発されていたはず。それをやめて、核は米英(ケベックの連中は仏もかな)依存にした
2018/12/21(金) 18:06:51.27a
>>567
東海の再処理施設は30年間稼働して電気事業者との契約役務を完遂
去年から始まった廃止措置で廃止技術も手に入る見込み
2018/12/21(金) 18:17:40.26a
ちなみにアクティヴ試験とはいえ本物の使用済みパン…核燃料使うんで
六ケ所村の施設も今の段階でもうプルトニウムは生産し始めてるわけな
571名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:40:08.84d
ネトウヨは決まってこう言う。

「自分は差別主義者ではない」

これは彼に病識がない証拠である。病識がない患者の治療には数年を要するに違いない。ネトウヨには社会的制裁のみ受けてもらえばよい。
572名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:41:21.72d
麻生大臣の再三にわたる「個人の見解」はセクハラ2次被害を助長することはあっても、何ら解決に繋がらない暴言だ。釈明にもなってない。
安倍首相は「全ての女性が輝ける社会」を掲げるならば、麻生氏を厳しくとがめるべきだ。麻生氏「個人として、セクハラあったと言えない」
2018/12/21(金) 18:53:35.11M
「ネトウヨ」とか平気で使ってる時点で病識無いよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
574名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 20:21:33.690
>>566
ロシアはどうせ裏切ることが分かってる親米国ばかりに最新の装備売って
裏切りの心配のない友好国には冷たいっての昔から一貫してるよなぁ
昔からロシア程外交が駄目な国は見たことない
575名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:10:02.35d
歴史修正主義の宣伝もしているJC(日本青年会議所)。
それにしても、労働組合が平和運動とかやると「労組は労働問題だけやれ!」という人がわらわら湧いてくるのに、
「青年会議所は経済のことだけやれ」(元は青年商工会議所だった)というのは見ませんね。
2018/12/21(金) 22:02:44.74M
プルトニウムとか核兵器保有国以上に
持っていたりするしなw
日本w

もう核保有宣言でいいだろw
トランプさんとプーチン師も納得さあw
2018/12/21(金) 23:32:44.520
>>546
引きつった笑いしか出てこない
どうみても核武装準備にしか見えんよなあ
2018/12/22(土) 01:54:16.080
>>577
核武装が防衛のための必要最小限度になる状況なら核武装しても何の問題もないぜ。
逆にいうと、そういう状況で核武装できるようにしておく準備は不可欠。
2018/12/22(土) 02:02:31.320
>>578
非核宣言を投げ捨てる準備、着々とだな
1年前は核武装なんて夢物語だったが、今はむしろ否定する方が無理な気がしてる
2018/12/22(土) 02:53:11.720
>>579
核シェアリングをするのが現実的だと思ってたけど、
それで住む状況じゃなくなるかもしれんねえ。
581名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 07:07:42.89d
これまでなら確実に辞任は避けられなかったような暴言を何度も吐きながら辞めないでいる麻生財務相を眺めていると、
暴言で辞めた政治家たちには曲がりなりにも一定の倫理観があったのだということと、麻生氏にはそれがないのだということを再確認させられる。居座ったが勝ちだと思っているのだろう。

問題は、大臣は首相から罷免でもされない限り、制度上いくらでも居座ることができるということです。
倫理観が少しでも残っている人には居心地が悪くて居座ることもできないのでしょうが、倫理観のない人には痛くも痒くもありません。そしてそういう人が激増しています。
おぞましい時代の到来です。
2018/12/22(土) 07:28:52.25a
>>575
そんなことより、おっさんハゲばっかりやん、どこが青年やねんって批判の方が深刻だと思う
583名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 07:54:46.50r
>>580
反応弾の乱れ撃ちな時代が来ます?
584名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 08:07:43.48d
「迷惑かけるな死ね」「迷惑かけないで死ね」、日本では人の命より迷惑をかけないことの方が大事。
585名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 08:13:20.31d
声優さんが「私のツイートは政治的なものではない」と言い、
大学の先生が「学者は政治的に中立でなけれならない」と言い、
愛国者の皆さんが「自分は右でも左でもない」と言っているわけですが、

そもそも、「政治的であること」は、恥ずかしいことでも、悪いことでもないですよね。
2018/12/22(土) 08:19:17.310
そろそろコテつけてよNGにするから
2018/12/22(土) 11:04:21.480
今回の韓国艦ロックオン事件でイージスアショアが艦砲射撃を受ける心配までしないといけなくなった
もう開戦奇襲で破壊される以外の運命は考えられないアショアにレーダーを新型化とかこれ以上予算突っ込むとかバカじゃねえの
588名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 11:13:45.39r
かんていできしゅうするんすか
2018/12/22(土) 11:23:58.09d
ww1的発想
2018/12/22(土) 11:27:33.720
そこでSea-RAMによる迎撃ですよ
C-RAMでもいいけど
591名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:41.48r
SM-6で
沈めたれ
2018/12/22(土) 11:32:34.170
そこはASM-2&3やろ
593名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 11:44:53.64r
アショアから撃てないやーん
594名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:53:25.32d
憲法を勉強してない人が、憲法を勉強してない人に、憲法改正を提案している。
バカは何をしでかすかわからないから非常に危険。
2018/12/22(土) 13:49:26.190
>>594
他の国はともかく、日本の
憲法学は共産党の影響が大きくて、
自然法に反する自衛権否定の結論とか平気ですから、
無視するべき。

日本は国民がまず人権否定の赤を狩らないと。
2018/12/22(土) 13:58:08.18a
憲法なんて下らん話してねえでミサイル防衛の話しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況