>>243
人員も金もないので建造しない。既に今年の4月頃に防衛省が答えだしてます

>>244
あっちが隔離。ネトウヨがずっとスレに常駐して暴れてるし。妄想したきゃ過疎ってるそのワッチョイスレで

>>245
貴方の言うとおり、多用途母艦はいずもとかがにF35Bが離発着できるよう甲板に耐熱処理等して終了で、スキージャンプは付けない
現状は、オスプレイが離発着できる程度の耐熱処理がしてあるだけだから
改修後は、米軍のF35Bが離発着して海自が補給等を行う予定

仮にF35Bを導入した場合(F35Aを20機追加調達する方向なのでほぼなくなった)の運用方法は、60Kを最低3機の運用が絶対で、それ+F35Bという形
海自側は、F35Bを運用した場合に生じる艦隊の対潜機能が低下するのをかなり嫌がってる
それに、防衛省が本気ならF35Aの追加ではなくF35Bに変更するだろうし。ま、現実は>>241-242も言ってるような状況で終了です

そういや、トランプが対日貿易赤字の埋め合わせに日本は高額な兵器を買うとツイしてたが、これはF35Aの事だったんだな
ま、ワンチャンあるとしたら、トランプが更に圧力かけてきて、買うパターンかな