>>345
>>340はいずもワッチョイスレ等のネトウヨの理論なんでw

それに、このスレならほぼ知ってる人が多いと思うけど、防衛費は今年、前年比で7.2%も増加してない
19年度で前年比2%増の5.3兆要求で、仮に10年間前年比2%づつ増加しても6.5兆前後。因みに今年は17年度比で1%強
増だった
まぁ税収増えても、防衛費より老朽化してくるインフラ整備と社会保障費で消えると思うよ
10年後に社会保障費は、このスレにいる人や、その両親も大変お世話になるだろうし
つか、防衛費のために、自分の将来の年金が減らされるとか消費税増税とかは絶対嫌だね
5兆前後で上手くやれよって感じ

>>347
無人ヘリ数機(2機以上)を搭載する駆逐艦クラスフリゲートクラスが出てくるのではないかと
有人ヘリにも限界があるし、30FFMが22隻建造されるのであれば、60Kが最大22機必要だし
でも30FFMは本当に魅力。100名で運用できて対艦地空潜に対応できて60Kを艦載。後はこれに巡航ミサイルを装備できれば完璧なんだが…