護衛艦総合スレ Part.105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/23(日) 08:53:19.54ID:uHhjw8fx
前スレ
護衛艦総合スレ Part.104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535925905/
2018/09/23(日) 10:26:42.83ID:O/UpbnD4
新スレかな?1乙
3名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:24:20.86ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
4名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 11:26:16.86ID:OV9+DX3v
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
5名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 14:27:31.03ID:L3i5ZdZq
護衛艦総合スレ Part.97
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/
こっちを先に埋めろw馬鹿w
6名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 17:15:52.53ID:DtZPziHL
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/09/23(日) 19:05:30.72ID:LVAG8ERQ
望月無用
8名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:00:39.04ID:8Lm2pm9F
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 10時間 46分 37秒

97を先に埋めろw馬鹿w
9名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:04:48.06ID:s5JL0TVt
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2018/09/23(日) 21:16:54.97ID:LVAG8ERQ
望月無用
2018/09/23(日) 21:17:17.03ID:5p32A74a
そういやインドが22億ドルでプロジェクト11356を4隻入れるらしい
価格交渉の2隻はロシア建造で残りはインド建造だそうな
2018/09/23(日) 21:19:03.74ID:WRF70n99
>>11
インド軍の整備士とかやりたくないなあ……部品管理とかどうしてるんだろ?
2018/09/23(日) 21:19:57.08ID:D3Vjjo+n
要は054A相当のタルワー改でしょ
使い勝手が良いのかね
2018/09/23(日) 21:20:56.50ID:TpCYMqC6
ロシア製でも最近はけっこう逝くなぁ
2018/09/23(日) 21:23:30.92ID:XhKYIQCr
>>12
インドの部品調達なんて、$マークを尾翼に描いたハークに乗る胡散臭い武器商人の爺さんとでも組まなきゃとてもやっとれんような気がする。
16名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:33:28.04ID:aRlbSV5t
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
17名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:34:01.64ID:aRlbSV5t
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2018/09/23(日) 21:34:14.47ID:LVAG8ERQ
望月無用
19名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:49:55.87ID:fDX2Blnh
小中高生をごく普通に性愛対象にしていて尚且つ書店で誰でもゾーニングも年齢確認もなしで買えちゃう漫画ラノベ多すぎるんだよな。あまえちゃんとかロリのヒモだけじゃなくマジで星の数ほどある。
これが普通になっちゃってるなんて本当どうしようもねぇなヘルジャパンって書店行く度に思うレベルである
2018/09/23(日) 21:54:50.56ID:dgbBejN3
コピペバァサンは行き遅れババァw

>>13
電子戦まわりの出力だけは高そうだけど、ユーザビリティ悪そう
21名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 21:56:28.82ID:FDtjE2NP
スウェーデン人のオーサさんが来日した時のエッセイ本当におすすめしたい

特にスウェーデンでは「女性をモノ化するな」という主張はわりと一般的に広まっているけど、日本ではその概念すら知らない人が多くて驚いたそう

日本の今のジェンダー観はスウェーデンの1950年代と同じだと書いてあった
22名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 22:04:28.87ID:PgdDRUxc
UR絡みの口利き疑惑で入院と称して長期間雲隠れし、説明責任も果たしていない政治家が甘利明だ。そんな男が、禊が済んだと称して他人に苦言を呈するとは、驕り以外の何物でもない。
この男に苦言を垂れたいと思っているのは国民の方だ。メディアは再度、口利き疑惑を追及せよ。
23名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 22:09:52.55ID:z3LT2JjX
>>21
BS1観れ
24名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:26.55ID:hIWRnfXw
痴漢の「触る権利」を保障すべきだという小川榮太郎の安倍ヨイショ本を安倍事務所が700万円出して買い上げていた。安倍応援団の事務局長、小川のとんでもないグロテスクぶりと、
生産性発言の杉田水脈のとんでもない非常識。類友とは言うが、首相の本質はこれでいいのか?
25名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 22:22:29.15ID:TFP8RQS3
新潮は常にやらかすしw
朝日に似ているw
文春はそうでもない
2018/09/23(日) 22:26:14.22ID:5p32A74a
>>12,15
見てる分にはいろいろあって面白いけど
水上艦の主機だけでも何機種使ってるんだって有様じゃ使ってる方は大変だろうね
2018/09/23(日) 22:52:14.31ID:Z79MKLrk
>>26
痛烈な海自批判はやめろw
28名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 23:47:25.62ID:nCOknoss
男性はフェミニストが嫌いなのではなく、自分たちのことを嫌ったり貶める発言をして、
自分たちを不愉快にする存在を「フェミ」と呼んで嫌っているだけです。思想として認識しているわけではありません。実害が無くても不愉快にさせられることが、敵視する大義名分となるのが、彼らの世界です。
29名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:11:02.44ID:SG7o+I0f
>>26
今時VLSじゃなくランチャー式って使い勝手悪いよな
あのシステム確か3S90にフレガートだから系統としてはソブレメン類だけども、今日日こんな型落ちシステムよりリドゥート使った方がいいよーな…
30名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 00:18:20.30ID:ZOWWIjYJ
>>28
今は男学も有るよw
2018/09/24(月) 13:29:20.79ID:pOM+1k+7
>>27
海自の主機はLM2500系とSM1系くらいじゃ
英系とロシア系の機関が混在しているインド海軍に比べたら単純なのでは
2018/09/24(月) 13:35:43.98ID:DU9ngr0t
>>29
VLSもミサイルランチャーの一種だよ

単装ランチャー・・・・Mk 13等
箱型ランチャー・・・・Mk 29等
垂直ランチャー・・・・Mk 41等
33名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 13:56:41.37ID:dSCdmkGK
ひと昔前の韓国は日本語圏だったけど今はインドと同じ英語圏で米国に100万単位で移民を出してる
日本に来てるニューカマー韓国人は17万で、韓国人は日本なんか見ていない
国としての行動は東アジア人として観るより、インド人にかなり近い行動を取ると考えた方が良い
2018/09/24(月) 13:58:51.78ID:xjwwuRz9
先進国に出稼ぎ労働者と売春婦を輸出する途上国だからな韓国
フィリピンに近いイメージ
35名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:00.35ID:++da7NgW
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
36名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 16:37:20.21ID:ISdw0Ibs
F-3のエンジンは発電量多くて将来レーザー兵器搭載可能になるかも知れないらしい
まさか護衛艦のレーザーより先になっちゃったりする?
37名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 16:39:50.22ID:i/AQe/NB
海自には後日装備と言う呪文があるのが良くないのだろうね
2018/09/24(月) 17:00:11.94ID:xjwwuRz9
ファランクスちゃんとはつゆきにも後日搭載したやんけ
2018/09/24(月) 17:05:58.08ID:34guEKsd
離島防衛に超音速滑空弾=防衛省、26年度実用化目指す―沖縄に配備念頭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000039-jij-pol
2018/09/24(月) 17:08:52.81ID:/E2ksZTh
うらがに76は搭載しないんですか
2018/09/24(月) 18:24:21.42ID:ionoURX0
>>40
新規に買ったりはしないと思うから、あのまんまじゃないかなぁ。
2018/09/24(月) 19:22:20.83ID:Umxx5juu
むらさめ型とはやぶさ型が退役したら76の運用は終了?
いずもの舷側にでもずらりと付けてほしかったけど
43名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 19:36:16.86ID:wzNWP1S5
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/09/24(月) 21:13:28.13ID:aNNMVhsM
>>42
どこのパスタ野郎だよw
45名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 21:13:30.93ID:AHh44HOx
>>39  想像以上に早い展開だな。
シナは現状認識と我慢というものができない民族なんだな。
米国に加えて、日本まで本気にさせて歴史は繰り返すだな。
阿片(今度は金)戦争の再来だな。
2018/09/24(月) 21:38:27.61ID:6zvDZ6Me
>>42
舷側にずらり だから片舷2門とかじゃなくてかがで加賀の砲廓砲群の再現っぽく出来るな
意味は分からんがくそカッケー
47名無し三等兵
垢版 |
2018/09/24(月) 22:59:10.29ID:hg9KrMhX
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
48名無し三等兵
垢版 |
2018/09/25(火) 02:00:55.31ID:qdyParg2
>>39
>滑空する際に大気との摩擦で生じる高熱に弾頭が耐えられる技術

はやぶさ.アブレーターがあるから余裕で問題ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況