自衛隊が、今さらC-130J欲しがる理由はあるのかね?
中南米に派遣された際は、洋上飛行での航続距離優先で貨物は4トンに制限。
そしてグァム、クェゼリン環礁、ハワイ、カリフォルニアと島伝いに飛んで行った。
中東への派遣も、各国に立ち寄っての飛行で、その時も4トン程度の貨物だった。
それでもC-2よりも高額とされるC-130J欲しい理由は何だ?
ただ輸送機が1機種だけというのは、万が一の時の飛行停止が怖いので、割安版の
C-130は持ってもいいとは思う。

>>215
>>C-2どころか最期の牙城US-2後継もC-130さんになっちゃいそう

さすがにそれはあり得ないw
US-2の肝は、超低速飛行による短距離離着水にあるわけで、これが出来ないC-130飛行艇は
波がほとんどない湖限定になってしまう。
あんなでかいフロートで、波高4メートルの波に降りられまいな。