搭載機材の重量・容積面で、より大規模な機体が必要だったか (P-1でもYS-11EBよりは遥かに大きいが)
単に空自で使うから、元々空自機のC-2をベースにしたか

まあ別に、P-1がFBLだからって電子戦機にC-2より向いてるかというとそうでもないと思うけどな
FBLによるEMP耐性なんて結局はケーブル部分だけで、コンピュータ部分の耐性は変わらんのだし (単にシールド分を軽量化出来るだけ)