次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事、ワッチョイ導入禁止。
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産185号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008374/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産186号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/23(日) 19:40:39.56
689名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:20:32.78ID:0TkcdYE8 >>688
寝せた×乗せた○
寝せた×乗せた○
690名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:51:26.89ID:I82fQUIR JSF氏が報道記事のより拝借
>タリバンがアメリカに対して警告。
>8月31日までに米英軍が撤退しない場合はカブールが戦場になるとのこと。
>タリバンがアメリカに対して警告。
>8月31日までに米英軍が撤退しない場合はカブールが戦場になるとのこと。
691名無し三等兵
2021/08/23(月) 20:59:11.92ID:FJPFPgOl 鹵獲品の迫撃砲撃ちこまれて
鹵獲品のC-4で壁爆破されて
難民と一緒にタリバンがなだれ込んでくる悪寒
鹵獲品のC-4で壁爆破されて
難民と一緒にタリバンがなだれ込んでくる悪寒
692名無し三等兵
2021/08/23(月) 21:07:52.74ID:I82fQUIR >>682
ドイツ軍兵士も負傷という報道があるみたいですね
米独軍兵士の3名の方が負傷 正否は分かりかねるけどそういう情報があるのはあるみたい
ドイツ軍兵士も負傷という報道があるみたいですね
米独軍兵士の3名の方が負傷 正否は分かりかねるけどそういう情報があるのはあるみたい
693名無し三等兵
2021/08/23(月) 22:26:32.56ID:I82fQUIR 結局自分で来いって
自衛隊機アフガン派遣 輸送邦人ら空港までは自力
2021/8/23 21:27 各所抜粋
政府は混乱が続くアフガニスタンに残る邦人らを国外に退避させるため、現地への自衛隊派遣にかじを切った。
今回の輸送の前提となる「安全」について、政府は米軍が首都カブールの空港を掌握しており確保されていると説明する。
ただ、輸送対象の邦人や大使館などの現地職員らは自力で空港までたどり着かなければならず、危機下の邦人保護の難しさも浮き彫りになっている。
自衛隊はそうした手続きのサポートに加え、輸送機までの誘導などを担うが、その活動範囲は空港内にとどまるのが現実だ。
自衛隊機アフガン派遣 輸送邦人ら空港までは自力
2021/8/23 21:27 各所抜粋
政府は混乱が続くアフガニスタンに残る邦人らを国外に退避させるため、現地への自衛隊派遣にかじを切った。
今回の輸送の前提となる「安全」について、政府は米軍が首都カブールの空港を掌握しており確保されていると説明する。
ただ、輸送対象の邦人や大使館などの現地職員らは自力で空港までたどり着かなければならず、危機下の邦人保護の難しさも浮き彫りになっている。
自衛隊はそうした手続きのサポートに加え、輸送機までの誘導などを担うが、その活動範囲は空港内にとどまるのが現実だ。
694名無し三等兵
2021/08/23(月) 22:28:10.84ID:ZYT3CDTO アフガンに向かったC-2がエンジントラブルによる緊急着陸
エンジン交換の必要があるが、代替エンジンを運ばなくてはならず長期化の様相
ってほんとかよww
エンジン交換の必要があるが、代替エンジンを運ばなくてはならず長期化の様相
ってほんとかよww
695名無し三等兵
2021/08/23(月) 22:38:28.58ID:Jfr7opd8 まーたそうやって意味不明なヨタ飛ばしてさあ、何が面白いんだ?
30や40になってウンコとかチンコとか言ってるオッサン並みだな
30や40になってウンコとかチンコとか言ってるオッサン並みだな
696名無し三等兵
2021/08/23(月) 23:14:58.76ID:I82fQUIR 英国の救出 あと数時間で終わる可能性
8月31日まで英国がカブールに居る可能性はほぼ皆無ってことらしい
8月31日まで英国がカブールに居る可能性はほぼ皆無ってことらしい
697名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:04:27.01ID:2EVn/1tm ボランティアの邦人はともかく現地人職員500人は見捨てるしかなくね
698名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:07:42.44ID:UjZ4boia 安全確保約束しときながら処刑してるから数は減るんじゃない?
699名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:17:28.96ID:GeMXOEcd >>697
米英等は見捨てないから、今後日本のために働く外国人が居なくなって、国益を害する。
米英等は見捨てないから、今後日本のために働く外国人が居なくなって、国益を害する。
700名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:22:44.75ID:hWeVG1zJ 日本でお願いします。
701名無し三等兵
2021/08/24(火) 00:53:14.80ID:I/rqf8tH わかった。
意味不明なヨタ飛ばすのをやめてウンコチンコの話をだな、
意味不明なヨタ飛ばすのをやめてウンコチンコの話をだな、
702名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:02:40.82ID:6Qa7WrwG やめたまえ!
703名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:04:59.19ID:Hs6yR5Sr 「今ならいける」急転直下の決定 武器持つ部隊も同行
記事中
>政府は「日本への難民申請は想定していない。
>大半はアフガンに戻りたがっているか、周辺国への移動を希望しているようだ」(官邸関係者)とし、
>日本での外国人の受け入れは念頭に置いていない状況だ
スゲーな
派遣して日本の株を下げるようなゲスい対応するつもりかよ政府
派遣された隊員の方々も支援されにくいっつーか白い眼で見られるだけなのに
各国がどれだけ危険を冒して助けを求める方を助けようとしてるのかわからんのか 政府は
記事中
>政府は「日本への難民申請は想定していない。
>大半はアフガンに戻りたがっているか、周辺国への移動を希望しているようだ」(官邸関係者)とし、
>日本での外国人の受け入れは念頭に置いていない状況だ
スゲーな
派遣して日本の株を下げるようなゲスい対応するつもりかよ政府
派遣された隊員の方々も支援されにくいっつーか白い眼で見られるだけなのに
各国がどれだけ危険を冒して助けを求める方を助けようとしてるのかわからんのか 政府は
704名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:08:55.08ID:UjZ4boia 保護措置での派遣ではないから現場で戦闘が起きた際に色々と大変なことになりそう
同空港内にいる他国の軍の援護もできないし。
ヲタ的にはアフガニスタンの空を飛ぶC-2を見れるので満足ですけど。
同空港内にいる他国の軍の援護もできないし。
ヲタ的にはアフガニスタンの空を飛ぶC-2を見れるので満足ですけど。
705名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:11:55.79ID:Hs6yR5Sr706名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:13:39.27ID:FFV1EGOo またなんか変な奴が湧いたよ
707名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:14:43.68ID:9AB7V43m C-2はアフガニスタンには行かず周辺国に行くだけ
周辺国とアフガニスタン間をC-130が輸送
C-2はアフガニスタンに行けないのでした
なんでかなぁ
周辺国とアフガニスタン間をC-130が輸送
C-2はアフガニスタンに行けないのでした
なんでかなぁ
708名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:21:11.19ID:ZaCmEKST カルザイ空港で管制してる米軍にとってC-2は飛行能力や保守面で得体の知れない飛行機だからしゃーないよ
移送者を一気に空港へ集められない以上、C-2に短距離のピストン輸送をやらせるのも危険で非効率だし
移送者を一気に空港へ集められない以上、C-2に短距離のピストン輸送をやらせるのも危険で非効率だし
709名無し三等兵
2021/08/24(火) 01:25:03.46ID:9AB7V43m A400Mはカブールで離着陸してるのにね
かれこれ10年くらい愛国者様がA400Mは炎上、失敗作のゴミ
C-2に圧倒的に負けてるとか喚き続けてきたけど
何だったのあれ?
かれこれ10年くらい愛国者様がA400Mは炎上、失敗作のゴミ
C-2に圧倒的に負けてるとか喚き続けてきたけど
何だったのあれ?
710名無し三等兵
2021/08/24(火) 02:07:29.79ID:6Qa7WrwG 運用を知らん極端な愛国者様、なんてのは捨て置け
使うシチュエーションが違うのに比べても意味がないのにな
使うシチュエーションが違うのに比べても意味がないのにな
711名無し三等兵
2021/08/24(火) 02:12:03.97ID:HxkfPjxJ 中にはやっぱり、先遣隊として現地情報鯛員や、中即連or特戦の方が乗り込んでらっしゃるのでしょうか
712名無し三等兵
2021/08/24(火) 02:17:02.62ID:e2BabUyN C-2を近隣国の宿がわりに駐機させてアフガンにはC-130Hで入るのね
別に戦術輸送機と戦域輸送機の住み分けで普通の使い方だと思うけどね
別に戦術輸送機と戦域輸送機の住み分けで普通の使い方だと思うけどね
713名無し三等兵
2021/08/24(火) 02:21:54.02ID:e2BabUyN 気になるのはその近隣国ってどこよ?ってことだな
外交関係とか地理を見るにインドじゃないかと思ってる
外交関係とか地理を見るにインドじゃないかと思ってる
714名無し三等兵
2021/08/24(火) 02:41:52.64ID:2EVn/1tm 切迫した前線では部品の消耗が激しいから
同盟国から部品を借りられるC-130のが融通が利くからだろ?
A400mはまあ売り込みのためにかなり無理して使ってるんじゃね
アメリカからC-2も持ってこいと言われたらカブールまで寄越すことも十分考えられるし
同盟国から部品を借りられるC-130のが融通が利くからだろ?
A400mはまあ売り込みのためにかなり無理して使ってるんじゃね
アメリカからC-2も持ってこいと言われたらカブールまで寄越すことも十分考えられるし
715名無し三等兵
2021/08/24(火) 03:03:27.76ID:9bN/kXt2 C2は装備と先遣隊送り込むから速度優先ってだけやろ。
現場で往復するだけならC130で十分だけど、向こうに着くのに時間が掛かる。
現場で往復するだけならC130で十分だけど、向こうに着くのに時間が掛かる。
718名無し三等兵
2021/08/24(火) 07:41:22.53ID:2EVn/1tm 何が?
719名無し三等兵
2021/08/24(火) 10:05:26.72ID:jl8bV1Dy >切迫した前線では部品の消耗が激しいから
>同盟国から部品を借りられるC-130のが融通が利くからだろ?
ソース付きで具体的に言ってみな
>同盟国から部品を借りられるC-130のが融通が利くからだろ?
ソース付きで具体的に言ってみな
720名無し三等兵
2021/08/24(火) 10:09:42.23ID:K8sHA7MH 想像で言ってるとしても、別におかしくない意見だし、何で煽ってんのか分からん。
721名無し三等兵
2021/08/24(火) 10:20:17.67ID:lER7u2Yh 先ず、何の部品が消耗するのかからだろう。
飛行については前線だろうと後方だろうと変わらない。
あるとすれば高頻度運行による消耗だけど、これについては輸送航空隊では
事前に整備を行なって、十分な運行時間を確保した待機機を予め準備している。
飛行については前線だろうと後方だろうと変わらない。
あるとすれば高頻度運行による消耗だけど、これについては輸送航空隊では
事前に整備を行なって、十分な運行時間を確保した待機機を予め準備している。
722名無し三等兵
2021/08/24(火) 10:36:29.78ID:IvymNLcG 不整滑走路でパンクしたり、エンジントラブルが出たときに咄嗟に対応できるのはC-130だから、仕方ないっちゃ仕方ない
723名無し三等兵
2021/08/24(火) 11:00:15.57ID:Hs6yR5Sr NHK 【動画】アフガン脱出者が撮影 空港近くで断続的に銃声
2021年8月24日 10時14分
>航空機に乗り込もうとタラップに大勢の人が押し寄せる様子や機体の上に人が立っている様子が映っています。
混乱はだいぶ収まり統制されてきたいうけど動画見る限り C-2降りてもかなり難しい状況だな
こんな状況は自衛隊として初だろうな
2021年8月24日 10時14分
>航空機に乗り込もうとタラップに大勢の人が押し寄せる様子や機体の上に人が立っている様子が映っています。
混乱はだいぶ収まり統制されてきたいうけど動画見る限り C-2降りてもかなり難しい状況だな
こんな状況は自衛隊として初だろうな
724名無し三等兵
2021/08/24(火) 12:33:06.36ID:Hs6yR5Sr 撤退の期限延長拒否って事だけども
アフガニスタンの財務 8割が海外からの援助に依存って事らしいので
期限以内に脱出できない方を人質代わりに資金援助名目でって事になるのかな?
アフガニスタンの財務 8割が海外からの援助に依存って事らしいので
期限以内に脱出できない方を人質代わりに資金援助名目でって事になるのかな?
725名無し三等兵
2021/08/24(火) 13:42:31.40ID:jl8bV1Dy >>720
だったらその妄想レベルの想像の根拠を示してみたらいいんじゃねーの?
721のように考えるのが当たり前だし
722の言うようなある程度想定されるトラブルに必要な最低限の部品や工具類も持っていくのが常識だからね
だったらその妄想レベルの想像の根拠を示してみたらいいんじゃねーの?
721のように考えるのが当たり前だし
722の言うようなある程度想定されるトラブルに必要な最低限の部品や工具類も持っていくのが常識だからね
726名無し三等兵
2021/08/24(火) 13:52:57.12ID:mRlnBPFf なんにしろ煽るなよ
子供じゃないんだから
子供じゃないんだから
728名無し三等兵
2021/08/24(火) 13:55:30.38ID:2EVn/1tm 交換部品は沢山C-2に満載してるだろうけど
カブール空港で壊れたら補修できないでしょ
ロケット弾食らって中破するかもしれない
その時は米軍から修理部品貰うしかない
C-2を現地に飛ばさない理由についてまずお前の持論を聞きたいわ
噛み付いてきたのそっちだからそれくらい言えるだろ
カブール空港で壊れたら補修できないでしょ
ロケット弾食らって中破するかもしれない
その時は米軍から修理部品貰うしかない
C-2を現地に飛ばさない理由についてまずお前の持論を聞きたいわ
噛み付いてきたのそっちだからそれくらい言えるだろ
729名無し三等兵
2021/08/24(火) 14:19:50.92ID:UjZ4boia730名無し三等兵
2021/08/24(火) 14:23:02.08ID:UjZ4boia ジェット機って青空現場で精密備品を油まみれで修理できないから、専門的にやる場所ないと修理できんよ
しらんけど
しらんけど
731名無し三等兵
2021/08/24(火) 14:25:09.72ID:abrpW0zD ターボプロップもジェットの一種だが大丈夫なのか?
732名無し三等兵
2021/08/24(火) 15:47:37.81ID:s7FCmmvd >>723
記事には撮影日書いてあるけど引用しないのは何か目的あるの?
記事には撮影日書いてあるけど引用しないのは何か目的あるの?
733名無し三等兵
2021/08/24(火) 15:59:01.52ID:bPhmaaRz 大して深い意味は無くて古いから消耗してもあまり惜しくないC-130を前線に送ろうってだけじゃないの
734名無し三等兵
2021/08/24(火) 16:05:32.65ID:EmPIue5O なんでこのスレで整備整備いうか理解ができんが
整備困難なのはC-130も同じ、攻撃で小破する可能性もほぼ同じでしょ
明らか差は部品供給
しかもリスクへっじかもしれんが
攻撃の期待値 X 部品供給遅れの期待値 だから割と些細レベル
むしろMANPADSで攻撃されるから
自衛隊なら3発の生存性神話の方がありうる
21世紀にワザワザ4発ジェットつくったしな
(今回の事とはどこにも書いてないがw)
F-7推力小さかったから4発にしたなどと
未だにウソ流してるやつがいるかもな
整備困難なのはC-130も同じ、攻撃で小破する可能性もほぼ同じでしょ
明らか差は部品供給
しかもリスクへっじかもしれんが
攻撃の期待値 X 部品供給遅れの期待値 だから割と些細レベル
むしろMANPADSで攻撃されるから
自衛隊なら3発の生存性神話の方がありうる
21世紀にワザワザ4発ジェットつくったしな
(今回の事とはどこにも書いてないがw)
F-7推力小さかったから4発にしたなどと
未だにウソ流してるやつがいるかもな
735名無し三等兵
2021/08/24(火) 16:49:46.24ID:4LTeCHrW C130のクルーの方が海外係争地での実戦経験があったからでないか。
今回は相当な困難・危険が予想される、実戦経験ないクルーでカブール行きは可哀そう。
今回は相当な困難・危険が予想される、実戦経験ないクルーでカブール行きは可哀そう。
736名無し三等兵
2021/08/24(火) 17:25:08.37ID:71TAcUom 前入りしたC-2がピストン輸送に参加するかしないかも、まだ不明だしな。
情勢変化やトラブルで、取り急ぎ人員や機材を日本から追加で飛ばす可能性を
考えると足の速い後詰も残さないといけないし、入間は配備直後だから
美保の部隊から出すことになると、3機全部C-2ってのも厳しいかもなあ。
情勢変化やトラブルで、取り急ぎ人員や機材を日本から追加で飛ばす可能性を
考えると足の速い後詰も残さないといけないし、入間は配備直後だから
美保の部隊から出すことになると、3機全部C-2ってのも厳しいかもなあ。
737名無し三等兵
2021/08/24(火) 17:59:45.92ID:71TAcUom https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ataglance/1671/
ブッシュマスターとLAV積んでるかもってな予測もあったけど、
まあ、最初に必要なのはパレット荷物と人間だよね
ブッシュマスターとLAV積んでるかもってな予測もあったけど、
まあ、最初に必要なのはパレット荷物と人間だよね
738名無し三等兵
2021/08/24(火) 18:27:26.45ID:QL03q5DJ エンジントラブルで緊急着陸したC-2はそのまま放置?
739名無し三等兵
2021/08/24(火) 18:31:02.54ID:JmHYksDN C-130は以前のPKO任務でだいぶ酷使していて、機体の痛みも激しい
まずはC-130で様子を見て、投入可能ならC-2を送る事も考えるだろう
C-2は新機材でもあるから運用面で熟成しているC-130でって考えもあるだろうが
機体の老朽化もあるので、C-2で行けるならC-2でカブール乗り入れもあると
自分は考えるが
まずはC-130で様子を見て、投入可能ならC-2を送る事も考えるだろう
C-2は新機材でもあるから運用面で熟成しているC-130でって考えもあるだろうが
機体の老朽化もあるので、C-2で行けるならC-2でカブール乗り入れもあると
自分は考えるが
740名無し三等兵
2021/08/24(火) 18:42:33.27ID:BTPuwjCZ >>739
あと、カブールにC-2置けるスペースがあるか?って問題もあるしな。
逆にC-1が使えればなぁ。
あの機動性があれば、混乱の合間を縫っての離着陸も結構何とかなっちゃいそうだし。
1レグで届く範囲が頑張って硫黄島…ってんじゃ海外派遣は厳しい。
誰だC-1の航続性能を削れと言ったバカは!
あと、カブールにC-2置けるスペースがあるか?って問題もあるしな。
逆にC-1が使えればなぁ。
あの機動性があれば、混乱の合間を縫っての離着陸も結構何とかなっちゃいそうだし。
1レグで届く範囲が頑張って硫黄島…ってんじゃ海外派遣は厳しい。
誰だC-1の航続性能を削れと言ったバカは!
741名無し三等兵
2021/08/24(火) 18:45:57.06ID:o0J3WTJU いま飛んでるな
742名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:12:40.58ID:QL03q5DJ >>741
どこら辺飛んでるの? エンジントラブルは大丈夫だったのか?
どこら辺飛んでるの? エンジントラブルは大丈夫だったのか?
743名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:18:43.58ID:o0J3WTJU744名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:21:59.73ID:QL03q5DJ >>743
ありがとう、JF131だね、たしかに北上している
ありがとう、JF131だね、たしかに北上している
746名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:35:07.48ID:o0J3WTJU747名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:44:14.11ID:bECwqECH あれ?カブールまで行っちゃうか?
748名無し三等兵
2021/08/24(火) 19:46:08.98ID:7iOng4qK もう高度下げてるから、そのままイスラマバードかな
749名無し三等兵
2021/08/24(火) 23:11:41.35ID:Hs6yR5Sr BBC
Taliban are no longer allowing Afghans to go to Kabul airport to try and leave the country, spokesman say
日本大使館のアフガニスタン人職員とか厳しい状況になるのか?
Taliban are no longer allowing Afghans to go to Kabul airport to try and leave the country, spokesman say
日本大使館のアフガニスタン人職員とか厳しい状況になるのか?
750名無し三等兵
2021/08/24(火) 23:38:09.45ID:kmewaaY+751名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:03:37.43ID:MUdHXmP4 カブールからイスラマバードってすげえ近いんだな 東京から名古屋くらいか
752名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:04:13.18ID:clHiukfm 政府専用機はイスラマバードまでかな。
というか滑走路に人多過ぎて、KC767とかB777とか離着陸距離の問題で今のカブール危なすぎる。
使える長さは1500mどころか、1000m以下も考慮しとかないと厳しい環境だろうし。
まぁカブールとイスラマバードだと1時間ぐらいの距離だろうから、C2とC130Hがピストン輸送に専念出れば、効率的に空輸は出来そう。
ただ、ブッシュマスターとかLAVとかWAPCとか最終的には現地で放棄してもいいから、
輸送車両使い潰すつもりで積極的に救出作業しないと、ドイツみたいに空で輸送機だけ飛ばしたって悪評付きそうなのが不安。
というか滑走路に人多過ぎて、KC767とかB777とか離着陸距離の問題で今のカブール危なすぎる。
使える長さは1500mどころか、1000m以下も考慮しとかないと厳しい環境だろうし。
まぁカブールとイスラマバードだと1時間ぐらいの距離だろうから、C2とC130Hがピストン輸送に専念出れば、効率的に空輸は出来そう。
ただ、ブッシュマスターとかLAVとかWAPCとか最終的には現地で放棄してもいいから、
輸送車両使い潰すつもりで積極的に救出作業しないと、ドイツみたいに空で輸送機だけ飛ばしたって悪評付きそうなのが不安。
753名無し三等兵
2021/08/25(水) 00:10:17.70ID:brIc316F754名無し三等兵
2021/08/25(水) 02:44:17.07ID:bu5C7uOi C2輸送機、パキスタン到着 後続2機と輸送活動へ
https://www.47news.jp/6707052.html
ということでトルコなども拠点にしてるイスラマバードが拠点になるようで。
米英軍みたいにカタール・ドバイからカブールの往復はC-130だと遠いし、
帰りの燃料の都合もつけなきゃいけないから近いにこしたことないわな。
https://www.47news.jp/6707052.html
ということでトルコなども拠点にしてるイスラマバードが拠点になるようで。
米英軍みたいにカタール・ドバイからカブールの往復はC-130だと遠いし、
帰りの燃料の都合もつけなきゃいけないから近いにこしたことないわな。
755名無し三等兵
2021/08/25(水) 07:18:03.45ID:IdBGfZgi >>740
開発当時、野党やマスコミが新規輸送機作り叩きをやり始めて、燃料搭載量制限で後続距離を削らざるを得なかったんだよな。
しかしこの機動性と短距離離発着能力で航続距離がもっとあればなぁ.....
ttps://youtu.be/Izfunw_84Mw
ttps://youtu.be/YKq-W3OsXMI
開発当時、野党やマスコミが新規輸送機作り叩きをやり始めて、燃料搭載量制限で後続距離を削らざるを得なかったんだよな。
しかしこの機動性と短距離離発着能力で航続距離がもっとあればなぁ.....
ttps://youtu.be/Izfunw_84Mw
ttps://youtu.be/YKq-W3OsXMI
756名無し三等兵
2021/08/25(水) 07:48:28.12ID:n3g0rQ4w もう小牧に政専機777きてるのか⁉︎
758名無し三等兵
2021/08/25(水) 08:56:00.93ID:e6Tq5Si+ 政府専用機はパキスタンに人員物資運んで直帰
パキスタンからの復路輸送はC2がメインかな
>政府専用機は、隊員と、食料や水など必要な物資を届けたあと、国外退避を求める人を輸送する任務には参加せず、日本に戻る予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013221541000.html
パキスタンからの復路輸送はC2がメインかな
>政府専用機は、隊員と、食料や水など必要な物資を届けたあと、国外退避を求める人を輸送する任務には参加せず、日本に戻る予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013221541000.html
759名無し三等兵
2021/08/25(水) 09:00:35.89ID:e6Tq5Si+760名無し三等兵
2021/08/25(水) 09:23:03.88ID:cVJVmEXG しかし野党や平和ボケ団体達が異様に静か過ぎて気持ち悪い
初期のPKOで機関銃は2丁だの1丁だけだの、あの馬鹿騒ぎはいったいなんだったんだ
初期のPKOで機関銃は2丁だの1丁だけだの、あの馬鹿騒ぎはいったいなんだったんだ
761名無し三等兵
2021/08/25(水) 09:41:15.89ID:w1hyKLQj762名無し三等兵
2021/08/25(水) 09:51:01.22ID:IdBGfZgi 各国にも配慮してもらって安全なインド洋で船上給油やってるだけでも批判してた連中が、政権取った途端、給油稼働無理やり打ち切って
代わりに軍閥が群雄割拠してるリアル信長の野望状態な南スーダンに陸自PKO投入という訳分からんことする人達だしなぁ....
代わりに軍閥が群雄割拠してるリアル信長の野望状態な南スーダンに陸自PKO投入という訳分からんことする人達だしなぁ....
763名無し三等兵
2021/08/25(水) 10:21:32.03ID:m7f9e5mp 政治は国民を映す鏡
764名無し三等兵
2021/08/25(水) 10:52:35.33ID:m6mb6wu3 米国 カブール撤退25日に開始 27日本格化 31日には完全撤収する
だそーな マジで時間が無い
自衛隊・外務省・JICAの方々には無事で頑張ってほしいな マジで時間ねーな
だそーな マジで時間が無い
自衛隊・外務省・JICAの方々には無事で頑張ってほしいな マジで時間ねーな
765名無し三等兵
2021/08/25(水) 11:04:32.40ID:d6OvCn96 25日って今日じゃねーか
おいおいマジかよー
おいおいマジかよー
766名無し三等兵
2021/08/25(水) 11:56:01.73ID:YOacA4lk767名無し三等兵
2021/08/25(水) 12:06:23.60ID:5UTeYSrN 本当に逃げ帰りという体だな米軍…
まるで満洲から撤退する日本軍みたい
まるで満洲から撤退する日本軍みたい
768名無し三等兵
2021/08/25(水) 12:49:06.35ID:Hx8O8s7Z 縲後↑繧薙〒繧ょ渚蟇セ縲阪ョ閨キ讌ュ蟾ヲ鄙シ縺ッ繧ゅッ繧邨カ貊蜊ア諠ァ遞ョ縺ェ縺ョ縺ォ縺ュ縲
繝阪ヨ繧ヲ繝ィ縺ョ縺サ縺縺後√▽縺セ縺ァ繧ょキ謌ヲ閼ウ縺ョ縺セ縺セ縺ィ縺縺
繝阪ヨ繧ヲ繝ィ縺ョ縺サ縺縺後√▽縺セ縺ァ繧ょキ謌ヲ閼ウ縺ョ縺セ縺セ縺ィ縺縺
769名無し三等兵
2021/08/25(水) 12:56:26.02ID:7ijFhp49 どっちかというと南ベトナムを想起する
770名無し三等兵
2021/08/25(水) 13:42:52.05ID:Iw7Tm09U 自衛隊機受け入れの為、大使館員をカブールに戻すみたいね。
折角脱出できたのに米軍撤退まじかの最前線に戻されるなんて悲惨だな。
折角脱出できたのに米軍撤退まじかの最前線に戻されるなんて悲惨だな。
772名無し三等兵
2021/08/25(水) 17:35:34.63ID:m6mb6wu3 韓国既に派遣してて一部の方の輸送を始めてて380名を輸送中らしいね
早いな マジでこれは凄いな 決断も早ければ実行にうつすのも早い 素直に素晴らしいな
早いな マジでこれは凄いな 決断も早ければ実行にうつすのも早い 素直に素晴らしいな
773名無し三等兵
2021/08/25(水) 17:50:00.29ID:YOacA4lk774名無し三等兵
2021/08/25(水) 20:44:49.91ID:twVDgTV1 LIVE: View of Kabul airport as Taliban bans Afghans from leaving the country
https://www.youtube.com/watch?v=pO0YDD-LAQA
C-2映らないかな
https://www.youtube.com/watch?v=pO0YDD-LAQA
C-2映らないかな
775名無し三等兵
2021/08/25(水) 20:45:54.05ID:m6mb6wu3 アフガン退避 先遣チームがカブールに 早ければ今夜輸送へ
2021年8月25日 18時51分
>退避を急ぐため、C130輸送機だけでなく、すでにパキスタンに到着しているC2輸送機を活用することも検討されていて、
>早ければ日本時間の25日夜にも自衛隊の輸送機がカブールの空港で退避を求める人を乗せ、イスラマバードに送る見通しです。
正直、官邸は当初 期間延長されると予想してたんじゃないかな?
米国人多いし交渉で延期されると 今頃 C-2も使うに変更って
2021年8月25日 18時51分
>退避を急ぐため、C130輸送機だけでなく、すでにパキスタンに到着しているC2輸送機を活用することも検討されていて、
>早ければ日本時間の25日夜にも自衛隊の輸送機がカブールの空港で退避を求める人を乗せ、イスラマバードに送る見通しです。
正直、官邸は当初 期間延長されると予想してたんじゃないかな?
米国人多いし交渉で延期されると 今頃 C-2も使うに変更って
778名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:19:47.93ID:pGH250az シナリオ計画通りの演習と違って
実働任務は制約も有り、不足事態有り、朝令暮改が当たり前だから
自衛隊には良い経験かもね。
実働任務は制約も有り、不足事態有り、朝令暮改が当たり前だから
自衛隊には良い経験かもね。
779名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:36:15.25ID:H0GTaooV イスラマバードの空軍基地からから離陸してカブール方面へ向かい、しばらくしてから同じ基地に着陸した
フライトレーダー24のコードネーム「Hunter1」、東西に伸びる2本のを繋ぐ500メートル程度の誘導路から離陸したり、
滑走路に同じ長さで着陸したり、これC-2という疑いが
フライトレーダー24のコードネーム「Hunter1」、東西に伸びる2本のを繋ぐ500メートル程度の誘導路から離陸したり、
滑走路に同じ長さで着陸したり、これC-2という疑いが
780名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:38:45.96ID:ffpL2I0A CAMEL79ことC-130、まもなくイスラマバード到着
782名無し三等兵
2021/08/25(水) 21:48:58.25ID:m6mb6wu3 ツイより
悪いけどわろてしまた
インドが アフガン在住のヒンズー・シク教徒に緊急ビザ発給 インドへ避難しようとしたら
空港についた数十人が
仕事のないインドなんかより米国やカナダに移住したいんじゃって、印行き便に乗らない事が問題になってるそーな
悪いけどわろてしまた
インドが アフガン在住のヒンズー・シク教徒に緊急ビザ発給 インドへ避難しようとしたら
空港についた数十人が
仕事のないインドなんかより米国やカナダに移住したいんじゃって、印行き便に乗らない事が問題になってるそーな
783名無し三等兵
2021/08/25(水) 23:26:38.53ID:Uu4IoUUh 全世界にアピールできるチャンスだな。C-2。
C-130って、500mじゃ離陸できんよな。重量にもよるだろうけど。
C-130って、500mじゃ離陸できんよな。重量にもよるだろうけど。
784名無し三等兵
2021/08/25(水) 23:32:34.74ID:V1GOGuX7 CNN辺りで全世界にC-2がアピールできればいいのにね
785名無し三等兵
2021/08/25(水) 23:59:17.13ID:m7f9e5mp787名無し三等兵
2021/08/26(木) 06:26:59.28ID:ahNHtA8o788名無し三等兵
2021/08/26(木) 06:46:09.94ID:omVu7r2l https://pbs.twimg.com/media/E8-xohzWYAkg3-_?format=jpg&name=large
(*´Д`)
(*´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 佐藤かよ(36)変ぼうした現在の姿「かわいい」「目の保養」まさかのカミングアウトから15年 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 「新米が売れない」コメの価格高騰で販売店困惑&苦渋の値下げ 高市聞いてるか? [399259198]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
