!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産185号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528008374/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産186号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b2b3-S1B3 [221.87.22.152])
2018/09/23(日) 23:31:26.49ID:9oynt7Ov0171名無し三等兵 (ワッチョイ 82cb-odQW [117.104.40.239])
2018/12/14(金) 07:49:21.20ID:3Pr0PpyB0 CF6の調達で四苦八苦してるC-2がジェネレーター強化したエンジン調達できるのかな
172名無し三等兵 (オッペケ Sr79-HpHW [126.200.54.152])
2018/12/14(金) 10:18:00.44ID:zesIi9qpr E-767並みに電力使えれば問題ないのでは?
173名無し三等兵 (ワッチョイ adbd-ntPT [114.179.19.179])
2018/12/14(金) 11:09:42.33ID:JuFxX0cS0 >>170
E-3=E-767>E-7の間違いじゃないのか?
E-767のシステムは基本的にE-3と同じ(ESMを除く)だぞ
最新のE-3Gとの比較だと改修が終わるまでE-767がE-3に劣るのは事実
E-3=E-767>E-7の間違いじゃないのか?
E-767のシステムは基本的にE-3と同じ(ESMを除く)だぞ
最新のE-3Gとの比較だと改修が終わるまでE-767がE-3に劣るのは事実
174名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AOyY [126.208.187.71])
2018/12/14(金) 15:09:55.32ID:dpESLxwqr E-3: 90 kVA x 4
E-767: 150 kVA x 2
737 AEW&C: 180 kVA x 2
だから合ってんじゃね
この位は常識、と思ったらAWACSスレじゃないんかいw
E-767: 150 kVA x 2
737 AEW&C: 180 kVA x 2
だから合ってんじゃね
この位は常識、と思ったらAWACSスレじゃないんかいw
175名無し三等兵 (ワッチョイ d2b3-pJDg [221.82.90.127])
2018/12/14(金) 15:28:07.41ID:0P6y3qjh0176名無し三等兵 (スフッ Sdb2-L3Bz [49.104.9.51])
2018/12/14(金) 15:59:27.60ID:M6VGX1Wpd B-787:250kVAx4
177名無し三等兵 (アウアウクー MM39-tjgq [36.11.225.173])
2018/12/14(金) 16:45:49.67ID:DMExG3bEM そこで比較すべきは原型機のB-767やろ…
アクチュエータ電動化とか乗客向け機材とかでより電気使う787と比べてどうする
アクチュエータ電動化とか乗客向け機材とかでより電気使う787と比べてどうする
178名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AOyY [126.34.122.218])
2018/12/14(金) 17:07:44.29ID:egF4zUWBr >>175
あら間違えた
To provide sufficient electrical power for the aircraft's systems, each
of the 767's General Electric CF6-80C2 engines drives two 150kVA gen-
erators in place of the standard single 90kVA unit. In addition, the auxil-
iary power unit also supports a fifth 90kVA generator for a total output
of 690kVA.
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/awacs-767-begins-flight-testing-12157/
>>177
エンジン抽気も止めて与圧や熱源等、全てオール電化してるしね
あら間違えた
To provide sufficient electrical power for the aircraft's systems, each
of the 767's General Electric CF6-80C2 engines drives two 150kVA gen-
erators in place of the standard single 90kVA unit. In addition, the auxil-
iary power unit also supports a fifth 90kVA generator for a total output
of 690kVA.
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/awacs-767-begins-flight-testing-12157/
>>177
エンジン抽気も止めて与圧や熱源等、全てオール電化してるしね
179名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-UKyl [126.67.28.138])
2018/12/15(土) 10:02:43.98ID:INa7eWnM0 民航機用エンジンに好きなジェネレーター付けられなくてどうすんだ、という気はする。
そして、川重が250KVAまで対応可能な定回転装置作っているしね。
エスコートジャマーはNGJが実戦配備されるまで様子見で(AN/ALQ-99とかベトナム戦争の遺物だ)
元々EC-1で訓練を重ねたスタンドオフジャマーを更にC-2ベースでえげつない代物にするんでしょ。
なお、EC-1をエスコートに使っても良いと思っていますw
そして、川重が250KVAまで対応可能な定回転装置作っているしね。
エスコートジャマーはNGJが実戦配備されるまで様子見で(AN/ALQ-99とかベトナム戦争の遺物だ)
元々EC-1で訓練を重ねたスタンドオフジャマーを更にC-2ベースでえげつない代物にするんでしょ。
なお、EC-1をエスコートに使っても良いと思っていますw
180名無し三等兵 (ワッチョイ ad8a-6GPg [114.187.66.143])
2018/12/18(火) 13:05:26.05ID:DkMATt1Q0 次期防のC-2、P-1は少数生産長期ライン維持かな
181名無し三等兵 (オッペケ Sr79-HpHW [126.237.41.62])
2018/12/18(火) 20:25:30.41ID:YAkZn4SAr182名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-voVo [27.136.3.254])
2018/12/18(火) 21:40:00.44ID:eOZB4E9q0 ピコーン
C-2給油機型を作ればいいんじゃね?
C-2給油機型を作ればいいんじゃね?
183名無し三等兵 (ワッチョイ f6dc-xYNF [119.229.191.250])
2018/12/18(火) 21:49:20.55ID:muknW5np0 E-2D追加購入でP-1AEW完全死亡か
184名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-biqz [182.251.105.215])
2018/12/18(火) 22:02:16.75ID:sS1jjUAQa 新規に正規空母を2隻作ればE-2Dを5機ずつ取られて残りが予備機になる
E-2Dが抜けた穴はP-1AEWの出番だね
E-2Dが抜けた穴はP-1AEWの出番だね
185名無し三等兵 (ワッチョイ 5e81-3flP [153.162.204.23])
2018/12/19(水) 00:20:57.59ID:ZZFa3e9Z0 >>184
日本は正規空母不要、軽空母で十分
日本は正規空母不要、軽空母で十分
186名無し三等兵 (ササクッテロル Sp79-lCXb [126.233.197.174])
2018/12/19(水) 10:17:59.38ID:V6BCQFRnp >>182
既に頓挫したけどな
既に頓挫したけどな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 92e5-9mJO [27.96.48.85])
2018/12/19(水) 10:39:48.28ID:sZ/1ANHU0188名無し三等兵 (ワンミングク MM62-3BgD [153.250.138.219])
2018/12/19(水) 11:34:24.45ID:ciVdSjR7M189名無し三等兵 (ワッチョイ a9b3-AOyY [60.126.197.215])
2018/12/19(水) 12:23:58.65ID:jZeRcaA90 技術以前にどうやって作動させるんだろ > カタパルト
190名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-biqz [182.251.105.215])
2018/12/19(水) 12:48:10.80ID:aqvl0ZQGa 電磁カタパルトは日本でも出来そうだけど
蒸気カタパルトなら10年とかでは無理だと思うからアメリカから導入
蒸気カタパルトなら10年とかでは無理だと思うからアメリカから導入
191名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-gfV8 [27.139.96.220])
2018/12/19(水) 13:14:43.09ID:M7q6NymO0 >>190
蒸気カタパルトは原子力じゃなきゃ無理じゃね
蒸気カタパルトは原子力じゃなきゃ無理じゃね
192名無し三等兵 (ワッチョイ b575-2dqZ [58.1.210.14])
2018/12/19(水) 14:30:18.86ID:/DL1ZdxM0 >>190
超電導リニアの技術転用ってことだね
超電導リニアの技術転用ってことだね
194名無し三等兵 (ワッチョイ addf-VkFB [114.144.122.58])
2018/12/19(水) 14:56:38.31ID:5sbYy3yl0 ガスタービンでも廃棄熱を回収すれば
蒸気カタパルトを運用できるんじゃなかろうか
蒸気カタパルトを運用できるんじゃなかろうか
195名無し三等兵 (ワッチョイ 0981-3flP [220.96.24.132])
2018/12/19(水) 18:51:39.80ID:lPrxo0ma0196名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-i7ld [126.140.193.231])
2018/12/19(水) 23:38:27.60ID:BsamQgAU0 意外と燃費に直結すんのね。
197名無し三等兵 (オイコラミネオ MM91-kwSq [122.100.30.195])
2018/12/20(木) 17:01:59.58ID:KyzU4PsnM 合成風力だすために、高速航行するしね。
198名無し三等兵 (ワッチョイ d91a-wEw0 [122.27.169.242])
2018/12/21(金) 08:49:52.98ID:dCuGj8ya0 >>192
超電導リニアじゃなくて、たぶん、レールガンの応用ではないかと。
超電導リニアじゃなくて、たぶん、レールガンの応用ではないかと。
199名無し三等兵 (スップ Sdaa-N3Oo [1.66.99.11])
2018/12/21(金) 09:17:07.31ID:hbadAjZ2d200名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-9aFB [126.237.42.120])
2018/12/21(金) 12:22:15.16ID:0/rcyJhgr 補正予算でC-2とP-1買い増し。次期中期防の調達が少なかったのはこれが理由か
201名無し三等兵 (ワッチョイ fa20-q1e7 [133.155.48.141])
2018/12/21(金) 19:48:32.30ID:RKzmAs/Q0 P-1にイルミネータから誘導レーダー波を照射してやったニダ
202名無し三等兵 (ワッチョイ 518b-0TEZ [210.48.130.25])
2018/12/21(金) 21:59:49.26ID:hFeLuNcW0 下朝鮮は脅しじゃなくて、本気で墜としに来てたのかも
P-1は対空レーダを盲にする装備持ってたっけ?
P-1は対空レーダを盲にする装備持ってたっけ?
203名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-2DPf [126.86.22.125])
2018/12/21(金) 22:07:25.52ID:GklzcwKp0 イルミネーターって船舶捜索に使うことあるの?
204名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-9aFB [219.119.79.115])
2018/12/21(金) 22:34:03.81ID:QcZAQFGX0 >>203
位置が分かってから使うのがイルミネーター
位置が分かってから使うのがイルミネーター
205名無し三等兵 (ワッチョイ aa9f-5YD5 [27.91.201.73])
2018/12/21(金) 22:42:50.47ID:g5FAaazM0 イルミネーターはレーダーで見つけた目標に集中して電波を当てて反射波をミサイルに追わせるもの
206名無し三等兵 (ワッチョイ aa9f-5YD5 [27.91.201.73])
2018/12/21(金) 22:52:59.36ID:g5FAaazM0 >>202
対空レーダーを盲にするなんて電子戦機でないと無理でしょ
対空レーダーを盲にするなんて電子戦機でないと無理でしょ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 3dbd-WCtl [220.145.133.240])
2018/12/22(土) 00:39:11.88ID:JCnJ6Eid0 >>190
> 電磁カタパルトは日本でも出来そうだけど
> 蒸気カタパルトなら10年とかでは無理だと思うからアメリカから導入
アメリカもフォード級を電磁カタパルトで建造することで遂に蒸気カタパルトの技術伝承を放棄したから最早アメリカからも導入は無理
アメリカが定期的にニミッツ級を建造し続けて来た最大の理由は蒸気カタパルトの調整技術の伝承が途切れないようにするためと言われている
> 電磁カタパルトは日本でも出来そうだけど
> 蒸気カタパルトなら10年とかでは無理だと思うからアメリカから導入
アメリカもフォード級を電磁カタパルトで建造することで遂に蒸気カタパルトの技術伝承を放棄したから最早アメリカからも導入は無理
アメリカが定期的にニミッツ級を建造し続けて来た最大の理由は蒸気カタパルトの調整技術の伝承が途切れないようにするためと言われている
208名無し三等兵 (ワッチョイ d91a-wEw0 [122.27.169.242])
2018/12/22(土) 00:47:22.01ID:UPmNDv700209名無し三等兵 (アウアウクー MMdd-HtPb [36.11.224.105])
2018/12/22(土) 00:52:26.16ID:SKKjEcx0M 三菱航空機、MRJの飛行試験開始確認書を受領。型式証明取得の最終段階に
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1159713.html
スレ違い承知で、MRJガー対策に
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1159713.html
スレ違い承知で、MRJガー対策に
210名無し三等兵 (ワッチョイ 05d2-kcn7 [110.135.24.247])
2018/12/22(土) 01:14:36.15ID:2aL1Gz0y0 これからは直掩機を随伴させなければならんのか?
海空の連携がさらに図られるな。いいことだ。
海空の連携がさらに図られるな。いいことだ。
211名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/22(土) 01:20:03.89ID:R7W7dbCx0 >>208
リニアモーターは終端速度に限界はあるけど、航空機を離陸速度まで加速するには十分な加速度出せると思うよ。
リニアモーターは終端速度に限界はあるけど、航空機を離陸速度まで加速するには十分な加速度出せると思うよ。
213名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-nDkW [126.208.154.101])
2018/12/22(土) 08:09:28.66ID:yToT1/Zjr こんな所でグダグダやってても何も変わらんので
そろそろwikipedia読むとか米軍の資料探すとか
お願いできないか?
そろそろwikipedia読むとか米軍の資料探すとか
お願いできないか?
214名無し三等兵 (ワッチョイ 2ae3-5YD5 [123.230.96.22])
2018/12/22(土) 09:54:06.20ID:HPtChpwr0 >>213
米海軍の資料のアーカイブだけど、コイルガンだと書かれてるな。
ttps://web.archive.org/web/20041025233620/http://www.lakehurst.navy.mil/nlweb/ieeerevc.pdf
米海軍の資料のアーカイブだけど、コイルガンだと書かれてるな。
ttps://web.archive.org/web/20041025233620/http://www.lakehurst.navy.mil/nlweb/ieeerevc.pdf
215名無し三等兵 (ワッチョイ a681-pJxC [153.214.228.186])
2018/12/22(土) 12:26:45.44ID:AAz6UHGc0 一応日本は油圧式カタパルトで
最大時速60kmまで引き上げる技術は現在あるから
それを使えば、無人機はカタパルト発艦は1年以内に可能
最大時速60kmまで引き上げる技術は現在あるから
それを使えば、無人機はカタパルト発艦は1年以内に可能
216名無し三等兵 (ワッチョイ a61a-wEw0 [153.184.169.45])
2018/12/22(土) 13:15:13.29ID:wQ3I8QCH0 >>215
60kmじゃ遅すぎでしょう。
60kmじゃ遅すぎでしょう。
217名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-q1e7 [126.67.28.138])
2018/12/22(土) 16:11:28.26ID:5v/vhVqb0 幾ら日本語のwikipediaが微妙、っても複数言語での記載のあるEMALSの所で「リニアモーター」て書いてあるのに何をしたいんだ?
218名無し三等兵 (ワッチョイ 5db3-nDkW [60.126.197.215])
2018/12/22(土) 16:29:39.36ID:meWQyiU20 ttp://www.ga.com/electromagnetic-aircraft-launch-system
ttp://www.ga.com/websites/ga/images/products/defense/emals/EMALS_DS_1018E.pdf
ttp://www.ga.com/websites/ga/images/products/defense/emals/EMALS_DS_1018E.pdf
219名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1a-wEw0 [123.226.148.77])
2018/12/23(日) 00:15:06.90ID:ja4r90sb0 >>217
ほんとだ。リニアモーターなのか。
ほんとだ。リニアモーターなのか。
220名無し三等兵 (ワッチョイ 5e41-ZQ1q [223.134.200.206])
2018/12/23(日) 10:11:29.46ID:NAZ+kWYU0 火薬式でいいだろ
221名無し三等兵 (ワッチョイ d915-E+9A [122.130.109.64])
2018/12/23(日) 10:39:07.34ID:4ZPoBeHz0222名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/23(日) 14:07:39.49ID:GxbDXadf0223名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 09:51:39.15ID:7py7hsZb0224名無し三等兵 (ワッチョイ d915-E+9A [122.130.109.64])
2018/12/24(月) 09:56:49.65ID:0q94Uew10 >>223
空自だからC-2でないの
空自だからC-2でないの
225名無し三等兵 (ワッチョイ ea81-pJxC [221.184.73.253])
2018/12/24(月) 10:15:36.43ID:TR0MEj0a0 確かP-1がAWACS化をすることは不可能って結論に達してるから
AEW型が限界だろうな
AEW型が限界だろうな
226名無し三等兵 (ワッチョイ ea81-pJxC [221.184.73.253])
2018/12/24(月) 10:16:42.85ID:TR0MEj0a0 運用側の空自の方はP-1のAEWが気に入るだろう。
綺麗なトイレが完備されるであろうから長期空中滞在でも安心できる。
綺麗なトイレが完備されるであろうから長期空中滞在でも安心できる。
227名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 10:30:37.71ID:Q7QYPGMPa E767にも仕事はあるから今度は太平洋専用のAWACSを配備するって事かな
航空管制ではなく航続距離と滞空時間が有れば問題ないから受給油機能を着けたP-1AEWも問題ないはず
航空管制ではなく航続距離と滞空時間が有れば問題ないから受給油機能を着けたP-1AEWも問題ないはず
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 10:30:50.54ID:7py7hsZb0 P-1AEW型があれば無人機管制型にも転用できる
229名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/24(月) 10:32:04.65ID:QjS9UnNu0 これは世艦でも出ていた艦隊運用支援機?
230名無し三等兵 (ワッチョイ ea81-pJxC [221.184.73.253])
2018/12/24(月) 10:35:28.02ID:TR0MEj0a0231名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 10:46:04.98ID:Q7QYPGMPa232名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc7-fegR [118.241.184.50])
2018/12/24(月) 10:47:45.98ID:T0pJdsrf0 なんだ いずも型支援にはE-767を充てるのか
まあ 外征する訳でなし基本的にはE-2Dで事足りるからな
まあ 外征する訳でなし基本的にはE-2Dで事足りるからな
233名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 10:50:41.02ID:Q7QYPGMPa それに航空管制を求めるられてもアメリカの空母だってE-2Dで十分なんだから
E-2Dより多く人員が乗れて米空母よりずっと艦載機が少ないいずもの管制ならP-1AEWでも出来ると思う
E-2Dより多く人員が乗れて米空母よりずっと艦載機が少ないいずもの管制ならP-1AEWでも出来ると思う
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 10:57:56.81ID:7py7hsZb0 AWACSが〜だから予算1機500億円許されて、P-1にE-2Dのシステム載せるとか
235名無し三等兵 (ワッチョイ ea81-pJxC [221.184.73.253])
2018/12/24(月) 11:03:36.33ID:TR0MEj0a0 >>233
それはアメリカの技術力で成しえてるんだぜ?
E-2Dの技術を日本が独力で実用化は現状では不可能
P-1AEW化なんてE-2Dの5分の1の性能が実現できてれば良いほうだねぐらいだよ。
仮に日本が独力がE-2Dと同等の性能を実用化できてP-1に搭載できれば
AWACSよりかP-1AEW化を大量生産が一番利口だから、あなたの意見は間違ってはないね。
あくまでも日本の技術力で可能な域に達してたならだけど
それはアメリカの技術力で成しえてるんだぜ?
E-2Dの技術を日本が独力で実用化は現状では不可能
P-1AEW化なんてE-2Dの5分の1の性能が実現できてれば良いほうだねぐらいだよ。
仮に日本が独力がE-2Dと同等の性能を実用化できてP-1に搭載できれば
AWACSよりかP-1AEW化を大量生産が一番利口だから、あなたの意見は間違ってはないね。
あくまでも日本の技術力で可能な域に達してたならだけど
236名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-laOi [221.82.90.127])
2018/12/24(月) 11:09:02.64ID:ogCYS41C0 詳しいね
防衛企業関係者かな?
防衛企業関係者かな?
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 11:09:42.81ID:7py7hsZb0 国産システム開発したいけど、F-35が大量にあるし、韓国みたいなアメリカ製兵器で日本に敵対する国があるから、E-2Dシステムが最善なんだよなぁ
238名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 11:11:13.72ID:Q7QYPGMPa239名無し三等兵 (ワッチョイ 71b3-5YD5 [114.152.13.234])
2018/12/24(月) 11:13:42.90ID:EzWTNZnC0 いずもといずも搭載F-35Bと連携するなら普通にE-2Dで決まりじゃね
240名無し三等兵 (ワッチョイ 71b3-5YD5 [114.152.13.234])
2018/12/24(月) 11:15:15.37ID:EzWTNZnC0 と思ったけどE-2では航続距離3000kmに満たないのか・・・
241名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.61.210])
2018/12/24(月) 11:17:36.68ID:Q7QYPGMPa そう
あと給油も出来ないと太平洋上では厳しいからE767が最適
ただE767じゃ過剰だからP-1AEWにもチャンスをって感じだね
あと給油も出来ないと太平洋上では厳しいからE767が最適
ただE767じゃ過剰だからP-1AEWにもチャンスをって感じだね
242名無し三等兵 (ブーイモ MMca-tGYA [49.239.65.9])
2018/12/24(月) 11:21:29.49ID:suPIvISsM これP-1FOSの話じゃないの?
243名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-laOi [221.82.90.127])
2018/12/24(月) 11:30:53.73ID:ogCYS41C0 記事読んだらAWACSを開発するとは書いてないしな
普通にE-767をあてるだけだろ
普通にE-767をあてるだけだろ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9961-q1e7 [58.92.230.100])
2018/12/24(月) 11:33:07.02ID:qEGexuos0 今回のE-2Dは純増だしE-2Cの更新時にP-1AEWの可能性があるくらいじゃない
245名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc7-fegR [118.241.184.50])
2018/12/24(月) 11:35:47.24ID:T0pJdsrf0 >浜松基地(静岡県)配備のAWACSを用いることで艦載機の能力を補う形だ。
書いてあるじゃん・・・まあ いずもに獲られるE-767の穴を埋める為のP-1AEWの可能性まで否定はしないけど
書いてあるじゃん・・・まあ いずもに獲られるE-767の穴を埋める為のP-1AEWの可能性まで否定はしないけど
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 11:58:58.42ID:7py7hsZb0 AWACS4機しかないのに、日本上空警戒そっちのけで艦隊上空警戒に廻すの?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 12:04:28.50ID:7py7hsZb0 CEC機能は無くなるけど、古いE-2Cのシステムを外してP-1に載せるとか
248名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-laOi [221.82.90.127])
2018/12/24(月) 12:07:13.84ID:ogCYS41C0 電波光波複合センサの研究どうなってんだ?と思って調べらたら米国で飛行試験やるみたいだな。
名称も遠距離探知センサシステムの変わってるみたいだ
名称も遠距離探知センサシステムの変わってるみたいだ
249名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-nDkW [126.208.153.189])
2018/12/24(月) 12:18:03.19ID:/ZXbOT49r 今でも日本の領土全域を24時間体制で監視するのにE767
4機では十分ではないのに海上の監視まで加わったらとても
手が回らないからな
当然相当数のP1AWACSを作らないと話にならない
4機では十分ではないのに海上の監視まで加わったらとても
手が回らないからな
当然相当数のP1AWACSを作らないと話にならない
250名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/24(月) 12:19:00.67ID:QjS9UnNu0 >>246
そのためにE-2D大人買いか。
そのためにE-2D大人買いか。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/24(月) 12:52:44.81ID:7py7hsZb0 最善:P-1にE-2Dシステム400億
次善:P-1にE-2Cシステム230億
最悪:米国製旅客機にE-2Dシステム500億
次善:P-1にE-2Cシステム230億
最悪:米国製旅客機にE-2Dシステム500億
252名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/24(月) 12:57:10.49ID:QjS9UnNu0 AWACSをいずも用に割り当てて、空いた穴にE-2Dを純増で入れる感じかな。
補正で買ったのはそれか。
補正で買ったのはそれか。
253名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc7-fegR [118.241.184.50])
2018/12/24(月) 13:02:27.60ID:T0pJdsrf0 問題はE-2Dの位置づけだよね・・・純増ならE-2C更新時にP-1AEWのチャンスがある
254名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-u/UQ [182.251.22.46])
2018/12/25(火) 23:44:17.88ID:qTnh7Ziaa255名無し三等兵 (アウアウカー Sab5-RGZa [182.251.101.115])
2018/12/26(水) 01:09:31.13ID:9gRWYXkLa P-1は国産ですでに導入済みの機体だから整備もしやすいしょ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/26(水) 07:51:22.98ID:MkgPH1V/0 最新バージョンのE-2CにもCECは付いてるんだな
E-2D買い増しながら、E-2CのシステムをP-1に載せ替えが一番安いな
E-2D買い増しながら、E-2CのシステムをP-1に載せ替えが一番安いな
257名無し三等兵 (ワッチョイ eab3-laOi [221.82.90.127])
2018/12/26(水) 08:46:41.00ID:fyGTZiwT0 電波光波複合センサーの研究もしてるし遠距離探知システム名で飛行試験も行う。
国産の方が安いし容易に改善が出来るだろう
国産の方が安いし容易に改善が出来るだろう
258名無し三等兵 (ワッチョイ 5acb-B7Dy [117.104.40.239])
2018/12/26(水) 08:54:06.38ID:MkgPH1V/0 イージスやF-35とのネットワークが中核だからCECが無いとダメ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9f-ESEE [59.129.99.50])
2018/12/26(水) 09:40:16.81ID:8LmTnel40 やはりステルス戦艦で一番強いのは北朝鮮の木造船だね。
日本人を900人以上拉致殺害したのと、日本国内の朝鮮総連や共産党などと協力して
工作員を何万人と送ったのはステルス性能が凄かったからだろう。
ちなみに日本が北朝鮮に送った工作員は数百人程度である。
食料や水や金は現地調達(朝鮮総連や共産党などの徴収、生活保護など)
出来る朝鮮系の工作員は何万人と増える。
日本人を900人以上拉致殺害したのと、日本国内の朝鮮総連や共産党などと協力して
工作員を何万人と送ったのはステルス性能が凄かったからだろう。
ちなみに日本が北朝鮮に送った工作員は数百人程度である。
食料や水や金は現地調達(朝鮮総連や共産党などの徴収、生活保護など)
出来る朝鮮系の工作員は何万人と増える。
260名無し三等兵 (ワッチョイ d961-q1e7 [122.21.187.76])
2018/12/26(水) 10:07:10.59ID:dRQ479Ud0 >>258
そこはJ-CECことFCネットワークを整備するから
そこはJ-CECことFCネットワークを整備するから
261名無し三等兵 (ワッチョイ 1e32-yDQQ [199.255.47.8])
2018/12/26(水) 11:02:54.98ID:RuC1tmmI0 軍用船は何でも戦艦w
262名無し三等兵 (ブーイモ MMce-pYfG [163.49.213.70])
2018/12/26(水) 12:02:17.13ID:/JZik+eCM そして北朝鮮に首相自ら乗り込み被害者を取り戻して
北朝鮮トップに拉致を認めさせて国家犯罪として
国際的なマターにすることに成功したのも日本である、と
少ない資産を効率的に運用する術に秀でてるみたいね
一人あたりの価値が北朝鮮より大きいのか
北朝鮮トップに拉致を認めさせて国家犯罪として
国際的なマターにすることに成功したのも日本である、と
少ない資産を効率的に運用する術に秀でてるみたいね
一人あたりの価値が北朝鮮より大きいのか
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3d21-nEw2 [220.144.56.72])
2018/12/26(水) 15:40:04.46ID:Ovy1tf/30 >>224
費用対効果
維持費
少しは考えようね
C-2を1機飛ばすコストで
P-1なら2機飛ばせるんだよ
それとも、まさかC-2もP-1も燃費とか
変わらないとでも思ってるのかな
ついでに一飛行で燃料1万リットル使ったら
燃料代幾らかな?
車の数十リットルとか言う単位じゃないんだよw
費用対効果
維持費
少しは考えようね
C-2を1機飛ばすコストで
P-1なら2機飛ばせるんだよ
それとも、まさかC-2もP-1も燃費とか
変わらないとでも思ってるのかな
ついでに一飛行で燃料1万リットル使ったら
燃料代幾らかな?
車の数十リットルとか言う単位じゃないんだよw
264名無し三等兵 (ワッチョイ a681-pJxC [153.164.153.136])
2018/12/26(水) 19:28:54.36ID:Y3t+e/T+0 US-2を早期警戒機にすれば
クレーンで護衛艦に搬送可能にできそう。
クレーンで護衛艦に搬送可能にできそう。
265名無し三等兵 (ワッチョイ a681-q1e7 [153.214.131.132])
2018/12/26(水) 20:30:56.22ID:DjVVEbNU0266名無し三等兵 (ワッチョイ a681-pJxC [153.164.153.136])
2018/12/26(水) 20:59:58.45ID:Y3t+e/T+0 >>265
翼の折りたたみしたら水没するから無理っしょ
クレーンが無理なら
奥行きと横が40mの大型エレベーターがあれば
直接エレベーターに着艦させれば可能だろうな。
離水にしても着水にしても300mあれば可能なんだし
翼の折りたたみしたら水没するから無理っしょ
クレーンが無理なら
奥行きと横が40mの大型エレベーターがあれば
直接エレベーターに着艦させれば可能だろうな。
離水にしても着水にしても300mあれば可能なんだし
267名無し三等兵 (ワッチョイ 9991-XdYm [58.0.47.67])
2018/12/26(水) 21:13:35.59ID:TCxylNmM0 飛行艇母艦復活だな
268名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/26(水) 21:52:26.38ID:dWL7x3fM0 むしろ飛鳥やUS-2のようなSTOL性を持った双発機を作って200mくらいの距離で運用可能にするとか?
269名無し三等兵 (ワッチョイ a681-pJxC [153.164.153.136])
2018/12/26(水) 21:56:03.95ID:Y3t+e/T+0 >>268
それに近いのがオスプレイになるんじゃないの?
それに近いのがオスプレイになるんじゃないの?
270名無し三等兵 (ワッチョイ deb2-N3Oo [111.98.84.161])
2018/12/26(水) 21:57:38.68ID:dWL7x3fM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 5:55:55:55チャンス🤡🎰
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【ポケットに手】中国のネトウヨ、「この映像を見ると誇りに思える」 「こういう風に日本を教育すべきだ」 [241672384]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
