>>842、843
wikiの引用では

>>日米貿易摩擦の緩和及び極東有事時に実施される宗谷海峡機雷封鎖への協力が
>>求められたためだったという

とあるが、貿易摩擦だけの理由とはなっていないようだな。
なんかC-1の能力不足を隠すための口実にしか思えないわな。
実際、C-1の開発当初からC-130Hがあるではないかと言われていたわけで。
いずれにしてもあの航続距離のC-1では、C-130Hの導入は時間の問題だったろうに。

>>846
>>あってもKC-767があるし順当にいけばKC-46も来るんで問題ないじゃろ

後方のランプドアから直接貨物を出し入れできるC-2と、貨物を出し入れするには
サイドカーゴドアを開け、そこへ搬入するためのローダーが必要なKC-767とでは
比較すること自体に無理があると思うが。ローダーのない空港の場合、どうやって
貨物を出し入れするとでも?
ましてやKC-767では重車両の運搬はできない。