>>3
>…そちらの方で大正期の陸軍が本土防衛に予算喰われまくってりゃ、大陸方面での冒険的行動への抑制にもなったかなぁ…
こっちからやらなくても向こうから仕掛けてくるからなぁ・・・特に中国は
何かがあった時のために緊急展開部隊でもいればいいんだけどな。
>>6
>確か幕府がアメリカ人投資家へ江戸〜横浜間の鉄道敷設許可を出していたはずだから、ここで標準軌を採用してしまえば、主要幹線は標準軌化できるかも
当時のアメリカの期間は場所によってまちまちだから何を引かれるかわからないのが難点かな。
オハイオの4フィート10インチ(1473mm)とかニューヨーク州の6フィート(1829 mm)みたいに変な軌間を引かれる可能性もあるし