>>94
徴兵制はコストが安くて、優秀な人材を大量に確保できる。

職業軍人のみで有事に備えようとすると、平時(大量の兵力が必要ない期間)でも過大な人員を雇用して
賃金と福利厚生を負担しなければならない。
いつ起きるか解らない有事のために、平時に必要のない過大な戦力を
保有しなければならず莫大なコストがかかる。

これに対し、徴兵制は平時に不要な戦力を維持してコストを負担することなく、有事が勃発したとき、
または外交情勢が不安定化したとき、あるいは戦力が損耗したときに、必要な期間に限って
速やかに大規模な戦力の動員を担保できるから、コストが安く、メリットが大きい。

さらに付け加えると、自衛隊は就職先として、人気がないので、優秀な人材が集まらなくなっている。
日本はこれから少子化だし、政府の財源もデェフォルト状態なので、隊員が必要だと言っても人件費にお金をかけられない。