【軍事】軍事系特殊部隊 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 20:10:58.05ID:WD5Dj/KX
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

前スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
【軍事】軍事系特殊部隊PART54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1491089815/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500624182/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511973141/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524087957/
2018/11/11(日) 05:03:52.80ID:6rELwx7H
アフガニスタンで戦うアメリカ軍の見てると戦いにくくて大変だな。
今のアメリカ軍でもこうなんだから、当時のソ連軍は特殊部隊でもあんま効果的なことできなかったんじゃないか?
2018/11/11(日) 06:48:17.00ID:l3auu4y2
>>319
陸特か。
2018/11/11(日) 21:39:39.00ID:B3p2Q8pg
>>320
人道的にやってたら終わるわけない。
補給路上の村落を強制移住、移住後はフリーファイアゾーンに設定、動くものは全て撃ってよし。
村落は破壊、井戸は埋める、作物家畜は焼き払う。
国境の向こう側の拠点を破壊、隣接国の国家主権?糞食らえ!
全部やって何とかなるかな?レベル。
2018/11/12(月) 02:25:09.89ID:P38qyM/A
もう地形で負けているw
パキスタン北部の部族支配地域とかもw

ベトナム キューバ 敗退の歴史は続くw
324名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:41.45ID:ICaFuPux
士が足りないなら働きやすい職場にしないのか自衛隊は
2018/11/12(月) 20:10:17.58ID:oMbpQp+F
>>320
ディスカバリーチャンネルかヒストリーチャンネルか忘れたが、
元フォースリーコンの隊員がアフガニスタンは悪魔の地形だと言っていた
イラクの経験が全く役に立たないと
それくらい厳しい場所らしい
326852
垢版 |
2018/11/12(月) 22:02:23.37ID:fEpBqfVw
>>325
アレクサンダー大王の時代から山岳ゲリラやってる民族とその領域だからな。
2018/11/13(火) 02:26:29.84ID:OZ1dwRwZ
この左の人が抱えている銃ってFN P90だよな、、、。
https://i.imgur.com/9B9jGS1.jpg
2018/11/13(火) 03:55:34.35ID:DzTXCgIc
なんか長くね?
2018/11/13(火) 07:53:59.00ID:0Ni1HA9D
アフガンはあの山岳地帯は厄介だからなぁ
車両移動には限度がある上
ヘリによる機動展開も安全を確保できたルート以外は厳しい
ベトナムの密林とは違った難しさがあるわな

それらを足して二で割ったような日本もエグいわな
国土の七割が山林で都市のある平野部は山林にへばりついてるような配置で
尚且つ平野間を陸路で移動するには必ず山間部の道をいかなきゃならん
2018/11/13(火) 11:38:55.51ID:DzTXCgIc
M中佐ってどこ所属なんだろ

潜入任務(情報収集もしくは暗殺)で中佐というのは普通なのか?
2018/11/13(火) 12:42:44.16ID:uSVp/5bJ
>>329
日本は住んでるところ集中してるから、絨毯爆撃で良いじゃん
2018/11/13(火) 14:56:06.04ID:0Ni1HA9D
>>331
アフガンも人口が密集してる地域は高地ではあるが丘陵部や平野部よ
そういう点からも似てるわけ
都市間の陸路移動は山を超えるか山の間の谷を抜けるとかせにゃならん
2018/11/13(火) 15:27:14.83ID:BSjTM+QD
https://i.imgur.com/nRTTz6Z.jpg
https://i.imgur.com/iT9xDQT.jpg
https://i.imgur.com/JxLcKov.jpg
2018/11/13(火) 15:38:32.98ID:waS4w8to
日本もアメリカ、イギリス、フランスみたく偵察、情報収集に特化した部隊作れんもんかね
335名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 16:23:39.02ID:wfMP1ack
https://pbs.twimg.com/media/Drzjcu-VYAAgjzQ?format=jpg
スペツナズの AK原型無い位カスタムされてる
2018/11/13(火) 19:47:55.33ID:4Kh/Zmk+
>>334
別班じゃね?
337名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 21:01:34.84ID:UvWfIfRF
BS-TBS 21:00-23:24
ローン・サバイバー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w fdsswqaojv
338名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 22:56:11.20ID:jCJWPG/6
https://tamurasoubi.co.jp/blog/2032/
11 特殊作戦福袋 1,000,000円(税・送料込み)
10周年記念・・田村装備開発訓練1年間無料 & 非売品DVD
SHIELDライン製品、光学機器、防弾製品等、実戦に即した特別な内容です。
訓練年間会員同様、弊社の定期訓練&特別訓練が一年間無料になります。
※訓練の際、食事代・場所代(田村装備開発施設以外で訓練を開催する場合)が掛かる場合は別途頂戴致します。
2018/11/14(水) 00:58:09.00ID:a/CAqJlh
胡散臭い事やってんな
2018/11/14(水) 00:59:35.69ID:a/CAqJlh
っていうか他スレにも貼ってるし、中の人の宣伝だったな
こんなとこ見てる人間は金持ってないからボッタくれんぞw
2018/11/14(水) 01:51:26.63ID:v1PiBo2F
>>336
別班ってリーコンとかSRRみたく武装して敵地まで潜入とかやんの?
2018/11/14(水) 02:23:02.67ID:ssumkyyE
それだと北の拉致も解決しとるだろw
2018/11/14(水) 17:43:12.65ID:w/boRAr8
さっそく陸自大不祥事NHK速報来たぞ
344名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 17:46:34.15ID:Ry4rPlHN
迫撃砲が道路に落下。民間車破損
NHK速報
2018/11/14(水) 20:10:33.29ID:Wmg6ZYky
>>341
群馬県上野村周辺に特殊訓練施設あるんだろ?
2018/11/14(水) 20:43:42.85ID:sNY4dxlQ
やっちまったな陸自
2018/11/14(水) 22:29:58.95ID:v1PiBo2F
まーたなんか色々と言われそう
348名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 22:37:00.30ID:x7ILpF8Y
言われない方がおかしいだろ。

なんか自衛隊だったら法規守らなくてもいいじゃないムードがおかしいと思うわ。
2018/11/14(水) 22:47:02.85ID:jFS8A+pn
どうせ装薬ミスったか100ミル照準したんだろ
2018/11/14(水) 23:04:56.98ID:j38gd/Hu
なんで軍事系特殊部隊スレでこの話題なのかは謎だが、NHKで映ってた砲弾の後部っぽいやつって射程抑える縮尺弾のアタッチメント的なやつ?
351名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 23:05:28.87ID:A1daA8O8
ただでさえコンプライアンスない組織なのに、、
2018/11/14(水) 23:21:21.76ID:v1PiBo2F
>>348
だれもんなこと言ってないだろ
事故ったことは非難されて当然だよ
自衛隊の存在そのものを否定するやつがまたなんか言ってきそうってこと
2018/11/15(木) 00:24:09.62ID:0FWRAd8v
むしろ自衛隊ってかなり優遇されてるよね
2018/11/15(木) 01:23:02.78ID:Oq4yrurv
震災以降、自衛隊万歳なムードだし凄く活躍したのは置いといて。という話。

ミスで国民の生命身体を危機にさらし、財産を破損させ、公共財産まで破壊した責任は重い。
355名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:25.41ID:nMtnTMiX
災害派遣で何時もお世話になっててw
目達原案件も女子は助かった!
今回も怪我人さえ出ていない
流石やん!!再発させなければ(・∀・)イイ!!
2018/11/15(木) 01:58:05.11ID:m8x711oV
自衛隊の評価が上がってもけして調子に乗らず昔のように常に謙虚でいることが大事だと思う
2018/11/15(木) 02:32:57.48ID:PaZ0j6BP
日陰者の精神が大事
2018/11/15(木) 06:47:47.53ID:6Ql0NjGx
調子コクと昔の二の舞だからな
2018/11/15(木) 07:40:06.24ID:vaK1S1RW
>>355
なんかこいつきもいんだが
2018/11/15(木) 08:11:27.45ID:SGD2KqF8
軍隊が日陰者なのは道義的にも国際的にも問題だが…
憲法違反のままでシビリアンコントロールもなにもあったものではない

さすがに最近は「など」とは言われなくなったけど
2018/11/15(木) 09:00:47.39ID:X5ClbTMT
軍は政治の道具
byクラウゼビッツ
2018/11/15(木) 10:37:36.99ID:bKthtwRP
ヘリコプターの事故とかで分かったが、
自衛隊は変な信者が多いから妙な擁護が多かったな
豪雪時も報ステで「自衛隊の力でもこれだけしか除雪出来なかった」と言ってたら、何故か報ステを批判する奴がやたらいたしな
2018/11/15(木) 10:39:07.29ID:m5NraGSw
今まで不当に批判されてきたからね
その反動だろ
2018/11/15(木) 12:26:24.64ID:EOoy4ma+
>>360
戦前は威張りくさってたしな。それよりマシ。
貴族や特高とか今でもいたら大変だぞw
365名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:43:16.56ID:Rlzq1Jbv
>>360
違反してないから無問題
2018/11/15(木) 12:52:35.49ID:6a8LxCZ/
それだけ前の戦争で無茶苦茶やったから
天皇の命令まで無視して、攻め込んだり
ある程度頭抑えてないと、暴走しやすいのが日本の軍隊
2018/11/15(木) 13:09:53.43ID:bKthtwRP
戦前の軍の幹部クラスは無能揃いだったのは間違いないな
東大とか京大とかで、牟田口みたいな奴になってはいけないと教えるべきだ
2018/11/15(木) 13:22:06.22ID:l/LtS7/4
あんな奴は腐るほどいる
寧ろあんな奴ほど出世してる気がする
2018/11/15(木) 13:34:43.11ID:bKthtwRP
>>368
確かにミニ牟田口みたいなのはどこにでもいるな…
一番有名なのが牟田口ってだけで
2018/11/15(木) 13:58:40.81ID:m5NraGSw
やらかしたのは37普連みたいだない
まったく大阪の兵隊は
2018/11/15(木) 14:14:28.14ID:EOoy4ma+
>>366
今の企業だってそうだろ。東電、スバル、KYB、神戸製鋼ww
2018/11/15(木) 15:46:51.16ID:2b46ThaE
>>367
そいつら今財務省で、旧日本軍みたいな事やってる
2018/11/15(木) 16:38:18.47ID:YzvxIyz7
>>370
大阪人は商人には向いてるが、兵隊には向いていない。
2018/11/15(木) 17:33:58.20ID:iuCzfJCY
いきなりだが空挺団て第二、第三て増やすことできないの?
それともこれ以上増やしても意味ないから増やさないの?
2018/11/15(木) 17:35:28.91ID:BVsWxCZl
>>372
あぁなるほど、納得
2018/11/15(木) 17:43:53.14ID:EOoy4ma+
>>374
大規模な空挺作戦って起こらないからじゃね?
今時なら小規模の夜間のHALOとかだろ。
2018/11/15(木) 17:48:21.71ID:9B6F72mj
HALOキティ
2018/11/15(木) 18:08:28.35ID:bKthtwRP
予算も出ないしな
防衛費に限らずだが
2018/11/15(木) 18:44:19.60ID:fIeJcnWn
過疎地とか限界集落に演習場とかできないかな?
饗庭野じゃ狭いだろう
2018/11/15(木) 18:46:21.33ID:gjSsHRLp
パワードスーツ導入されるらしいけど自衛隊なら空挺や中即に導入されるのか?
2018/11/15(木) 19:16:38.43ID:m5NraGSw
導入はされんでしょ
まだ研究中じゃん
382名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 19:17:31.61ID:FE0pCCfe
大規模な空挺作戦ね
国家ぐるみの犯罪を国連が強制捜査する、
みたいなことが起きないとあり得ないね
2018/11/15(木) 19:24:27.95ID:m5NraGSw
埼玉県警と合同捜査か
2018/11/15(木) 20:58:02.63ID:bKthtwRP
アメリカがどっかの国攻めるのに全面協力するとかないとないだろうな
2018/11/15(木) 22:13:19.57ID:iuCzfJCY
実は特戦がhaloでどっかの国にこっそり潜入してたりして瀕死のライオンみたく
386名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 22:22:46.36ID:2gaeXY7j
また支那人や朝鮮人が集ってるなあw

さっきのパプアニューギニアの軍楽隊支援泣けた><;
それに比べ支那朝鮮のはw
守銭奴と乞食やあw(・∀・)ニヤニヤ
2018/11/16(金) 01:51:02.23ID:oEXHQV6G
まず人が不要なロボットが先
人件費がいらん
2018/11/16(金) 12:22:53.65ID:cYTAMYq8
>>377
特殊作戦仕様のキティちゃん、カッケー!
2018/11/16(金) 12:49:26.02ID:vQyGJmAu
HALOてF1の?
2018/11/16(金) 16:55:58.33ID:VrdLzyk4
>>389
Mi-26のNATOコードネーム
391名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:04:27.76ID:cG6DBFLh
戦闘職種は外人部隊化するしかないな
2018/11/16(金) 18:49:06.56ID:cYTAMYq8
>>391
今なら民間軍事会社に委託だろ。
ニート集めて会社作ればw
393名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:03.62ID:k0sJrEtZ
グルカクルー?
2018/11/16(金) 18:59:37.59ID:4GzQcKZH
それな
どんどんアウトソーシング
395名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:06.76ID:cG6DBFLh
パソナ連隊とか出来るのか....
2018/11/16(金) 19:51:21.39ID:eaniSy+l
首チョンパの人が傭兵会社を作りに行ったよなw
自衛隊さえ未経験者だったなw
2018/11/16(金) 20:50:45.48ID:qTmAMQad
あれは恥ずかしすぎ
398名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 22:50:14.60ID:RRbQCEeU
鳥取砂丘に基地作らなきゃ
2018/11/16(金) 23:14:35.02ID:cVSsFqY0
>>391
ガングリフォンかよ
2018/11/16(金) 23:45:52.62ID:Z/SghyXO
>>394
まぁ兵站、整備、警備とかは民間に任せても良いかもねw
2018/11/16(金) 23:56:29.64ID:Q+maavBf
田村装備開発に通う一般人なら喜んでいくんじゃないかと・・・。
2018/11/17(土) 00:39:00.47ID:0aInnlpu
また癖w出てますよw
403名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 12:51:36.15ID:dmGyPRn4
特殊作戦群は青森の自衛隊施設内の砂漠で訓練してるんだろ
ちなみにこの青森の砂漠が日本一面積を誇る国内最大級の砂漠だって
404名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:57.08ID:0TH9O4fa
砂漠じゃなくて砂丘な
405名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 17:50:52.10ID:dd4d6paE
孀婦岩でロッククライミングして欲しい
2018/11/18(日) 19:08:12.09ID:lAEYnWmh
え?鳥取じゃないの?
イランで戦争の可能性もあるが自衛隊は駆り出されないよな?
つーか反対すべきだわ
2018/11/18(日) 23:06:24.98ID:mTG905cC
オメガ7が秘密裏に行くから心配すんな
2018/11/18(日) 23:57:28.61ID:AeOc7qBP
小松さん金返してくださいよ
2018/11/19(月) 20:50:11.27ID:ALRoo8iV
米特殊部隊の元司令官、トランプ氏を批判 「民主主義への脅威」
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35128874.html
410名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 11:34:50.80ID:t+QrN/9g
住本Yarareta!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/11/20(火) 23:23:39.28ID:GAwT5NPT
政治の道具が何言ってんの
2018/11/21(水) 07:49:13.31ID:5IxkiC/+
女だけの特殊部隊とかやめとけや。
劣化版でしかないだろ。
男より能力的に勝ってる要素なんか無いだろ。
2018/11/21(水) 08:12:12.24ID:tt5Rw/Ep
>>412
オマエら幼女がアサルトライフル撃ちまくってたり特殊部隊のカッコしてる漫画好きじゃんww
2018/11/21(水) 08:15:58.73ID:qKFwB62f
色仕掛け
2018/11/21(水) 08:58:31.60ID:0JsxHDPI
くノ一部隊
416名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 11:32:02.22ID:LW/thHZy
あげ
2018/11/21(水) 16:40:41.19ID:ZvYdDkSJ
特殊部隊の役割ってかげろうお銀みたいなもんでしょ?
ドンパチやらないけど、ドンパチやってもある程度やれる能力は持たせる。

対人情報収集で女から情報取るのも重要だから悪くないと思う。
同性の方が捗るし。

もし、純然たる戦闘隊として組織したのならこれほどバカなことはないと思うけど。
2018/11/21(水) 19:05:47.61ID:Rdhcsx90
おっさん思考wは偏るからねw
女子も適材適所で使いましょうw
419名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 19:19:43.68ID:kpuS8BHF
男の特殊部隊員に匹敵する体力を有する女なんて、世界中のトップアスリートから探してもそうそういないだろ
そんな貴重な人材をわざわざ危険な特殊部隊に配置するとか、頭悪すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況