!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533564863/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ Type 65 (T) FM Hi Power
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFCf)
2018/10/02(火) 13:15:12.81ID:5Xl1bXTNd32名無し三等兵 (ブーイモ MM98-VIcT)
2018/10/04(木) 08:35:47.19ID:kClw7Ts+M 9パラ以上のハンドガンでは、手が大きくても親指の長さって短いから
余程長い指でないとしっかりグリップした状態を一切崩さずボタンを押すのは難しい
ロングやワイドなマグキャッチに交換したりパネルやフレームを削ればグリップ位置を変えずに届きやすく出来るけど
どこの国でも公務で使う銃だとカスタム出来ない事が多いしね
実銃のボタンは大抵硬いので同じ硬さと位置ならば
パドルの方が力を入れやすい上に、てこの原理でボタンより少ない力でリリース可能
なんならトリガーフィンガーでリリースする事も出来るし
グローブが挟まる懸念があるって点以外ボタンに優るだろうか
あー、でもでも最近はデフォでグリップパネル削ってたり
ワイドタイプのマグボタンな物が増えてるから、それらを選べればはボタンのが優れるのかな?
余程長い指でないとしっかりグリップした状態を一切崩さずボタンを押すのは難しい
ロングやワイドなマグキャッチに交換したりパネルやフレームを削ればグリップ位置を変えずに届きやすく出来るけど
どこの国でも公務で使う銃だとカスタム出来ない事が多いしね
実銃のボタンは大抵硬いので同じ硬さと位置ならば
パドルの方が力を入れやすい上に、てこの原理でボタンより少ない力でリリース可能
なんならトリガーフィンガーでリリースする事も出来るし
グローブが挟まる懸念があるって点以外ボタンに優るだろうか
あー、でもでも最近はデフォでグリップパネル削ってたり
ワイドタイプのマグボタンな物が増えてるから、それらを選べればはボタンのが優れるのかな?
33名無し三等兵 (ワッチョイ e2bb-NMtE)
2018/10/04(木) 11:18:50.18ID:YllLi13L0 ボタン式使ってたからつい、ってのはあるだろうが、最初からパドルなら別に問題もないんだろね
どっちにしても押しやすさと誤操作・引っかかりによるマガジン脱落はほぼイコールだから
操作しやすすぎるとそれも怖い
どっちにしても押しやすさと誤操作・引っかかりによるマガジン脱落はほぼイコールだから
操作しやすすぎるとそれも怖い
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6b56-Gcx8)
2018/10/04(木) 12:49:15.48ID:nanYguJp0 https://i.imgur.com/9DfBI5N.jpg
上がPPQで下がVP9
PPQのパドルはVP9より断然長くて、トリガーフィンガーをちょっと下げれば簡単に届くんですわ
つまりPPQはトリガーフィンガーで押せる
VP9のパドルを人差し指で押すのは辛い、人差し指で中指の付け根を押せというようなもの(試してみて欲しい)
考えてみるとVP9は左手親指で押してるw
上がPPQで下がVP9
PPQのパドルはVP9より断然長くて、トリガーフィンガーをちょっと下げれば簡単に届くんですわ
つまりPPQはトリガーフィンガーで押せる
VP9のパドルを人差し指で押すのは辛い、人差し指で中指の付け根を押せというようなもの(試してみて欲しい)
考えてみるとVP9は左手親指で押してるw
35名無し三等兵 (JP 0H92-WR8A)
2018/10/04(木) 13:15:58.95ID:4NsoMRVvH H&K USPを握る時、親指がマガジンリリースのパドルに届かない人少なくない
しかしボタン式なら確かに誤作動事故が多い。
よし、古い欧州拳銃のようにマガジンリリースをグリップ底レバーにしよw(遅い)
>>23
拳銃とは関係ないがあのヘリの動きはやべぇ、変態すぎる!
地面スレスレの超低高度でドリフトしている
しかしボタン式なら確かに誤作動事故が多い。
よし、古い欧州拳銃のようにマガジンリリースをグリップ底レバーにしよw(遅い)
>>23
拳銃とは関係ないがあのヘリの動きはやべぇ、変態すぎる!
地面スレスレの超低高度でドリフトしている
36名無し三等兵 (ワッチョイ 251e-XM+q)
2018/10/04(木) 15:52:40.43ID:zDVhYO6X0 35年前のブルーサンダー(ガゼルヘリコプター仏)は橋の下潜ってたで?
https://www.youtube.com/watch?v=QHHvSjaHU7c
https://www.youtube.com/watch?v=QHHvSjaHU7c
37名無し三等兵 (ワッチョイ 251e-XM+q)
2018/10/04(木) 16:02:53.18ID:zDVhYO6X0 ヒールリリース、パドルリリース、プッシュボタンリリースねぇ…
マグチェンジする際に片手で空マグ落としてる間に予備マグをポーチから引き抜いて準備できるけど、そういう一連の動作をする程、急を要する局面ってどうなんだろう?
競技の世界での中での話であって、結局両手使うんだから同じなんじゃ?…って気もしないでもないな。
因みに俺は握った人差し指でトリガーガードの縁を押さえてホールドを安定させないと、プッシュボタン上手く押せないけどな(M92)。
パドル式はなんか親指と人挿し指か中指で抓んで押し下げる感じになるな(MP7)。
プッシュ式でもマガジンを手で引き抜かないとマガジン落ちないのもあるしな(オートマグ)。
マグチェンジする際に片手で空マグ落としてる間に予備マグをポーチから引き抜いて準備できるけど、そういう一連の動作をする程、急を要する局面ってどうなんだろう?
競技の世界での中での話であって、結局両手使うんだから同じなんじゃ?…って気もしないでもないな。
因みに俺は握った人差し指でトリガーガードの縁を押さえてホールドを安定させないと、プッシュボタン上手く押せないけどな(M92)。
パドル式はなんか親指と人挿し指か中指で抓んで押し下げる感じになるな(MP7)。
プッシュ式でもマガジンを手で引き抜かないとマガジン落ちないのもあるしな(オートマグ)。
38名無し三等兵 (ワッチョイ e2bb-NMtE)
2018/10/04(木) 16:36:43.28ID:YllLi13L0 マガジンを交換しようなんて思うからいけないんだ
ストリップチャージャーを突き刺してカートリッジをジャーッと流し込んでやればいいんだ
ストリップチャージャーを突き刺してカートリッジをジャーッと流し込んでやればいいんだ
39名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-0y5H)
2018/10/04(木) 17:11:13.74ID:IvRRw0qda スピードシューティングの初心者の人って結構マグボタンをドロウの時に押しちゃうんだわ
グロックと1911でそういうのは見た
簡単なカスタムで解消できるけどね
練習すればやらなくなるけど、実戦で抜く時に同じことができるとは限らない
グロックと1911でそういうのは見た
簡単なカスタムで解消できるけどね
練習すればやらなくなるけど、実戦で抜く時に同じことができるとは限らない
40名無し三等兵 (ワッチョイ 251e-XM+q)
2018/10/04(木) 17:21:24.34ID:zDVhYO6X0 そういや、モーゼルミリタリーの20連弾倉に10発クリップでどう20発装填すんだろうな?
最初の10発押し込んでクリップ抜いたらボルト戻っちまうじゃないか…
それともリコイルスプリングガイドストッパーというか、M16で云う所のフォア―ドアシストノブ的なもの?を押すまでボルトストップしてるんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=62RuCfKJgIc
この動画はアストラの20連固定だけど、10連クリップから10発しか装填出来てないよね。
最初の10発押し込んでクリップ抜いたらボルト戻っちまうじゃないか…
それともリコイルスプリングガイドストッパーというか、M16で云う所のフォア―ドアシストノブ的なもの?を押すまでボルトストップしてるんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=62RuCfKJgIc
この動画はアストラの20連固定だけど、10連クリップから10発しか装填出来てないよね。
41名無し三等兵 (ワッチョイ e2bb-NMtE)
2018/10/04(木) 20:51:26.59ID:YllLi13L0 ボルト下部のでっぱりにハンマー引っかけるとなんとなく止まる、という話は聞いたことがある
M712なら着脱マガジンなんでフル装填したければマガジン抜いて詰めればいいんだが、固定マガジンだと、、、、
固定で20連ってあったっけ? <いや、あったような気もするんだが
M712なら着脱マガジンなんでフル装填したければマガジン抜いて詰めればいいんだが、固定マガジンだと、、、、
固定で20連ってあったっけ? <いや、あったような気もするんだが
42名無し三等兵 (ワッチョイ f223-Qng4)
2018/10/04(木) 21:13:14.22ID:UGyCPq4v0 バカだなあ
クリップを差し込んだままクリップのスロットに一発づつ弾のリムを差し込んでいけばいいだけじゃないかw
そうやれば可能ってだけで、即応性とかそんなものについては一切関知いたしませんがw
クリップを差し込んだままクリップのスロットに一発づつ弾のリムを差し込んでいけばいいだけじゃないかw
そうやれば可能ってだけで、即応性とかそんなものについては一切関知いたしませんがw
43名無し三等兵 (ワッチョイ 3580-6erE)
2018/10/04(木) 21:25:34.97ID:ELMxEWbT0 いきなりなんですがベレッタPx4(9ミリ口径)の評判てどうなんでしょう?
安い店だと新品500ドル切る価格
キャプテン中井の著書ではグロックやP226などを抑え10位中2位になってますけど、その他で評判を聞きません
つべの銃砲店動画でPx4を薦める店員さんがいましたがお手頃価格だから勧めてるのか、
性能がいいから勧めてるのかわかりませんでした
ダイジロー先生の持ってらっしゃるのは40S&W口径ですし…
誰か詳しい方教えてください
安い店だと新品500ドル切る価格
キャプテン中井の著書ではグロックやP226などを抑え10位中2位になってますけど、その他で評判を聞きません
つべの銃砲店動画でPx4を薦める店員さんがいましたがお手頃価格だから勧めてるのか、
性能がいいから勧めてるのかわかりませんでした
ダイジロー先生の持ってらっしゃるのは40S&W口径ですし…
誰か詳しい方教えてください
44名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-vBoO)
2018/10/04(木) 21:39:57.04ID:0tE+ILlZa >>40
本家マウザー20shot固定マグ
https://www.forgottenweapons.com/15160/
2つの10ラウンドストリップクリップを使うが装填が大変難しかったと書いてあるw
本家マウザー20shot固定マグ
https://www.forgottenweapons.com/15160/
2つの10ラウンドストリップクリップを使うが装填が大変難しかったと書いてあるw
45名無し三等兵 (ワッチョイ a9d4-Gcx8)
2018/10/05(金) 02:09:08.50ID:yTQA3rEH0 >>43
ポリマー&ハンマーだと他にも
Sig SP2022
CZ P-07, P-09
HK P30, P2000, USP
FNP-9
とかあるし、PX4の丸っこいデザインはあんましウケが良くないですよな
撃ちやすいしわりと精度も良いし一丁買っとくのは全く問題無いとは思うんだけど…
なぜか目立たない
ポリマー&ハンマーだと他にも
Sig SP2022
CZ P-07, P-09
HK P30, P2000, USP
FNP-9
とかあるし、PX4の丸っこいデザインはあんましウケが良くないですよな
撃ちやすいしわりと精度も良いし一丁買っとくのは全く問題無いとは思うんだけど…
なぜか目立たない
46名無し三等兵 (スププ Sd70-8G5O)
2018/10/05(金) 08:49:57.49ID:19cFQtrAd PX4コンパクトキャリーというのが結構良いとか
47名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-Qng4)
2018/10/05(金) 11:54:51.29ID:2KAFgejt048名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-nEyQ)
2018/10/05(金) 12:29:22.80ID:iTSWDoU/a wikipediaによればこれだけPx4ユーザーがいるらしい。でも情報古かったりするとリプレイス済みかもしれないけど
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Beretta_Px4_Storm#Users
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Beretta_Px4_Storm#Users
49名無し三等兵 (ワッチョイ 6cb3-0y5H)
2018/10/05(金) 13:20:07.82ID:aHKZdh0s0 特異なデザインだけど奇をてらったものでないし理にはかなってる
機構自体もオーソドックスで経験を積んだもの
性能的にも悪くない、むしろいい方
もう少し人気があってもいいとは思う
機構自体もオーソドックスで経験を積んだもの
性能的にも悪くない、むしろいい方
もう少し人気があってもいいとは思う
50名無し三等兵 (ブーイモ MM98-VIcT)
2018/10/05(金) 13:54:46.37ID:nciV1w0eM PX4はカルフォルニアでも普通に買えるモデルだけど
店員のおすすめ度はどのくらいなのでしょうかね
PX4ってルックスも結構いいし価格や重量も売れ筋クラスだし
M9レベルの信頼性があれば店員のオススメになりそうなんだけど
まーPX4に限らずロータリーバレルは不人気ですよね
とはいえ、一般人は作動方式なんて興味はないのが普通だし
単純にそれが売れない理由って訳でもないでしょうが
コルト2000然り、クーガーやTMPは泣かず飛ばずで他社に売られましたし
それ以外だとロシアのGsh18やスロバキアのグランドパワーやノリンコぐらいですか
これらはガンマニアでも知らない人は多いでしょうし
特別高コストって訳でもないのに他が手を出さないのはヒット作が無いからなんでしょうな
グランドパワーはダブルカラムの10mmモデルがあるんで
PX4も45ACPモデルで10mm追加しないんですかね
店員のおすすめ度はどのくらいなのでしょうかね
PX4ってルックスも結構いいし価格や重量も売れ筋クラスだし
M9レベルの信頼性があれば店員のオススメになりそうなんだけど
まーPX4に限らずロータリーバレルは不人気ですよね
とはいえ、一般人は作動方式なんて興味はないのが普通だし
単純にそれが売れない理由って訳でもないでしょうが
コルト2000然り、クーガーやTMPは泣かず飛ばずで他社に売られましたし
それ以外だとロシアのGsh18やスロバキアのグランドパワーやノリンコぐらいですか
これらはガンマニアでも知らない人は多いでしょうし
特別高コストって訳でもないのに他が手を出さないのはヒット作が無いからなんでしょうな
グランドパワーはダブルカラムの10mmモデルがあるんで
PX4も45ACPモデルで10mm追加しないんですかね
51名無し三等兵 (ワッチョイ 4ca9-Qng4)
2018/10/05(金) 14:09:28.67ID:4w+550Gw0 ベレッタ社の拳銃ってベレッタM92までは有名だったけどそれ以降は知名度が低いような
イタリアでもPX4はイタリア軍に採用されていないし、APXもまだみたいだし
イタリア軍はいまだにM92なのかな
イタリアでもPX4はイタリア軍に採用されていないし、APXもまだみたいだし
イタリア軍はいまだにM92なのかな
52名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-nEyQ)
2018/10/05(金) 14:09:40.65ID:dyZo6Ucva >特別高コストって訳でもないのに
どうなんでしょ?近年メーカーはスライドの加工を極力さける傾向にあるような。cnc加工とはいえ時間が余計にかかるのは確かだろうし。
とするとロッキングリセスやらの加工数の多いロータリーバレルは明確なメリットをアピールできないと採用しにくいんじゃなかろか
どうなんでしょ?近年メーカーはスライドの加工を極力さける傾向にあるような。cnc加工とはいえ時間が余計にかかるのは確かだろうし。
とするとロッキングリセスやらの加工数の多いロータリーバレルは明確なメリットをアピールできないと採用しにくいんじゃなかろか
53名無し三等兵 (ワッチョイ f680-6erE)
2018/10/05(金) 19:10:59.25ID:u7XvXIXS0 Px4に対するレスありがとうございました
やっぱり群雄割拠の中で埋もれてる銃というイメージからは脱することはできないようですね
MACのトーチャーテストでもダメだったし…
私がトイガンを握った感じでは握りやすいけど滑りやすいという感触でしたね
やっぱり群雄割拠の中で埋もれてる銃というイメージからは脱することはできないようですね
MACのトーチャーテストでもダメだったし…
私がトイガンを握った感じでは握りやすいけど滑りやすいという感触でしたね
54名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef7-B0Le)
2018/10/05(金) 20:25:25.18ID:/qx8exs30 SIGが239型落ちで225再開しとるやん
55名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-vBoO)
2018/10/05(金) 21:45:03.28ID:hWDU8oSHa ほんとだ。しかしSIGのP22xシリーズもよーわからん
欠番がP221〜P223かな。他はP220,P224〜P229まであるけどどれがどれやらアホだから覚えられない
輪をかけてP23xはカオスな気がする。P238はSAOだしP239はDA/SA。P230、P232はブローバック。てかP239なぜお前そこなんだw
欠番がP221〜P223かな。他はP220,P224〜P229まであるけどどれがどれやらアホだから覚えられない
輪をかけてP23xはカオスな気がする。P238はSAOだしP239はDA/SA。P230、P232はブローバック。てかP239なぜお前そこなんだw
56名無し三等兵 (JP 0H92-WR8A)
2018/10/05(金) 22:06:31.01ID:c9HKsO0UH57名無し三等兵 (ワッチョイ f223-Qng4)
2018/10/05(金) 22:34:00.78ID:f85thuB00 >>56
いやS&Wのおかげで20数年前にはわかってる
当時のS&Wのサードジェネレーション攻勢は、当時からサードコンフュージョンって揶揄されてたぐらいで
ただまあ、だからって他所の失敗を他山の石としない企業の方が珍しいぐらいではあるw
数字でモデル名つけるのが慣習化してる銃器業界でモデルナンバーの選定ってのはホント大変なんだよ
HKが世紀の変わり目にP2000とか出したときには、後継モデルはどうする気だってほうぼうから突っ込まれて、
お色直しの小改良モデルはP30なんてつけたり
いやS&Wのおかげで20数年前にはわかってる
当時のS&Wのサードジェネレーション攻勢は、当時からサードコンフュージョンって揶揄されてたぐらいで
ただまあ、だからって他所の失敗を他山の石としない企業の方が珍しいぐらいではあるw
数字でモデル名つけるのが慣習化してる銃器業界でモデルナンバーの選定ってのはホント大変なんだよ
HKが世紀の変わり目にP2000とか出したときには、後継モデルはどうする気だってほうぼうから突っ込まれて、
お色直しの小改良モデルはP30なんてつけたり
58名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-vBoO)
2018/10/05(金) 22:37:34.75ID:hWDU8oSHa そういえばP245なんてのもあったなw いかにもアメリカンなネーミングw
SIG SAUER inc.(USA)とSIG SAUER GmbH&Co(ドイツ)は親会社(L&Oホールディング)は同じだけど独立組織らしいので連携が上手くいってなかったとか
SIG SAUER inc.(USA)とSIG SAUER GmbH&Co(ドイツ)は親会社(L&Oホールディング)は同じだけど独立組織らしいので連携が上手くいってなかったとか
59名無し三等兵 (アウアウイー Sad2-gYV5)
2018/10/05(金) 22:42:07.20ID:wzpI64k6a 車は名前でないと覚えないよね。女性向けはなおさら。
60名無し三等兵 (アウアウイー Sad2-gYV5)
2018/10/05(金) 22:45:22.17ID:wzpI64k6a バイクはアルファベットと排気量が名前だから覚え易い。
興味がある人が対象の商品でもあるし。
興味がある人が対象の商品でもあるし。
61名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-vBoO)
2018/10/05(金) 23:10:05.49ID:hWDU8oSHa62名無し三等兵
2018/10/07(日) 01:19:48.17ID:OhOK8nF/ 新生オートマグの価格
基本モデルの価格は
3,495ドルから4,000ドルを超えており…
こんなに高いとは思わなかった
いや、50万円以下と思えば安いのか…?
しかしクマ対策ユーザーや一撃必殺ユーザーをマグナムリボルバーから奪える値段ではないな…w
とてもカッコ良く面白い銃ではあるのだけど
基本モデルの価格は
3,495ドルから4,000ドルを超えており…
こんなに高いとは思わなかった
いや、50万円以下と思えば安いのか…?
しかしクマ対策ユーザーや一撃必殺ユーザーをマグナムリボルバーから奪える値段ではないな…w
とてもカッコ良く面白い銃ではあるのだけど
63名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-TU77)
2018/10/07(日) 01:34:50.56ID:J2zhVhu3d やっぱりswのm629かm329が一番だろ、熊対策には
10mmオートを持ってる人もいるみたいだけど、狩猟拳銃=m29のイメージが強すぎる
10mmオートを持ってる人もいるみたいだけど、狩猟拳銃=m29のイメージが強すぎる
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1a23-8G5O)
2018/10/07(日) 06:20:21.98ID:Fh34dA7h0 実際10mm拳銃を狩猟のお供にするなら何にするか?
グロック20あたりが適当だろうか
グロック20あたりが適当だろうか
65名無し三等兵
2018/10/07(日) 07:40:20.77ID:OhOK8nF/66名無し三等兵 (ワッチョイ 6b56-Gcx8)
2018/10/07(日) 07:53:05.06ID:HwhHrmhH0 >>64
Super RedHawk とか GP100でも10mm出とるね
でもこれ持ってくなら「え、だったら4インチあたりの44マグナムでよくね?」
となるわな…
コンパクトさでG29, 10発ではなかろうか
Super RedHawk とか GP100でも10mm出とるね
でもこれ持ってくなら「え、だったら4インチあたりの44マグナムでよくね?」
となるわな…
コンパクトさでG29, 10発ではなかろうか
67名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-Bfm6)
2018/10/07(日) 07:53:47.05ID:KSTd6Irba クマの大群と戦うわけじゃないから厳しいな
68名無し三等兵
2018/10/07(日) 08:08:05.86ID:sgVBOoUk リボルバースレではキチガイがいたが
クマ対策は結局、
そんな危険なところに行くな
行くならライフル持って行け
そしてライフルを手放すな
なんだよね
クマ対策で大口径マグナムなんて一定数アホはモンスター物で不用心な行動して最初に食われる馬鹿だと思う
クマ対策は結局、
そんな危険なところに行くな
行くならライフル持って行け
そしてライフルを手放すな
なんだよね
クマ対策で大口径マグナムなんて一定数アホはモンスター物で不用心な行動して最初に食われる馬鹿だと思う
69名無し三等兵 (ワッチョイ 463d-TU77)
2018/10/07(日) 08:48:18.26ID:Vavp7aZJ0 どうしようも無い時の最終手段だろ、狩猟での拳銃なんて
ハンドガン・ハンティングも存在はするみたいだけど
持っていないよりは持っている方がいいだろ
ハンドガン・ハンティングも存在はするみたいだけど
持っていないよりは持っている方がいいだろ
70名無し三等兵 (スププ Sd70-8G5O)
2018/10/07(日) 09:52:51.59ID:vL22DWeYd71名無し三等兵 (ワッチョイ e29f-K2Ns)
2018/10/07(日) 10:00:16.84ID:CRQbfbWy073名無し三等兵 (ワッチョイ 251e-XM+q)
2018/10/07(日) 13:50:50.02ID:Z7Qpvrxt0 >新生オートマグの価格は…50万円以下と思えば安いのか…?
あー…潜在的ブランド力はあっても、この価格設定じゃ売れなくて、また倒産だな。
殆ど既存の金持ちオートマグ・オーナーの為のリビルド品として補填する商品なんじゃ?
なんだかんだで存続してるウィルディ社の企業努力は結構大したもの?
あー…潜在的ブランド力はあっても、この価格設定じゃ売れなくて、また倒産だな。
殆ど既存の金持ちオートマグ・オーナーの為のリビルド品として補填する商品なんじゃ?
なんだかんだで存続してるウィルディ社の企業努力は結構大したもの?
74名無し三等兵
2018/10/07(日) 14:36:57.55ID:4vBHJX0D >>69
ベア対策に大口径マグナムなんて言ってるのはアメリカだけだからね
正論言えば、拳銃を使う必要になってる時点で、そいつはいつか死ぬ注意力散漫の馬鹿野郎としか
銃持っていて明確に人間狙ってくる人間相手の戦場ですら、拳銃を使う機会はほぼないというのに
ベア対策に大口径マグナムなんて言ってるのはアメリカだけだからね
正論言えば、拳銃を使う必要になってる時点で、そいつはいつか死ぬ注意力散漫の馬鹿野郎としか
銃持っていて明確に人間狙ってくる人間相手の戦場ですら、拳銃を使う機会はほぼないというのに
75名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-TU77)
2018/10/07(日) 14:57:50.63ID:7nTChZ3Zd アメリカ「だけ」……?
表現がおかしいし浪人まで使ってご苦労様
表現がおかしいし浪人まで使ってご苦労様
76名無し三等兵 (ワッチョイ c080-6erE)
2018/10/07(日) 15:17:16.45ID:gGY1G/If0 熊をライフルで仕留めた後、ライフルを木に立てかけて熊を解体中に別の熊が襲ってきたので
急いでM629を抜いて撃ったみたいな話をウッディ小林が書いてた記憶が
急いでM629を抜いて撃ったみたいな話をウッディ小林が書いてた記憶が
77名無し三等兵 (アウアウイー Sad2-gYV5)
2018/10/07(日) 15:35:13.48ID:T4/gSmTta くまった奴らだ
79名無し三等兵 (ワッチョイ 52eb-NMtE)
2018/10/07(日) 23:25:55.49ID:I8Dom61M0 まあ大型のピストルを携行してブラウンベアに備えなきゃいけないのはカナダ・アラスカあたりだがトーラス厨は放置で
今まで聞いた一番エグいのはスバルーバルだな
ホッキョクグマが町にまで入ってくるんで、観光客が一人で歩くの禁止、常にライフル持ったガイド付きだそうだ
今まで聞いた一番エグいのはスバルーバルだな
ホッキョクグマが町にまで入ってくるんで、観光客が一人で歩くの禁止、常にライフル持ったガイド付きだそうだ
80名無し三等兵
2018/10/07(日) 23:40:18.94ID:HdcGh3lK >>79
ベア対策に大口径マグナムなんて言ってるのはアメリカだけだからね
正論言えば、拳銃を使う必要になってる時点で、そいつはいつか死ぬ注意力散漫の馬鹿野郎としか
銃持っていて明確に人間狙ってくる人間相手の戦場ですら、拳銃を使う機会はほぼないという
ベア対策に大口径マグナムなんて言ってるのはアメリカだけだからね
正論言えば、拳銃を使う必要になってる時点で、そいつはいつか死ぬ注意力散漫の馬鹿野郎としか
銃持っていて明確に人間狙ってくる人間相手の戦場ですら、拳銃を使う機会はほぼないという
81名無し三等兵
2018/10/07(日) 23:41:06.54ID:HdcGh3lK >>79
お前は、注意力散漫の馬鹿だw
お前は、注意力散漫の馬鹿だw
82名無し三等兵
2018/10/07(日) 23:43:12.57ID:HdcGh3lK 日本国内だと、ライフル手放すのは、汚物で終了
大口径マグナム?
日本国内だと、そんなこと言ってるのは汚物で終了
ライフル手放すな!
大口径マグナム?
日本国内だと、そんなこと言ってるのは汚物で終了
ライフル手放すな!
83名無し三等兵 (ワッチョイ 251e-XM+q)
2018/10/08(月) 00:58:17.57ID:JX7cqd8a0 両方好きな人も居るけど、どちらかと言えば、拳銃派、ライフル派って嗜好が別れるよね。
日本じゃ民間では拳銃は所持できないけど、でもそれは裏を返せばライフルの方が使用に制約を受けるから認められてるんだと思う訳よ。
拳銃が道があれば自由に走れる乗用車なら、ライフルの根底は重機とか限定的な使い方をする乗り物だな。
戦場か山の中でしか使うシチュエーションがイメージできないし…後は手荷物に隠して屋上とか高い鉄塔に持ち込んで狙撃とか。
ヤクザも敵陣にカチコミ行く際以外では普段身に付けて持ち歩いたり出来ないしね…平時では不自由な武器なんだよ。
日本じゃ民間では拳銃は所持できないけど、でもそれは裏を返せばライフルの方が使用に制約を受けるから認められてるんだと思う訳よ。
拳銃が道があれば自由に走れる乗用車なら、ライフルの根底は重機とか限定的な使い方をする乗り物だな。
戦場か山の中でしか使うシチュエーションがイメージできないし…後は手荷物に隠して屋上とか高い鉄塔に持ち込んで狙撃とか。
ヤクザも敵陣にカチコミ行く際以外では普段身に付けて持ち歩いたり出来ないしね…平時では不自由な武器なんだよ。
84名無し三等兵 (ワッチョイ ccd4-Gcx8)
2018/10/08(月) 05:50:38.81ID:mbAsbzPg0 前スレのコイン撃ちのリベンジで、ついに10/10達成感
以前9/10だったLes Baerで再チャレンジ
距離7ヤード、コイン(直径0.75インチ)10枚をスキャンした紙をスタンディングで撃つ遊びです
https://i.imgur.com/pyCKv3C.jpg
やはり銃の精度に対する絶大な信頼感→集中する時に不安や疲労が無いと言うことか
さすがLes Baerは格が違った、中心人物でヌードメーカーだった
以前9/10だったLes Baerで再チャレンジ
距離7ヤード、コイン(直径0.75インチ)10枚をスキャンした紙をスタンディングで撃つ遊びです
https://i.imgur.com/pyCKv3C.jpg
やはり銃の精度に対する絶大な信頼感→集中する時に不安や疲労が無いと言うことか
さすがLes Baerは格が違った、中心人物でヌードメーカーだった
86名無し三等兵 (ワッチョイ e2bb-NMtE)
2018/10/08(月) 18:00:02.44ID:isfLan85088名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-0y5H)
2018/10/08(月) 20:32:04.70ID:hSTLAlIua レスベアよりCZでこんだけまとめる方が脅威なんだがw
というか競技はやらんの?
というか競技はやらんの?
89名無し三等兵 (ワッチョイ ccd4-Gcx8)
2018/10/08(月) 21:34:39.12ID:mbAsbzPg090名無し三等兵 (ワッチョイ ccd4-Gcx8)
2018/10/08(月) 21:54:47.53ID:mbAsbzPg091名無し三等兵 (ブーイモ MM98-VIcT)
2018/10/10(水) 15:46:32.33ID:+wq7e7nIM https://www.youtube.com/watch?time_continue=61&v=83EpENxUJKM
XDMの新製品10mmモデルの1万発耐久テスト動画
早送りでも3時間近くある長編動画なんで注意
しかしたった3人で一日にこんなに10mm撃てるもんなんだな
XDMの新製品10mmモデルの1万発耐久テスト動画
早送りでも3時間近くある長編動画なんで注意
しかしたった3人で一日にこんなに10mm撃てるもんなんだな
92名無し三等兵 (アウアウイー Sad2-gYV5)
2018/10/10(水) 23:11:50.57ID:5x1WVVUWa グロック17Lみたいな長銃身の拳銃とかグロック18のようなフルオート拳銃にストック着けているのは検索しても出てこないね。
実用性は無いと思うけど、現代版のランゲピストーレみたいなロマン武器で作る人はいないかな?
実用性は無いと思うけど、現代版のランゲピストーレみたいなロマン武器で作る人はいないかな?
94名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-bmDa)
2018/10/11(木) 02:09:25.92ID:B2EHT/zj095名無し三等兵 (ワッチョイ 070d-NdpD)
2018/10/11(木) 02:31:36.30ID:qznsekTI096名無し三等兵 (JP 0Hfb-a1T9)
2018/10/11(木) 06:34:14.20ID:9lkQHBCmH97名無し三等兵 (ワッチョイ df23-Zu1O)
2018/10/11(木) 07:25:45.55ID:tHoV7M1R0 >>94
法規制でアメリカでも一般に売れないって基本的なこともわかってないバカ?
法規制でアメリカでも一般に売れないって基本的なこともわかってないバカ?
98名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 07:42:47.18ID:+3GcLsFiM ピストルカービンキットって
米国では一般人でも所持出来るアームブレース式が主流だけど
9パラ程度だとリコイルもたかが知れてるし
フルオートで撃つわけじゃないし、デカイダットサイトも乗せれるし頬付け出来るしで
規制後のペラへにゃストックでも拳銃より撃ちやすくなる
米国では一般人でも所持出来るアームブレース式が主流だけど
9パラ程度だとリコイルもたかが知れてるし
フルオートで撃つわけじゃないし、デカイダットサイトも乗せれるし頬付け出来るしで
規制後のペラへにゃストックでも拳銃より撃ちやすくなる
99名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-PH46)
2018/10/11(木) 07:50:37.46ID:ivKbyGOY0 RONIのアームブレイズ型ピストルカービンキットでも肩付けは出来るしダットサイトも付くから
拳銃弾の射程内ならミニカービンとか簡易PDWとして十分使えるよな
拳銃弾の射程内ならミニカービンとか簡易PDWとして十分使えるよな
100名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-k+IC)
2018/10/11(木) 08:12:12.70ID:IcTEbNVQ0 GlockのB&T USWキットえぇな
ただこれケツに例のフルオートパーツ付けたら
キット自体に干渉して打てなさそうなのが玉に瑕
それにGlockってフルオートにしたらfiring rate高すぎて
あっという間に打ち尽くすんだよな
アレ落とすパーツとか無いのかな
ただこれケツに例のフルオートパーツ付けたら
キット自体に干渉して打てなさそうなのが玉に瑕
それにGlockってフルオートにしたらfiring rate高すぎて
あっという間に打ち尽くすんだよな
アレ落とすパーツとか無いのかな
101名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 08:30:33.11ID:+3GcLsFiM >>100
http://www.osagecountyguns.com/blog/news/bt/bt-releasing-new-usw-for-glock-17-called-usw-g17/
確かにUSW3種の中では一番デカく若干重そうだが
その分ストックが長くて大柄な人にも使いやすいかもね
それに非アームブレースでもP320のは一般人の所持はやばいが
グロックのはフレームと分離してるんでお目こぼしされそう
厳密に言えば組み合わせるとSBRになるものを同じ敷地内に保管するのは違法だそうだが
まっとうな市民ならば問題にはなるまいね
http://www.osagecountyguns.com/blog/news/bt/bt-releasing-new-usw-for-glock-17-called-usw-g17/
確かにUSW3種の中では一番デカく若干重そうだが
その分ストックが長くて大柄な人にも使いやすいかもね
それに非アームブレースでもP320のは一般人の所持はやばいが
グロックのはフレームと分離してるんでお目こぼしされそう
厳密に言えば組み合わせるとSBRになるものを同じ敷地内に保管するのは違法だそうだが
まっとうな市民ならば問題にはなるまいね
102名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 09:21:59.14ID:m2sjIAm1M 米国でもP320のUSWキットは銃ではないので他のカービンキット同様規制なしに誰でも買えるようだけど
誰もいない砂漠やど田舎の私有地で組み込んで人知れず撃つぶんには問題ないのか
誰もいない砂漠やど田舎の私有地で組み込んで人知れず撃つぶんには問題ないのか
103名無し三等兵 (アウアウイー Sa9b-bmDa)
2018/10/11(木) 12:24:31.30ID:rL5GTpgMa こないだやってたNHKの国松事件の再現は
手製のストック着けてたね。
拳銃にストックは公的機関ではあまり無いだろうね。
手製のストック着けてたね。
拳銃にストックは公的機関ではあまり無いだろうね。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 13:08:39.71ID:KnQtZSBt0 P226 40SWを取って来たので射撃場です
https://i.imgur.com/u6CqEUu.jpg
9mmと40SWが合わさり最強に見える
G10グリップ絶対付けるマンとしては、P226は後ろまで覆うところが好き
なぜ色が違うかというと、同じグリップにしたら絶対間違えるから
https://i.imgur.com/bS6BgxZ.jpg
StreamLight TLR-2が付いてベッドサイドガンになります
適当な弾で適当に15ヤード20発撃ってみたところ、週末から本気出す予定
とりあえず、なんだか知らんがとにかくシグは良し、P226さえ有れば戦場でも万全でありましょう
https://i.imgur.com/u6CqEUu.jpg
9mmと40SWが合わさり最強に見える
G10グリップ絶対付けるマンとしては、P226は後ろまで覆うところが好き
なぜ色が違うかというと、同じグリップにしたら絶対間違えるから
https://i.imgur.com/bS6BgxZ.jpg
StreamLight TLR-2が付いてベッドサイドガンになります
適当な弾で適当に15ヤード20発撃ってみたところ、週末から本気出す予定
とりあえず、なんだか知らんがとにかくシグは良し、P226さえ有れば戦場でも万全でありましょう
105名無し三等兵 (ブーイモ MMff-M+88)
2018/10/11(木) 14:32:48.74ID:VHZprG53M >>104
都会近郊の射撃場ではラピッドファイア禁止が多いと聞きますが
それでも226やポリマーズのショートリセットトリガーを有効に感じた事は有りますか?
個人差は有るでしょうが、精密射撃でもある程度は遊びがあった方が当てやすかったりするのでしょうか?
それともベッドサイドに置かず精密射撃専用のは安全マージンの遊びなど不要ですかね?
トリガーチューンをされてるようですが遊びはどうされてますか?
都会近郊の射撃場ではラピッドファイア禁止が多いと聞きますが
それでも226やポリマーズのショートリセットトリガーを有効に感じた事は有りますか?
個人差は有るでしょうが、精密射撃でもある程度は遊びがあった方が当てやすかったりするのでしょうか?
それともベッドサイドに置かず精密射撃専用のは安全マージンの遊びなど不要ですかね?
トリガーチューンをされてるようですが遊びはどうされてますか?
106名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-MV5t)
2018/10/11(木) 15:04:06.96ID:7CGSp3MRd SFP9の大量リコールすげえキナ臭い
107名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-kbCp)
2018/10/11(木) 19:37:47.52ID:QfZaOSEJ0 G36の呪いじゃないの
109名無し三等兵 (ブーイモ MMff-M+88)
2018/10/11(木) 20:07:51.04ID:3S3FL+4uM H&Kには沢山ワクワク夢見させてもらったけど
売れずに整理された不遇の製品は枚挙に暇がないので
カタログ落ちした各種拳銃や倒産のきっかけ作ったG11の呪いの方がG36より大きそう
売れずに整理された不遇の製品は枚挙に暇がないので
カタログ落ちした各種拳銃や倒産のきっかけ作ったG11の呪いの方がG36より大きそう
110名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-kbCp)
2018/10/11(木) 20:08:40.88ID:QfZaOSEJ0111名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-jKDp)
2018/10/11(木) 20:15:46.59ID:3+672ISza 時代はH&Kよりシグっすよ
MCX、MPX、P320に弾薬や消音器にスコープまで一貫して供給できるんだから
狙撃銃は大量採用されないし作ったところでウマミがないからこれでヨシ
MCX、MPX、P320に弾薬や消音器にスコープまで一貫して供給できるんだから
狙撃銃は大量採用されないし作ったところでウマミがないからこれでヨシ
112名無し三等兵 (ワッチョイ 079f-f0E8)
2018/10/11(木) 20:17:12.18ID:X3Vo4YLJ0 最近のH&Kはあまり良い話を聞かないな
114名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-4Hut)
2018/10/11(木) 20:31:51.71ID:zGVza9VBa ミリブロの無記名記事ってソースをハッキリさせないことが多くてちょっとアレ
でもSFP9が発表時にチャージングサポートを堂々とアピールしていたのを見たときにはH&Kのハンドガン設計部門には人材がいなくなってしまったんだなと悲しくなった(個人的感想です
でもSFP9が発表時にチャージングサポートを堂々とアピールしていたのを見たときにはH&Kのハンドガン設計部門には人材がいなくなってしまったんだなと悲しくなった(個人的感想です
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-S0nh)
2018/10/11(木) 21:02:26.81ID:tQ7nINly0 今回のSFP9といいG36といいH&K社は
ポリマーを多用した製品に問題があ
るのかね。
ポリマーを多用した製品に問題があ
るのかね。
116名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-+hTl)
2018/10/11(木) 21:25:31.29ID:LitDs99Ka G36は仕様決定側のミスってか考慮漏れって事で決着ついたと思った
117名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 21:44:15.27ID:KnQtZSBt0 >>105
シグにSRTやGrayGuns P-PAK2 を入れて遊んではいますが
・カチカチにショートで金属接点感の有るトリガーは自分でコントロールしている感が楽しい
のであって実際のところは精度とか成績にはあまり関係ないかもしれないすな
ファクトリーのトリガーは遊びが2〜3mm有ってトラベルも長め、接点感よりバネ圧感が大ですが
戦場でアドレナリンでアタマがフットーしちゃうよおって時にはむしろどこで落ちるかを考えずとにかく落ちるまで引けや、
というこちらの方がいいかも
ここから1mmで落ちる、なスイッチ感覚のトリガーだとどうしてもそこで一旦止まってしまうクセが付く気がする
シグにSRTやGrayGuns P-PAK2 を入れて遊んではいますが
・カチカチにショートで金属接点感の有るトリガーは自分でコントロールしている感が楽しい
のであって実際のところは精度とか成績にはあまり関係ないかもしれないすな
ファクトリーのトリガーは遊びが2〜3mm有ってトラベルも長め、接点感よりバネ圧感が大ですが
戦場でアドレナリンでアタマがフットーしちゃうよおって時にはむしろどこで落ちるかを考えずとにかく落ちるまで引けや、
というこちらの方がいいかも
ここから1mmで落ちる、なスイッチ感覚のトリガーだとどうしてもそこで一旦止まってしまうクセが付く気がする
118名無し三等兵 (ワッチョイ e780-1yL/)
2018/10/11(木) 22:00:19.73ID:E0KgL/010 カリフォルニア君って本来は5ちゃんねらーじゃなくとしあきなのか?
それはともかくセミオートならP226がいいってのは俺も同意見(撃ったことないけど)
9ミリ持ってるのにあえて人気が落ちつつある40S&Wのを買うところにカリフォルニア君の漢を見た
それはともかくセミオートならP226がいいってのは俺も同意見(撃ったことないけど)
9ミリ持ってるのにあえて人気が落ちつつある40S&Wのを買うところにカリフォルニア君の漢を見た
119名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-9IzV)
2018/10/11(木) 22:44:28.73ID:1s79HqN6a120名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 22:59:55.18ID:KnQtZSBt0 >>118
こうもんで遊んではいけません(戒め)
オールメタルのDA/SA セミオートとしては
ベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
もっとも頼りになりそうのはやっぱシグP22xだよね
※画像はシグのイメージです
https://i.imgur.com/8EGpepW.jpg
9mmはやっぱ弾が小さくて最近は物足りないんすよ
40SWの165グレインはさすが9mmの115グレインとは格が違うので…
357とか40SW以上がよいね
ハンドロードなら別に、でもお高いんでしょうと言うこともないし
こうもんで遊んではいけません(戒め)
オールメタルのDA/SA セミオートとしては
ベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
もっとも頼りになりそうのはやっぱシグP22xだよね
※画像はシグのイメージです
https://i.imgur.com/8EGpepW.jpg
9mmはやっぱ弾が小さくて最近は物足りないんすよ
40SWの165グレインはさすが9mmの115グレインとは格が違うので…
357とか40SW以上がよいね
ハンドロードなら別に、でもお高いんでしょうと言うこともないし
121名無し三等兵 (ワッチョイ c761-MV5t)
2018/10/11(木) 23:05:44.69ID:ICDOU6tI0 SIGファンボーイはどこにでもわくなw
122名無し三等兵 (スプッッ Sdff-MV5t)
2018/10/11(木) 23:19:43.49ID:1wUO39yad 自分が社員でもない遠い外国の企業のおおよそ日本じゃ触れることもできない商品でマウント取り合ってむなしくならんか
123名無し三等兵 (アウアウイー Sa9b-bmDa)
2018/10/11(木) 23:20:16.17ID:rL5GTpgMa >>119
本当に一人で戦争始めるつもりなんだな。
本当に一人で戦争始めるつもりなんだな。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 47c3-4Hut)
2018/10/11(木) 23:23:51.21ID:OuGHbCpd0 HKが本命っぽい陸自次期拳銃の選考にも影響出てくるのかなあ
125名無し三等兵
2018/10/12(金) 00:51:22.55 121,122
おっ、IDコロコロしてトーラス厨か?
「自分が社員でもない」のにトーラス推し厨なんか?
おっ、IDコロコロしてトーラス厨か?
「自分が社員でもない」のにトーラス推し厨なんか?
126名無し三等兵 (ワッチョイ e780-1yL/)
2018/10/12(金) 03:58:32.56ID:W74jZoEc0 SIG P365が不良品だとサバゲ板で教えてもらってとても悲しい
MACの動画ではトーラス製品よりカス扱いされてる
MACの動画ではトーラス製品よりカス扱いされてる
127名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-hE98)
2018/10/12(金) 07:50:03.85ID:/rXo6DNKM128名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-OS6/)
2018/10/12(金) 11:55:50.06ID:X2TOF4k60 心配しなくても一番のカスはトーラス厨
それは絶対に、絶対
それは絶対に、絶対
129名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-ERvp)
2018/10/12(金) 14:01:06.04ID:jcMrzOgM0 >オールメタルのDA/SA セミオートとしてはベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
|sw|ω・`)ちら
|sw|ω・`)ちら
130名無し三等兵 (JP 0H9f-a1T9)
2018/10/12(金) 14:49:58.28ID:re532Jt1H >>129
SW オートシリーズは悪い銃じゃなくそれなりに採用されたのになぜか地味なイメージは払拭できない、やはり堅実な作りでネタにならないが原因だろう。w
あと9パラじゃないがオールメタルSA/DAの傑作といえば当然元祖のワルサーPPK、ロシアのマカロフを忘れてはいけない。
SW オートシリーズは悪い銃じゃなくそれなりに採用されたのになぜか地味なイメージは払拭できない、やはり堅実な作りでネタにならないが原因だろう。w
あと9パラじゃないがオールメタルSA/DAの傑作といえば当然元祖のワルサーPPK、ロシアのマカロフを忘れてはいけない。
131名無し三等兵 (ワッチョイ 071a-ia6A)
2018/10/12(金) 14:51:40.98ID:N65XMtNM0132名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-k+IC)
2018/10/12(金) 15:21:56.08ID:EAwZuxgX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【速報】参政党、衆院で231議席※ [369521721]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
