!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533564863/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
軍用拳銃を語るスレ Type 65 (T) FM Hi Power
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFCf)
2018/10/02(火) 13:15:12.81ID:5Xl1bXTNd426名無し三等兵 (ワッチョイ e3bb-p5uY)
2018/10/25(木) 12:59:26.58ID:tn5Ik+oZ0 悪い話も聞かないかわりにスゴイって話もあまり聞かんのだが <クーナン
だいぶ前からあるし、357でちゃんと回転するってことはそれなりによくできてるんだと思うけどな
だいぶ前からあるし、357でちゃんと回転するってことはそれなりによくできてるんだと思うけどな
427名無し三等兵 (ワッチョイ a956-X9BC)
2018/10/25(木) 13:01:04.19ID:ZbcnMTkf0 P220とLes Baerを半日ドライブして取ってきた!
そんなわけで帰り道にある射撃場にやってきたのだ
https://i.imgur.com/IIKWNfW.jpg
個人売買で Sig P220 Scorpion …「蠍」
三ヶ月待ちで Les Baer Ultimate Combat Master…「究極戦闘達人」
P220はシグPシリーズですからその時点で全てがおk、自衛隊は正しい
LBはなんだろなこれは、持った時点で手の中でなにやら凄味を撒き散らしてるというかマジヤバい(小並感)
そんなわけで帰り道にある射撃場にやってきたのだ
https://i.imgur.com/IIKWNfW.jpg
個人売買で Sig P220 Scorpion …「蠍」
三ヶ月待ちで Les Baer Ultimate Combat Master…「究極戦闘達人」
P220はシグPシリーズですからその時点で全てがおk、自衛隊は正しい
LBはなんだろなこれは、持った時点で手の中でなにやら凄味を撒き散らしてるというかマジヤバい(小並感)
428名無し三等兵
2018/10/25(木) 13:16:43.51ID:QVfZywVd >>426
それって埋もれるタイプの銃なのでは?
好きな人は好きで結構だけど
新オートマグはM29と同じ44マグも撃てる…という情報もあったけど、撃てない模様
専用の44マグ版が出て、
専用357、45ウィン、22LR版が出る模様
価格さえ1000ドルクラスなら売れると思うんだけどな
それって埋もれるタイプの銃なのでは?
好きな人は好きで結構だけど
新オートマグはM29と同じ44マグも撃てる…という情報もあったけど、撃てない模様
専用の44マグ版が出て、
専用357、45ウィン、22LR版が出る模様
価格さえ1000ドルクラスなら売れると思うんだけどな
429名無し三等兵 (ワッチョイ e3bb-p5uY)
2018/10/25(木) 14:06:25.85ID:tn5Ik+oZ0 クーナン、仕上げ等は上々(そのぶんお高い)ようだが、最大の問題は「目的がわからん」ことかなー
マグナムオート撃っちゃうぜ! には357は物足りず、メカ派にはシンプルすぎるショートリコイルだし、
じゃあ実用かってえと対人戦闘にはデカすぎ重すぎ威力過剰気味で、さりとてハンティング用にはビミョー
マグナムオート撃っちゃうぜ! には357は物足りず、メカ派にはシンプルすぎるショートリコイルだし、
じゃあ実用かってえと対人戦闘にはデカすぎ重すぎ威力過剰気味で、さりとてハンティング用にはビミョー
430名無し三等兵 (スププ Sdaf-HDlX)
2018/10/25(木) 15:08:33.55ID:eYjphQuAd >>427
自衛隊は次期拳銃のトライアル中なのでP220が制式なのもあとわずか。
実際は消耗するまで使うでしょうが。
それで次期の候補はVP9、G17、APXとなってましてP320は入ってない模様。
この中でどれが残ると思いますか?
自衛隊は次期拳銃のトライアル中なのでP220が制式なのもあとわずか。
実際は消耗するまで使うでしょうが。
それで次期の候補はVP9、G17、APXとなってましてP320は入ってない模様。
この中でどれが残ると思いますか?
431名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-JHIh)
2018/10/25(木) 15:26:11.85ID:Jxbu+gfL0432名無し三等兵 (ワッチョイ e123-2Whi)
2018/10/25(木) 16:41:36.72ID:lp9iFxb60 VP9が軍用として採用ってあり得るか?
VP9,G17,APXしか選択肢が無いなら正直更新しなくていいだろ
敢えて選ぶならG17だが
VP9,G17,APXしか選択肢が無いなら正直更新しなくていいだろ
敢えて選ぶならG17だが
433名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/25(木) 16:52:47.67ID:e/avxLR90 なんでG19でなくG17なんやろ
434名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-JHIh)
2018/10/25(木) 17:58:28.16ID:Jxbu+gfL0 秘匿性をそれほど必要としてないからじゃね
437名無し三等兵 (ワッチョイ e123-2Whi)
2018/10/25(木) 19:03:07.21ID:lp9iFxb60438名無し三等兵 (ワッチョイ c3b5-k5qX)
2018/10/25(木) 19:55:26.99ID:3C8RgaoD0 そもそも自衛隊の歩兵は拳銃携行してるの?
自衛隊だと秘匿性も携行性も考える必要ないのでは?
自衛隊だと秘匿性も携行性も考える必要ないのでは?
439名無し三等兵 (スププ Sdaf-HDlX)
2018/10/25(木) 20:08:51.66ID:eYjphQuAd 今回の自衛隊拳銃トライアルの代理店
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl1WR-gUwAABpf-?format=jpg
HK:(株)Jalux
ベレッタ:(株)FLE
グロック:給燻q銃砲店
グロックやべーだろ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl1WR-gUwAABpf-?format=jpg
HK:(株)Jalux
ベレッタ:(株)FLE
グロック:給燻q銃砲店
グロックやべーだろ
440名無し三等兵 (ワッチョイ b773-eYkk)
2018/10/25(木) 20:26:01.44ID:w30BzFng0 フィリピンに負けずに自衛隊もG17でええやん
441名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-wYMO)
2018/10/25(木) 20:41:57.63ID:SkXc+cIW0 そもそも自衛隊で拳銃変える必要があるのか
特殊部隊に持たせる?
特殊部隊に持たせる?
442名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-HDlX)
2018/10/25(木) 20:49:18.59ID:0ec7v5RQ0 >>441
とっくに使ってる
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20151228/23/ryoseals/59/54/j/o0288035213525009635.jpg
とっくに使ってる
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20151228/23/ryoseals/59/54/j/o0288035213525009635.jpg
443名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/25(木) 20:53:42.97ID:e/avxLR90 手の大きさに合わせてG17とG19を選べるようにするとか無理なんかね
444名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-HYPI)
2018/10/25(木) 20:55:44.72ID:T6QBqzwda グリップの太さ自体は同じなのでそれは意味のない選択
445名無し三等兵 (ワッチョイ 73a9-JHIh)
2018/10/25(木) 21:27:46.52ID:cbpKd3rB0447名無し三等兵 (ワッチョイ 6dd2-BFe0)
2018/10/25(木) 21:31:16.07ID:Dvqw7lWj0 実はAPXが有力だとかなんとか
448名無し三等兵
2018/10/25(木) 21:32:36.48ID:McLr9szJ >>442
それ、公式画像か?
それ、公式画像か?
449名無し三等兵 (ワッチョイ c3b5-k5qX)
2018/10/25(木) 21:34:32.54ID:3C8RgaoD0450名無し三等兵 (ワッチョイ 1921-ybOU)
2018/10/25(木) 21:40:14.89ID:BWCUCAYF0 GEN4位からナイフ屋の銃もバックストラップは変えられるようになってるじゃん。自衛隊がテストしてるのがどのモデルか知らんけど
452名無し三等兵 (ワッチョイ a51e-pP8n)
2018/10/25(木) 22:04:05.63ID:6f0uAcgC0 セキュリティと即応性の両立
https://www.youtube.com/watch?v=Vtc7-KGStwQ
もうトリガーフィールを劣化させるキーロック機構とか今後は要らなくなって来るんじゃないかな?
(動画の後半は非致死弾の最新事情)
https://www.youtube.com/watch?v=Vtc7-KGStwQ
もうトリガーフィールを劣化させるキーロック機構とか今後は要らなくなって来るんじゃないかな?
(動画の後半は非致死弾の最新事情)
453名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/25(木) 22:06:35.10ID:e/avxLR90 新拳銃は一括輸入になるのかしら
454名無し三等兵
2018/10/25(木) 22:19:02.22ID:McLr9szJ456名無し三等兵 (ワッチョイ 53dc-oHwm)
2018/10/25(木) 23:03:14.40ID:9nUyaYx00 >>449
公式画像のみしか信じられないのなら兵士が戦地で撮影したミリフォトも全部眉唾物だなw
公式画像のみしか信じられないのなら兵士が戦地で撮影したミリフォトも全部眉唾物だなw
457名無し三等兵
2018/10/25(木) 23:07:09.09ID:McLr9szJ458名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-HDlX)
2018/10/25(木) 23:15:03.83ID:0ec7v5RQ0 だから画像が貼られたら画像検索すればいいんだよ。
それで大抵出所がわかる。
それで大抵出所がわかる。
459名無し三等兵
2018/10/25(木) 23:24:15.19ID:McLr9szJ >>458
で、出所は公式なのか?
で、出所は公式なのか?
460名無し三等兵 (ワッチョイ fdd2-JHIh)
2018/10/25(木) 23:25:04.26ID:Jxbu+gfL0 P220の次がAPXとか、斜め上行ってるなw
自衛隊ハンパねえわw
自衛隊ハンパねえわw
461名無し三等兵 (ワッチョイ a956-X9BC)
2018/10/25(木) 23:25:46.58ID:ZbcnMTkf0 だから画像が貼られたら画像検索すればいいんだよ。
一番論ずるにも値しないのはトーラス厨の妄想ということは確定的に明らか
一番論ずるにも値しないのはトーラス厨の妄想ということは確定的に明らか
462名無し三等兵
2018/10/25(木) 23:29:41.49ID:McLr9szJ よーするに公式ではないわけだw
推測か妄想ソースなわけだ
推測か妄想ソースなわけだ
463名無し三等兵 (ワッチョイ ff23-HDlX)
2018/10/25(木) 23:31:39.98ID:0ec7v5RQ0 全く銃とは縁の無い元相撲の親方が自衛隊を見学した際に
そこでこんな銃を使ってると撮影したものがあのUSP
時期は2000年代半ば位で、背景に写り込んだ軽装甲機動車のバンパーの文字がかなりの反響を呼んだのを覚えてる。
そこでこんな銃を使ってると撮影したものがあのUSP
時期は2000年代半ば位で、背景に写り込んだ軽装甲機動車のバンパーの文字がかなりの反響を呼んだのを覚えてる。
464名無し三等兵 (ワッチョイ a956-X9BC)
2018/10/25(木) 23:32:39.35ID:ZbcnMTkf0 >>460
APXはデコッカーボタン?有るしFCU方式だし、有り得そう
VP9は高貴だけどちょっと繊細過ぎか、グリップはとても良いけどシア部分とか超細かい
G17 はセーフティ付きMHS仕様なら有りなんでは
金子銃砲ナメてはいかんのかもしれん
「ミネベアもHowaもワシが育てた」
みたいなジジイがいるかもしれん
APXはデコッカーボタン?有るしFCU方式だし、有り得そう
VP9は高貴だけどちょっと繊細過ぎか、グリップはとても良いけどシア部分とか超細かい
G17 はセーフティ付きMHS仕様なら有りなんでは
金子銃砲ナメてはいかんのかもしれん
「ミネベアもHowaもワシが育てた」
みたいなジジイがいるかもしれん
465名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-3UDA)
2018/10/26(金) 00:29:53.07ID:wQe2fiah0 考えてみれは拳銃だけは素直にラ国してんのね自衛隊w
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5380-31OY)
2018/10/26(金) 00:37:23.13ID:K15lu4AK0 自衛隊はなぜトライアルにP320を加えなかったのかねえ
467名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-A/OI)
2018/10/26(金) 00:39:26.87ID:CjdYSmgM0468名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-7TBo)
2018/10/26(金) 01:01:20.43ID:QcXfog91a 仮にグロックで更新するとなるとあそこはライセンス生産をさせたことがないはず(製造ノウハウの流出を恐れてるのかもしれない)なのでライセンス生産はまず有り得ないでしょう
購入するとなると同一モデルをながーく使う自衛隊。30年間同じモデルを供給してくれなんてのは普通何処のメーカーもやってくれない。自国向けなら別だろうけど
良くわからんのだけれど、仮に購入するとなって調達するモデルがモデルチェンジしても自衛隊的にとか議会?とか会計監査?とかに問題は無いもの?再度選定から入るもの?
購入するとなると同一モデルをながーく使う自衛隊。30年間同じモデルを供給してくれなんてのは普通何処のメーカーもやってくれない。自国向けなら別だろうけど
良くわからんのだけれど、仮に購入するとなって調達するモデルがモデルチェンジしても自衛隊的にとか議会?とか会計監査?とかに問題は無いもの?再度選定から入るもの?
469名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/26(金) 01:06:09.51ID:igWwyuFZ0 新小銃に一番似合う拳銃にして欲しいわ
470名無し三等兵
2018/10/26(金) 01:10:45.06ID:lOgkakeO471468 (アウアウウー Sa5d-7TBo)
2018/10/26(金) 01:21:25.12ID:QcXfog91a グロック的にはライセンス生産させろ若しくは30年間同一モデルを供給してくれなんて無理難題言われてるので自衛隊に売る気は無い
けれど警察とか少数購入してくれることもあるのでつきあいで参加した。なので代理店が個人経営の会社。って単なる妄想ですがw
けれど警察とか少数購入してくれることもあるのでつきあいで参加した。なので代理店が個人経営の会社。って単なる妄想ですがw
472名無し三等兵 (ワッチョイ 73a9-JHIh)
2018/10/26(金) 01:22:06.42ID:/0iP1fdE0 新小銃ってSCARもどきだっけ
それなら拳銃はFNS9にすればFNハースタルならライセンス生産させてくれるのでは
選定候補に入っていないからもう無理だけど
それなら拳銃はFNS9にすればFNハースタルならライセンス生産させてくれるのでは
選定候補に入っていないからもう無理だけど
473名無し三等兵 (ワッチョイ 5380-31OY)
2018/10/26(金) 01:37:57.45ID:K15lu4AK0 もし俺が勝手に自衛隊採用拳銃を決められるのならワルサーPPQにするな
ダイジロー先生もカリフォルニア君も認めてる実力派
ダイジロー先生もカリフォルニア君も認めてる実力派
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-7TBo)
2018/10/26(金) 07:10:52.22ID:Ef0Zlqu2a ストライカーオートでテイクダウンレバーが有るモデルは、
スライドホールドオープン→マガジン外す→テイクダウンレバー回転→スライドストップ解除
で通常分解できるのがベストだと思うのだけれどこれが出来るのはP320とVP9くらいで、
FN509もAPXもM&Pもストライカーのリリースが必要。FN509に至ってはトリガー引かないといけないというのはちょっと残念な設計だと思う
スライドホールドオープン→マガジン外す→テイクダウンレバー回転→スライドストップ解除
で通常分解できるのがベストだと思うのだけれどこれが出来るのはP320とVP9くらいで、
FN509もAPXもM&Pもストライカーのリリースが必要。FN509に至ってはトリガー引かないといけないというのはちょっと残念な設計だと思う
476名無し三等兵 (ワッチョイ fdb3-0EE1)
2018/10/26(金) 19:30:25.06ID:iLU49Xox0477名無し三等兵
2018/10/26(金) 21:35:17.49ID:lOgkakeO 自衛隊や日本警察には
非リーサル弾丸も使用できる
ジャッジがオススメと言ってみる
非リーサル弾丸も使用できる
ジャッジがオススメと言ってみる
478名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-0290)
2018/10/26(金) 21:46:53.15ID:aCWwvfVIa 専門誌で初めて知ったがビックサイトで10月にやったテロ対策特殊装備展に代理店のFLEを通してベレッタディフェンスが出展したんだな
これはベレッタも本気だわ。H&K vs berettaだな
これはベレッタも本気だわ。H&K vs berettaだな
479名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-w/M2)
2018/10/26(金) 21:57:22.36ID:ailGXryRM480名無し三等兵 (ワッチョイ e323-HDlX)
2018/10/26(金) 22:00:57.31ID:IJNipdTV0482名無し三等兵 (ワッチョイ 6b1a-dYvX)
2018/10/26(金) 22:17:41.24ID:uJEAhamE0 あ?
483名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-0290)
2018/10/27(土) 00:17:58.62ID:Jtv1BWKUa >>479
たぶん同じ人のツイッター見たんだと思うけれどベレッタ謹製APXの日本語カタログをもらったってありましたね。当然実銃の。すげーなベレッタ。てか採用実績が喉から手が出る程欲しいのかもw
たぶん同じ人のツイッター見たんだと思うけれどベレッタ謹製APXの日本語カタログをもらったってありましたね。当然実銃の。すげーなベレッタ。てか採用実績が喉から手が出る程欲しいのかもw
484名無し三等兵
2018/10/27(土) 09:00:11.71ID:3y+vHQz+ なにげにジャッジは日本でも採用されてる可能性が出てきた
485名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-HYPI)
2018/10/27(土) 11:13:34.65ID:/TAFaQQIa q
486名無し三等兵 (ワッチョイ 83eb-p5uY)
2018/10/27(土) 12:39:50.64ID:yV7ejsjS0 APXってなんかロシアっぽいというか無骨やな
487名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-3UDA)
2018/10/27(土) 12:41:26.25ID:NZZ0IBTC0 しかしベレッタ製品を導入するならついでに対応したCx4も導入してもらいたいもんだなぁ
488名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/27(土) 13:34:37.00ID:i2tmkRrO0 軍用拳銃としてストライカー式の拳銃ばっか採用されるようになったけど
ハンマー式に比してどういうメリットがあるのかしら
ハンマー式に比してどういうメリットがあるのかしら
489名無し三等兵 (オッペケ Sr59-4FGa)
2018/10/27(土) 14:41:03.08ID:mOh/fu/yr APXはスライドがキモすぎてこんなんが陸自に採用されたら身の毛がよだつ
490名無し三等兵 (ワッチョイ 83eb-p5uY)
2018/10/27(土) 16:15:40.88ID:yV7ejsjS0 >>488
ハンマーを収める必要がないのでフレームのうんと上の方を握れる
その結果スペースが圧縮できたり、リコイルが直線的になったり
(まあこれは銃口の跳ね上がりで反動を逃すと考えれば良し悪しなんだが)
あとスライド内部に収まってるので何かが挟まったり噛んだりする恐れが小さい
ハンマーを収める必要がないのでフレームのうんと上の方を握れる
その結果スペースが圧縮できたり、リコイルが直線的になったり
(まあこれは銃口の跳ね上がりで反動を逃すと考えれば良し悪しなんだが)
あとスライド内部に収まってるので何かが挟まったり噛んだりする恐れが小さい
491名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:26:01.72ID:9IgH4giD 今月のあーむずマガジン
でロシア公用にグロック17を使用している記事がある
次号はPL-15などの記事が載る予定
でロシア公用にグロック17を使用している記事がある
次号はPL-15などの記事が載る予定
492名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-0290)
2018/10/27(土) 19:49:19.39ID:0cbDgANra >次号はPL-15などの記事が載る予定
マジすか。アームズって殆ど読んだこと無いのだけれど、通常分解してフレームの中とか写真で見せてくれる様な雑誌?
マジすか。アームズって殆ど読んだこと無いのだけれど、通常分解してフレームの中とか写真で見せてくれる様な雑誌?
493名無し三等兵 (ワッチョイ 830c-7TBo)
2018/10/27(土) 21:13:09.52ID:c4N/Noga0 たかひろ氏のサイトで見たんだが、またアノ日本の雑誌がCZ関連でやらかしたらしいな
CZの方が欠点(弱点)を認識してるらしいし、雑誌サイドが執拗に持ち上げてただけってことだろう
歪んだプライドが的外れな記事となり、縋ったCZ社からも見放されたのだからな
ある意味記事として掲載にしたのはフェア精神からだろうか?だったらたかひろ氏のところにインタビューに行けばいいのに
そうしてたかひろ氏が改良した85をテストすればいいのに
CZの方が欠点(弱点)を認識してるらしいし、雑誌サイドが執拗に持ち上げてただけってことだろう
歪んだプライドが的外れな記事となり、縋ったCZ社からも見放されたのだからな
ある意味記事として掲載にしたのはフェア精神からだろうか?だったらたかひろ氏のところにインタビューに行けばいいのに
そうしてたかひろ氏が改良した85をテストすればいいのに
494名無し三等兵 (ワッチョイ 8db3-P1vB)
2018/10/27(土) 22:02:44.15ID:qw64yL330 なんでCZはあの設計を見直さないんだ
495名無し三等兵
2018/10/27(土) 23:18:53.65ID:cEwMl2xv496名無し三等兵 (ワッチョイ 5b12-d2wE)
2018/10/27(土) 23:40:45.68ID:5YaVusi20 ダイジロー氏の銃撃事件の実態は面白い考察だな
銃規制を厳しくするよりも
銃犯罪に対する量刑を重くすれば銃犯罪は減るらしい
やっぱ厳罰化が正しいのかねぇ…
そりゃ誰でも割に合わんことしたくないしな…
銃規制を厳しくするよりも
銃犯罪に対する量刑を重くすれば銃犯罪は減るらしい
やっぱ厳罰化が正しいのかねぇ…
そりゃ誰でも割に合わんことしたくないしな…
497名無し三等兵 (ワッチョイ 830c-7TBo)
2018/10/27(土) 23:59:24.85ID:c4N/Noga0 そりゃ必需品の一つと考える人がいれば所持の規制には理屈、信条の両面からの反発があって当たり前だが
銃犯罪に対する量刑に対しては、銃と正しい目的で使っている自負があれば反対する理由にはならないからな
ただ、犯罪を犯す目的で銃を手に入れること自体が犯罪となる日本が実は恵まれているとも言えるんだが
銃犯罪に対する量刑に対しては、銃と正しい目的で使っている自負があれば反対する理由にはならないからな
ただ、犯罪を犯す目的で銃を手に入れること自体が犯罪となる日本が実は恵まれているとも言えるんだが
498名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:23:29.10ID:3kwUTU12 ダイジロは
22口径は豆鉄砲は発言でカス
ダイジロを支持しているアホもカス
22口径は豆鉄砲は発言でカス
ダイジロを支持しているアホもカス
499名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9f-7TBo)
2018/10/28(日) 00:24:53.64ID:5Q3CwwWl0 お聞きしたいんですが、軍用拳銃と治安当局の拳銃って違いはあるんですか?
500名無し三等兵 (ワッチョイ 3963-7TBo)
2018/10/28(日) 01:29:58.55ID:UD7rjrm20 ストライカー式の拳銃でスライドの底部が斜めになっているデザインのは
ハンマーが付いていないハンマー式の拳銃のように見えて違和感を感じる
ハンマーが付いていないハンマー式の拳銃のように見えて違和感を感じる
501名無し三等兵 (ワッチョイ fb93-en27)
2018/10/28(日) 03:10:48.02ID:AD48zfI80502名無し三等兵 (ワッチョイ fdd4-X9BC)
2018/10/28(日) 04:54:02.44ID:7VDZPM6z0503名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-wYMO)
2018/10/28(日) 07:49:22.26ID:XQ9+oJM/0 >>496
いや無理じゃない?
乱射は自殺覚悟だから関係ないし
厳罰化全部に言えるけど捕まる前提で犯罪してないからな
どうせ死刑ならの精神で目撃者全滅させるだけだろ
中途半端な銃規制は意味ないからセミオートライフル全部許可制くらい一気にやってほしい
ただ許可証を出す(出すとは言ってない)をまたやるのはやめてね
いや無理じゃない?
乱射は自殺覚悟だから関係ないし
厳罰化全部に言えるけど捕まる前提で犯罪してないからな
どうせ死刑ならの精神で目撃者全滅させるだけだろ
中途半端な銃規制は意味ないからセミオートライフル全部許可制くらい一気にやってほしい
ただ許可証を出す(出すとは言ってない)をまたやるのはやめてね
504名無し三等兵 (アウアウウー Sab3-eYkk)
2018/10/28(日) 07:53:11.31ID:9meeVbi6a >>488
トリガーを引く時一種類の感覚を覚えるだけで良いってメリットがある。
従来のダブルアクション/シングルアクションで二発目からシングルアクションになるタイプだとトリガーを引く時の感覚を2種類覚えないと使いこなせて無い状態になる。
実際シングルアクションでは良く当たるけど、最初のダブルアクションでは外すって人は多い。
トリガーを引く時一種類の感覚を覚えるだけで良いってメリットがある。
従来のダブルアクション/シングルアクションで二発目からシングルアクションになるタイプだとトリガーを引く時の感覚を2種類覚えないと使いこなせて無い状態になる。
実際シングルアクションでは良く当たるけど、最初のダブルアクションでは外すって人は多い。
505名無し三等兵 (ワッチョイ 4323-JHIh)
2018/10/28(日) 08:10:23.54ID:lk32M6y60 >>503
乱射事件だけが銃器犯罪じゃないんやで
近年のアメリカの傾向としては、銃器を用いた強盗などの襲撃事件は明らかに減少
ただその一方で、ニュースとして取り上げられやすい乱射・大規模殺傷事件などは、犯罪件数全体からすれば微々たる数だとしても、増加
これは、各種銃器予防策や犯罪の主要動機である麻薬の取り締まり、厳罰化や各人の防護策なんかが複合した結果だけどね
乱射事件の報道だけ見て眉をひそめるのは、木を見て森を見ていないだけ
乱射事件だけが銃器犯罪じゃないんやで
近年のアメリカの傾向としては、銃器を用いた強盗などの襲撃事件は明らかに減少
ただその一方で、ニュースとして取り上げられやすい乱射・大規模殺傷事件などは、犯罪件数全体からすれば微々たる数だとしても、増加
これは、各種銃器予防策や犯罪の主要動機である麻薬の取り締まり、厳罰化や各人の防護策なんかが複合した結果だけどね
乱射事件の報道だけ見て眉をひそめるのは、木を見て森を見ていないだけ
506名無し三等兵 (ワッチョイ 3b76-7TBo)
2018/10/28(日) 09:06:20.05ID:cq1OGC8l0 またAR15クローンか
507名無し三等兵 (ワッチョイ e323-HDlX)
2018/10/28(日) 09:20:15.56ID:Y/ysjiA40 ARクローンを規制しよう(無理)
508名無し三等兵 (ワッチョイ fb93-en27)
2018/10/28(日) 10:16:04.68ID:AD48zfI80 グロックの完コピのようなクローンってあるのかな
509名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:24:47.21ID:iGYFeRxu510名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-0290)
2018/10/28(日) 10:35:24.85ID:2A54f5/Da どうも小火器関係でのクローンって用語の使い方が違和感があって困る。遺伝子レベルまでそっくり同じのがクローンだろうっていつも思うのだけれどw
同じ様な構造で似たような形であればAR15系、グロック系とかAR15スタイル、グロックスタイルとかじゃなかろか
同じ様な構造で似たような形であればAR15系、グロック系とかAR15スタイル、グロックスタイルとかじゃなかろか
511名無し三等兵 (ワッチョイ e39f-wYMO)
2018/10/28(日) 11:09:22.08ID:XQ9+oJM/0512名無し三等兵 (ワッチョイ 4323-JHIh)
2018/10/28(日) 11:14:04.01ID:lk32M6y60 コピーとかクローンとか類義語がいろいろあって明確な定義ないからな
メーカーはコピーしました、とはまず言わんし
スタイルだと範疇広すぎて収まらんw
SCARや308ARだってARスタイルみたいな言い方されるし
メーカーはコピーしました、とはまず言わんし
スタイルだと範疇広すぎて収まらんw
SCARや308ARだってARスタイルみたいな言い方されるし
513名無し三等兵 (ワッチョイ 73b5-k5qX)
2018/10/28(日) 11:17:54.15ID:90T853BP0 パクりと言えば
SWはここ十年パクりしか出してないな
ガバナーもパクり
69もパクり
MPもパクり
SWはここ十年パクりしか出してないな
ガバナーもパクり
69もパクり
MPもパクり
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4323-JHIh)
2018/10/28(日) 11:26:25.78ID:lk32M6y60 >>511
強盗が全員絶対捕まらないって不退転の決意で犯行に及ぶかっていうとそんなわけはないわけで
犯罪を企図する準備する段階で、でも捕まったら…って考えて多くの人間は躊躇し断念する
量刑を重くするのは犯罪へのハードルを上げる第一歩にして基礎だわな
行き着くところまで逝っちゃうやつはそりゃ確実にいるけど、そんな腹の座った人間だけじゃあないのよ
犯罪組織の構成員やヤク中でアタマのネジが飛んだやつはその自制がないから厄介なわけで
強盗が全員絶対捕まらないって不退転の決意で犯行に及ぶかっていうとそんなわけはないわけで
犯罪を企図する準備する段階で、でも捕まったら…って考えて多くの人間は躊躇し断念する
量刑を重くするのは犯罪へのハードルを上げる第一歩にして基礎だわな
行き着くところまで逝っちゃうやつはそりゃ確実にいるけど、そんな腹の座った人間だけじゃあないのよ
犯罪組織の構成員やヤク中でアタマのネジが飛んだやつはその自制がないから厄介なわけで
515名無し三等兵 (ワンミングク MM3b-hOuP)
2018/10/28(日) 11:33:03.64ID:zn2p/XApM >510
部品(内臓)に互換性があるからクローンなんじゃないかと
部品(内臓)に互換性があるからクローンなんじゃないかと
516名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-3UDA)
2018/10/28(日) 12:02:12.65ID:yKn3n9I20 >>513
確かにw
1911クローンじゃ最大手なんだっけか>>SW
M39系も先見の明があってよかったけどいまいちユーザーフレンドリーじゃなかったしなぁ
アレはアレでもっと評価されてしかるべきだったんだが
確かにw
1911クローンじゃ最大手なんだっけか>>SW
M39系も先見の明があってよかったけどいまいちユーザーフレンドリーじゃなかったしなぁ
アレはアレでもっと評価されてしかるべきだったんだが
517名無し三等兵
2018/10/28(日) 12:11:52.45 ワッチョイ無しID有りはトーラス厨です
IDコロコロしています
触れないようお願い致します
IDコロコロしています
触れないようお願い致します
518名無し三等兵 (ワッチョイ 73b5-k5qX)
2018/10/28(日) 12:13:57.22ID:90T853BP0 事実だからしゃーない
SW信者にグロック信者は狂ってるw
SW信者にグロック信者は狂ってるw
519名無し三等兵 (ワッチョイ 73b5-k5qX)
2018/10/28(日) 12:14:46.54ID:90T853BP0 >>513
> パクりと言えば
> SWはここ十年パクりしか出してないな
>
> ガバナーもパクり
> 69もパクり
> MPもパクり
改めて考えると酷いメーカーだよな
信者が持ち上げてるだけのカスメーカーだ
> パクりと言えば
> SWはここ十年パクりしか出してないな
>
> ガバナーもパクり
> 69もパクり
> MPもパクり
改めて考えると酷いメーカーだよな
信者が持ち上げてるだけのカスメーカーだ
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-7TBo)
2018/10/28(日) 12:21:45.09ID:1G3PERxLa このBB6ってハンドガンユニークなリアサイト付けてるなと思ったら
https://gunsgunsguns.net/bb-techs-bb6/
https://gunsgunsguns.net/wp-content/uploads/2016/05/BB-Techs-BB6-sights.jpg
設計者があのSteyrのピラミッドサイトとかカラカルのサイトを設計した人らしい。ウィルヘルム・ブービッツ氏(Wilhelm Bubits)。ぶれないなこの人w
https://www.youtube.com/watch?v=XUAfPWm1kpo
でもこのBB6ってちょっと興味深い。ロッキングラグがエジェクションポート式じゃないしブリーチブロックの大半がポリマーだしマニュアルセイフティがH&Kのパドルリリースみたいだし
グリップ表面デザインはレビューによると最悪らしいけどw
http://www.tronel-armes-chasse-tir.fr/media/catalog/product/cache/3/image/4137793dd7223b9146d9dcb53ced065c/1/3/13_3_19.jpg
https://www.all4shooters.com/en/specials/trade-shows-2015/IWA-2015/pistols/BB-Techs-BB6-semi-automatic-pistol/
https://gunsgunsguns.net/bb-techs-bb6/
https://gunsgunsguns.net/wp-content/uploads/2016/05/BB-Techs-BB6-sights.jpg
設計者があのSteyrのピラミッドサイトとかカラカルのサイトを設計した人らしい。ウィルヘルム・ブービッツ氏(Wilhelm Bubits)。ぶれないなこの人w
https://www.youtube.com/watch?v=XUAfPWm1kpo
でもこのBB6ってちょっと興味深い。ロッキングラグがエジェクションポート式じゃないしブリーチブロックの大半がポリマーだしマニュアルセイフティがH&Kのパドルリリースみたいだし
グリップ表面デザインはレビューによると最悪らしいけどw
http://www.tronel-armes-chasse-tir.fr/media/catalog/product/cache/3/image/4137793dd7223b9146d9dcb53ced065c/1/3/13_3_19.jpg
https://www.all4shooters.com/en/specials/trade-shows-2015/IWA-2015/pistols/BB-Techs-BB6-semi-automatic-pistol/
521名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-0290)
2018/10/28(日) 12:44:57.76ID:l/ivlabAa522名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-w/M2)
2018/10/28(日) 13:00:25.14ID:LpyTbNkVM524名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-w/M2)
2018/10/28(日) 13:08:57.87ID:LpyTbNkVM >>521
リロードし忘れた、スマン
リロードし忘れた、スマン
525名無し三等兵 (ワッチョイ 8db3-P1vB)
2018/10/28(日) 15:49:15.46ID:t/nKK+R90 中韓はともかくカイバル峠産とかポリマーの品質を保てるんだろうか
金属製部品の材質や焼入れの品質も怪しいもんだけど
金属製部品の材質や焼入れの品質も怪しいもんだけど
526名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-3UDA)
2018/10/28(日) 16:27:53.19ID:yKn3n9I20 フルメタルグロックとかいう夢も希望もない代物を妄想したことがある。悲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
