!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533564863/
>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
軍用拳銃を語るスレ Type 65 (T) FM Hi Power
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFCf)
2018/10/02(火) 13:15:12.81ID:5Xl1bXTNd95名無し三等兵 (ワッチョイ 070d-NdpD)
2018/10/11(木) 02:31:36.30ID:qznsekTI096名無し三等兵 (JP 0Hfb-a1T9)
2018/10/11(木) 06:34:14.20ID:9lkQHBCmH97名無し三等兵 (ワッチョイ df23-Zu1O)
2018/10/11(木) 07:25:45.55ID:tHoV7M1R0 >>94
法規制でアメリカでも一般に売れないって基本的なこともわかってないバカ?
法規制でアメリカでも一般に売れないって基本的なこともわかってないバカ?
98名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 07:42:47.18ID:+3GcLsFiM ピストルカービンキットって
米国では一般人でも所持出来るアームブレース式が主流だけど
9パラ程度だとリコイルもたかが知れてるし
フルオートで撃つわけじゃないし、デカイダットサイトも乗せれるし頬付け出来るしで
規制後のペラへにゃストックでも拳銃より撃ちやすくなる
米国では一般人でも所持出来るアームブレース式が主流だけど
9パラ程度だとリコイルもたかが知れてるし
フルオートで撃つわけじゃないし、デカイダットサイトも乗せれるし頬付け出来るしで
規制後のペラへにゃストックでも拳銃より撃ちやすくなる
99名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-PH46)
2018/10/11(木) 07:50:37.46ID:ivKbyGOY0 RONIのアームブレイズ型ピストルカービンキットでも肩付けは出来るしダットサイトも付くから
拳銃弾の射程内ならミニカービンとか簡易PDWとして十分使えるよな
拳銃弾の射程内ならミニカービンとか簡易PDWとして十分使えるよな
100名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-k+IC)
2018/10/11(木) 08:12:12.70ID:IcTEbNVQ0 GlockのB&T USWキットえぇな
ただこれケツに例のフルオートパーツ付けたら
キット自体に干渉して打てなさそうなのが玉に瑕
それにGlockってフルオートにしたらfiring rate高すぎて
あっという間に打ち尽くすんだよな
アレ落とすパーツとか無いのかな
ただこれケツに例のフルオートパーツ付けたら
キット自体に干渉して打てなさそうなのが玉に瑕
それにGlockってフルオートにしたらfiring rate高すぎて
あっという間に打ち尽くすんだよな
アレ落とすパーツとか無いのかな
101名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 08:30:33.11ID:+3GcLsFiM >>100
http://www.osagecountyguns.com/blog/news/bt/bt-releasing-new-usw-for-glock-17-called-usw-g17/
確かにUSW3種の中では一番デカく若干重そうだが
その分ストックが長くて大柄な人にも使いやすいかもね
それに非アームブレースでもP320のは一般人の所持はやばいが
グロックのはフレームと分離してるんでお目こぼしされそう
厳密に言えば組み合わせるとSBRになるものを同じ敷地内に保管するのは違法だそうだが
まっとうな市民ならば問題にはなるまいね
http://www.osagecountyguns.com/blog/news/bt/bt-releasing-new-usw-for-glock-17-called-usw-g17/
確かにUSW3種の中では一番デカく若干重そうだが
その分ストックが長くて大柄な人にも使いやすいかもね
それに非アームブレースでもP320のは一般人の所持はやばいが
グロックのはフレームと分離してるんでお目こぼしされそう
厳密に言えば組み合わせるとSBRになるものを同じ敷地内に保管するのは違法だそうだが
まっとうな市民ならば問題にはなるまいね
102名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/11(木) 09:21:59.14ID:m2sjIAm1M 米国でもP320のUSWキットは銃ではないので他のカービンキット同様規制なしに誰でも買えるようだけど
誰もいない砂漠やど田舎の私有地で組み込んで人知れず撃つぶんには問題ないのか
誰もいない砂漠やど田舎の私有地で組み込んで人知れず撃つぶんには問題ないのか
103名無し三等兵 (アウアウイー Sa9b-bmDa)
2018/10/11(木) 12:24:31.30ID:rL5GTpgMa こないだやってたNHKの国松事件の再現は
手製のストック着けてたね。
拳銃にストックは公的機関ではあまり無いだろうね。
手製のストック着けてたね。
拳銃にストックは公的機関ではあまり無いだろうね。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 13:08:39.71ID:KnQtZSBt0 P226 40SWを取って来たので射撃場です
https://i.imgur.com/u6CqEUu.jpg
9mmと40SWが合わさり最強に見える
G10グリップ絶対付けるマンとしては、P226は後ろまで覆うところが好き
なぜ色が違うかというと、同じグリップにしたら絶対間違えるから
https://i.imgur.com/bS6BgxZ.jpg
StreamLight TLR-2が付いてベッドサイドガンになります
適当な弾で適当に15ヤード20発撃ってみたところ、週末から本気出す予定
とりあえず、なんだか知らんがとにかくシグは良し、P226さえ有れば戦場でも万全でありましょう
https://i.imgur.com/u6CqEUu.jpg
9mmと40SWが合わさり最強に見える
G10グリップ絶対付けるマンとしては、P226は後ろまで覆うところが好き
なぜ色が違うかというと、同じグリップにしたら絶対間違えるから
https://i.imgur.com/bS6BgxZ.jpg
StreamLight TLR-2が付いてベッドサイドガンになります
適当な弾で適当に15ヤード20発撃ってみたところ、週末から本気出す予定
とりあえず、なんだか知らんがとにかくシグは良し、P226さえ有れば戦場でも万全でありましょう
105名無し三等兵 (ブーイモ MMff-M+88)
2018/10/11(木) 14:32:48.74ID:VHZprG53M >>104
都会近郊の射撃場ではラピッドファイア禁止が多いと聞きますが
それでも226やポリマーズのショートリセットトリガーを有効に感じた事は有りますか?
個人差は有るでしょうが、精密射撃でもある程度は遊びがあった方が当てやすかったりするのでしょうか?
それともベッドサイドに置かず精密射撃専用のは安全マージンの遊びなど不要ですかね?
トリガーチューンをされてるようですが遊びはどうされてますか?
都会近郊の射撃場ではラピッドファイア禁止が多いと聞きますが
それでも226やポリマーズのショートリセットトリガーを有効に感じた事は有りますか?
個人差は有るでしょうが、精密射撃でもある程度は遊びがあった方が当てやすかったりするのでしょうか?
それともベッドサイドに置かず精密射撃専用のは安全マージンの遊びなど不要ですかね?
トリガーチューンをされてるようですが遊びはどうされてますか?
106名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-MV5t)
2018/10/11(木) 15:04:06.96ID:7CGSp3MRd SFP9の大量リコールすげえキナ臭い
107名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-kbCp)
2018/10/11(木) 19:37:47.52ID:QfZaOSEJ0 G36の呪いじゃないの
109名無し三等兵 (ブーイモ MMff-M+88)
2018/10/11(木) 20:07:51.04ID:3S3FL+4uM H&Kには沢山ワクワク夢見させてもらったけど
売れずに整理された不遇の製品は枚挙に暇がないので
カタログ落ちした各種拳銃や倒産のきっかけ作ったG11の呪いの方がG36より大きそう
売れずに整理された不遇の製品は枚挙に暇がないので
カタログ落ちした各種拳銃や倒産のきっかけ作ったG11の呪いの方がG36より大きそう
110名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-kbCp)
2018/10/11(木) 20:08:40.88ID:QfZaOSEJ0111名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-jKDp)
2018/10/11(木) 20:15:46.59ID:3+672ISza 時代はH&Kよりシグっすよ
MCX、MPX、P320に弾薬や消音器にスコープまで一貫して供給できるんだから
狙撃銃は大量採用されないし作ったところでウマミがないからこれでヨシ
MCX、MPX、P320に弾薬や消音器にスコープまで一貫して供給できるんだから
狙撃銃は大量採用されないし作ったところでウマミがないからこれでヨシ
112名無し三等兵 (ワッチョイ 079f-f0E8)
2018/10/11(木) 20:17:12.18ID:X3Vo4YLJ0 最近のH&Kはあまり良い話を聞かないな
114名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-4Hut)
2018/10/11(木) 20:31:51.71ID:zGVza9VBa ミリブロの無記名記事ってソースをハッキリさせないことが多くてちょっとアレ
でもSFP9が発表時にチャージングサポートを堂々とアピールしていたのを見たときにはH&Kのハンドガン設計部門には人材がいなくなってしまったんだなと悲しくなった(個人的感想です
でもSFP9が発表時にチャージングサポートを堂々とアピールしていたのを見たときにはH&Kのハンドガン設計部門には人材がいなくなってしまったんだなと悲しくなった(個人的感想です
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7f81-S0nh)
2018/10/11(木) 21:02:26.81ID:tQ7nINly0 今回のSFP9といいG36といいH&K社は
ポリマーを多用した製品に問題があ
るのかね。
ポリマーを多用した製品に問題があ
るのかね。
116名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-+hTl)
2018/10/11(木) 21:25:31.29ID:LitDs99Ka G36は仕様決定側のミスってか考慮漏れって事で決着ついたと思った
117名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 21:44:15.27ID:KnQtZSBt0 >>105
シグにSRTやGrayGuns P-PAK2 を入れて遊んではいますが
・カチカチにショートで金属接点感の有るトリガーは自分でコントロールしている感が楽しい
のであって実際のところは精度とか成績にはあまり関係ないかもしれないすな
ファクトリーのトリガーは遊びが2〜3mm有ってトラベルも長め、接点感よりバネ圧感が大ですが
戦場でアドレナリンでアタマがフットーしちゃうよおって時にはむしろどこで落ちるかを考えずとにかく落ちるまで引けや、
というこちらの方がいいかも
ここから1mmで落ちる、なスイッチ感覚のトリガーだとどうしてもそこで一旦止まってしまうクセが付く気がする
シグにSRTやGrayGuns P-PAK2 を入れて遊んではいますが
・カチカチにショートで金属接点感の有るトリガーは自分でコントロールしている感が楽しい
のであって実際のところは精度とか成績にはあまり関係ないかもしれないすな
ファクトリーのトリガーは遊びが2〜3mm有ってトラベルも長め、接点感よりバネ圧感が大ですが
戦場でアドレナリンでアタマがフットーしちゃうよおって時にはむしろどこで落ちるかを考えずとにかく落ちるまで引けや、
というこちらの方がいいかも
ここから1mmで落ちる、なスイッチ感覚のトリガーだとどうしてもそこで一旦止まってしまうクセが付く気がする
118名無し三等兵 (ワッチョイ e780-1yL/)
2018/10/11(木) 22:00:19.73ID:E0KgL/010 カリフォルニア君って本来は5ちゃんねらーじゃなくとしあきなのか?
それはともかくセミオートならP226がいいってのは俺も同意見(撃ったことないけど)
9ミリ持ってるのにあえて人気が落ちつつある40S&Wのを買うところにカリフォルニア君の漢を見た
それはともかくセミオートならP226がいいってのは俺も同意見(撃ったことないけど)
9ミリ持ってるのにあえて人気が落ちつつある40S&Wのを買うところにカリフォルニア君の漢を見た
119名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-9IzV)
2018/10/11(木) 22:44:28.73ID:1s79HqN6a120名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/11(木) 22:59:55.18ID:KnQtZSBt0 >>118
こうもんで遊んではいけません(戒め)
オールメタルのDA/SA セミオートとしては
ベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
もっとも頼りになりそうのはやっぱシグP22xだよね
※画像はシグのイメージです
https://i.imgur.com/8EGpepW.jpg
9mmはやっぱ弾が小さくて最近は物足りないんすよ
40SWの165グレインはさすが9mmの115グレインとは格が違うので…
357とか40SW以上がよいね
ハンドロードなら別に、でもお高いんでしょうと言うこともないし
こうもんで遊んではいけません(戒め)
オールメタルのDA/SA セミオートとしては
ベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
もっとも頼りになりそうのはやっぱシグP22xだよね
※画像はシグのイメージです
https://i.imgur.com/8EGpepW.jpg
9mmはやっぱ弾が小さくて最近は物足りないんすよ
40SWの165グレインはさすが9mmの115グレインとは格が違うので…
357とか40SW以上がよいね
ハンドロードなら別に、でもお高いんでしょうと言うこともないし
121名無し三等兵 (ワッチョイ c761-MV5t)
2018/10/11(木) 23:05:44.69ID:ICDOU6tI0 SIGファンボーイはどこにでもわくなw
122名無し三等兵 (スプッッ Sdff-MV5t)
2018/10/11(木) 23:19:43.49ID:1wUO39yad 自分が社員でもない遠い外国の企業のおおよそ日本じゃ触れることもできない商品でマウント取り合ってむなしくならんか
123名無し三等兵 (アウアウイー Sa9b-bmDa)
2018/10/11(木) 23:20:16.17ID:rL5GTpgMa >>119
本当に一人で戦争始めるつもりなんだな。
本当に一人で戦争始めるつもりなんだな。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 47c3-4Hut)
2018/10/11(木) 23:23:51.21ID:OuGHbCpd0 HKが本命っぽい陸自次期拳銃の選考にも影響出てくるのかなあ
125名無し三等兵
2018/10/12(金) 00:51:22.55 121,122
おっ、IDコロコロしてトーラス厨か?
「自分が社員でもない」のにトーラス推し厨なんか?
おっ、IDコロコロしてトーラス厨か?
「自分が社員でもない」のにトーラス推し厨なんか?
126名無し三等兵 (ワッチョイ e780-1yL/)
2018/10/12(金) 03:58:32.56ID:W74jZoEc0 SIG P365が不良品だとサバゲ板で教えてもらってとても悲しい
MACの動画ではトーラス製品よりカス扱いされてる
MACの動画ではトーラス製品よりカス扱いされてる
127名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-hE98)
2018/10/12(金) 07:50:03.85ID:/rXo6DNKM128名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-OS6/)
2018/10/12(金) 11:55:50.06ID:X2TOF4k60 心配しなくても一番のカスはトーラス厨
それは絶対に、絶対
それは絶対に、絶対
129名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-ERvp)
2018/10/12(金) 14:01:06.04ID:jcMrzOgM0 >オールメタルのDA/SA セミオートとしてはベレッタ、Sig、CZ75、BHPあたりでしょうが
|sw|ω・`)ちら
|sw|ω・`)ちら
130名無し三等兵 (JP 0H9f-a1T9)
2018/10/12(金) 14:49:58.28ID:re532Jt1H >>129
SW オートシリーズは悪い銃じゃなくそれなりに採用されたのになぜか地味なイメージは払拭できない、やはり堅実な作りでネタにならないが原因だろう。w
あと9パラじゃないがオールメタルSA/DAの傑作といえば当然元祖のワルサーPPK、ロシアのマカロフを忘れてはいけない。
SW オートシリーズは悪い銃じゃなくそれなりに採用されたのになぜか地味なイメージは払拭できない、やはり堅実な作りでネタにならないが原因だろう。w
あと9パラじゃないがオールメタルSA/DAの傑作といえば当然元祖のワルサーPPK、ロシアのマカロフを忘れてはいけない。
131名無し三等兵 (ワッチョイ 071a-ia6A)
2018/10/12(金) 14:51:40.98ID:N65XMtNM0132名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-k+IC)
2018/10/12(金) 15:21:56.08ID:EAwZuxgX0133名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-OS6/)
2018/10/12(金) 16:02:47.43ID:X2TOF4k60 意味はわかるが今やフツーとまでは思わん
まして個人の趣味ならどうでもええ
寝ぼけてても間違いなくオートを撃ちこなせるのかもしれんし、
自宅を襲うようなやつは絶対蜂の巣にするマンかもしれんし、
枕の下にSIGを入れておくといい夢が見られるのかもしれん
まして個人の趣味ならどうでもええ
寝ぼけてても間違いなくオートを撃ちこなせるのかもしれんし、
自宅を襲うようなやつは絶対蜂の巣にするマンかもしれんし、
枕の下にSIGを入れておくといい夢が見られるのかもしれん
134名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-iuM6)
2018/10/12(金) 16:25:29.81ID:x4xN5Mbca 使わないのにマルチツールを常時持ち歩く人と一緒で実用品と見せかけて趣味だから
135名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-1yL/)
2018/10/12(金) 20:18:35.96ID:+xlIJO+n0136名無し三等兵
2018/10/12(金) 20:26:35.28ID:sj9R/J5i 一般市民が1000発撃つなんてことあるのかな
マグナムリボルバーなんて、2000発でダメになるけど、一生もんとか言われてるけど
マグナムリボルバーなんて、2000発でダメになるけど、一生もんとか言われてるけど
137名無し三等兵
2018/10/12(金) 20:28:45.06ID:sj9R/J5i >>127
これのオート版のトップがP365
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
これのオート版のトップがP365
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
138名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/12(金) 20:38:45.05ID:NHOD1wr5M P365はストライカー破損かいな
SIG買うような人は1000発ぐらいすぐに到達するだろうから深刻だね
SIG買うような人は1000発ぐらいすぐに到達するだろうから深刻だね
139名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-iuM6)
2018/10/12(金) 20:42:18.72ID:txpGCZlra140名無し三等兵 (ワッチョイ df23-Zu1O)
2018/10/12(金) 21:01:19.25ID:+oSh23860141名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:08:53.50ID:sj9R/J5i 一般市民は1000発も撃たない
142名無し三等兵 (ワッチョイ a71c-rujy)
2018/10/12(金) 21:09:52.61ID:jTzUD/Dz0 漢は黙ってガバメント
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-1yL/)
2018/10/12(金) 21:19:49.14ID:+xlIJO+n0144名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:25:38.15ID:sj9R/J5i んじゃ
S&Wのリボルバーも2日で壊しちゃうね
S&Wのリボルバーは低性能過ぎるw
S&Wのリボルバーも2日で壊しちゃうね
S&Wのリボルバーは低性能過ぎるw
145名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:28:12.34 トーラス厨の新理論
「銃は1000発で壊れる!」
「銃は1000発で壊れる!」
146名無し三等兵
2018/10/12(金) 21:31:47.08ID:sj9R/J5i S&W「俺達は1000発から壊れるぜw」
147名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-M+88)
2018/10/12(金) 21:42:14.21ID:NHOD1wr5M タウルス厨にゃ悪いがここはリボスレじゃないのでな
S&Wのステンレスオートは無駄に頑丈だぞ
その代わり重いけどな
S&Wのステンレスオートは無駄に頑丈だぞ
その代わり重いけどな
148名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/12(金) 21:56:47.73ID:AueVxttm0 >>132
寝る前にペロペロする用だから大きいのがええんやで
キャリー用とは違ってホームディフェンス用はサイズも重さも特に制限なしやね
クリムゾントレース付けたリボルバーもいいね、
ライトは別の手で持つことになるけど
SureFire Technique
https://i.imgur.com/zrXaDg1.jpg
Neck Index
https://i.imgur.com/8jB1Zor.jpg
寝る前にペロペロする用だから大きいのがええんやで
キャリー用とは違ってホームディフェンス用はサイズも重さも特に制限なしやね
クリムゾントレース付けたリボルバーもいいね、
ライトは別の手で持つことになるけど
SureFire Technique
https://i.imgur.com/zrXaDg1.jpg
Neck Index
https://i.imgur.com/8jB1Zor.jpg
149名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/12(金) 22:24:06.28ID:AueVxttm0 P365で1000発超えても問題ないで、Internet Noiseやで
と言う論調も有るやで
https://www.range365.com/pistol-review-sig-sauer-p365#page-5
なおFiring Pin Dragはグロックでは45ACPですら発生するやぞ
https://i.imgur.com/UeeuiuC.jpg
と言う論調も有るやで
https://www.range365.com/pistol-review-sig-sauer-p365#page-5
なおFiring Pin Dragはグロックでは45ACPですら発生するやぞ
https://i.imgur.com/UeeuiuC.jpg
150名無し三等兵 (JP 0H9f-a1T9)
2018/10/12(金) 22:48:56.75ID:vOoslFGaH >>100
まさかここで話題になったほぼ同日でMACがB&T USW 開発史の特番をうpしたぜw
https://youtu.be/e91R-q6WSVo
B&T USW Glock Chassis and History.
まさかここで話題になったほぼ同日でMACがB&T USW 開発史の特番をうpしたぜw
https://youtu.be/e91R-q6WSVo
B&T USW Glock Chassis and History.
151名無し三等兵 (ワッチョイ c7e3-sDGA)
2018/10/12(金) 23:54:19.56ID:/j6BsD8e0 てっぽ関係ないけど
カリフォルニアはんの変な関西弁…
面白いやで w
カリフォルニアはんの変な関西弁…
面白いやで w
153名無し三等兵 (ワッチョイ 5feb-OS6/)
2018/10/13(土) 09:14:59.63ID:snCGz6QI0154名無し三等兵
2018/10/13(土) 09:38:10.28ID:h5TK+Okl >>147
ここは軍用拳銃スレなので…
軍と警察の境も曖昧な国も多いので警察拳銃も入るだろう
かって警察に使用されていたり、少数とはいえ軍採用のリボルバーもスレの範疇
S&Wのリボルバーも話題範疇にはいったりする
ここは軍用拳銃スレなので…
軍と警察の境も曖昧な国も多いので警察拳銃も入るだろう
かって警察に使用されていたり、少数とはいえ軍採用のリボルバーもスレの範疇
S&Wのリボルバーも話題範疇にはいったりする
155名無し三等兵 (ワッチョイ c7e3-sDGA)
2018/10/13(土) 10:02:57.32ID:pT9jfvb00 https://twitter.com/sigsauerinc/status/1050846602657697798
儀式用M17ってあるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
儀式用M17ってあるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-ERvp)
2018/10/13(土) 13:34:56.65ID:rYn1QaQF0 > M39以来、なんであんなガッチリ小太り体型なんだろね
アメリカ人向けだからかも知れないね。単列弾倉なのにあの太さ。
デカイ手にはあれ以上の細さは却って握り難くなるのかも知れない。
だったら複列にしちまおうってM59が出来て、ベレッタも後を追って太くなった、と。
だから手の小さい女子供やヒスパニックや東洋人にはCzマンセーだったのかも知れないが。
S&W金属オートの堅牢さは10oで真価が顕在化したよね。
(だからってポリマーオートの10oが脆弱って訳でも無かろうケド…)
アメリカ人向けだからかも知れないね。単列弾倉なのにあの太さ。
デカイ手にはあれ以上の細さは却って握り難くなるのかも知れない。
だったら複列にしちまおうってM59が出来て、ベレッタも後を追って太くなった、と。
だから手の小さい女子供やヒスパニックや東洋人にはCzマンセーだったのかも知れないが。
S&W金属オートの堅牢さは10oで真価が顕在化したよね。
(だからってポリマーオートの10oが脆弱って訳でも無かろうケド…)
157名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-+hTl)
2018/10/13(土) 15:54:19.16ID:SY6YRImTa むかーしの話なんでうろ覚えだけれど、S&WのM39とかM59とかのシリーズはアルミフレームが批判的に扱われてた気がする。スチールに比べて脆弱だと
158名無し三等兵 (ワッチョイ e7d2-Zu1O)
2018/10/13(土) 16:05:51.98ID:R3DsLc6W0 あのガチムチなフレームでスチールにしたら重くなり過ぎだってw
159名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-+hTl)
2018/10/13(土) 16:33:50.30ID:ibfbuSwYa サードジェネレーションはステンレスフレームもあったと思った。4006とか。確かに1.1kgあるけれどアメリカンな人には問題ないんでしょうw
https://www.luckygunner.com/lounge/guide-smith-wesson-semi-automatic-models/
https://www.luckygunner.com/lounge/guide-smith-wesson-semi-automatic-models/
160名無し三等兵 (ワッチョイ e7d2-Zu1O)
2018/10/13(土) 16:48:13.28ID:R3DsLc6W0 まあ制服組とか、つい最近までマグナムリボルバーを腰に下げてた人ですし
161名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-+hTl)
2018/10/13(土) 17:15:08.88ID:SY6YRImTa だからアルミフレームなんてヤワな物使えないぜ!フレームはスチール最高!な人は多分まだ一定数いると思う
162名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-bmDa)
2018/10/13(土) 18:02:56.97ID:wgL1koGo0163名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-kbCp)
2018/10/14(日) 01:15:19.89ID:mjs1TQGN0 的当てする人なら千発は余裕だろ
御守り運用ならろくに撃たないだろうけど
御守り運用ならろくに撃たないだろうけど
164名無し三等兵
2018/10/14(日) 01:19:08.74ID:xoDxy9tJ 一般市民が1000発撃つなんてことあるのかな
S&Wのマグナムリボルバーなんて、1000発ぐらいでダメになるけど、一生もんとか言われてるけど
S&Wのマグナムリボルバーなんて、1000発ぐらいでダメになるけど、一生もんとか言われてるけど
165名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/14(日) 04:37:21.18ID:/HUwyrnx0 P226を撃ちに そんなわけで射撃場にやって来たのだ
https://i.imgur.com/8ExnOuk.jpg
でも雨降って来たのでやる気ナシッソヨ
https://i.imgur.com/1pugRit.jpg
これ、25ヤード先の材木をレーザーで照らしてるんだが
グリーンの点がお分かりいただけただろうか
昼間でもくっきり分かるってのはなかなかすごいな
https://i.imgur.com/8ExnOuk.jpg
でも雨降って来たのでやる気ナシッソヨ
https://i.imgur.com/1pugRit.jpg
これ、25ヤード先の材木をレーザーで照らしてるんだが
グリーンの点がお分かりいただけただろうか
昼間でもくっきり分かるってのはなかなかすごいな
166名無し三等兵 (ワッチョイ 0723-PH46)
2018/10/14(日) 08:35:42.69ID:/V4tf8lT0 やっぱりグリーンレーザーの方が強いのか、次から緑レーザー買うか。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-JlWZ)
2018/10/14(日) 13:36:50.58ID:776sx7Uj0 比視感度とか難しい事は分らんが赤い光より緑の光の方が8倍視認し易いらしいぞ?
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/lp/green/index.html
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/lp/green/index.html
168名無し三等兵 (ワッチョイ 67b3-FQ3k)
2018/10/14(日) 14:37:15.20ID:NMI7kMWZ0169名無し三等兵 (ワッチョイ c761-Nul6)
2018/10/14(日) 20:05:49.61ID:uZHjy09Y0 次からスレタイに軍用拳銃ってつけなくてもいいんじゃないの?
プリンキングとか民生品の話が多いし
プリンキングとか民生品の話が多いし
170名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-M+88)
2018/10/14(日) 20:12:24.44ID:BMVAmDuqM171名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/15(月) 02:06:39.90ID:8jqrETjt0 >>167
なるほどワット数(規制?)が同じでも緑の方が見やすいわけやね
なるほどワット数(規制?)が同じでも緑の方が見やすいわけやね
172名無し三等兵 (ワッチョイ 8756-NdpD)
2018/10/15(月) 06:15:20.97ID:0EMD5KMI0 個人売買でP220を買いまして…登録して来た
これでP226 9mm, 40SWとP220 45ACPが揃ったぞと
https://i.imgur.com/g0m7OhO.jpg
Sig P220 Scorpion
スコーピオンやで、聖闘士星矢かよ
厨二ネームの極みに逆らわないのは本能的に長寿タイプ
https://i.imgur.com/8X2G85c.jpg
蠍座のミロ 必殺技はスカーレットニードル
降伏か死か?!
これでP226 9mm, 40SWとP220 45ACPが揃ったぞと
https://i.imgur.com/g0m7OhO.jpg
Sig P220 Scorpion
スコーピオンやで、聖闘士星矢かよ
厨二ネームの極みに逆らわないのは本能的に長寿タイプ
https://i.imgur.com/8X2G85c.jpg
蠍座のミロ 必殺技はスカーレットニードル
降伏か死か?!
173名無し三等兵 (ワッチョイ 8756-NdpD)
2018/10/15(月) 06:21:51.05ID:0EMD5KMI0 もう一丁、これは新品購入
ぼくのちゅうもんしたきゅうきょくの1911(別にかんがえてはいない)
https://i.imgur.com/Xe05XWL.jpg
Les Baer Ultimate Master Combat 1.5"
段ボールの切れ端は50ヤードテスト射撃の結果だそうだが本当なのだろうか
ガンスミス兼ディーラー経由で2ヶ月ほど掛かりました
サイトとグリップは変更、内部は軽くフィッティングしてあるらしい
ぼくのちゅうもんしたきゅうきょくの1911(別にかんがえてはいない)
https://i.imgur.com/Xe05XWL.jpg
Les Baer Ultimate Master Combat 1.5"
段ボールの切れ端は50ヤードテスト射撃の結果だそうだが本当なのだろうか
ガンスミス兼ディーラー経由で2ヶ月ほど掛かりました
サイトとグリップは変更、内部は軽くフィッティングしてあるらしい
174名無し三等兵 (ワッチョイ 8756-NdpD)
2018/10/15(月) 06:32:41.61ID:0EMD5KMI0 銃を買いまくってるように見えますが売ったり買ったりなのでそうでもないです
Khar PM9 → Kimber K6s 357
Sig SP2022 9mm → Sig P226 40SW
SpringField XDM9 → Sig P220 Scorpion 45ACP
Ruger Super Blackhawk → RedHawk
9mm減らしてでかいのが増えてると
ポリマー9mmはあと3丁有るけどこれらは残すだろうな
P320(シグ!米軍!)、Walther PPQ/Q5(精度)、VP9(グリップ)
Khar PM9 → Kimber K6s 357
Sig SP2022 9mm → Sig P226 40SW
SpringField XDM9 → Sig P220 Scorpion 45ACP
Ruger Super Blackhawk → RedHawk
9mm減らしてでかいのが増えてると
ポリマー9mmはあと3丁有るけどこれらは残すだろうな
P320(シグ!米軍!)、Walther PPQ/Q5(精度)、VP9(グリップ)
175名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-ia6A)
2018/10/15(月) 08:37:21.32ID:zKhOOB0HM 米帝の『高い城の男』で「ジャップ(和猿・劣等種)は鬼畜アメリカの銃しか使わない」とナチスドイツの高官が嘆いていたが、まあそうだな
実際に国家社会主義的な神の民族のヒットレル伍長はワルサーPPKゴールド愛銃で自決したしな
実際に国家社会主義的な神の民族のヒットレル伍長はワルサーPPKゴールド愛銃で自決したしな
176名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-OS6/)
2018/10/15(月) 10:56:44.84ID:BRCARpKG0 なんの病気か知らんがPPKでも1911でもTT33でも好きなのくわえて引き金引けば楽になるぞ
177名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-k+IC)
2018/10/15(月) 11:49:45.43ID:cjnnNJJX0 カリフォルニア君銃を楽しんでるなー
スポーツって感じだ
ガチサバイバリストみたいじゃないのが良い
スポーツって感じだ
ガチサバイバリストみたいじゃないのが良い
178名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/15(月) 12:58:34.61ID:8jqrETjt0179名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-iuM6)
2018/10/15(月) 14:28:53.00ID:sWFN1Rbka >>170
前々からリボルバースレの対で自動拳銃スレにすればいいんじゃないかと思ってたけど
前々からリボルバースレの対で自動拳銃スレにすればいいんじゃないかと思ってたけど
180名無し三等兵
2018/10/15(月) 14:53:56.44ID:AFj2OYyB181名無し三等兵 (ワッチョイ a71c-rujy)
2018/10/15(月) 16:33:25.43ID:NnklvA750 ワッチョイ消してる奴って説得力無いよな
ある意味目立って半コテみたいにはなるけど
ある意味目立って半コテみたいにはなるけど
182名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-ERvp)
2018/10/15(月) 16:49:17.45ID:yGcXJKlT0 ガチサバイバリストみたいに世界の終末に備えるプレッパーズもマッチョなヲタクっぽくて良い
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-1yL/)
2018/10/15(月) 19:56:07.42ID:yeZBzISE0 カリフォルニア君はいつか10mmオートを買うに違いない
184名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-9IzV)
2018/10/15(月) 21:24:48.02ID:dJpb5IBma 米特のグロック
https://i.imgur.com/wkPHkCa.jpg
https://i.imgur.com/wkPHkCa.jpg
185名無し三等兵 (ワッチョイ df23-Zu1O)
2018/10/15(月) 21:34:34.15ID:ZvzXqp2F0 嘘くせえ
持ってるやつの腕の肉が特にw
持ってるやつの腕の肉が特にw
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8756-NdpD)
2018/10/15(月) 22:06:30.90ID:0EMD5KMI0 >>183
10mmはなかなか判断が難しくてですね、
自分で測った結果に公表値を混ぜるとこんな感じ
500SW 300gr 1750fps さすが
44Mag 240gr 1250fps
45ACP 185gr 1150fps 230は重すぎなので
→ 10mm 180gr 1250fps
40SW 165gr 1200fps
357 158gr 1350fps
9mm 115gr 1150fps
「だったらまあ、45ACPでよくね?」となってしまう
確かに40SWより一割重い弾撃てるんだけど
45ACPで軽い弾頭撃つのとあまり変わらないわけで
結局は火薬の量次第なんだからまあそうなるよね
45ACPより細いというセミオート実装上の利点しかないんや
リボルバーなら44マグナム.429と.400で弾数変わらないし
10mmはなかなか判断が難しくてですね、
自分で測った結果に公表値を混ぜるとこんな感じ
500SW 300gr 1750fps さすが
44Mag 240gr 1250fps
45ACP 185gr 1150fps 230は重すぎなので
→ 10mm 180gr 1250fps
40SW 165gr 1200fps
357 158gr 1350fps
9mm 115gr 1150fps
「だったらまあ、45ACPでよくね?」となってしまう
確かに40SWより一割重い弾撃てるんだけど
45ACPで軽い弾頭撃つのとあまり変わらないわけで
結局は火薬の量次第なんだからまあそうなるよね
45ACPより細いというセミオート実装上の利点しかないんや
リボルバーなら44マグナム.429と.400で弾数変わらないし
187名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-1yL/)
2018/10/16(火) 02:51:55.77ID:O7xhELbO0188名無し三等兵 (ワッチョイ 5f73-gvdw)
2018/10/16(火) 03:24:00.48ID:MGAUM6I50 ダイジローはんはホームディフェンスに40口径のUSPを使ってるとかで完全武装の特殊部隊とでも戦うつもりなんかな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 27d4-NdpD)
2018/10/16(火) 03:24:35.11ID:gliRX4Wk0 >>187
Glock 20 4.5”, Hornady 155gr 10mm
で実測 1300fps だそうなので、
性能的にはほぼ357(158gr 1350fps)並みだが
6〜8発(357) vs 15発(G20)、弾数で勝つる
ということやろね
ダイジロー先生のコメントはBuffalo BoreとかUnderWoodなどの10mm+P ? 使った場合ではないかと
Hodgdonなどの公開レシピではやはり357並みですな
Glock 20 4.5”, Hornady 155gr 10mm
で実測 1300fps だそうなので、
性能的にはほぼ357(158gr 1350fps)並みだが
6〜8発(357) vs 15発(G20)、弾数で勝つる
ということやろね
ダイジロー先生のコメントはBuffalo BoreとかUnderWoodなどの10mm+P ? 使った場合ではないかと
Hodgdonなどの公開レシピではやはり357並みですな
190名無し三等兵 (ワッチョイ 471e-ERvp)
2018/10/16(火) 06:38:07.93ID:6Qd/Ovgn0 口径の兼ね合いだろうけど、357より10mmの方が重量弾が撃てる(向いてる)
エナジーは357拠りなんだろうが、特性は寧ろ41Mag的なのじゃないかな…
エナジーは357拠りなんだろうが、特性は寧ろ41Mag的なのじゃないかな…
191名無し三等兵 (ワッチョイ 27f7-7Kxw)
2018/10/16(火) 16:03:34.84ID:tAa8g4Qx0 カリフォルニア君はベレッタは嫌いなのかな?
92a3とかapxとか。
グリップの良さだったらapxはvp9に負けてないと思うけど。
92a3とかapxとか。
グリップの良さだったらapxはvp9に負けてないと思うけど。
192名無し三等兵 (ワッチョイ 8756-NdpD)
2018/10/16(火) 21:42:01.51ID:tHGorWki0 >>191
ベレッタは、サイト絶対変えるマンとしては92FSは無しだからなぁ、VeltecとかBrigadierとかずっと品切れだな…
で来てしまいましてな
M9A3も、米帝公認になったら買ったと思うんだけど
96 Brigadier (40SW)なら割と欲しいけど全然見かけないのよね
VP9のグリップは左S右L後Mにしたらものすごいフィット感ですぞ、手に吸着しますぞ
ベレッタは、サイト絶対変えるマンとしては92FSは無しだからなぁ、VeltecとかBrigadierとかずっと品切れだな…
で来てしまいましてな
M9A3も、米帝公認になったら買ったと思うんだけど
96 Brigadier (40SW)なら割と欲しいけど全然見かけないのよね
VP9のグリップは左S右L後Mにしたらものすごいフィット感ですぞ、手に吸着しますぞ
193名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-wt53)
2018/10/16(火) 23:30:32.64ID:tpEiIcHna 左右で変えてるインストラクターがいるらしいとは聞いたことあるけど、ウィークハンドでのグリップはどうなるのかしら?
使いやすいとは言えないが、使いにくいと言うほどでもないと想像するけど
使いやすいとは言えないが、使いにくいと言うほどでもないと想像するけど
194名無し三等兵 (ワッチョイ 479f-SmB1)
2018/10/17(水) 00:02:15.89ID:K0Jh8erW0 NATO系の軍隊で疑問があるんだが、
アサルトライフルのマガジンをSTANAGマガジンで統一しようみたいな動きになってるけど、ピストルのマガジンってのは統一しようとは思わんのかねぇ
ある意味アサルトライフルなんかよりも融通を効かせなきゃいけない鉄砲だとおもうのよね拳銃って
アサルトライフルのマガジンをSTANAGマガジンで統一しようみたいな動きになってるけど、ピストルのマガジンってのは統一しようとは思わんのかねぇ
ある意味アサルトライフルなんかよりも融通を効かせなきゃいけない鉄砲だとおもうのよね拳銃って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 高市早苗、クマ対策に7400億円 [667744927]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
