前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第74(78)波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512839373/
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!
UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当
1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
探検
ブリテンの兵器はキモイ 第79波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/05(金) 16:45:43.79ID:zRFhLKBw
568名無し三等兵
2018/11/09(金) 19:24:03.92ID:vgYkNn8f570名無し三等兵
2018/11/09(金) 19:47:15.38ID:CBkHgw0S571名無し三等兵
2018/11/09(金) 19:49:10.96ID:3TOXNch9 そういえば我が国に仇なすインドの王子が潜水艇を作って衝角攻撃してくる、という物語がありましたな
カエル食いの低俗な嫌がらせに違いない
カエル食いの低俗な嫌がらせに違いない
573名無し三等兵
2018/11/09(金) 20:41:10.26ID:hVBo9E/P574名無し三等兵
2018/11/09(金) 21:34:48.72ID:vgYkNn8f 伊藤計劃/円城塔の「屍者の帝国」では、衝角付き潜水艦のHMSノーチラスが
米国に鹵獲されて電球の発明者の人によって改造されてましたな・・・
米国に鹵獲されて電球の発明者の人によって改造されてましたな・・・
576名無し三等兵
2018/11/10(土) 01:38:21.42ID:i05Z2EJ0 他人事ではありませんぞ
旧同盟国のDDHがK国の特務コンテナ船にコッソリ衝角戦挑まれて
撃沈は逃れたものの艦首をゴッゾリ持って行かれましたよね(笑)
特装コンテナ船空母なるものを発明した我が国にも責任一旦がありますかな
あの艦はフランス製対艦ミサイルで後腐れなく撃沈されましたが
旧同盟国のDDHがK国の特務コンテナ船にコッソリ衝角戦挑まれて
撃沈は逃れたものの艦首をゴッゾリ持って行かれましたよね(笑)
特装コンテナ船空母なるものを発明した我が国にも責任一旦がありますかな
あの艦はフランス製対艦ミサイルで後腐れなく撃沈されましたが
577名無し三等兵
2018/11/10(土) 01:43:18.58ID:/iFO4jQ6580名無し三等兵
2018/11/10(土) 10:31:21.48ID:RFms1MTj 複雑な「けしの花」 英国の戦没者追悼シンボルをつける人とつけない人
https://www.bbc.com/japanese/video-46147872
戦没者を悼む思いが強すぎて、「ある種のケシ製品を使用して現実逃避したいほど悲しい。」という意思表示でしょうか?
それとも、「あの大ヒット商品を売り続けていられれば、キャベツ食いなんぞ一捻りだったものを。」という悔しさの表れでしょうか?
https://www.bbc.com/japanese/video-46147872
戦没者を悼む思いが強すぎて、「ある種のケシ製品を使用して現実逃避したいほど悲しい。」という意思表示でしょうか?
それとも、「あの大ヒット商品を売り続けていられれば、キャベツ食いなんぞ一捻りだったものを。」という悔しさの表れでしょうか?
581名無し三等兵
2018/11/10(土) 11:21:33.98ID:smB7RBoI ノルウェーの事案を見るに、火星人のトライポッドすら倒したサンダーチャイルドは未だ有効な戦力かもしれませんな。
582名無し三等兵
2018/11/10(土) 11:25:01.45ID:smB7RBoI583名無し三等兵
2018/11/10(土) 11:26:17.79ID:j+yzgQmU モスクワにキム・フィルビー広場
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110900181&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110900181&g=int
586名無し三等兵
2018/11/10(土) 16:56:21.78ID:LCELirjE テキサスいうたらパリやないかい!
587名無し三等兵
2018/11/10(土) 17:12:07.07ID:g9tzsjF8 >>585
マカロニ(パスタ野郎)やらGパン(元植民地)やら殿下(殿下)やらこのスレ向きのネーミングでしたな
マカロニ(パスタ野郎)やらGパン(元植民地)やら殿下(殿下)やらこのスレ向きのネーミングでしたな
589名無し三等兵
2018/11/10(土) 17:26:44.19ID:FUE3Ztg7 湖池屋は日清食品系
590名無し三等兵
2018/11/10(土) 17:36:59.82ID:9i3ZVK8q カルビーのポテト丸かっけーw
カルビーが日本のペプシのベンダーか!
カルビーが日本のペプシのベンダーか!
592名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:29:24.10ID:HLmfFjli (*´Д`)¶< モーニター、モーニター、モーニター・・・
593名無し三等兵
2018/11/10(土) 22:53:01.18ID:7B81xUo1 去年、USSテキサスが係留中に大変なことに・・・
http://www.worldwar1centennial.org/images/News/USS_Texas/920x920.jpg
http://www.worldwar1centennial.org/images/News/USS_Texas/920x920.jpg
594名無し三等兵
2018/11/10(土) 23:18:13.94ID:7B81xUo1 >>579
小官は未見ですが、こういうネタがあったのですな
CSS Texas, close to completion and under the command of Captain Mason Tombs,
made it out of Richmond just before the fall of the city, battling itself through
the Union blockade of the James River before disappearing altogether, and carrying
what remained of the Confederate war treasury in gold bullion, the hoard the treasure
hunters are after.
https://en.wikipedia.org/wiki/CSS_Texas_(1865)
小官は未見ですが、こういうネタがあったのですな
CSS Texas, close to completion and under the command of Captain Mason Tombs,
made it out of Richmond just before the fall of the city, battling itself through
the Union blockade of the James River before disappearing altogether, and carrying
what remained of the Confederate war treasury in gold bullion, the hoard the treasure
hunters are after.
https://en.wikipedia.org/wiki/CSS_Texas_(1865)
595名無し三等兵
2018/11/10(土) 23:26:25.57ID:7B81xUo1 CSSテキサスの活躍シーンのクリップはこれかww
https://www.youtube.com/watch?v=rlJFd162Z7s
https://www.youtube.com/watch?v=rlJFd162Z7s
596名無し三等兵
2018/11/11(日) 13:15:23.01ID:tw14prF4597名無し三等兵
2018/11/11(日) 14:53:32.60ID:wtVBFah3598名無し三等兵
2018/11/11(日) 15:04:55.06ID:8HFKMpxO599名無し三等兵
2018/11/11(日) 17:26:51.93ID:ZhhGgG5Q 旧植民地の食べ物で褒められる物はハンバーガーとフライドポテトくらいなものでしょう
600名無し三等兵
2018/11/11(日) 17:31:59.96ID:umjO92HE 前世紀初頭あたりまで、紐育前の牡蠣といえば美食の極致だったのですがな…産業開発に伴い徹底的に滅ぼされましたが
602名無し三等兵
2018/11/11(日) 22:26:34.91ID:tw14prF4 そういやこれも出てきてましたな
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c6f6122a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/6/c6f6122a.jpg
603名無し三等兵
2018/11/11(日) 23:54:40.62ID:LicFBwtA NHK教育TV 00:00-00:45
またビッグ・ベン修繕w
またビッグ・ベン修繕w
605名無し三等兵
2018/11/12(月) 12:09:54.78ID:TMoPSOHn うっかりペネロペ
606名無し三等兵
2018/11/12(月) 14:58:57.34ID:r+IAEMmC 「ご隠居〜!待ってくださいよー」
フィッシュアンドチップスを齧りながら、必死にご老公主従を追っかけるうっかりペネロペ。
フィッシュアンドチップスを齧りながら、必死にご老公主従を追っかけるうっかりペネロペ。
607名無し三等兵
2018/11/12(月) 16:03:06.75ID:7MQO4bd5611名無し三等兵
2018/11/12(月) 23:55:55.28ID:vCoGWPIn スーパーで見かけたイギリス生まれと名うったクラフトビールを飲んでみたら1本で偏頭痛が・・・
缶をよく見たらALC.9%て・・・
缶をよく見たらALC.9%て・・・
614名無し三等兵
2018/11/13(火) 01:11:48.83ID:ZkqlJMtu ビールの度数が低いのは日本くらいかと
複雑な税制も絡みw
複雑な税制も絡みw
615名無し三等兵
2018/11/13(火) 05:29:00.64ID:ry5AJn1L 世界シェア グループ 主力製品 %
1位 アンハイザー バドワイザー 4.5%(※UK向)
2位 ハイネケン ハイネケン 5%(global)
3位 キリン 一番搾り 5%
4位 アサヒ スーパードライ 5%
参考
(独)レーベン へレス 5.2% (EU向)
(英)ギネス製品 本国向4%台(一部は8%)
1位 アンハイザー バドワイザー 4.5%(※UK向)
2位 ハイネケン ハイネケン 5%(global)
3位 キリン 一番搾り 5%
4位 アサヒ スーパードライ 5%
参考
(独)レーベン へレス 5.2% (EU向)
(英)ギネス製品 本国向4%台(一部は8%)
616名無し三等兵
2018/11/13(火) 12:28:55.93ID:ZYNxPbQ8 草だかカビだか生やしてるアレな紳士()は相手するだけ無駄ですぞ
617名無し三等兵
2018/11/13(火) 16:44:04.48ID:C/myRoU9 昔輸入だったバドワイザーはアルコール5.5パーセントだったのがライセンス生産で5パーセントになったはず
国産でも6〜9パーセントのビールが売られるようになってきたけど第三種やらの高アルコール物はたいてい
チュウハイみたいな消毒アルコール臭が鼻について飲めたものじゃなかった
ビールと名うって売られてる物は高アルコールでも妙なアルコール臭はしないんだけどね・・・
国産でも6〜9パーセントのビールが売られるようになってきたけど第三種やらの高アルコール物はたいてい
チュウハイみたいな消毒アルコール臭が鼻について飲めたものじゃなかった
ビールと名うって売られてる物は高アルコールでも妙なアルコール臭はしないんだけどね・・・
618名無し三等兵
2018/11/13(火) 20:27:10.74ID:R0p5VwKI619名無し三等兵
2018/11/13(火) 20:51:17.94ID:jIhtlUEm Tactical Nucler Penguin
620名無し三等兵
2018/11/13(火) 20:53:17.51ID:o8xrMUOv >>618
さようさよう
やはり紳士ならばビーフィーターのジントニックで始めて、タンカレーのマティーニに切り替え、F&Cで小腹を満たしながらバスを煽り、〆にクライヌリッユュで1日を振り返るような飲み方が理想ですな
旧同盟国のバーではこの様な飲み方が普通と聞いた事がありますぞ
さようさよう
やはり紳士ならばビーフィーターのジントニックで始めて、タンカレーのマティーニに切り替え、F&Cで小腹を満たしながらバスを煽り、〆にクライヌリッユュで1日を振り返るような飲み方が理想ですな
旧同盟国のバーではこの様な飲み方が普通と聞いた事がありますぞ
621名無し三等兵
2018/11/13(火) 21:09:35.63ID:uTjXzV6I622名無し三等兵
2018/11/13(火) 21:52:48.30ID:Wd3+U54c NHKBSでやってた「ルシタニア号」(フランスのTV局製作のドキュメンタリー)を録画したのをさっき見た。
フランス人って、イギリス人の悪事のことを話す時には、なんであんなにうれしそうに話すんかな?
フランス人って、イギリス人の悪事のことを話す時には、なんであんなにうれしそうに話すんかな?
623名無し三等兵
2018/11/14(水) 00:03:33.64ID:t4WRZSUM 玉ねぎめ・・・
624名無し三等兵
2018/11/14(水) 00:10:35.12ID:5ABqMl7r ドイツ人より嫌いだからだろw佛様
ワイン産地は英国領だったしw
あれ何回再放送だろwまあ面白いけどw
昔青島ビールを一気に呑んで酔いましたとさw
それもお船でw(船酔いは無かったw)
あれもドイツビールやねw
嗚呼早く醸造業を始めたいぜw
輸出専門のな!!
ワイン産地は英国領だったしw
あれ何回再放送だろwまあ面白いけどw
昔青島ビールを一気に呑んで酔いましたとさw
それもお船でw(船酔いは無かったw)
あれもドイツビールやねw
嗚呼早く醸造業を始めたいぜw
輸出専門のな!!
625名無し三等兵
2018/11/14(水) 00:22:37.20ID:q8YVNxpV そういえば旧同盟国でIZAKAYAというバーに行くと頼んでもいない前菜を出されて
サービスかと思ったら料金を取られましたな
どこがOMOTENASHIなんだとトラブルを起こす異邦人が多いそうで最近見直しをしてるとか
ただ大豆をさやごと煮ただけの前菜があまりにTORIAEZUNAMAに合うので止まらなくなります
とループしてみるtest
サービスかと思ったら料金を取られましたな
どこがOMOTENASHIなんだとトラブルを起こす異邦人が多いそうで最近見直しをしてるとか
ただ大豆をさやごと煮ただけの前菜があまりにTORIAEZUNAMAに合うので止まらなくなります
とループしてみるtest
626名無し三等兵
2018/11/14(水) 00:25:15.84ID:xsasNguT チェコの本家Budweiserというのは旧同盟国内で売ってるのですかね?
ああ、ググレカスですねわかりました・・・
ああ、ググレカスですねわかりました・・・
627名無し三等兵
2018/11/14(水) 00:40:22.89ID:xsasNguT >>625
TORIAEZUNAMAが出てくる番組は旧同盟国の首相官邸が絡んでる国策番組ですな。
ドイツも絡んでるようでしたし、油断できませんな。
beyond2020プログラム 平成29(2017)年度
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/beyond2020link/pdf/2017_ninsholist.pdf
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜 古都アイテーリア市参事会
TORIAEZUNAMAが出てくる番組は旧同盟国の首相官邸が絡んでる国策番組ですな。
ドイツも絡んでるようでしたし、油断できませんな。
beyond2020プログラム 平成29(2017)年度
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/beyond2020link/pdf/2017_ninsholist.pdf
異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜 古都アイテーリア市参事会
628名無し三等兵
2018/11/14(水) 01:04:08.89ID:VnahGHQf 東郷ビールw
(エルドアンwちゃっかりしとるわあw)
(エルドアンwちゃっかりしとるわあw)
629名無し三等兵
2018/11/14(水) 09:09:35.15ID:xYxJnIIg630名無し三等兵
2018/11/14(水) 09:59:15.65ID:EQ802Juh ブリをスコッツに変身させる宇宙人が乗っているに違いない
631名無し三等兵
2018/11/14(水) 10:11:04.10ID:vkuXwVst イギリス産でアルコール度数の多いビールというと昔ワインの代用品として作られた
バーレーワインていうエールじゃないかね
そこらのコンビニで買えるナンチャッテクラフトビールシリーズで出てたはず
バーレーワインていうエールじゃないかね
そこらのコンビニで買えるナンチャッテクラフトビールシリーズで出てたはず
632名無し三等兵
2018/11/14(水) 10:17:33.17ID:bzaRbluL633名無し三等兵
2018/11/14(水) 13:17:30.87ID:tYhO/0vL634名無し三等兵
2018/11/14(水) 21:09:25.10ID:u0eab4E+ ジョニーイングリッシュとかいう映画を観たのですが、やはり英国映画は良いですな。
636名無し三等兵
2018/11/14(水) 23:26:39.81ID:pd7QhG+G 日本に来てるのは東南アジア原産だぞw
637名無し三等兵
2018/11/15(木) 01:44:53.96ID:FMcIGkIQ 北米でバドワイザーの商標はバドワイザーだが
英国ではバド(またはブッシュ)という商標になる
英国内で「バドワイザーのビール」と言えば (ラテン表記でBudwieser beerと)
必然的にチェコ産のヴドヴァイゼル・ブドバルを示すことになる
ブドバル(独語?カナ転記)
=ブドバー(独語?カナ転記)
=バドバー(英語カナ転記)
ヴドヴァイゼル(ブドバル)はアンハイザーブッシュ(米バドワイザー)と世界中の裁判所で争って
(大声で)原産地表示主義を唱えてるだろう(笑い)
前スレのとおり日本でラ国はないだろうし、おそらく南アジア産もないだろうな
英国ではバド(またはブッシュ)という商標になる
英国内で「バドワイザーのビール」と言えば (ラテン表記でBudwieser beerと)
必然的にチェコ産のヴドヴァイゼル・ブドバルを示すことになる
ブドバル(独語?カナ転記)
=ブドバー(独語?カナ転記)
=バドバー(英語カナ転記)
ヴドヴァイゼル(ブドバル)はアンハイザーブッシュ(米バドワイザー)と世界中の裁判所で争って
(大声で)原産地表示主義を唱えてるだろう(笑い)
前スレのとおり日本でラ国はないだろうし、おそらく南アジア産もないだろうな
638名無し三等兵
2018/11/15(木) 01:59:15.60ID:3e3e3gbs 発音や商標と生産国を一緒にする
馬鹿w
(お菓子なんかも外資のは海外で生産やあw)
馬鹿w
(お菓子なんかも外資のは海外で生産やあw)
639名無し三等兵
2018/11/15(木) 05:12:34.84ID:+2XTnDGU ピルスナーウルケル馬鹿w
640名無し三等兵
2018/11/15(木) 07:22:27.35ID:EUkaGkry ニュースを聞いてましたら、ロシアが旧同盟国との過去の合意に戻ってどうやらこうやら
言ってましたので、ここは英国も少なくともブルターニュは回復する必要がありますな。
某番組の最新話では、英国軍はオルレアンの魔女を打ち倒してモンモランシをギャフンと
させておりましたので英国大勝利間違いなしですな。
言ってましたので、ここは英国も少なくともブルターニュは回復する必要がありますな。
某番組の最新話では、英国軍はオルレアンの魔女を打ち倒してモンモランシをギャフンと
させておりましたので英国大勝利間違いなしですな。
641名無し三等兵
2018/11/15(木) 10:26:58.10ID:74UXcAzv 米バドワイザーはキリンの国内ライセンス生産やね
642名無し三等兵
2018/11/15(木) 11:16:22.49ID:2OMJejea643名無し三等兵
2018/11/15(木) 12:56:23.01ID:EUkaGkry 余計な御世話でしょうが、どう考えてもフランス国歌は元の方がいいですな。
https://www.youtube.com/watch?v=tYbJZfYEswU
ついでに国旗も悪趣味な三色旗ではなく、百合の紋章に戻したらいいですな。
https://www.youtube.com/watch?v=tYbJZfYEswU
ついでに国旗も悪趣味な三色旗ではなく、百合の紋章に戻したらいいですな。
644名無し三等兵
2018/11/15(木) 13:19:38.88ID:sL3BQZXU やはり上流階級の方々は小ブリテンをフランス語読みでブルターニュと発音するのですね
645名無し三等兵
2018/11/15(木) 13:42:53.17ID:EUkaGkry そういやロッシーニの「ランスへの旅」で旧フランス国歌が使われてたなと思って見てましたが、
スカラ座での上演の映像がありましたな。
音楽と合わせてるとはいえ途中から小走りになる間抜けなシャルル10世とか、無関心な各国使節の
中で一人だけ望遠鏡を構えて様子を凝視してるドイツ人とか演出ひどいですなこれ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=tD-4a5qrpic&t=22m22s
スカラ座での上演の映像がありましたな。
音楽と合わせてるとはいえ途中から小走りになる間抜けなシャルル10世とか、無関心な各国使節の
中で一人だけ望遠鏡を構えて様子を凝視してるドイツ人とか演出ひどいですなこれ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=tD-4a5qrpic&t=22m22s
646名無し三等兵
2018/11/15(木) 16:11:26.18ID:6u39j4fA647名無し三等兵
2018/11/15(木) 17:49:31.26ID:9o1jV1rz >>643
立憲君主制は素晴らしいですからな。愚かなカエル食いには運営が困難だったのでしょう。
マリー・アントワネットの真珠、41億円で落札 過去最高額
https://www.bbc.com/japanese/46217434
>>イニシャルがかたどられたアントワネットの髪の毛一房が入った指輪などがあった。
王子の髪の毛一房ならば、どれほど価格が高騰するか・・・・・・
立憲君主制は素晴らしいですからな。愚かなカエル食いには運営が困難だったのでしょう。
マリー・アントワネットの真珠、41億円で落札 過去最高額
https://www.bbc.com/japanese/46217434
>>イニシャルがかたどられたアントワネットの髪の毛一房が入った指輪などがあった。
王子の髪の毛一房ならば、どれほど価格が高騰するか・・・・・・
650名無し三等兵
2018/11/16(金) 00:13:16.11ID:X9xBc1lP651名無し三等兵
2018/11/16(金) 00:32:57.99ID:erzamb6l652名無し三等兵
2018/11/16(金) 00:56:16.11ID:sf3FbsJn キリンにそんな力は無かったw
大体国内大手が4社も要らないw
1社にして海外シェアでも握る方がええw
大体国内大手が4社も要らないw
1社にして海外シェアでも握る方がええw
653名無し三等兵
2018/11/16(金) 01:02:45.50ID:RRbQCEeU やっぱ自分は
ギネスが一番うまいと感じる
でも高くてあんまり買えない
日本の現在の価格って現地価格の感覚から言うとどうなんだろう
現地ではもっと手軽な飲み物?
それとも日本と同じぐらいには高価?
ギネスが一番うまいと感じる
でも高くてあんまり買えない
日本の現在の価格って現地価格の感覚から言うとどうなんだろう
現地ではもっと手軽な飲み物?
それとも日本と同じぐらいには高価?
654名無し三等兵
2018/11/16(金) 01:58:46.75ID:nNRqmyxy 日本の物価は概ね安いw
(京都とかは別にしてw)
ビールも水の不味い地域の飲み物なのでw
逆に日本酒は繊細過ぎやあw
(京都とかは別にしてw)
ビールも水の不味い地域の飲み物なのでw
逆に日本酒は繊細過ぎやあw
655名無し三等兵
2018/11/16(金) 07:02:11.54ID:Hle+7x/g プレモルの限定黒はギネスの酸味を少なくした感じでまあまあだった
ギネスはドラフト缶のあの泡が旨いんだけどね
ギネスはドラフト缶のあの泡が旨いんだけどね
656名無し三等兵
2018/11/16(金) 07:57:44.84ID:H8EyCcDY657名無し三等兵
2018/11/16(金) 08:59:19.67ID:C4sTlBGI ギネスと聞くとこの記事を思い出す
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2801557
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2801557
659名無し三等兵
2018/11/16(金) 10:40:36.53ID:bv5qmbCw >>658
EU脱退の話が出る前、前世紀末のことですぞ
何でも水に問題があったとか‥
(言えない、ロンドンの醸造所のギネスが不味くて、ダブリン産じゃなきゃダメと本国人が言ったなんて何枚目の舌を使っても言えない)
EU脱退の話が出る前、前世紀末のことですぞ
何でも水に問題があったとか‥
(言えない、ロンドンの醸造所のギネスが不味くて、ダブリン産じゃなきゃダメと本国人が言ったなんて何枚目の舌を使っても言えない)
660名無し三等兵
2018/11/16(金) 14:33:05.34ID:309wDzzi661名無し三等兵
2018/11/16(金) 15:06:57.84ID:jOjg+U1s むしろ許せない食事、というのがよくわからないのですが・・・ カエルとかキャベツでしょうか
662名無し三等兵
2018/11/16(金) 17:48:25.85ID:4DW4k0P+ カタツムリも
663名無し三等兵
2018/11/16(金) 18:27:33.68ID:Hle+7x/g ウナギはぶつ切りしてゼリーで寄せるくらいしか食べようが無い下魚ですな
664名無し三等兵
2018/11/16(金) 18:35:29.96ID:rqLbzMgj 大陸の内陸では鯉や鯰がご馳走
665名無し三等兵
2018/11/16(金) 18:41:25.23ID:k0sJrEtZ メインの調味料が酢ってのは日本人には違和感があるが
今食ってるフィッシュアンドチップスには確かにモルトビネガーがよく合う
ブランドはハインツだが…
今食ってるフィッシュアンドチップスには確かにモルトビネガーがよく合う
ブランドはハインツだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- そういや米倉涼子はどうなったんんや?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- ( -᷄ὢ-᷅ )💤
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
