X

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:07.53ID:YpWjWNoZ
※前スレ46
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1533444519/
2018/10/08(月) 16:31:30.05ID:1sruNYg7
一物
3名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 16:33:50.23ID:NPUCHU/B
こっちは名無し続行!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 2時間 15分 55秒
前スレ
2018/10/08(月) 16:48:52.55ID:GK6xzPAl
1乙
2018/10/08(月) 18:55:14.64ID:T7KcKIWE
こういうくだらないイベントなくせば金の負担が減って休みも増やせる
自衛隊増やそうとしてやってるんだろうが逆効果なんだよな
2018/10/08(月) 19:09:09.46ID:FHpNI7Jz
ちょっと何いんのかわかんない
2018/10/08(月) 19:39:32.52ID:Q6wgAcwh
隊員の皆さんお疲れ様でした。わいも疲れたぁ〜寝るでぇ
2018/10/08(月) 20:58:59.85ID:OApNZ5pN
三沢市のローカルチャンネルでたまに昔の航空祭のビデオ流したりしてるんだが
今日はバーズ来た時のやってた
2018/10/08(月) 23:17:52.06ID:p9i9/Ng7
>>5
そういうのはワッチョイwの糞スレでやれやw
2018/10/09(火) 09:44:38.87ID:UQajHY3D
>>8
ランディ?
2018/10/09(火) 12:25:49.68ID:a9FezZXR
観閲式のF-35は三沢から直接飛んでるの?
それとも百里か入間にでも展開してるの?
2018/10/09(火) 12:30:16.39ID:CTAjO7KS
三沢
2018/10/09(火) 23:41:46.78ID:tUZYK57f
F-35クソうるさかったなぁ レーダーに映らなくても音で探知されちまうでw
2018/10/09(火) 23:56:44.74ID:2ExL/KDi
聴音機のネットワーク・クラスタリングはおそらく有効、音のしない飛行機は作れないから。音は減衰するから遠くではダメだけど、日本の場合高圧線の上に作ればかなり高性能な物が作れる。
多分研究してると思うんだけどね
2018/10/10(水) 00:43:11.03ID:cT7/nxWo
そんなんどう考えても無駄だろ、釣りかネタのつもりか?
音波の到達距離も速度も電波と比べ物にならない
2018/10/10(水) 01:12:35.49ID:iSpNDyQg
ステルスもレーダーに全く映らないわけじゃなく
実物よりずっと小さい物として映るんだけど
動きの違いでAIが小鳥なのかステルス機なのかを判別するのが今すぐにでも出来そうなのが
2018/10/10(水) 01:20:14.95ID:ilacWiZJ
生体と違う反射が出るから判別な
一見何も無さそうだが
何も無い状態とは違う数値で見破られる!w
2018/10/10(水) 01:22:46.29ID:dy5DTHAv
>>5
イベントの真の目的はエラい人の名刺バラまき大会や。そのために遠い駐屯地から隊員を動員するんやで。そんなのどこぞのホテルでやれと言いたい。
2018/10/10(水) 07:26:21.58ID:xfM/XruC
排気音はうるさかったけど吸気音にはしびれた
2018/10/10(水) 20:50:02.38ID:2cPe49aC
観閲式のMV-22オスプレイ事前飛行は12日だって
http://www.mod.go.jp/rdb/s-kanto/20_Second_level/01_home/01_oshirase/301010ospray.html
2018/10/11(木) 17:38:03.46ID:hs6MFvgs
お土産は文明堂の観閲式三笠山がなかなか良かったw
22名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:38:03.01ID:f/i6Rlda
観閲式はどこら辺りで見たら良いのでしょうか?
2018/10/11(木) 20:46:14.71ID:vrl+ImlK
周辺の屋上
2018/10/11(木) 22:33:26.22ID:hS206WTG
チケットの有無で全然違うが
2018/10/12(金) 00:04:25.11ID:ao4s2f75
https://www.militarytimes.com/news/your-military/2018/10/11/dod-announces-global-grounding-of-all-f-35s/
先日のF-35B墜落の原因がエンジンの燃料チューブじゃないかということで世界中のF-35は飛行停止にしてエンジンを点検するんだって
日曜はどうなることやら
2018/10/12(金) 00:17:25.26ID:pjUe0pmb
荒川土手は遠いからF35の二周目とか前回のブルーインパルスは遠くて残念だったな。近くの公園探すか
27名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 05:18:49.44ID:wjcKgNAx
お答えありがとうございます
もちろん外からのになります
リックンランドに訪れたことはありますが周辺は全く無知であります
せめてF-35さえ拝見出来れ初なので満足できるのです
2018/10/12(金) 07:53:10.75ID:oVYWpAxy
朝霞の中央公園はどうよ?吸気音聞けるといいね
2018/10/12(金) 08:11:22.92ID:zsiVhdW/
>>1
重複嵐おつ

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538983276/
1: 名無し三等兵 (ワンミングク MM64-1EeO) [] 2018/10/08(月) 16:21:16 ID:rRCEUHtQM
2018/10/12(金) 10:39:43.75ID:ao4s2f75
日本のニュースにも来た
https://www.sankei.com/world/news/181012/wor1810120008-n1.html
米国防総省は11日、米国内外の米軍基地と同盟諸国に配備されている最新鋭ステルス戦闘機F35の全機について一時飛行停止措置を取ると発表した。
南部サウスカロライナ州で9月28日、F35の運用が開始されて以降初めての墜落事故が起きたのを受け、今後24〜48時間以内に全機を検査する。
航空自衛隊に配備されているF35も対象となる。
31名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 11:05:06.39ID:LiG5grQm
中央公園ですね
地図でチェックはしておりました
こちらにお邪魔させて頂きます
まあもっと良さそうな場所は当日リサーチし次回に活かしたいと思います
ありがとうございます
32名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 11:07:58.43ID:LiG5grQm
と言ったら35ちゃん…
三沢でもフラれました
飛ばないのかなあ
2018/10/12(金) 11:13:29.85ID:4eqHUTa4
観閲式のコースが載ってる資料があった。
すげー見辛いけど。

https://www.japa.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/201809031645.pdf

https://jhf.hangpara.or.jp/support/info/2018/images/hikojishuku20180828jsdf.pdf
2018/10/12(金) 11:51:01.81ID:Drn2M0u0
やはり、F-35だけでという線はないな。戦時に飛行停止とかなったら洒落にもならん。
2018/10/12(金) 14:07:50.84ID:13hEbJ0M
空自 ステルス戦闘機F35点検 異常なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668721000.html
2018/10/12(金) 18:49:43.08ID:JOn1Sf8V
10/14 平成30年度 葛飾区総合防災訓練 
9:00〜12:00 柴又公園(江戸川河川敷)
主な内容
(1) 自衛隊が江戸川に橋を架けます

マジか 観閲式と迷う
2018/10/12(金) 20:06:51.21ID:+BsKkQnM
>>36
矢切の渡しの部分にゴムボートで浮き橋を作るとかじゃないかな?
それだと悲しいな

でも北総線の鉄橋のすぐ北なら木は邪魔にならなさそうだからここに架橋するのかな?
2018/10/12(金) 21:31:47.60ID:6Zz6wbVB
自衛隊さんにも、舟艇橋とかあるし・・・>>37
2018/10/13(土) 08:49:54.27ID:W+C+kWUu
>>37
ツイッター検索したら92式の部隊がもう来てるみたい
2018/10/13(土) 11:16:17.09ID:udi7NHgL
>>39
F35見てる場合じゃねえ!
2018/10/13(土) 11:55:14.19ID:IAVsEEWG
東京武蔵野上空を北から南へCH-47が朝からひっきりなしに飛んでいくんだけど何やってるの?
42名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 12:04:53.70ID:7gYP2WFd
廃!
43名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 12:09:47.19ID:0QmZiHIC
日本株━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━大暴落

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538546569/l50

マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50
2018/10/13(土) 18:44:37.27ID:6f7/rxig
>>16
どんだけ速い小鳥なんだよ🦆
2018/10/14(日) 04:48:37.96ID:S+iqrwwD
朝霞めっちゃ雨
つまらん日になりそうだ
2018/10/14(日) 05:02:32.23ID:wWp6Jvxy
雨だな
47名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:57.19ID:RYqxSTR8
観閲式を外から空モノだけ観にきました
ここがベストかさっぱりわかりませんが致し方なし
やっぱり荒川土手だったかなあ…
2018/10/14(日) 09:45:12.72ID:KU/s2tH0
>>47
防衛大みたいに丘の上にあるから
荒川から撮ろうとすると見上げる感じになる。

換算500mmは欲しい感じ。
2018/10/14(日) 09:46:02.84ID:AcU2wqE3
>>47
俺もれも
北側の公園に来てみたら同類っぽいの誰もいなくて不安
2018/10/14(日) 09:57:03.02ID:MuOV96/2
飛行ルート公開されてなかったか?
51ホレ!
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:36.62ID:WePs67P6
>>50
https://www.japa.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/201809031645.pdf
2018/10/14(日) 10:11:23.10ID:goTQavoQ
何時通過?
2018/10/14(日) 10:17:05.60ID:KU/s2tH0
>>52
1030-1200。

ってのはアレだけど、予行の時は1130辺りから。
2018/10/14(日) 10:32:17.79ID:KU/s2tH0
下総GCA
2018/10/14(日) 10:58:07.58ID:KU/s2tH0
式典2分押し。
2018/10/14(日) 11:04:17.50ID:KU/s2tH0
式典5分巻き
2018/10/14(日) 11:13:09.90ID:9J84Z+BU
葛飾のクソみたいなイベント来たけど縁は見えて良かった
2018/10/14(日) 11:14:04.36ID:KU/s2tH0
パラシュート降下終了。
2018/10/14(日) 11:21:40.77ID:9J84Z+BU
葛飾ツマンネ
2018/10/14(日) 11:22:21.81ID:9J84Z+BU
段取り悪すぎ
2018/10/14(日) 11:52:40.63ID:KU/s2tH0
観閲式終了〜。
2018/10/14(日) 11:56:51.26ID:GhsKwtoB

勝ち組
負け組→俺
勝ち組
2018/10/14(日) 12:03:24.34ID:KU/s2tH0
あ、オスプレイ来るの忘れてた。
2018/10/14(日) 12:08:23.42ID:AcU2wqE3
撤収していいのかな?
2018/10/14(日) 12:10:09.06ID:3jaYpqZa
F-35きたんか?
66名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 12:13:24.55ID:X1ajmORh
廃!
2018/10/14(日) 12:16:20.94ID:YPVfwkdj
さっき11時45分から50分くらいにかけて
2回爆音がして空を見上げたけど、雲で何も見えんかったわ
何がすっ飛んで行ったん?
2018/10/14(日) 12:18:08.82ID:3jaYpqZa
そうか来たのか、だとしたらアメリカのF-35飛行停止無視したのかな…なかなか豪気だな
2018/10/14(日) 12:23:26.16ID:M90alcHH
>>68
空自はちゃんと点検して異常のないことを確認したんだぞ
米軍自身も48時間程度で終わると発表していた
70名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 12:23:37.13ID:X1ajmORh
>>68
空自 ステルス戦闘機F35点検 異常なし 米軍は墜落で運用停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011668721000.html
2018/10/14(日) 12:31:16.70ID:3jaYpqZa
>>69.70

ソレは良かった、無事に飛行再開誠に結構ですな!
全世界全機種システム構造統一の成果が出ていると解釈しても良さそうですね

この調子で順調であればフライパスでいいので岐阜基地祭にも期待したいところです
それより岐阜は天気変わりやすいからなぁ、ブルインの水平パスはもう飽きたよ…
2018/10/14(日) 13:02:42.79ID:bdRPs45p
>>71
岐阜祭には来ないって公式に記載が有るぞ
73名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 13:26:53.66ID:WePs67P6
>>72
岐阜に居ても良いはずなのにね?
2018/10/14(日) 13:43:47.41ID:F/2Bnw+A
>>67
F-35が2機編隊で通過後に戻ってきて、1機ずつ低速で通過した。この時がものすごい爆音だった
75名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 13:47:37.92ID:3E191qxK
葛飾防災訓練で古河の第101施設器材隊の仮設橋梁(柴又・松戸間)を渡ってきた
渡る人は迷彩のライフジャケット着用
自衛隊の炊き出しカレーも食ってきた
朝霞の流れらしいヘリ部隊が遠くの空を通過していった
木更津の部隊か
2018/10/14(日) 13:57:46.17ID:gMR8ftku
偶に橋掛けの練習してるねw
2018/10/14(日) 14:03:49.14ID:bdRPs45p
>>73
機数が少ないからなあ
増えたら解らんけど、それなりの機数になるまでは岐阜に配備されないんじゃないかな
ただ、せめて飛んで来て欲しいよね
2018/10/14(日) 16:58:14.63ID:m1uf7ech
>>77
42機調達だし20(三沢)+20(三沢)+2(岐阜)になるんでないか?
2018/10/14(日) 19:46:58.12ID:SWYhwM1c
F-35の追加調達分は、新田原か百里に配備の報道があるね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050041-yom-pol
2018/10/14(日) 20:38:40.71ID:D9+Ug3EQ
F-35撮った人、見せてください
2018/10/14(日) 22:21:57.34ID:eK6L9C8w
>>78
百里ですが…
2018/10/14(日) 22:27:35.97ID:eK6L9C8w
>>78
知ったかぶりをしました

三沢です(´;ω;`)
2018/10/14(日) 22:41:02.13ID:sHQodlVG
ブヒブヒ
2018/10/14(日) 22:42:37.78ID:Wp8BxZqf
>>80
はい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1667337.jpg
2018/10/14(日) 23:15:55.61ID:L2yWFpw5
ちっちぇえw
86名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:55.96ID:yqi8P2O0
新田原航空祭に行きたいけど、最寄り駅にタクシー何台いるだろうか・・・
田舎だから不安だなぁ
2018/10/15(月) 01:29:15.67ID:raAtbtNO
どでかいレンズが欲しくなるな、、、
88名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 06:38:17.12ID:WJ4VcW9k
どでかいレンズあっても振り回す筋肉ないと意味ねぇ
89名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 07:35:16.54ID:iRHFKSWz
>>86
確実なのは自分で地元のタクシー会社の番号を確認する事だ
2018/10/15(月) 07:35:49.48ID:+QNSnffT
さすがステルス
2018/10/15(月) 07:51:45.22ID:1Q3yrIkZ
超望遠ならコンデジという選択肢もある
動きものに使えるかどうかは別の話
2018/10/15(月) 08:14:29.40ID:JZZG738Y
>>80
ワシ双眼鏡で見とったから写真はないが、F-35は特に面白味はなかったぞ。
それより初めて見たC-2は、胴体のくねりが、何とも言えず色っぽかったな。
93名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 12:04:32.94ID:2jlQABXI
某動画サイトで見たがC-2/P-1の静かさとF-35の轟音が印象的だった
祝賀飛行のオスプレイは、あえて名前出さないようにしてたのかな
2018/10/15(月) 12:23:42.66ID:7b8ARrpC
C-2の主翼から後ろのラインはエロいぞ。横にいいたC-17とかのマッシブでズドーンというのと違った美しさがある
この前の横田で10分ぐらいぼーっと見てたが飽きなかった
2018/10/15(月) 12:26:46.20ID:ea32NDAz
>>93
昨日は外に(見えないから推測だが)共産党が観閲式反対デモしてたからね
隠していたとしても不思議じゃない

けど、前回の中央観閲式の時はデモしてたっけ?
座った位置が違うから聞こえなかっただけかもしれんが
2018/10/15(月) 12:33:18.73ID:q723pYNj
イーグルとかライトニングAとか言わないならMV22をオスプレイ言う必要もなかろう
2018/10/15(月) 12:42:51.66ID:2jlQABXI
聞き逃しただけかも知れないけどMV22すらアナウンスしてなかったような・・・
アメリカ軍海兵隊から航空機が祝賀飛行に来てくれましたみたいな言い回しで
ん?ってなった
2018/10/15(月) 13:47:07.19ID:4qFs6O1G
昨日の観閲式に行けた人って自衛官の家族などの関係者ばかりなの?

安倍首相も訓示で自衛官の家族に謝意を述べていたし
2018/10/15(月) 15:08:20.34ID:L2lZOOGQ
自衛隊の行事だから自分とこの装備品の説明はしても
他所のとこの説明まではしないでいいというか、する立場でもないわな
100名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 18:13:09.70ID:Q2SY2Qep
峰岡山12月1日
2018/10/15(月) 18:57:36.65ID:PVYM4eo5
>>98
しかしな、総監以下高級幕僚は名刺配りに必死やで。一般開放行事の真の汚客さんは国会議員を始めとするVIPやで。ドデカいカメラ持ってブヒブヒ喜んでいる奴らは無視しているぞ。かわいそうに。
2018/10/15(月) 20:01:39.95ID:H78XPk/V
>>91
先日、小松基地の航空祭に行ってきて、高倍率ズームなコンデジで
あれこれヘボ写真を撮ってきたけど、処理速度やシャッターラグで
色々と泣いてきたんだ・・・
使ったカメラはペンタのX-5,望遠側はたしか750_(フルサイズ換算)まで行けたはずなんだが。
2018/10/15(月) 20:59:20.04ID:+QNSnffT
手荷物検査でカゴ2つになってたハゲにワロタwベルトに携帯虫除け3個も着けてベルトまで外せれててたwかなりの重装備やんけ
2018/10/15(月) 21:29:59.29ID:sydMFI33
横浜みなとみらい地区「東京湾大感謝祭2018」のプログラムから
20日12:50~13:05 海上保安庁ヘリ救難デモ
21日11:20~11:50 せとうちSEAPLANES所属水上機離着水デモ
http://tbsaisei.com/fes/
2018/10/15(月) 21:54:10.14ID:YLR5fV62
週末は下総か久里浜だよな。
2018/10/16(火) 12:54:18.08ID:wDuZu7A0
今日は百里のファントムが元気なんだけどなんだろ
2018/10/16(火) 13:54:48.33ID:sCZaTWhi
ろうそくが燃え尽きる前に一瞬パッて明るくなるあれじゃね?
2018/10/16(火) 14:02:16.53ID:wDuZu7A0
やめろwww

茨城某所だけど1230〜1330ぐらいの間に
間隔取った2機編隊が4回ほど頭上をパスしてった
割と自由な感じでロールしたりして楽し気に見えたわ
どっかのお祭りの予行演習かと
2018/10/16(火) 14:07:01.93ID:sCZaTWhi
マジレスするともてぎMotoGPの歓迎フライト予行
2018/10/16(火) 14:22:20.60ID:wDuZu7A0
これかなるほどありがとう
http://www.twinring.jp/motogp/event/event.html
2018/10/17(水) 06:33:20.91ID:NPB6Z1jt
横須賀みこしパレードの日は
ハロウィンパレードなどと重なってカオスになるかな?
2018/10/17(水) 07:37:23.72ID:OZyIN4C8
エアフェスタの駐車場当たってほしい
もうシャトルバスは乗りたくない
2018/10/17(水) 20:20:22.84ID:CEYbsN13
>>106
なんか変なもんに寄生されたか、又は、擬態化でもされたんじゃないか
2018/10/17(水) 23:47:01.01ID:6DPtTb9k
今年の百里って基地に駐車場が無いってホント?、マイカー禁止になったの?
2018/10/18(木) 04:37:15.53ID:sTnt+Cdf
下総は天気大丈夫かな?
2018/10/18(木) 16:34:45.86ID:scfJb23D
>>114
よく読むとあるぞ
117名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 16:55:20.08ID:xVznSvoJ
>>114
救い難い
118名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 17:20:05.76ID:mdp7u+BC
>>114
基地内に駐車場無し
大洗町か鉾田市の駐車場からパークアンドライドかJR石岡駅からのバスで入場

http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/h30air2.html

基地内駐車場はあるが身障者マークの車のみ

人手も金も足りなくて基地内空き地の草刈りができないのか地元からの苦情かはたまた何か規則か航空法が変わったか理由は不明
2018/10/18(木) 17:21:26.04ID:p2j1POHX
>>116
>>117
こう書いてあるがな
http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/h30air2.html
基地内に駐車場は設けません。

誰もシャトルバス使わないといけない、しかも事前申込みが必要な臨時駐車場の事なんて言ってないだろう
120名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 17:21:32.00ID:wEiGxUVk
単なる予算不足
121名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 17:23:08.24ID:xVznSvoJ
>>119
どこにマイカー禁止が?
2018/10/18(木) 17:23:12.62ID:p2j1POHX
これで百里名物が一つ消えたのは寂しい気もするがな
2018/10/18(木) 17:26:56.58ID:/y0uR0fz
今までマイカーで来ていた人が、全員いずれかのバスに乗ったとして、ホントに捌けるのかね?
渋滞がないとしても、何台バスが必要なんだろう。
2018/10/18(木) 17:35:09.43ID:6C4t8GD+
車持ってないのが駐輪場を駐車場って言ってるんだな
2018/10/18(木) 17:35:43.17ID:p2j1POHX
車の中で夜明かしして、時々、車の外に出ては夜空見上げて天気大丈夫そうか確認したり
途中のコンビニで買い込んだ朝飯を車の中で食いながらゲートが開きそうな兆候があるか2chチェックしたり
目の前に停まってる車の奴は爆睡してるけど車列が動き出したらちゃんと起きてくれるんだろうかとか心配したり
そんなのも割りと楽しかったのに
2018/10/18(木) 17:45:00.47ID:2cgHhNM8
ちょっと遠隔地に駐車場設けてチヌークで送迎していただけないでしょうか
ただとはいいませんので
127名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 17:45:23.50ID:nmBjqnc5
どう考えても、大洗サンビーチや大竹海岸の駐車場は遠過ぎ!

初めて行った人は、あまりの遠さに後悔だろ。
2018/10/18(木) 17:54:16.43ID:SIqVNKhQ
まあ、実の所は滑走路端に車で来て邪魔なのを排除するためな気もする。
2018/10/18(木) 18:09:27.56ID:p2j1POHX
マイカー族が電車に総切り替えしたら常磐線しか実質無いんだし、あっさり常磐線の輸送キャパ超えないかな?
上野方面から水戸方面の下りは始発から9時台まで日曜日は普通11本、特急2本しかないんだけど
帰路も心配だ、上り上野方面は16時〜18時台は普通7本、特急3本しかない
帰り客をシャトルバスでどんどん石岡駅へ運んだって石岡駅と常磐線自体にそんだけのキャパがあるんだろうか?
2018/10/18(木) 18:30:58.29ID:scfJb23D
ついに金儲けに走ったか 近隣の農家の臨時駐車場争奪戦
2018/10/18(木) 19:12:07.97ID:SIqVNKhQ
(一ヶ月以上先の妄想話でよく盛り上がれるな・・・)
132名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 19:25:15.36ID:CEcEbb5l
今さらながら中央観閲式の飛びモノよろしゅうございました
空飛ぶ35ちゃんに会えたのは感動致しました
自分の居た場所は当たりでありました
頭上を2周…だけでしたが堪能致しました
さて今週末は下総にお邪魔させて頂きます
お天気に恵まれますように
2018/10/18(木) 21:53:53.50ID:ZGL6GS1d
>>129
常磐線のキャパなんて余裕だろ。
問題はシャトルバスのキャパ
それ以上にマイカーに対する道路のキャパの方が大問題。
渋滞で動かなくなるのはマイカーだけじゃなくバスも巻き込む。
するとバスに乗った人が着かないだけじゃなく
着いたバスが戻って次の人を乗せることもできない。

元から常磐線とバス利用の俺はマイカー規制してもらった方が嬉しい
2018/10/18(木) 22:00:03.03ID:hlbASWyp
>>133
>着いたバスが戻って次の人を乗せることもできない

また百里の亡霊が大量生産されるのか
2018/10/18(木) 22:32:30.21ID:1f9pxndy
バスと自家用車のどちらが交通渋滞の原因になるか判らない池沼が集まるスレはここですか?
136名無し三等兵
垢版 |
2018/10/18(木) 23:08:01.78ID:qK3Pl4dG
バスは降りて歩けるが
自家用車は乗り捨て出来ません!><;w
2018/10/18(木) 23:22:27.27ID:3aDLWTH4
>>133
10編成で一両に200人詰め込めば2000人か、10本で2万人は運べるか
2018/10/18(木) 23:33:33.65ID:FhxkG2kw
百里の来場者数は例年5〜6万人(BIが飛ぶ年、今年はもっと少ないかも)
常磐線のこの時期は紅葉シーズンと重なるから一般乗客もいるので乗る人全部が百里行きってわけじゃない
始発から10時頃までの普通列車に集中する筈で本数は12本しかない
余裕と言える程のキャパは無いと思われるが(始発から山手線の朝の通勤電車並みになるかもしれない)
2018/10/18(木) 23:34:33.94ID:FhxkG2kw
本数は12本しかない → 上野方面から来る下り線に限定した話
2018/10/19(金) 00:23:30.73ID:ABRdesjq
>>126
おいおいいくら何でもチヌークでマイカーを懸吊輸送してもらうなんて美味し過ぎるだろjk
2018/10/19(金) 00:31:23.86ID:hEAuOKg0
>>126
貴様みたいな軟弱者共は大洗から装備を担いで百里まで徒歩で集団行軍だな
142名無し三等兵
垢版 |
2018/10/19(金) 05:32:01.85ID:UB7mucZ+
廃、




次!
2018/10/19(金) 06:55:06.76ID:QRz+HRLL
大洗海岸から24キロ、大竹海岸から19キロ、石岡駅から18キロ
大して変わらないじゃん
素直にパークライドするわ
2018/10/19(金) 08:31:17.81ID:YAt8pVgE
水戸まで車で石岡へは電車で後はシャトルバスだな
上野方面から電車は行きより帰りが大変そう
2018/10/19(金) 08:34:00.15ID:mxwGX0yf
水戸まで行ったら水戸からのシャトルバスでええやん
2018/10/19(金) 08:43:47.19ID:YAt8pVgE
帰りはそれでいいかも
ただ行きは水戸より距離近い石岡の方が良い
上り線始発組より始発1時間以上早いので
現地で朝飯食ってからでも先頭車両で座れる可能性高い
147名無し三等兵
垢版 |
2018/10/19(金) 08:54:09.33ID:jU62Tnj/
シャトルバスはあんまり心配しなくても大丈夫だと思いますが…マイカー渋滞は心配です
鹿島鉄道廃線跡を専用線にしてますが途中からは普通に一般道ですから…
2018/10/19(金) 08:58:20.93ID:mxwGX0yf
地図見ると規制がほんと基地周辺しか無いのがな
酷い時はもっと遠くからバス降りて歩いたし
2018/10/19(金) 09:14:18.51ID:EqaVU6pS
常磐道下ってきた情弱の車がパークアンドライドに誘導されるのが心配かな
基地の西側にもパークアンドライドで吸収出来る場所があればいいのに
2018/10/19(金) 09:32:58.13ID:yF9d1IvA
>>145
水戸から百里基地へのシャトルバスって出てたっけ?

>>149
案外、車で来ちゃった来場者のために例年通り基地内を駐車スペースに解放して車入れるんじゃないかって思ってたりする
主催者側が渋滞混雑避ける為に「臨時駐車場は設けません、公共の交通機関で来て下さい」ってアナウンスしてて、いざ現地
行くとちゃっかり臨時駐車場は設けてたなんてのは良くある事、で、案内無視してマイカーで行った人はスイスイ、真面目に公共
の交通機関を使った人がバカを見るってパターン(昔の晴海のオートサロンでこのパターンがあった)
2018/10/19(金) 09:54:05.07ID:Do9YXVZB
そういうだまし討ちみたいなの来年のこと考えたらできなくね?
2018/10/19(金) 17:58:31.58ID:l5Uu9DRc
で、車で行って止めるところ無くて文句言うんでしょ。
2018/10/19(金) 18:19:44.25ID:I0ZjPevc
今年の百里はブルーインパルスが来ないから、あまり人が来ないでしょ

それとも、他に魅力のある演目でも追加されたの?
2018/10/19(金) 18:34:55.96ID:YAt8pVgE
生きたファントムは世界的にはそれなりに貴重品
2018/10/19(金) 19:40:44.59ID:5THuo9o1
J79の生きた音を聞きにいくんだよ( ´∀`)y-・~~
2018/10/19(金) 21:02:32.73ID:2AlkxM6c
10/20-21 甲冑格闘技 アーマードバトル世界大会「STEEL! HEROES」2018
時間:開場14:00 試合15:00〜
場所:豊島区目白4丁目13-3キャッスル・ティンタジェル
チケット\4000〜
https://www.castletintagel.com/info/1647/
2018/10/20(土) 00:03:57.12ID:/+WmNjIF
下総はタイムスケジュール的なもんはないんか?
2018/10/20(土) 00:32:12.79ID:3KLw1Zgi
無い、下総はいつも行き当たりばったり、その日の気分で飛ばすから
2018/10/20(土) 02:29:02.26ID:/+WmNjIF
下総の駐車場はすぐ行かないと埋まっちゃう?
160名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 07:16:15.29ID:DyyOx7c2
下総基地に向かっております
初参戦なのですが何万人が訪れるのでありましょう?
2018/10/20(土) 07:21:31.74ID:n8b7obQl
>>159
周辺道路は一年中渋滞しているから、そもそも基地まで辿り着けない。
2018/10/20(土) 07:22:41.22ID:n8b7obQl
>>160
5千人ぐらいじゃね?
2018/10/20(土) 08:20:49.18ID:Zjpw8iPe
>>160
驚くほど少ないよ
2018/10/20(土) 09:07:13.98ID:dqThNifS
下総のシャトルバスは大型観光バス3台
8:45に一気に出てってしまったんで30分以上戻ってこないっぽい
今4台分くらいの列になってるからこれからの人はかなり待たされるかもね
2018/10/20(土) 09:14:21.26ID:3KLw1Zgi
>>159
お昼に行っても余裕

>>160
一桁少ないよ

>>161
幕張方面行く車で本格的に渋滞するのはあの横を抜ける辺りからだから基地までは余裕だよ
2018/10/20(土) 09:32:04.97ID:3KLw1Zgi
下総の地上展示はC-1、P-1、US-2、P-3Cと、C-130がいないのは残念だがF系が無い以外は
案外、大型機は入間よりも充実しているラインナップ
これ全部飛んで混合フライパスしてくれたら最高なんだが
2018/10/20(土) 09:36:44.10ID:UmLejvEh
>>164
シャトルバスは基地南側滑走路エンド付近の通用門から基地に入るんで
一般道走るのはちょっとだけだし回転はいいと思うぞ
2018/10/20(土) 09:49:49.60ID:3KLw1Zgi
拾い物)https://pbs.twimg.com/media/Dp6XT-JU8AAGkF8.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Dp6YYZZU0AMQ-F-.jpg:large

下総、空自のC-1が来るならT-4やF-4ぐらいは来てやればいいのに
もっともC-1は習志野空挺団の降下支援に来た奴が、来たついでにいるらしいが
2018/10/20(土) 09:54:18.93ID:jvWOkwLO
今年は裏の門が閉まってる
正門あたりは大渋滞
2018/10/20(土) 10:00:01.80ID:3KLw1Zgi
下総はお昼頃にいった方がいいかもね
朝一番組が10:00〜11:00の祝賀飛行見終わって帰る頃だから
14:00までだっけ、地上展示眺めるだけなら1時間あれば余裕で見終わるからな
2018/10/20(土) 10:05:35.39ID:IL4SzdSW
今日は新京成のくぬぎ山でイベントやってるよ。
2018/10/20(土) 10:25:11.22ID:qwoDXPyx
>>166

71空が来るのは久しぶりだよ
訓練中の事故等で厚木にも下総にも出なくなって何年か

それより、前回の自衛隊観閲式の年には、祝賀行事のトリは横須賀音楽隊が演奏する行進曲軍艦で、観閲式に出た部隊が観閲行進したから、今日もやるかも
観閲式は東京音楽隊だけでなく陸空の中央音楽隊も演奏してるので、正調の軍艦とは言い難い。横須賀音楽隊単独だとイイヨ
ポスターによると今回は横須賀音楽隊は来ないで陸自の下志津と土浦?勝田?の混成だからあまり期待してないけど
2018/10/20(土) 11:17:27.46ID:sQcPgiyC
US-2は観閲式で飛んだのとは違う機体やね
2018/10/20(土) 11:22:44.60ID:IL4SzdSW
観閲式は02号機だった。>US-2
175172
垢版 |
2018/10/20(土) 11:55:42.63ID:qwoDXPyx
バス待たされたので着いたらちょうど観閲行進が終わったところ
音楽隊は陸でさんしたか?
僅かに聞こえた行進曲軍艦は海軍調の響きではなかった
176名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:04.56ID:DyyOx7c2
今朝何人が訪れるのか質問致した者です
お答えありがとうございました
全体的に自衛隊イベントとしてはこじんまりとしていて大変快適かつ結構な祭りでありました
まあ午後から参戦でも良かったかもしれません
祝賀飛行の後は飛びモノ目当ての当方にはやや時間をもて余してしまいましたが体験搭乗で飛ぶP-3C見物からの帰投祭りは堪能させて頂きました
C-1P-2のご両人は思わぬ近距離で興奮致しました
177名無し三等兵
垢版 |
2018/10/20(土) 17:59:01.77ID:DyyOx7c2
失礼致しました
音頭とってしまいました
P-1でありました
お恥ずかしい
2018/10/20(土) 18:06:46.31ID:J1eXlJ4/
どまい
2018/10/20(土) 18:40:17.47ID:PrYFt42b
地元で久しぶりに自衛隊のイベントがあるので楽しみだ
市民団体がやってきて戦争反対とかプラカード持って騒ぐかもしれんがそれも楽しみだ
2018/10/21(日) 00:51:00.79ID:Re/g8MED
>>168
なるほど、囲みのエリアもえらく狭いんだなあ
2018/10/22(月) 11:58:50.20ID:9zlfrRsA
日本人は今の百里はつまらんとか言うが、海外の航空マニアには動態保存されている生きたファントムを見られる貴重な航空祭らしい
2018/10/22(月) 12:18:35.02ID:nlenzrhC
保存どころか
現役なんだぞ
2018/10/22(月) 12:26:18.85ID:igmVPNzS
>>181
数年前にネリスで飛んでたが
2018/10/22(月) 13:05:50.69ID:MkHxRpEl
韓国ってまだF-4D残ってるんだっけ?
あっちの方が貴重品だと思うんだけど

https://en.wikipedia.org/wiki/McDonnell_Douglas_F-4_Phantom_II_non-U.S._operators
とか見るともう残って無いんだな。
2018/10/22(月) 18:23:54.99ID:k2hFpd6C
アメリカで民間登録されてるF-4を調べたらA,C,D各1機づつあんのな
Cはレストア頓挫したみたいだが、Dはコリンズで飛ばしてるし
Aは飛べるようにしてから売っ払うんでレストアの真っ最中らしい
2018/10/22(月) 18:51:42.53ID:XC3Qt8wS
>>183 QF含め米空軍から完全退役したって航空ファンで特集やってたよ。ぐぐったら2017年3月号
https://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/d6704459b11838381540cf3bd121ef40
2018/10/22(月) 21:30:14.08ID:uOQV5jIk
空自のファントムは現役機の名目で動態保存されている事に価値があるんだろう。
ミサイルとかいっちょ前に積んじゃってるし、例えもはや戦力外でも民間籍じゃない生きた戦闘機っぽい所が貴重だ。
2018/10/22(月) 21:30:54.89ID:uOQV5jIk
空自のファントムは現役機の名目で動態保存されている事に価値があるんだろう。
ミサイルとかいっちょ前に積んじゃってるし、たとえもはや戦力外でも民間籍じゃない生きた戦闘機っぽい所が貴重だ。
189名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 21:44:07.35ID:NnHDz7kH
百里にF-2配備されるんだっけ?
F-35追加して百里配備とも聞いたけど
2018/10/22(月) 21:49:37.75ID:1rhoSztT
>>187-188
たとえ をひらがなに直して再投稿することがそんなに大事だったのか
2018/10/22(月) 23:50:08.98ID:jccvmz5G
民間の保存機じゃなくて、例え戦力外でも実戦機の名目で生きてる現役ファントム爺さんを見られるのが貴重かもしれんな
192名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:08:44.31ID:XVqgUTxO
>>189
302がF35に改変されて三沢に行って
入れ替わりに三沢からF2の部隊が来る

なので百里は来年は301のF4とF2になる
2018/10/23(火) 01:19:36.26ID:rUzD+6Lo
北海道ふっこう割りで行けそうなイベントってなんかある?
2018/10/23(火) 01:23:02.12ID:5tvFFI8M
制空戦闘じゃなきゃ普通に使えるだろ老兵バカにすんな
2018/10/23(火) 04:18:20.96ID:V2mYrDgA
F-4で出撃させられるパイロットの心境を思うと泣ける
196名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 04:37:53.80ID:P3Q2tsp6
赤とんぼで特攻に行くようなものか
2018/10/23(火) 04:50:17.20ID:mmPHEAKG
災害時に"実戦"の戦果を多数上げてるRFの事も少しは思い出してやってください
2018/10/23(火) 05:14:31.69ID:k/nY5IJO
>>195
フラシムのfalcon4.0でオマケのコンピュータ対戦で、ルールをヘッドオン、ガンオンリーにして
相手にF-4Eを選択すると逃げの一手なのを思い出した。
2018/10/23(火) 05:31:50.47ID:4NxeFr9M
>>196
流石にそこまで酷くはない

生還を期してなおかつ戦果を上げうるまともな作戦立案は十分に可能だろう
ゲームみたいに一対一でドッグファイトをさせるなんて作戦は現実には無いしな
2018/10/23(火) 08:18:36.02ID:h6SEMqH1
陸自隊員21人、小銃持ちゾロゾロ 札幌市民交流プラザ
2018/10/23(火) 09:15:20.63ID:YDkAm7h9
警官も拳銃持ってぞろぞろ出歩いとるで。そんなに見えてるのが気になる?うーん、気にし過ぎでは
2018/10/23(火) 10:44:49.25ID:hUHvLALW
冷戦真っ盛りの頃にF-1で行けって言われるより、今の状況でもF-4に乗ってる方がまだマシかもな
2018/10/23(火) 14:41:20.53ID:gzvx9Upz
80年代初頭に、北海道にソビエト機甲師団が揚陸に成功していたら、F-1で無誘導爆弾やロケランぶち込みに逝く羽目になったであろう
F-1パイロットの心中はまさに特攻そのものだったろうなぁ…
2018/10/23(火) 14:49:11.48ID:Yaoggd8o
それが他の攻撃機や戦闘爆撃機だったとして大きく変わるのか?
2018/10/23(火) 15:08:56.66ID:Nj+9vQpZ
A-10ならあらゆる銃弾を弾き返し
迫りくる対空ミサイルも余裕で回避して
上陸した戦車部隊相手に無双できるよ

多分…(エリ8脳)
2018/10/23(火) 17:56:50.32ID:KhMD8D+9
音楽まつり外れたやつなんかいるんかってくらい周り当選ばっか
207名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:40.40ID:xC1kZaxX
>>192
サンクス
2018/10/23(火) 20:33:32.08ID:hUHvLALW
>>204
さすがに実質、対地攻撃機でありながら自衛用ECM無し、チャフ・フレアディスペンサも無し(一部の機体で後日装備可能になっただけ)
で初期就役時は完全丸裸ってF-1ぐらいだろ
2018/10/23(火) 23:26:03.21ID:kbM7HRE2
>>208
現場はエアブレーキにチャフ積めたり工夫してたんだよな
RWS搭載しといて妨害手段を積まないとか、ミサイル警報出たら精神力で回避しろってか
2018/10/26(金) 11:57:10.17ID:KjIFMry0
>さすがに実質、対地攻撃機でありながら自衛用ECM無し、チャフ・フレアディスペンサも無し(一部の機体で後日装備可能になっただけ)
>で初期就役時は完全丸裸って

ナム戦初期のファントムがそうだな。
2018/10/26(金) 16:16:54.70ID:ol9SzvmQ
>>210
速攻で対抗策取るのが真剣米軍の違うとこだな
2018/10/27(土) 07:26:18.83ID:uNf8nwYl
先週末もてぎのGPのオープニングに飛んで来てくれたぞ
百里のF4
2機で行ったり来たり
やっぱり格好よかった
2018/10/27(土) 08:36:48.72ID:7vHa+9rC
戦闘で使うのでなければ全く問題ないな
2018/10/27(土) 09:19:05.23ID:IsaiM/nz
今日は、立川の海保試験研究センターの一般公開。
海保ヘリの救難訓練展示があったら、レポを宜しく。
2018/10/27(土) 13:11:48.86ID:Y9z6YZA4
熊谷基地外れたー
2018/10/27(土) 19:27:48.89ID:8neh/g6Z
>>215
何かあった?
2018/10/27(土) 22:09:07.64ID:Y9z6YZA4
チヌーヌの体験搭乗だよ〜
2018/10/28(日) 08:01:14.57ID:JmhEOLGB
今日は横須賀みこしパレード、
誰か行く?
2018/10/28(日) 09:05:53.48ID:vefZXGIy
今から大船駅祭り経由で行くよ
@横浜市の外れ住み
2018/10/28(日) 11:43:28.68ID:JmhEOLGB
ヨコスカ、今年もひょっとこのおっさんいたわ
2018/10/28(日) 13:06:24.52ID:jFRrHQUn
>>652
石岡からでも18キロだよ
2018/10/28(日) 13:54:08.57ID:MzqxPYTB
>>655
石岡駅から来るシャトルバスや常磐道や水戸街道方面から侵攻してくるマイカー族とは進入方向が逆方向になるのがポイントかな
2018/10/28(日) 15:08:48.56ID:8oSsRcil
>>218
行ってきた
インスタ女子()増えたなーが第一印象
米軍神輿はみんなニッコニコで担いでた
急遽子ども神輿に混ぜてもらってる軍人さんのキッズもちらほら
楽しそうなのは良いんだが宗教的にオッケーなんだろうかと毎回気になってる
224名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:46.45ID:pDWNq+p3
恐ろしいほどのロングパス!!
2018/10/28(日) 16:58:31.68ID:IUOdSljs
>>223
宗教的にオッケーなんだろうか

仏教徒がハロウィンなんて異教徒の行事に国を挙げて大騒ぎするくらいだから、
キリスト教徒が神道の神輿担いでもお互いさまじゃないの?
2018/10/28(日) 17:05:30.60ID:/N7mTc5t
ハロウインはキリストの祭事とは関係ないけどね
大半の日本人は墓の維持のために形だけ仏教徒だからどうでもいいんだろ
そういえば町内会でキリスト教徒であることを理由に、子ども主体の祭りの手伝いを拒否したのがいたなあ
227名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 17:31:18.08ID:c2DFQuVY
そういうのはもう普通w
神社の用途が今市分からない負担金など
思想信条信仰上の理由で拒否だしw(まあ領収書も出ないしw)

それで村八分で高裁とかまで行く場合もw

仏壇はともかく神棚が無い家の多い事多い事w
SHINE!!w
2018/10/29(月) 06:58:51.47ID:i90N4BQb
昨日の横須賀はエナジードリンクの買い付けに行ったようなもの
スタバのエナジーやシリウス、ノス等
日本では見かけない珍しいのが売っててみんな買ってた
ハッピ着たとっつぁん達が輪になってピザ食ってたりするのがシュール
2018/10/29(月) 08:42:24.45ID:nYVXMtIK
俺も昨日は横須賀に行ってきた
さすがに春と夏の基地開放と比べて空いていたね
基地内のNEXで初めて食事をしたけど量は多いし味付けが濃いね
夕飯まで満腹感が残ったよ
2018/10/29(月) 08:50:04.26ID:Sqjr5sot
この度の大東祭への自衛隊ブース出展につきましては、近隣をはじめ卒業生や多くの方々からのご助言、ご意見をお寄せいただき、大東祭実行委員会にて慎重に議論を重ね検討した結果、今回は中止することといたしました。

 出展を楽しみにされていた方、また、ご心配やご助言をいただきましたみなさま、大変申し訳ありません。

 第96回大東祭を成功させたいと思いますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

2018年10月19日

大東文化大学大東祭実行委員会一同
2018/10/29(月) 10:47:59.52ID:h50kMPQr
渋谷のハロウィン暴動対策は要所に16式機動戦をパークさせて威嚇でもしてやればいいのに

・・・逆に暴徒に馬乗りにされて、挙げ句にひっくり返されるか・・・・
2018/10/29(月) 11:05:13.17ID:17XfLJta
>挙げ句にひっくり返され

そのネタ言いたかっただけちゃうんかとー
2018/10/29(月) 12:57:32.25ID:AjaBpawE
暴徒に限りなく近いとはいえ自衛隊が一般人を威圧し始めたら世も末だわな
2018/10/29(月) 18:11:37.92ID:FC5n7ZLD
それこそ、共産党の軍靴が〜の発言に正当性を持たせるだけだろ
2018/10/29(月) 18:18:02.81ID:74fwwXej
高機動車ならともかくキドセンをひっくり返すのは無理だろ
2018/10/29(月) 18:44:41.04ID:Trlms0Cv
渋谷の軽トラ、フューリーのシャーマンみたいに囲まれてたな
2018/10/29(月) 21:01:07.82ID:/Sm2ukeE
100人で1人50kgの力で持ち上げれば片側5トン
そも反対側にロープかけて30kgの力で100人で引っ張れば合わせて8トン。
いけるかもしれない、出来たらギネス申請だ。
2018/10/29(月) 21:42:28.68ID:w+bf6XLV
60年代の安保紛争の時、警察車両を人力でひっくり返してたとか聞いたぞ?

そんな物だから、特型警備車(あさま山荘事件の時に有名になった装甲警備車)なんか
車体のふちにギザギザになった金属板をつけて、人間がそこを持てない様にしてある
とか言う話じゃないか。
2018/10/29(月) 21:46:17.18
>>233
アベ 「やれぇ!」
240名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:47.09ID:Hrixc8WP
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m289694801
2018/10/30(火) 02:01:24.75ID:5a4FiriC
>>237
まず片側100人て無理だろw
2018/10/30(火) 09:04:35.31ID:DjaSxVpK
在沖海兵隊イベント

2018年
12/8〜9
Camp Courtney Christmas Festival(うるま市)

2019年
3/9〜10
Futenma Flightline Fair(宜野湾市)

3/23〜24
Camp Schwab Festival(名護市)

7/6〜7
Camp Foster Festival(北谷町)

9/28〜29
Camp Hansen Festival(金武町)

10/26〜27
Camp Kinser Festival(浦添市)

12/7〜8
Camp Courtney Christmas Festival(うるま市)
2018/10/30(火) 19:14:26.74ID:4z7+TCJO
暴動で車転がしは普通だろw
まして特殊な規格の軽だしw

ラグビーの人はどちらも凄かったw

おまけだが
比重が重いものは神秘的だね
身近だと金とか鉛な
鉄も結構重い
2018/10/31(水) 00:17:49.68ID:0n9XuBci
ひっくり返すのは知らんが、引っ張るなら二十人位で出来るな
Tankfestでスコーピオン軽戦車使った綱引きを見たわ
2018/10/31(水) 00:26:04.07ID:MSdJaVg2
綱引きは民間航空機でもよくやるw
つか昔は人力か牛馬くらい
246名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:03:55.95ID:I5iVtvWS
>>242
この中で一番楽しいのはどれなの?
247名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 04:42:01.31ID:VcZsYReC
日曜日に横須賀行った時、インスタントのトマト風味?のシチューが売ってて
最初何だかわからなくて店員に聞いて更に、美味しいんですか?
って聞いたら
食べた事無いから解りません
ってキッパリサッパリ言われてなんかおかしかった
2018/11/01(木) 20:43:42.21ID:5arFOCLc
>>246
普天間フライトラインフェア
オスプレイやKC-135あたりはほぼ並ばずに中に入れる(コックピットに座れる年もある)

また、ゲートから駐車スペースの駐機場まで滑走路を進むよう誘導されるので、アクセルベタ踏みできるのも楽しい
(普天間に限らず全てのイベントは自家用車やレンタカーで入れる)

ただ、沖縄の基地イベントで最大の楽しみは、全てのフェスタでグラミー受賞クラスのアーチストの無料コンサートがある事。(年に1〜2回、上記フェスタでなくてもコンサートのためだけに開放する事もある)

日本国内のコンサートと違ってアメリカ基準なので、写真・動画撮影も全く自由。そのため、わざわざ関東や関西からコンサート目当てで来るファンも多い。

基本的にシュワブやハンセンはハードロックやメタル系、フォスターやキンザーはPopやR&B。
249名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 21:04:19.21ID:WmQB40rz
>>248
米軍のイベント行ったことないから行ってみたいわ
2018/11/01(木) 21:04:38.12ID:5arFOCLc
海兵隊はこれらのイベント以外に、
Comic Con Okinawa(コスプレ・アニヲタイベント、10月)
Futenma Haunted House(ハロウィンの期間限定お化け屋敷、10月)
Kin Blue Beach Bash(ビーチパーティー、7〜8月)
Camp Hansen Mud Run(訓練コースでの泥んこレース、春先)
Camp Gonzalves Jungle Fest(北部演習場での模擬訓練体験、秋)
などがある。

海軍は4月にWhite Beach Festival(強襲揚陸艦などを公開)

陸軍は5〜9月の日本が3連休になる日(昭和の日、海の日、山の日、敬老の日)に合わせてTorii Beach Festivalや秋にTorii Beach Halloween Party(仮装イベント、お化け屋敷)

空軍は独立記念日の前後にKadena American Fest(ここ3年ほど諸般の理由で中止になってる)や、GW期間中にOkuma Beach Festivalがある。

いずれも開催の1ヶ月ぐらい前にならないと発表されないので、県外からだと予定が立てにくいかも。
2018/11/01(木) 21:32:25.51ID:5arFOCLc
>>248
コンサートは洋楽好きならマジ楽しめる。
観客もアーチストもノリが国内公演とは全く違う。

ただ、ヘビメタ系だと屈強な連中がモッシュを始めたりするので、ビビりの俺は憲兵隊の近くで観ている。
2018/11/01(木) 23:29:13.00ID:6BNopo3Y
コンサートはよさげ
日本は韓国風で嫌w
フェスって言い方も芋もっぽいしw
2018/11/02(金) 14:13:43.61ID:ZrzqHWlo
そこのデブ
イキる前にその8年落ちのCanonのコンデジ買い換えて来い
話しはそれからだ (´・ω・`)
2018/11/02(金) 14:23:28.83ID:jU8K1gLG
>>253
弘法筆を選ばず
2018/11/02(金) 15:30:50.32ID:ZrzqHWlo
>>254
物理的に可能な事と不可能な事がある

なお史実の弘法大師は筆をきちんと選んで良い物を使っています
「弘法筆を選ばず」は本来は弘法大師はきちんと筆を選んでいる
道具が杜撰では良い書は書けないと言う意味
いつの間にか間違った用法で定着したのです (´・ω・`)
2018/11/02(金) 16:18:19.87ID:kg1XXQYB
「イキる」って何処の方言?
257名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 16:51:05.96ID:PdcFmpMV
あ…明野…あ…雨か?
2018/11/02(金) 18:10:34.66ID:Y4+7VTbE
戦闘機接触か築城中止かな?
259名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 18:20:34.14ID:PdcFmpMV
何だか弛んどるなあ…
2018/11/02(金) 18:31:39.95ID:19MTbhxY
ここまで来て入間の話題がまったく語られないのはなぜ?
あの大混雑の中でブルーインパルス以外観るものが無いから?
2018/11/02(金) 18:52:18.02ID:UvjDRCDI
>>258
滑走路その他通常運用だが
帰還機は即格納庫へw

築城の夜間訓練もいいんだよなあ
2018/11/02(金) 19:05:10.91ID:1Gzj7mzY
入間行くつもりだが友達いないのでお一人様です。
勝手がわからないので、一人だと確保した場所から移動できないかもとオムツしていきます。
263名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:26.02ID:PdcFmpMV
入間は見処ありますよ
C-1の編隊飛行は戦闘機のとはまた違って迫力がある
T-4も良いしパラ降下に救難訓練と全然楽しめますよ
昨年は救難訓練展示は60が堕ちたから無かったけど
やたら人が多いから用足しは注意ね
トイレまで約1時間から1時間半は並ぶから
小が近い人は紙おむつ…でしょうなあ
メインのブルーの頃にはエプロンびっちりで身動き不自由となります
最後は各機の帰投を観てから帰りましょう
ブルー後は大混雑でなかなか基地から出られないですから
2018/11/02(金) 19:37:47.88ID:tCIjYAz7
今週は土浦行く
初めてだから楽しみだ
2018/11/02(金) 19:41:28.88ID:Y4+7VTbE
>>264
来週だろ
2018/11/02(金) 20:25:54.17ID:zHziQf4u
>>262
ライフリーさわやか吸水下着?
それとももっと本格派?
2018/11/02(金) 20:40:40.69ID:1Gzj7mzY
ライフリーだけど、キャパは2回分か…
パイロットはどんなの履いてるんだろ
2018/11/02(金) 20:44:18.19ID:zHziQf4u
パイロットのオムツは確かに興味あるな
ライフリーは便は非対応なので注意

カメラの性能よりオムツの性能が重視されるのが入間航空祭
2018/11/02(金) 20:46:17.50ID:iCexAX+p
入間航空祭とはおもらしフェチの巣窟だったのか
2018/11/02(金) 20:59:06.01ID:SE4NOYA4
築城の損傷は軽微なのね

帰還の為のお互い機体確認で接触
271名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 21:06:04.88ID:XlYxDqEj
築城(と、ついでに岐阜や浜松)中止や飛行自粛にならなければいいんだが…
2018/11/02(金) 21:14:24.46ID:1Gzj7mzY
さっき、試しにお漏らししてみたのだが…なんか…人生終わりかけてる感になった…
2018/11/02(金) 21:44:22.69ID:tCIjYAz7
なんのスレだここはw
2018/11/02(金) 21:58:38.93ID:nC2IucHG
各務ヶ原の夜間訓練も萌えるのよねえw
2018/11/02(金) 22:31:48.84ID:tCIjYAz7
土浦に車で行こうかと考えてるんですけど駐車場とか渋滞とかどんな感じですかねえ
2018/11/02(金) 23:44:33.57ID:qAnq4OOP
>>275
数年行ってないけど、隣の公園みたいな所の駐車場に停めるんだったと思う
277名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 02:15:55.85ID:wHbxvcwf
岐阜は始発で行っても正門かなり並んでる感じ?
2018/11/03(土) 04:13:40.00ID:3YxUKY/9
>>277
南門ですら始発前にある程度並ぶから、正門はそこそこ並ぶんじゃないの?
2018/11/03(土) 04:50:19.36ID:lzDyEhTs
さあ、入間に向かって
Let's Go!
2018/11/03(土) 05:14:18.15ID:OJMUi5Mu
開門と同時に入場してブルーインパルスまで長時間何やってればいいの?
ヘリコプターの飛行展示や空挺団の降下は毎年同じだから見たいとも思わないし
入間初見参?のC-2はこの前横田で見て触って乗ってきた
281名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 05:46:15.96ID:uaHYx7my
>>280
ひたすら寝る!
2018/11/03(土) 05:59:45.16ID:zdWvHD2w
入間特設門到着。すでに100mほどの列。
2018/11/03(土) 06:41:39.44ID:yR/BcrAC
>>280
ブルーも毎年いっしょだから見なくて良いんじゃね?
284名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 06:54:38.65ID:4ANYhtZG
う〜ん…やっぱり明野は雨っぽいなあ…
2018/11/03(土) 07:22:13.67ID:K5blbMtG
>>280
C-2の飛んでいるの見た事ないワシは、2時半のお帰りまで何しとればいいんじゃ?
286名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 08:33:52.68ID:sW1IKIF7
>>285
昼寝でもしてな
離陸して見えなくなったら起こしてやる
2018/11/03(土) 08:41:17.09ID:DPiTmtzN
>>286
お前最低のクズだな
一般公開終了時間まで起こすなよ
288286
垢版 |
2018/11/03(土) 08:46:50.97ID:sW1IKIF7
>>287
配慮してなくてすまなかった
>>285の背中に「起こさないで下さい」って
張り紙をしといたからもう大丈夫だ
2018/11/03(土) 08:58:06.44ID:C3SZp82G
>>288
ありがとう
2018/11/03(土) 09:13:16.09ID:zdWvHD2w
しかし、周りの奴ら「去年はどうだった」「いつもならどうなのに」と、オマエら普段より絶対声大きいだろ、とツッコミたくなるくらいに玄人アピールが笑える
2018/11/03(土) 09:14:49.79ID:zdWvHD2w
まぁ俺はお一人様なので、自慢できる相手が居ないだけなのだがね。
2018/11/03(土) 10:11:54.81ID:kHs/4PeC
DJチヌークが復活してるw
2018/11/03(土) 10:53:11.05ID:zdWvHD2w
歌舞伎C-1カコイイ(°▽°)
294名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:54:12.16ID:g68hOttO
空挺降下に間に合わなそうだ
2018/11/03(土) 11:39:03.55ID:mW3dmSXR
全部西武が悪い
2018/11/03(土) 16:16:06.95ID:5fOezX6m
ゴローちゃんどこに行ってたの?
2018/11/03(土) 16:33:44.84ID:VYapU/sG
岐阜に歌舞伎C-1来ないかな
2018/11/03(土) 16:36:23.24ID:VYapU/sG
首都圏の航空関係のイベント(入間、百里、横田、厚木)を同日開催にしたら少しは人少なくなるんじゃなかろうか
やっぱり同日だと基地業務に支障出るのかな
2018/11/03(土) 16:56:37.79ID:Bp2GZ+8Y
>>298
外来機の割り振りどーすんのよ?
基本的に軍用機だから任務があるんだぜ?
2018/11/03(土) 16:58:52.77ID:Bp2GZ+8Y
>>296
彼の所為でストップミッション後はリカバリー出来ませんでしたとさ
今頃反省会で腕立て伏せ中かな?
2018/11/03(土) 19:33:48.08ID:4zPNV+vL
歌舞伎格好良かった

https://i.imgur.com/g1XhVX5.jpg
2018/11/03(土) 19:34:07.02ID:4zPNV+vL
歌舞伎格好良かった

https://i.imgur.com/g1XhVX5.jpg
2018/11/03(土) 19:57:58.63ID:9ITeF3ru
大事な事なので(以下略
2018/11/03(土) 20:11:23.90ID:hjybio/x
>>302
今日、自分も生きました。誘導する隊員も、歌舞伎のメイクしてましたよ。!
305名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:57:57.11ID:uaHYx7my
>>301
針金でチクチクか?
2018/11/03(土) 21:10:16.51ID:TWEbjK8V
入間から帰還
ブルーインパルスの演技中断して、警察ヘリっぽいのが着陸したり、演技終盤なのにF2とF15が帰還準備始めたり
何かあったのかヒヤヒヤしたけど、F2コックピットに貼り出された「自衛官募集」で笑ったわ
2018/11/03(土) 22:21:07.25ID:kHpNzSpf
>>302
死ね
2018/11/03(土) 23:33:54.80ID:Fzs80wUR
>>302
他のC1も折角、緑基調の畑みたいな塗装をしてるんだから
記念に「狭山茶」とか大書したら良かったのに。
309名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 00:00:36.68ID:R7rM8cZY
飛行開発実験団のF2って、兵装ステーションないのか
310名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 10:15:19.88ID:8T722te7
>>308 入間市が怒る(笑)。昨日の帰り、狭山市駅までバスで出たら、駅前で航空祭タイアップの狭山茶売っていた。
最近は地元の観光協会も自衛隊イベントを観光の目玉として売り込んでいるわけだが、30〜40年位前だったら市役所や観光協会に左翼系団体、政党からの抗議が殺到してたのでは
来年は、基地北側、狭山市役所近くのスポットから撮影しようかと思っている。基地内混みすぎ。
2018/11/04(日) 10:33:51.71ID:2NrwtVY3
>>310
いっその事、狭山市にふるさと納税して、市役所の屋上から撮影したほうがいいのでは?
2018/11/04(日) 10:34:52.94ID:u7QEykbm
>>310
こんなポイントどう?
http://www.citydo.com/furusato/official/saitama/sayama/items/item118.html
313名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:55.08ID:KzsGjs8A
自分で言って、周りの人は全然おかしくないのに、自分で笑うのは頭おかしいだけ。
314名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:45.15ID:8T722te7
>>313 こんなこと言って、優越感に浸り自己満足されてるんですね。わかります。
315名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:29:43.45ID:urSh/gXC
明野は雨だったようですね
諦めて勝田駐屯地祭へ参戦
陸自の祭りはエレガントな空自とは違う荒々しさがあって宜しゅうございました
お次は土浦駐屯地祭に参戦致します
好天に恵まれますように
2018/11/04(日) 16:54:22.28ID:qzhMkob8
昨日、カメラ持たずに入間行ってみたら
ブルーインパルスめっちゃ凄かったわ
もっと早くに気付くべきだった肉眼で見る方が良いと
317名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 17:19:10.11ID:8T722te7
>>316 安物の一眼レフだと機体を追って焦点合わせるのに一苦労だわ。
最前方行かない限り、人の頭を縫って撮るしかないわけで。
2018/11/04(日) 17:40:54.75ID:WiW/3QXC
昨日初めて基地外から見たら快適過ぎて入間は基地外一択だと思った
人混みから撮るより日常風景絡めて面白い写真撮れる
2018/11/04(日) 17:48:43.14ID:SRNCNNlX
>>317
MFなフィルムカメラと旧式なレンズな方が、意外と楽に写真が撮れたりする不思議。
今のデジカメみたいなシャッターラグは無いし、レンズも無限遠距離は
固定した状態だからピント合わせも苦労はしないしさ。

いいタイミングでフィルムが切れて、慌ててフィルム交換したり、
フィルムの現像とプリント代で泣くけどね・・・
2018/11/04(日) 18:24:41.20ID:qzhMkob8
ベストは目で見て、写真はもっと上手い人から貰う
321名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:51.40ID:8T722te7
>>319 シャッターラグには泣かされている。プロが使う高級品のデジカメであれば、シャッターラグがほとんどなくなるんだろうか?
2018/11/04(日) 19:06:06.89ID:UJYgO9Y6
ラグってミラーレスの話??w
2018/11/04(日) 20:24:54.95ID:Gk43VjhC
普通のカメラはブルーが追えるだけの合焦速度なんて無いぞ
324名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 20:35:37.57ID:8T722te7
>>323 
317です。普通のカメラだから割り切るしかないですね。
他の人はマニュアルきちんと読んで焦点合わせて撮っているのかと思ってました。
325名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 20:41:23.26ID:8T722te7
小学校低学年の子供を連れていったのだが、ブルーの飛行開始15分前になっていきなりトイレに行きたいと言い出した。
大混雑の中、自分たちのレジャーシートまで戻ることができず、格納庫の横の辺りから見るしかない。
建物と人の頭で視界が遮られるから、ろくな写真撮れなかったが、まあ仕方ないか。
2018/11/04(日) 20:57:56.00ID:rPIWvJRE
外出時いやその前からお便所には行かせましょうねw
1時間置きでもいいくらいだ!w
子供のお便所と食べ過ぎはお約束w
2018/11/04(日) 21:35:46.35ID:aGqWiNrv
まあ子供はしゃーない
しかし子供には肩車の権利を認めよう
328名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:37.73ID:61ijqzS2
パトリオットの展示で自衛隊の人に
長時間、北朝鮮防衛構想を披露する高齢者がいて
隊員の人可哀想だった
2018/11/04(日) 21:59:21.39ID:aGFSnSD/
>>317
撮影だけなら外周病院坂の方が楽
最前列は前方75度くらいしかカメラ振れないぞ
330名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 22:18:45.66ID:AfzRZyln
レジャーシートとか勘弁
2018/11/04(日) 22:28:15.85ID:iiM1K+NI
>>328
若いお姉ちゃん以外が長々と話すのは迷惑だろうから、
自分は質問が有っても出来るだけ短時間で済ます様にしてるわ
2018/11/04(日) 22:28:23.63ID:qKs74s7Q
そもそもレジャーシート禁止じゃないのか
2018/11/04(日) 22:31:16.40ID:mT425Z0r
>>332
シートokエリアがある。
2018/11/04(日) 22:44:52.51ID:qKs74s7Q
>>333
それは失礼
335名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:43.84ID:ncP+Qweb
まあエリア外もレジャーシートだらけだったな
20万人は制御不可能だわ
2018/11/05(月) 04:40:07.80ID:ZknkwSMu
>>334
>>333
>それは失礼
ええいdw、
337名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 09:41:35.84ID:CuKN/K53
岐阜祭りも入間同様紙おむつ必須でありましょうか?
2018/11/05(月) 09:46:15.09ID:kN6TFk5j
>>337
南側やったら要らん
北は知らん
2018/11/05(月) 09:48:20.70ID:T0aY5ZM9
プロ雀士
2018/11/05(月) 10:35:34.78ID:ljyjz5Gq
土浦の戦車券は何時くらいに並べば取れますか?
341名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 11:51:14.96ID:/HMfM1P7
>>340
あさ6時には到着して並ばないと無理
2018/11/05(月) 11:56:13.29ID:YqaChb+y
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   17名古屋のホテルもう空室無い
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
2018/11/05(月) 14:42:41.83ID:XV7mOPYr
>>316
自分も古いビデオカメラ持って行って必死で追っかけて撮影してたけど、昨年から持って行くの止めた
考えてみれば、今ならYouTubeとかで、もっと上手で綺麗な4K画像でアップしてくれてる人が沢山いるから
わざわざ古いビデオカメラで必死においかけてブレブレの動画を見るより、そっち見ればええやん・・・って思う様になったから
現地に行ったなら肉眼でしっかり見るべきだよな
344名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 14:45:18.61ID:iiKAoOq3
まさにそう思う
2018/11/05(月) 15:01:49.97ID:5g0cv7s1
>>341
マジか
十一年前は連れてった甥&姪が急に乗りたいって言い出して
昼頃から列に並んだけど1時間待ち位で74に乗れたのにな
2018/11/05(月) 15:16:01.05ID:taTqj8lq
>>343
まあ見たよー、てなネタ振り用にスマホで何枚か撮っておけばそれでいいよな
三脚とか持ち込んでガッツリ取るならまだしも
2018/11/05(月) 15:21:59.56ID:LmksvgCW
もう褓とかが良さげw
迷子とかも多そうw
どんなイベントも大多数の人を見に行く行為に
間違いない!!
2018/11/05(月) 15:23:24.92ID:RMfQ5fyQ
>>342
やる夫w久しぶりやあw
2018/11/05(月) 15:49:42.05ID:yoin4PCF
>>342
岐阜に泊まれよw
2018/11/05(月) 16:51:42.34ID:kN6TFk5j
>>342
門の前で寝袋
2018/11/05(月) 17:42:59.55ID:pD6nRLYW
さあ岐阜はえらいことに

岐阜基地航空祭ひそねとまそたんトークライブ
ttp://www.mod.go.jp/asdf/gifu/event/images/hisomaso_talklive.pdf

JASDF_GIFUAB
? @JASDF_GIFUAB

岐阜基地航空祭で「ひそねとまそたん」の監督樋口真嗣さんと甘粕ひそね役の声優の久野美咲さんによるトークライブを行います。
時間 12時40分から13時10分まで
場所 第2格納庫(場所については後日航空祭プログラムで掲載)
また、ひそねとまそたん聖地巡礼スタンプラリーを行います。
352名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 17:55:07.79ID:/HMfM1P7
>>351
久野ちゃん
こんなアニメに出たばっかりに
経歴に傷を付けちゃったな
2018/11/05(月) 18:19:09.52ID:kN6TFk5j
>>351
まさか今年の特別塗装機って痛戦闘機になるんじゃないだろうな
そんなんイランぞ
2018/11/05(月) 18:44:28.69ID:kqLu8deE
え?目玉一個描くだけでしょう?
2018/11/05(月) 21:50:34.03ID:W56mF3qG
>>353 これの場合、ドラゴンが各国空軍の管理下で普通の戦闘機に化けてるって基本設定なんで、一目でそれと判る痛戦闘機だと意味がないという話がね。
2018/11/05(月) 22:14:09.97ID:OcTeGttI
スマホで必死にブルー撮影してたら、せっかく現場に来てるのに、つべ観てるような錯覚に陥り撮影止めた
2018/11/06(火) 13:41:54.12ID:SSmkc1J4
百里の駐車場申し込み、入り時間をどれにするか悩む。
9時〜10時ってのは論外として。
2018/11/06(火) 13:45:26.05ID:SSmkc1J4
あ、抽選じゃなくて先着順かww
359名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:00.27ID:O4Ibl5zp
大洗や大竹なんて遠過ぎ!

きっと後悔するぜ〜
2018/11/06(火) 16:19:28.62ID:eR73y211
25キロ離れてバス移動w
2018/11/06(火) 16:56:24.03ID:4kqQC0WP
>>356
じゃ、次はデジカメ買いましょう。
2018/11/06(火) 19:10:51.85ID:LfGzs5IF
>>359
石岡と大竹は距離変わらないんだが?
2018/11/06(火) 20:45:36.77ID:Q3v/IIMT
石岡側から下り、大洗側からは上りになるから
2018/11/06(火) 23:29:24.41ID:1YP1pLr8
>>357
とりあえず、大洗5:00で申し込んだ
直ぐにメールで駐車票が来た
365342
垢版 |
2018/11/06(火) 23:38:20.81ID:/pr+BMgr
       ,. -‐ー―- .、 _____
      /           \.      | |
      /            ヽ.     | |
   ./               !     | |  朝から晩迄接待で何もできなかった…
   /                }     | |  岐阜と名古屋ホテルキャンセル出ます様に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ´...__|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /
2018/11/06(火) 23:57:29.54ID:ayJGykAG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
やる夫wの背中だあw
(なんかガチャピンみたいだあw)
367名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 03:34:33.93ID:814X4O+0
大洗直行せず、いつものあたり偵察してから向かう。
2018/11/07(水) 13:37:09.64ID:dkOQi5jc
岐阜、浜松、百里。バイクで来いってことなのか。
369名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 13:47:46.04ID:dXblUITr
>>368
いやむしろ来るな
と言う事だな
2018/11/07(水) 14:34:23.24ID:dkOQi5jc
でもどこも正門の近所で便利だし、川重や工業団地の敷地借りてまで二輪駐車場作ってるし。
2018/11/07(水) 17:02:57.71ID:PSlT0gqF
近所に停めさせて貰えばいい
勿論有料でなw
2018/11/07(水) 17:10:31.31ID:4d/5t6OC
もう来年の岩国の中止を心配しなきゃならないかw
2018/11/07(水) 17:10:32.95ID:eUneQp6A
空自車両が民家に衝突、隊員2人ケガ 青森

なにしてんねん
2018/11/07(水) 18:48:36.44ID:NwRu/5zn
>>342
金山のANAに空室がある。
2018/11/07(水) 21:22:10.38ID:37QHaAWi
地元なので宿の心配はないけど、いつも止める駅前駐車場にこんなところから来たの?
っていうようなナンバーの車が始発電車の発車前に停まってたりする
376名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 22:55:00.30ID:CqOwNbeH
あー、浜松外れた。
新幹線で行くか
2018/11/08(木) 08:36:52.11ID:KhrZdJtm
ど田舎もんてフラップ式の時間貸し駐車場知らないのかな
入間で横に停めていた車がフロントバンパー引き千切りながら出て行ったのは衝撃だったは
2018/11/08(木) 08:51:51.85ID:Fi9I6p9V
だったは
379名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:30.53ID:Rf3CfQWb
「は」じゃねえよ「わ」だろうがよ
2018/11/08(木) 22:04:00.89ID:rh2wV0hB
どうも皆さんこんばんは
381名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 23:51:15.37ID:EraeDsGx
先日の入間でブルーインパルスにはまったんだけども
ネットで動画漁るとエアーバンドというの傍受してるのあって
自衛隊の通信聞けるってどうなってるんだこれ

そして何喋ってるか分からん
2018/11/08(木) 23:56:43.24ID:dzQzKxck
>>381
それスパイじゃん
暗号で喋ってるんだよ怖い怖い
2018/11/08(木) 23:57:24.41ID:1UgEs0HR
>>380
君は正解
今日 は
今晩 は

最近、妙な言葉使うやつがいて、気持ち悪い。
2018/11/09(金) 08:25:37.25ID:WqUnVVpl
>>381
航空無線は世界的に今でもアナログ。

空港の無線をストリーミングしてるサイトがあるので興味があればどうぞ。
2018/11/09(金) 13:41:53.88ID:YhPHw1Vc
いつの時代の人間だ、とっくに主流はデジタルだよ
2018/11/09(金) 14:43:53.60ID:zJ3gkG4g
>>382
別にスパイじゃないよ。ガチならデジタル無線で更に秘匿かかっているから普通には聞けない。
2018/11/09(金) 16:50:35.12ID:qMSmwNtT
美ら島は2日間開催か!
2018/11/09(金) 17:18:19.26ID:YVjSAPUs
マスゴミは片山を追い込むきあるのか?
2018/11/10(土) 07:21:57.23ID:3TKXtlwd
土浦の戦車の整理券って何時までにいけばおk?
390名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:17:41.03ID:EVoMR0WQ
>>389
朝早く並ばないと
開門して1時間後にはなくなると思った方が良い
2018/11/10(土) 13:48:08.04ID:WlDaZX7k
>>390
バカは少なくとも早朝5時には並んでいるからな。俺が伊丹駐屯地の創立記念行事の日にたまたま朝4時に西門付近を通った時に既に3人並んでいた。
2018/11/10(土) 14:05:20.16ID:543isr/W
>>389
9時45分にはもう終わってた
393名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:05:44.14ID:Dd57M7kB
土浦空砲祭り堪能致しました
空気の振動が弛んだ下っ腹に響きました
勝田に続く参戦でありました
訓練展示はございませんが大変結構な祭りでありました
2018/11/10(土) 18:21:40.45ID:bMPDUIw0
そこで「ございませんが」って日本語の敬語の用法としてはおかしいんじゃね?
2018/11/10(土) 18:46:02.67ID:k4Xm5DbZ
>>391
4人目のバカ発見www
2018/11/10(土) 20:48:13.30ID:EFj+OSzw
土浦駐屯地は駅から遠いくせにバスが弱すぎる
イベントやるならシャトル便か増発しろよ
397名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:57:30.39ID:HRRncvfm
>>396
痴呆のバス会社に無理言うなよ
2018/11/10(土) 21:40:30.36ID:EFj+OSzw
>>397
土浦って限界集落並みなのか…
とりあえず地元JKのチアガールは堪能した
2018/11/10(土) 23:00:31.49ID:bMPDUIw0
おまわりさんこのひとです
2018/11/10(土) 23:45:35.57ID:/KrgpgFg
バスが弱いって意味がワカランが
土浦駅とは逆方向でバイパスの方に向かって
東京医大病院辺りで乗換えて荒川沖駅ってのは?

バスなんて乗らんから的外れかもだが
2018/11/10(土) 23:59:49.38ID:XZBOTGGJ
何年か前にまだ関鉄バスがICカード非対応だった時
武器学校前で降車時に両替の連続で、帰りのバスでも土浦駅で再現して遂に運賃箱の両替用小銭が切れて運転手が困ってた
ICカードが使えないのと両替で時間と手数がかかるのを行きの便で実体験しておいて、何で帰りでも同じ轍を踏むのが多数居たのか
2018/11/11(日) 00:21:16.19ID:SYptxOrz
小銭くらい用意しとけよw
田舎に行くんだしw
403名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 09:18:26.24ID:znJaqWbx
さすがにJKチアまでは見ないですなあ
奥で戦車走ってたからそれは見たけど
バスは列長かったから土浦駅まで歩いた
良い運動になったよ
2018/11/11(日) 11:54:56.67ID:WgOAA/D7
土浦武器学校は火砲館や小火器コーナー、屋外車両展示の武器展示が豊富で
武器フェチにはそれ眺めらるだけでもお漏らししそうだ
2018/11/11(日) 12:47:22.82ID:Z2HL1ydL
>>404
俺はそれで自分の大砲から発射した
2018/11/11(日) 13:21:59.21ID:kO1PWG8b
>>405
大砲の意味わかっている?
小さいのは大砲とは言わないんだよ。
407名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:04:47.86ID:U73jsrc2
チア撮影禁止
ガッカリ
2018/11/11(日) 16:14:57.16ID:JKbcdr08
おまわりさんまたこのひとです

>>406
ついでに砲口カバーも装着したままかも知れませんな
2018/11/11(日) 16:19:32.32ID:Z2HL1ydL
>>408
有事の時はちゃんと露出しますよ
410名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 16:55:47.65ID:U73jsrc2
海保なんか機関砲おろしている船多い
今整備に出してますて言っててのっかってるところ見たことない
整備に何年かかるんだよ
自衛隊より先に対応するんだろ
2018/11/11(日) 17:31:34.34ID:1Ly3Oxdx
職業市民への配慮
412名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:37.54ID:N+ixEanH
武器学校は博物館
予科練の建屋や号令台やらまだ残っているとか胸熱
2018/11/11(日) 20:02:53.35ID:mHfW33oH
みんなテレ東で興奮して発射か俺は今日二発目
2018/11/11(日) 21:48:22.18ID:h5fB/lLK
ブルーインパルス追っかけ女子すげーな
2018/11/11(日) 23:14:42.75ID:JKbcdr08
>>409
貴殿が仮装砲口を保有しておられるというインフォメーションを得ても当方には何のプラスも無いですから
しいてそのように情報開示して下さらずとも結構です!
416名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 09:06:23.59ID:RysOghib
山本閣下の銅像撮ったら真っ黒でF値あげたらブレてシャッタースピード上げたらブレて
三脚ザックの底に入ってるの忘れてた
2018/11/12(月) 10:47:22.27ID:d1BDpt80
岐阜基地天気悪いぽいなあ…
2018/11/12(月) 10:52:50.08ID:UoiUv2O3
>>417
土曜日が天気悪くて日曜日は晴れ予想だったけど、更新されたら1日ずれちゃったね
2018/11/12(月) 15:44:10.29ID:X6sfEwFp
>>417
今年もブルーインパルスがただの編隊飛行になるのか?
2018/11/12(月) 15:54:26.14ID:dHj3EhYR
去年はまだ室屋が飛んだから良かったが今年は無いしヤバいな
2018/11/12(月) 19:08:04.37ID:nhr/NQd0
>>410
この夏に海保さんの大型巡視船(ヘリコプタ×1)を見てきたんだが、20_バルカンと
35ミリ(?、40_かも)はちゃんとついてた。
しかし、前面の防楯が装甲板には見えなかったのは
ここだけの秘密。

その後に見た海自さんの掃海艇、そこについてる20_バルカンとは
厚さが違ってたんだよ、叩いた時の音も違ったし・・・
2018/11/12(月) 20:05:01.07ID:ghCHPEQ4
適当なことをいうなよまずはちゃんとヤスリで削って確かめてみないと
423名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 06:20:29.38ID:2Nv0w9kK
海保のは威嚇用で電気着火式の映画なんかに使うステージガンがついてんだろ
そんな玩具じゃチョンになめられるわな
花火じゃん
2018/11/13(火) 07:46:21.10ID:0sdH/abS
>>421
無人(遠隔操作)か有人の違いじゃないの?
前者なら装甲板でなくていいだろ
2018/11/13(火) 09:41:43.40ID:oHa7imba
横田基地っていつ返還されるの?
土地の有効活用出来ないし空域が邪魔で
ハブ化が阻害されてるんでそ?
経済成長の足枷じゃん
2018/11/13(火) 10:55:42.38ID:ugWoyLp0
返還されたら俺らは困るだろ
ゲータレード買える日が減るだろ
余計な事考えるな
2018/11/13(火) 11:12:15.16ID:bY9c3Iqe
>>425
横田さんの返還はスレ違いだよ
2018/11/13(火) 11:22:29.58ID:oHa7imba
>>426
軍事って金にならないじゃん
あんな高い土地に陣取っても土地の無駄
マルちゃんはさっさと返還させろ
2018/11/13(火) 12:18:05.15ID:8kqXnR11
>>426
モンスターじゃないのか?
毎年箱買いがデフォだろ?
2018/11/13(火) 12:24:17.30ID:tl/vV0V+
>>429
両方ある
出口でスタバの瓶入りもある
2018/11/13(火) 12:28:13.55ID:Mgl4uUnx
>>428
地主にとっては金の成る木だよ
2018/11/13(火) 13:22:15.68ID:qyCZB93g
岐阜の異機種大編隊にC-2が加わるのはいつなんだろう
2018/11/13(火) 21:13:42.78ID:Z+RfR2Cv
案内図のシルエットからして、地上展示もいつもの通りかな
予定外の、訓練と称したC-2飛行はあるかもしれないけど
434名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 22:13:59.28ID:hSQqu+Jh
シルエットロマンス
2018/11/13(火) 23:00:21.83ID:qyCZB93g
久しぶりに岐阜行こうと思ってパンフ見たけど駐機場前の見学通路って前からあったっけ?
2018/11/14(水) 01:18:50.54ID:iAJNhM+C
>>424
例え無人砲塔でも弾薬の誘爆を防ぐ意味でも砲塔前面に装甲防盾はあった方がいい
2018/11/14(水) 01:22:21.23ID:NePecCsC
機銃の撃ち合い程度で弾薬が誘爆なんてするかね?
艦砲や爆弾だともう防盾程度じゃ意味ないし
2018/11/14(水) 06:25:54.19ID:gC1g0M7s
>>435
初めてじゃないかな。
何処もそうだが最前列はカメヲタが占拠して展示機は殆ど見られなかったから良いことだと思う。

飛行展示の時間帯はカメヲタから「邪魔だ! どけ!」って怒号が飛びそうだけど。
439名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 06:35:06.56ID:hVnnkE8n
土浦で南部拳銃展示してる場所で痩せてて腹だけ妊婦のよな腹の出たオヤジが
その場からなかなか15分くらい動かなかったんで罵声浴びせた方がよかったかな
14年式が爺がいて写真撮れなかったんだでよ
2018/11/14(水) 06:47:01.06ID:+gSFg6Ca
その場で何も言えなかったストレスをここにぶつけられても^_^
しかしまあ普通の人はどいて欲しいなら「すいません、ちょっとズレてもらっていいですか?」って言うけどいきなり罵声浴びせるのも大概だとおもうよw
2018/11/14(水) 07:02:57.35ID:NePecCsC
>>439
そこまで執着して見てるのはもしかすると実際に使ってた人かもじゃん?
普通に話しかけたら何か実体験でも聞けたかも知れんし、話しつつ自然と撮影ポジションだって取れただろう

もっとコミュ力を磨こうw
2018/11/14(水) 07:33:07.93ID:JFgg+8Sj
>>441
14年式使っていたら、今90歳以上だろw
2018/11/14(水) 11:12:00.58ID:XmJRYadY
しつこい知識自慢おじさんだろうな
2018/11/14(水) 12:56:21.74ID:cgm4uCZf
元貴乃花親方が陸自車両運転 内規違反、隊員を口頭注意 福岡のイベント会場で
2018/11/14(水) 13:10:05.34ID:SFIkDAwb
>>439
公共の展示物をどんだけ眺めていようが個人の自由
それを写真撮りたいからどけとは貴様は何様だ!
罵声浴びるのは貴様の方であろうが!!
2018/11/14(水) 13:34:24.89ID:dA90G9ow
妊婦のようなおじさん登場ワロタ
2018/11/14(水) 14:10:32.00ID:mN2gKi6v
午前中から岐阜基地周辺盛んに練習で飛び回ってる見にいきてー
2018/11/14(水) 14:19:19.21ID:0oeJEJfn
まそたんが完成

https://mobile.twitter.com/JASDF_GIFUAB/status/1062501840326017025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/14(水) 14:26:19.43ID:dA90G9ow
妊婦のようなおじさんが空を飛びます
450名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:27:03.41ID:hVnnkE8n
爺でじいさんじゃない
60くらい
痩せてて妊婦の腹じゃ笑ちゃうよな
ビデオ見て家で大笑いした
2018/11/14(水) 15:42:37.47ID:hYgG9HMK
>>438
あいつら飛行展示が全部終わった後も占領し続けるから無茶苦茶邪魔だった
452名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:11.39ID:NI8bdb5n
>>451
外来の展示機の亀頭を狙ってるんだよ
2018/11/14(水) 21:50:29.09ID:vA+k7UfW
カメラ小僧って本当にクズ揃いだな
2018/11/14(水) 22:46:29.98ID:hYgG9HMK
帰投狙いならバスで南側会場に移動すりゃ良いのに
北側って別に滑走路に近くないだろ
2018/11/14(水) 23:09:41.51ID:n8lvGW28
>>438
いままでX-2展示スペースがこうした扱いになってたので
岐阜基地側が手ごたえを感じたんじゃないかな

そういや日曜の天気は傘のマークが消えて太陽に変わったね
2018/11/15(木) 00:46:31.99ID:yxu4eBIb
>>453
直接言えない奴w
2018/11/15(木) 01:09:12.50ID:vM8wAhbj
>>455
数日見てたけど各務原の日曜日の天気は雨になってないぞ?
土曜日は悪いままだけど
2018/11/15(木) 08:28:17.56ID:4Q05Yrqc
>>454
南は近いけど端っこすぎて撮りづらい。
2018/11/15(木) 11:54:21.47ID:80QpctCv
航空祭に“見敵必殺”戦闘機 「時代錯誤だ」住民から批判の声 空自築城基地 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00010000-nishinpc-soci  やべえな
2018/11/15(木) 13:01:26.60ID:z/6FpVTw
>>459
住民ではなく党員だろう。
2018/11/15(木) 13:25:40.98ID:80QpctCv
私は知りません築城に影響がない事を祈るだけです
2018/11/15(木) 13:48:50.79ID:5Q4zDLnQ
本番は微妙な天気に変わったな
今日は無茶苦茶良い天気なんだがなあ
雲がほとんど無い快晴だわ
2018/11/16(金) 01:03:14.81ID:eUeCeVlf
自衛隊を消防団wくらいに思わせる工作だなw
それも外国人主導のw
464名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 14:49:31.74ID:YFiHvzLD
有休取って名古屋着
明日明後日岐阜基地に通います
嗚呼…晴れておくんなまし
2018/11/16(金) 18:25:56.25ID:x7E347XB
>>464
貴方が雨男か?
2018/11/16(金) 19:20:38.97ID:pXVM42G4
結構降るらしい雨w
2018/11/16(金) 20:15:27.89ID:lHA4NHZB
もうあの辺は結構寒いかな
2018/11/16(金) 20:35:35.96ID:uGEMe7uQ
そうでもないよw
脱ぎ着で調節を
2018/11/16(金) 20:40:54.47ID:mw+QevPR
去年の岐阜はブルー飛んでる最中に雨降り出したからな

それ以前に入場に一時間以上かかったのが想定超えてたわ
2018/11/16(金) 23:46:19.47ID:Zpwew3tm
>>467
朝夕は寒い
日が照ると暑い
開門前は結構寒いと思われる
2018/11/17(土) 00:53:41.61ID:9Vaah7aE
合羽がええでw寒さも凌げるw
2018/11/17(土) 02:37:35.42ID:vFE/3V6b
岐阜
473名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 10:49:38.45ID:zO1v75X2
ワークマンで迷彩柄ヤッケ買おうかなあ?
防寒着温かいんだけどお日様が出るとこの時期は意外と暑くて汗が出る
雨合羽は良い手ですなあ
2018/11/17(土) 13:31:37.58ID:gATXUSVN
>>464
晴れ男来たる 明日も晴れそう

しかし昨日は静かだったな今日も静か午後から飛ぶかもしれんけど
今年はいつも以上に凄い人手かもなのでお前ら体調には気をつけれ
2018/11/17(土) 15:10:50.04ID:7rMzPUIS
物保ちが良いのか知らんがまだゴム引きみたいな
夏にクソ暑いムレムレな合羽使ってる奴がいるのか
2018/11/17(土) 16:28:01.62ID:9JoSgvAy
オレンジ色のすげー目立つ雨合羽なんで普段使いだと気が引ける
バイクに乗る時は目立ち過ぎる色の方がいいのでチョイスしたのだが
477名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 17:49:19.11ID:6MrSyzU5
0930から警備犬の訓練展示があるけど饗庭野のモモが出るのかな
2018/11/17(土) 23:13:03.33ID:hPy7sF9+
>>476
幼稚園や小学生かよw
まあバイクは目立つ方がええw

昼間の灯火はまだ違和感がw(古いバイクで自分が運転の場合w)
四輪から見ると灯火(・∀・)イイ!!
2018/11/17(土) 23:14:45.28ID:Dx0qT9yg
>>475
その臭いwが良くて合羽泥棒wが居たなw
2018/11/17(土) 23:29:03.44ID:ntmrNPgA
朝起きれたら始発の新幹線で行こう
2018/11/18(日) 00:24:53.21ID:wG/sDP05
もう駅まで行っとけw
2018/11/18(日) 07:04:07.38ID:AY4eSbhn
岐阜基地祭南会場は六時半開場、北は知らんが航空機展示地区は七時開放
2018/11/18(日) 10:50:48.50ID:Z94K3mNJ
南北連絡バス混みスギィ!
2018/11/18(日) 13:30:01.39ID:dXQQyG+k
岐阜基地より帰還いつも木曽川側から見てるんだけどいつもより人多かったかな
自分が車置いてるトコ人気なくていつも空いてるんだけど今日は埋まって難民も
結構ウロウロしてたブルー来ると凄いねやっぱ
今曇ってきたけどさっきまではまあまあ好天で良かった
2018/11/18(日) 16:55:09.78ID:KP19OW4g
天気が一番重要よな
2018/11/18(日) 17:15:26.32ID:AY4eSbhn
今年も先進技術実証機が展示されてた
展示とは聞いてなかったから嬉しかったわ
2018/11/18(日) 17:48:24.69ID:MBvCfNZ+
今年の隠し玉かオマケなんかあった?
2018/11/18(日) 17:51:33.66ID:AY4eSbhn
>>487
特に
地味に74式が姿勢制御やってたりペトリオットが動体展示してたぐらいか?
2018/11/18(日) 19:52:27.08ID:du7mQOWg
本日見た艦船キャップ(所属帽子)
いずも、加賀(「かが」じゃなくて「加賀」旧軍か?)
ひゅうが、あたご、まつゆき、やまぎり(YAMAGIRI TV○○○○ 練習艦時代のものか)
他にもHMS○○○○(判読不能)もあった
2018/11/18(日) 20:07:07.29ID:SZECltC/
>>489 加賀はこれかな https://www.sandgraf.jp/products/detail/3391 結構前からあるよ。
2018/11/18(日) 20:12:24.66ID:casmEB/M
基地の一般公開に艦船とかブルーのキャップをかぶっていくのは構わないが
迷彩服とかアニメグッズを持っていくのは止めてほしい
2018/11/18(日) 20:16:02.38ID:Jqr8SNBb
派手な人は入場を断られるらいいよw
493名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 21:07:13.22ID:Z6nUxL6T
ブルーの時前歩かせるの止めろ!
結局立ち止まっちゃって邪魔でしか無いわ
岐阜はアホだわ
2018/11/18(日) 21:13:03.47ID:6ylz05Hu
ウォークエリアあんまり機能してなかった?
2018/11/18(日) 22:01:02.34ID:0C1IXkLK
百里はバイクなら駐められるの?
行ってみようかな
インパルス来ないし駐車場ないなら空いてるだろうか
2018/11/18(日) 22:36:40.44ID:du7mQOWg
>>490
それじゃなかくて、でっかい漢字で「加賀」だったから迫力あったぜ

今日は最高のお天気で僅かだけど彩雲も出てたね
あれ見るのまだ人生で5回目くらいだし吉兆な日だったよ
497名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 23:26:56.37ID:rsP+3QPL
ウォークなんちゃらなんぞあのやり方なら要らんわ
あれならわざわざ早起きして場所確保せんでも後から来て列並べはあら不思議最前列の特等席だもの
ブルーだけは避けろ!
最低極まる運営だ
2018/11/19(月) 08:33:42.62ID:sYF+xNbX
>>496
それはかが就役前の艤装員用のレプリカだよ
そのまま艦の識別帽になったかな
499名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 06:15:26.39ID:s+EKiZTB
さて浜松はどこら辺りでカメラ回そうかなあ…?
2018/11/21(水) 15:25:08.41ID:Kcpm9P7v
この季節の百里は滅法寒いかもな。
出かける方は風邪をひかないように。
2018/11/22(木) 12:06:18.74ID:wjy6ob/A
気温1ケタの中で待つのはマジしんどいからなあ
岐阜はそのつもりで行ったらあっさり入れるわ昼間はピーカンで暑いwで上着の扱いに困ったw
2018/11/22(木) 12:36:42.95ID:gGL0qMrw
確かに岐阜航空祭はいつも寒そうだから厚着して行くけど現地で暑くて脱いでる
2018/11/22(木) 14:52:40.65ID:yBH5VEJy
岐阜事前飛行の日快晴で暑くて半袖で歩いてたら(上着は持っていた。さすがに朝から半袖じゃない)
何度も2度見された。。
2018/11/22(木) 16:27:38.26ID:9Uyp1cdI
ここんとこ全国的に(沖縄以外w)寒いが
インバウンドの外人さんは半袖が多いねw
2018/11/22(木) 21:31:06.33ID:JHPmPS+Z
>>491
自衛隊装備のミリコスおじさんは基地祭で何がしたいんやろうなあ?
本職かな?と一瞬思ったけど年齢的にあり得ないし着てるのが市販品で体型デブだしコスプレだとわかったわ
仲間だと思われたいのアレって?
2018/11/22(木) 22:20:48.00ID:iQOYoxGd
鉄オタの疑似車掌みたいなモンか?w
2018/11/22(木) 22:23:34.42ID:mHDAYh5c
普段はミリコスだが、本職のいる場には着ていかない。
2018/11/22(木) 22:34:29.19ID:MK17bKtv
>>507
>普段はミリコスだが

それもどうかねぇ
サバゲー会場だったら構わんが
2018/11/22(木) 22:51:30.58ID:SyCquJLm
カジュアルなところではMA-1着たりミリタリーウォッチ付けてもいいだろ
2018/11/22(木) 22:57:09.82ID:g/KplGYs
フライトジャケットも叩かれる
2018/11/22(木) 22:59:03.80ID:OxyI3wrZ
紺の背広にネクタイに革靴
男ならこれが一番無難な訪問服だよ
2018/11/22(木) 23:12:28.90ID:k5qn0m76
背広組コスもアウト
2018/11/22(木) 23:21:21.53ID:60Uvwe/G
>>505
単に「俺の着てるもんも見てくれー!」欲が制御できん人なんやろなあ
2018/11/23(金) 00:07:03.21ID:Z3d5IwK2
今月のハロウィンの
残念な扮装(場違いな普通の服装w)を思い出したw

いくらかその場の空気は読もうなw
aな_wでもw
515名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 06:54:14.48ID:QwPzLHir
迷彩もバラバラどころかレプリカでもなく、しまむら辺りで適当に買ったようなダサイ迷彩柄で身を固めたのも多い
陸海空どころか国も様々で持ってるミリ系コレクション片っ端から着てきたような奴とかも多い
普通の格好に1〜2アイテム取り入れるくらいが良いと思うけどね
2018/11/23(金) 08:20:11.67ID:T9BGKyEa
帽子とジャケットとリュックは同じ色にしてる
2018/11/23(金) 11:56:32.78ID:HVJl+JEF
迷彩は本当にキモい

本物の迷彩に拘る奴もキモい
オタクが着たらそれは既にダサい
2018/11/23(金) 12:37:16.18ID:VFD5pS/B
>>517
オタクはデブだからかっこ悪い
2018/11/23(金) 16:42:30.96ID:E1GB0zPn
>>517
acuでもダメ?
2018/11/23(金) 17:21:47.49ID:sY44yB7E
女は迷彩でもいいよな
2018/11/23(金) 18:04:43.45ID:K+HFxmAE
とりあえず、航空祭や自衛隊関係のイベントには、迷彩系の
帽子とかは使わない様にしてる。
2018/11/23(金) 18:45:21.37ID:E1GB0zPn
本職がいる場では控えるよねJK
523名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:37.19ID:QwPzLHir
そうそう
プロの歌手前にしてその歌手の持ち歌をカラオケで歌うようなもん
2018/11/23(金) 19:44:53.98ID:4iqP6r7o
昔、伊丹駐屯地の周辺の道路でデザートパターンの迷彩服着た親子がウィリスジープに乗っていたのを見て、「こいつら記念行事に来るんだろうな」と思っていたら、案の定、伊丹駐屯地内で発見した。それも警備の自衛官に囲まれていたのでチラッと見ると、オヤジが軍用無線機を背中に背負っていて、よくよく会話の内容を聞いてみると自衛官に「おまえ何処と無線機で交信するんや?」と聞かれていた。
続いて、同じく伊丹駐屯地の記念行事で陸自迷彩の着流し着ていたオッサンが偉そうに歩いていた。それも招待客(いわゆる陸自サイドが言うVIP)だった。

現職からの意見だが、勘違いなミリタリーファッションは止めてくれんか?特に陸自迷彩の着流しはな。どんだけ収入があるんかは知らんが現場でバタバタしている奴らに偉そうにしてやがる。俺たちは召使いじゃねえんだよ。止めてくれこんなの!
2018/11/23(金) 20:01:11.70ID:17zxoaPs
単に服に興味も拘りもない人だと思って生暖かい目で見てる。
おばちゃんがしまむらで買ったロックバンドのTシャツ着てるみたいな。
ここにいる人の方が拘り強いよな。
2018/11/23(金) 20:12:38.91ID:TNd3wqAT
基地祭に来てく服なんて、しまむらか近所のスーパーで売ってる服でいいだろ
2018/11/23(金) 20:20:39.75ID:Kn49IOup
迷彩ぐらいでドキドキしてるおっさんってどうなの?
2018/11/23(金) 20:54:00.48ID:ocalNULn
百里の裏門は開かないのかー。
セブンの駐車場は何時まで空いてるかぬー。
2018/11/23(金) 21:30:32.55ID:B3mz/cL1
https://i.imgur.com/VXj2BLc.jpg
基地祭でたまに見るクレイジーな危険一脚おじさん
こういうのゆるされるの?
2018/11/23(金) 21:39:53.23ID:K+HFxmAE
コンパクトなテーブル三脚なら有りなのかもしれないが、これ(>>529)は
うまくないんじゃね?

コンパクトなテーブル三脚には、脚を胸のあたりに載せて
カメラのブレを軽減させる、って裏技があるんだけどさ。
2018/11/23(金) 22:23:47.36ID:6Kd3tdFL
>>529
厚木で見たわw
2018/11/23(金) 23:13:36.66ID:8wl4i52j
>>529
横須賀はコイツ出禁だよ
晴海でも怒られてた
2018/11/23(金) 23:13:59.76ID:a1zgqD/l
注意されてたとかの話は聞かないから許されてるんだろう
2018/11/23(金) 23:16:25.11ID:v9Aip0CM
海はだめで空はいいのか
2018/11/23(金) 23:24:30.68ID:zYsXDssY
>>523
歌手って一日中仕事で唄って
さあカラオケ行こうって徹夜して
午前中からもう唄う人が多いぞw
2018/11/23(金) 23:29:41.42ID:W1P6OsYJ
鉄wみたいな人も居るんやあw

もう マニア は誰でも知ってい
各分野 マニアの方ですね? がまず第一声の挨拶にw
要はヲタなのw
2018/11/23(金) 23:38:43.27ID:NFiYYg6J
>>535
タバコのブレンダーは仕事でひたすらタバコ吸って、休憩の時に自分のタバコで一服するって聞いたことあるわw
2018/11/24(土) 00:19:12.65ID:W/1g9j9W
>>529
自衛隊的には自撮り棒として怒られるはず

普通の一脚でも頭の高さを超えると駄目とのこと
2018/11/24(土) 04:25:09.28ID:KAUOsxww
怒られてもやめないとかツイで流れてたな
ガイジなんじゃね?
540名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 06:08:41.45ID:WqLmAVuP
恥ずかしさの例なのに午前から唄うとかタバコとか言ってるバカはなんなんだろう
2018/11/24(土) 06:54:14.93ID:EvOqmbRY
こういう例のわからないバカが基地祭にコスプレ着てくんだろうな
2018/11/24(土) 07:45:34.82ID:x/BgAwsD
>>539
ガイジじゃなきゃあんな事やらんだろ
543名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:59.32ID:s1XoBLJC
>>529
昔築城の航空祭でこれぐらいの高さの脚立に乗っている人いたな
2018/11/24(土) 09:45:49.44ID:jMqf19uo
>>539
頭の上に人はいない、誰にも当たる心配は無い、迷惑はかけていない
飛行機に引っかかるの?、こんな低い高度では飛ばないのよねw

・・・正論(と本人は思ってる)

躓いて倒れたら?・・・・自分に不利な考えはしない
545名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:11.63ID:cMHH2deY
以前、百里で2メートル位の脚立の1番上に立って動画撮ってる人を見たことかある。
2018/11/24(土) 12:21:39.19ID:9LLQ1aVc
トビかよw
2018/11/24(土) 12:33:39.64ID:M3WdzNAT
ツイッターで「自分は世界のエアショー見てるけど観客のマナーが1番悪いのは間違いなく日本」って誰か言ってた
2018/11/24(土) 12:33:40.66ID:fjJkxKY3
>>529
地上高5m以上ありそうだけど支えられる一脚の強度重量もかなりのものだろ
で、そんな重量物を高く掲げておいて自分の周りでなく手元のモニターを見てるとか危険極まりないな
2018/11/24(土) 13:34:44.30ID:Rg8t3Qnk
自衛隊は親切だから入口で脚立を排除してるけど、脚立バカは転落して(まわりを巻き込まずに)死ねばいい
2018/11/24(土) 13:49:48.52ID:cwo+VLqy
>>537
お酒のテイスターや香料師は下戸でお化粧もしないんだって
杜氏もなんか徹底してたなあw
551名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 14:56:23.47ID:c5VCftXi
浜松は中入るより外周の方が撮影するには良いのでしょうか?
岐阜みたいに逆光っぽいのですが…
2018/11/24(土) 14:59:57.76ID:x/BgAwsD
>>547
一番はさすがに中国らしいぞ
幾ら日本がマナー悪いと言っても、子供を先頭にして一家割り込みはそうそう無いだろ
553名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:40.02ID:ibP58YGD
そんなの入間にいっぱい見てる
国別でマナー評価するなんてそもそも馬鹿げてる
2018/11/24(土) 16:37:16.20ID:W/1g9j9W
で、この映像は本人が家で楽しんでるだけなのか?
dji osmoのようだがスタビライザー効いて面白いアングルで撮れてはいると思う
公開してるなら見てみたい

でもyoutubeとかで表に出したら袋叩きに合うだろうし自衛隊からクレーム来る可能性もある
普通の感覚なら撮らないわな
555名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:49.14ID:OuhfnkAa
>>529
盗撮はダメだぞ
2018/11/24(土) 18:53:20.16ID:ViV+FO9S
そう言えば、以前入間航空祭での話だ。
脚立の上から、白レンズかかえてすっ転がった人を
まじかで見た事があるわ。
2018/11/24(土) 19:11:18.73ID:EvOqmbRY
危険一脚おじさん、Twitterアカウント持ってて撮った画像アップしてたな。こんな画像どうやって撮ったんや?と思ってたのだが
こういうカラクリだったのか
なおアカウントは忘れた(フォローしなかったので
2018/11/24(土) 20:25:22.48ID:Q4+mdI4h
ブラタモリで使ってるな、、、超長い1脚
559名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:08.82ID:WqLmAVuP
>>547
海外ではロープ側にシート引いて陣取る奴なんかいないからね
運動会の感覚なのかな?理解出来ないけど
花見もそうだけどああいうのはみっともない
560名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 20:34:30.27ID:WqLmAVuP
あとお金払えば専用のエリアで食事付き、綺麗なトイレ、その他快適に過ごせる
機動飛行もド派手だし国内の航空祭行かず浮いた金で年一回行くのが良いと思い始めた
2018/11/24(土) 21:48:06.90ID:UFiCtno8
>>552
それは中国人が日本に来た時のイメージで語ってるだろう?
中国は軍事基地での撮影規制が厳しいから、当局が許可しないエリアや撮り方をすると即拘束されてカメラごと没収、やばいもん写してしまっていたら投獄覚悟
日本とは人権が違う、その辺は彼等も心得ている
2018/11/24(土) 22:17:08.64ID:/xmYioiy
そーゆーことじゃないし
2018/11/24(土) 22:21:55.91ID:Qg2vV6ic
捕まるの覚悟で潜入してるんですが支那w
それにあの人口w常日頃から盗んでいまするw
2018/11/24(土) 23:41:47.25ID:NQHAb97Y
海外は参加者側がその辺ウロウロしてるからか?
日本のエアショーで一般人免許持ちなんて万に一人やろ
2018/11/25(日) 02:54:55.68ID:2ZxUMZdx
「無料」ってのが一番の害悪
珠海行ったけどそんなにマナー悪くなかった
チケット代金(10000円)×家族6人+お土産のダイキャストモデル(12000円)×6を
買うような客ばかりだったから
2018/11/25(日) 03:10:54.66ID:tivo5np9
有料wとか乞食かよw
2018/11/25(日) 06:53:35.77ID:1SyIPs3f
基地で買ったエナジードリンクで美味いからリピートってある?
日本じゃ売って無いような珍しいの買ってみては
飲んでみると外れ感ばっかり
まぁーそういうのも楽しみの一つだけど
2018/11/25(日) 07:43:05.70ID:Pi0wupRY
>>561
いいや、行った人から聞いた
2018/11/25(日) 07:45:51.30ID:Pi0wupRY
>>566
エアタトゥーはBAeがバックの有料イベントだぜ?
で、国内でエアタトゥーより凄いイベントって有るのか?
2018/11/25(日) 10:08:34.93ID:tE+EjMN7
浜松、雲ひとつないよー。
2018/11/25(日) 15:18:55.80ID:PfnYuzWS
築城、晴れててBI来なかったのもあるんだろうけど、最高や!
背中回りであんなにF-2が基地をグルグル周回するとは思わなかった。
ローパスも迫力あったし満足や
初めての築城遠征だったけど、また来たいな。
2018/11/25(日) 16:26:47.77ID:pAICbjed
見本市と軍()の解放日は別だろw
2018/11/25(日) 17:57:55.51ID:GzU21oJH
>>567
アメリカ仕様のモンスターエナジーにウルトラレッド・ウルトラブルー・ウルトラサンライトイエローの3種類があったがよく考えたらどれも味ではなく色だという驚愕
574名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:23.36ID:3zN7QNzv
もうみんな有料で良いよ
お金払って楽したい
RIATの有料エリア本当に良かった
2018/11/26(月) 00:28:00.69ID:EOAvpmeA
といっても自衛隊の基地祭は多くの人に見てもらうためのイベントだしな
自衛隊友の会に入ったら多少は優遇してくれるのかな
2018/11/26(月) 02:33:46.02ID:09Xuadut
会報とかは有りそうw
軍事で金儲けwとかやっぱ乞食やあw
2018/11/26(月) 02:51:26.58ID:udY3wfjb
>>576
乞食乙
2018/11/26(月) 03:29:52.69ID:Hh5m2Bsk
有料乞食w
お金取って武器見せるとか
乞食の嗜好やあw
2018/11/26(月) 13:33:25.80ID:wkkoSf0Z
>>575 日頃ご迷惑をおかけしている地域住民にご理解いただく、てのがそもそもの趣旨だからな。
遠方から来るマニアについては、入隊志願可能年齢層は別にして、来んでいいからってとこだろう、本音では。
2018/11/26(月) 14:22:49.07ID:udY3wfjb
>>578
こう言うゴミみたいな連中が来なくて済むから自衛隊イベントも岩国みたいに有料席を設定して欲しいわ
金も無い癖に態度だけはデカいってゴミそのものだろ
2018/11/26(月) 15:58:39.94ID:CXSn68wd
岩国の有料席はいいね。
カメラの規制が曖昧で一般席で中途半端な望遠レンズ使うヤツもいたけど、
ひな壇を三脚に占領されなくなったのはすごくいい。
2018/11/26(月) 16:08:27.72ID:cY/ChRx6
岐阜の南会場は好き
まあそれでも天候良くてブルーが来るとカオスになるけど
2018/11/26(月) 16:08:48.83ID:xYcG28EO
>>580
自衛隊からしてみれば軍オタは全部ゴミなんだよなあ
2018/11/26(月) 16:26:15.32ID:schvPfWo
徴用工問題棚に上げて朝鮮人やるのか 糞マスゴミ
2018/11/26(月) 17:36:31.66ID:UPTPruJT
有料席はいいよw
それは特典で寄付みたいなもんだしw
入場有料とか乞食やあw
2018/11/26(月) 18:18:34.99ID:CMOhAJlT
レス乞食がなにを
2018/11/26(月) 18:35:16.44ID:2wsz3fEN
入場料が必要になったら困る乞食が必死と聞いて
2018/11/26(月) 18:37:24.15ID:1dJS6TwD
12/2 万世橋署 交通安全キャンペーン はたらくクルマ大集合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/manseibashi/about_ps/kotsu_anzen.files/poster.pdf
2018/11/26(月) 21:04:49.34ID:38ADuNkV
航空祭は、将来自衛官になる可能性のある32歳以下は無料で

それ以外は一律1,000円の入場料でいいんじゃね?
2018/11/26(月) 21:07:36.51ID:ATjeG9xv
滑走路前は専用トイレ付で5000円、他は無料でいいだろ
591名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 21:08:05.77ID:dYa5jroL
警視庁は35歳以下まで採用ですってw
入場料乞食wに支那朝鮮を見たw
592名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 05:26:17.40ID:3lpDIy1W
>>589
子連れの保護者大挙で押しかけ
2018/11/27(火) 12:10:35.37ID:FMy1dITu
>>568
人から聞いた・・・やっぱりな
自分で見たわけでも調べた訳でもなくて聞いた話しを鵜呑みにする御仁か
594名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 12:43:21.23ID:yTddrMb4
>>592
その場合でも
対象年齢以下であれば保護者も
有料になると思う
595名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:09:14.25ID:FJCkCQuh
>>578
乞食は金稼がねえだろ
日本語おかしいぞお前
596名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:47.66ID:FJCkCQuh
>>578
貴様のように何でもタダでクレクレって奴を乞食野郎って言うんだよな
597名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:09.62ID:gUQktktq
自衛隊祭りは広報活動だから有料にして人数制限なんてしやしないよ
人数が集まれば集まるほど大歓迎なのさ
若い衆なら一度は声掛けられた事無いかい?
スカウトの場でもあるのさ
だからりっくんらんどエアパークにてつのくじら館とみんなタダ
若い衆で一人でここ行ってみな
待ってました!とばかりに大歓迎されるぞ
2018/11/27(火) 23:41:43.95ID:aNvIk6b4
有料馬鹿wは貸切って自分だけで見物して来いよw
たんと寄付してなw

こういう奴に限って税金も払って無さそうw
それと避難所や仮設住宅も最後まで意味もなく
居座り続けてそうwゴネ捲っているプロw
599名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:14.15ID:rPUbrQC7
なんだこいつ
2018/11/28(水) 00:38:01.30ID:QCHtc0XM
プロw登場w
2018/11/28(水) 00:43:04.99ID:dZdAxOL3
やたらと草生やしてるの見ると「あぁ・・・・」ってなる
何が楽しくて自ら進んで草にまみれてるのかちょっと度し難い
まさか知性を演出とか思ってないよね、稚性とか痴性は感じるけど
2018/11/28(水) 00:57:15.94ID:JVlcssZh
だなw薮に入り込んだいうことw

さんまの番組 w多発で 大草原 wいうらしいw
それは爆笑というより嘲笑でw
2018/11/28(水) 01:06:25.23ID:/4UTCOus
そんなの相手すると幼稚が伝染るぞ
華麗にスルー汁
2018/11/28(水) 01:13:53.02ID:dZdAxOL3
他者を嘲ってるつもりでもその姿勢が外野からは更にバカに見えてる事に気付けないのが稚的で痴的なのよね
2018/11/28(水) 01:23:20.40ID:uZnaqEsk
構ったら負けの法則wだしなあw
2018/11/28(水) 04:13:00.30ID:/Zl7qC7x
浜松は終始ド逆光で写真撮るにはきつかったけど、
駅シャトルバス6時過ぎから運行してるわ、ガラガラの7時前にエプロン地区入れるわで、楽しかった。
百里も天気良いといいな。
2018/11/28(水) 09:48:39.26ID:DpF4RKEL
>>597
かつて陸上自衛隊広報施設りっくんランドが有料化された時期があってだな

悪政だったなぁ
2018/11/28(水) 10:47:42.94ID:o7uae5HY
観閲式や総火演と同じになったら良いんじゃね?

まあ、文句言う人はなにやっても文句言うんだからスルー。
2018/11/28(水) 20:10:21.88ID:Jc1d/uHG
まあ一部区画の有料化は良いんじゃない
ただプラチナチケット化や、当日販売でも長蛇の列で
並ぶ時間が大半って事態に陥りそうだが
610ほれ!
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:35.25ID:XWg04xYk
国際航空宇宙展2018
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00010012-fnnprimev-pol
2018/11/28(水) 22:18:22.80ID:BabVKbHr
>>610
今年は平日だけなのか。
2018/11/29(木) 15:50:21.19ID:SO68QtO5
※ 軍板住人の方々にお願い

Twitterやfacebookに於いて在日朝鮮人が言論弾圧言論封殺を目論んで一斉不当通報を行なっています
Twitterもfacebook日本法人に在日朝鮮人が浸透している為に通報があれば即アカウントの凍結が行われます

#ネトウヨ冬のBAN祭り

のハッシュタグを用いているアカウントを見つけ次第、不適切な投稿として運営に通報をお願いします
また可能であれば 拡 散 にもご協力ください
2018/11/29(木) 17:20:35.09ID:P3ui8GVT
わかった

ネトウヨの差別ツイートを「報告」すればええんやな
ワイも微力ながら協力するで
2018/11/30(金) 01:55:36.67ID:itELI3HZ
那覇基地どうしようかな
羽田〜那覇が意外と安い
615名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 05:39:55.79ID:oHvLSI0D
>>609
事前申し込み、マイナンバー記入
転売防止のため入場時はマイナンバーカード(写真入)必須でいいんじゃないか?免許証と違ってみんな持てるし。
2018/11/30(金) 07:55:32.06ID:G5UiGnwf
百里航空祭時の空の駅近辺の民間駐車場って一日いくら取るの?
2018/11/30(金) 09:00:52.83ID:rpCldXou
拉致問題放置に徴用工判決もひっくり返しで
某w半島に対する日本国民感情は下がる一方w

まあ逆ヘイトwワロタ
2018/11/30(金) 09:57:21.34ID:DKXzPNa7
>>616
3000円位じゃないかな今年は殿様商売できる
2018/11/30(金) 10:14:13.53ID:G5UiGnwf
>618
なるほど、オフィシャル駐車場がなくなったから
今年は民間駐車場大勝利な訳か。
やっぱり車で行くのやめとこ。
2日で\6000はちょっとね。
石岡からシャトルバスが正解かな?
基地に駐車場無いなら渋滞も無いはずだし。
2018/11/30(金) 12:10:23.03ID:k7uHbznp
>>619
石岡駅でハズ停にすごい時間並んでハズ待ちになるのでは?
2018/11/30(金) 14:02:16.23ID:DKXzPNa7
石岡タイムズ43台争奪戦!
622名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 15:19:43.84ID:9JoKVy1o
チアリーディングは今年も有るんですか ?
2018/11/30(金) 17:05:37.55ID:DKXzPNa7
今年もないですよ
2018/12/01(土) 04:48:20.05ID:PtaGTm9K
本日の特別展示、そもそも特別展示だから混んじゃいないんだけど、ブルーも来ないし車使えないしで更に空いてるといいな。35最前列で見れるかも。
2018/12/02(日) 05:10:13.22ID:xZ4oMFaD
大洗
バスに乗った(発車はまだだけど)
10台くらいは乗車完了くらい
2018/12/02(日) 06:57:32.76ID:HTdI/h8U
海岸Pまでハズ往復1600円なら、近所のトイレ有ります1500円Pの方がよくね?
2018/12/02(日) 07:40:40.80ID:4dtoGlPn
その「近所」のパーキングからでも結構歩くよ。バスなら基地内で降車。
2018/12/02(日) 07:44:35.95ID:HTdI/h8U
>>627
へー、中で降車なんだ。
開門前についた組は基地中で動けずに待たされるん?
2018/12/02(日) 08:32:14.69ID:HTdI/h8U
石岡駅からのハズはセブン前で右折して入って行くけど、全然動いてないぬ。
2018/12/02(日) 11:11:10.74ID:YVg7mRBt
百里のトイレ行列凄すぎ

男子トイレ少なすぎだろ
2018/12/02(日) 11:21:05.74ID:MV58BHMV
オムツが常識
632名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 12:49:20.20ID:6Cm32Q4p
ファントム見納めだから数年ぶりに来たけど
なんだかショボいわトイレは凄い列だわ
色々と寂しさを感じる
633名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 12:58:12.32ID:g0Ejr6UE
【桐谷広人七段、暴落を語る】 「景気がいいから株が高いんだ」と言ってる経済評論家はウソを言ってる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543716729/l50
2018/12/02(日) 13:55:05.07ID:xZ4oMFaD
>>630
トイレが少ないというより、今年は人が多すぎ。昨年まではこんなんじゃ
なかった。実績ベースでのトイレ数なんだろうな。
2018/12/02(日) 13:59:11.66ID:/s5k7/83
ファントム最後でヲタが集まっちゃった?
636名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:08:37.94ID:uMj54PdC
ヲタ爺はトイレ回数多いし当然だろ。
2018/12/02(日) 14:18:41.90ID:xZ4oMFaD
>>628
荷物検査やって、そのままエプロンなどに移動
待機ってのはなかったな
2018/12/02(日) 15:13:38.54ID:HTdI/h8U
>>637
一番早く入れたかもぬ。
2018/12/02(日) 15:25:16.25ID:HTdI/h8U
>>635
来年最後って2等空曹が言ってたけど、どうじゃろ?
2018/12/02(日) 16:50:20.44ID:xZ4oMFaD
今年の人大杉だけど、シャトルバスからは9時半頃でだいたい途絶えた
ツアーバスからの人が11時過ぎまで、切れ目なく入って来た

そんな感じかな
2018/12/02(日) 17:27:21.63ID:yOI16GFu
>>639
今年で最後なのは来春三沢に移動して初のF-35飛行隊になる尾白鷲の302飛行隊
ケロヨンの301飛行隊とキツツキの偵察航空隊はもう1年後だから安来年も見れる
642名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:47.70ID:YToQsqNh
302が行っちゃって戦闘機部隊は何が来るの?
643名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 17:38:46.80ID:YToQsqNh
第3飛行隊が来るのね
自己解決
2018/12/02(日) 17:39:21.53ID:iITqT2FK
F-2の部隊がくるんじゃなかった?
2018/12/02(日) 17:50:45.63ID:3HcbTB0J
F-2って聞いた
646ホレ!
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:52.95ID:vAn6uegg
三沢の第3飛行隊、2019年度内に百里へ移動 空自戦闘機部隊の再編
https://flyteam.jp/news/article/99301
2018/12/03(月) 03:48:36.08ID:6Kq1m9s2
葬式鉄みたいなもんか
いつでも見られると思ってたものが廃止になると見とかなきゃというマニアが殺到する
2018/12/03(月) 07:57:16.88ID:Q830280q
先日の千代田線は戦場wだったなw
2018/12/03(月) 09:00:31.64ID:b9koZasy
ロートル機が余生を過ごす場所になっちゃてるな、首都圏防空の要なのに
2018/12/03(月) 09:06:42.19ID:baqE1HdQ
>>649
>首都圏防空

その発想自体が相当のロートルじゃないのか
いまどき首都攻撃にのこのこやって来る敵機なんていないし
2018/12/03(月) 09:23:31.19ID:b9koZasy
9.11をもうお忘れですか?高齢による健忘症?
驚異は正規軍の侵攻だけではないですよ
2018/12/03(月) 09:28:53.93ID:baqE1HdQ
>>651
耄碌爺の戯言もたいがいにしろ
非武装の旅客機インターセプトするのに最新鋭のステルス戦闘機が必要だとでもいうのか
653名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 10:33:00.58ID:eFfbeGF1
土曜日晴れて暖かかったから
日曜の寒さが身に染みた。
スペマの背中ばっくり撮れたから
寒さ堪えた甲斐があったよ。
2018/12/03(月) 10:35:47.46ID:b9koZasy
>>652
つ【鏡】
2018/12/03(月) 10:56:49.88ID:KCyzfOvM
よー分からんけど911の時も上がってたのはF-16だったよな、旅客機落とすだけならスパローで事足りる
引き金引く許可は多分降りないから突っ込まれるだけだけど
2018/12/03(月) 11:10:52.96ID:baqE1HdQ
どのみち、羽田や成田から上がった旅客機で首都攻撃されたらスクランブルしたって到底間に合わん
正規軍でも無い相手に、戦闘機がロートル云々なんて話を持ち出してもまるきり的外れってこと
657名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:40.86ID:eFfbeGF1
パトレイバー2でも見て落ち着け
2018/12/03(月) 11:57:08.57ID:b9koZasy
過去に起きたことにしか思考が至らない時点で耄碌爺の戯言なんですよ
まあ仕方がないですけどね
2018/12/03(月) 12:05:19.14ID:HQR54Pj/
荒れてるな。

大竹や大洗からのシャトルハズが成功だったか、失敗だったか評価は出るかの。
2018/12/03(月) 12:16:01.99ID:hDsLjY/V
>>658
じゃあ現状百里にF-4で不都合な事態を具体的にどうぞ
2018/12/03(月) 12:40:07.84ID:b9koZasy
>>660
あらゆる可能性があるよ
ここはこれでいいなんて言える根拠は何もない
だから出来る限りの備えをしておくんだろうが
2018/12/03(月) 12:54:14.09ID:kKLIDTkv
普通に、南北に長すぎる国土/領海のどちらにも動かせる中央の機動予備でいいだろ、首都圏新鋭機部隊の存在意義。
2018/12/03(月) 12:59:16.45ID:qitMIJL8
>>659
不満が書き込まれないのは成功なのでは?
2018/12/03(月) 13:01:15.50ID:baqE1HdQ
具体性全く無し、馬鹿の考え休むに似たり…だな>>661
2018/12/03(月) 13:33:24.96ID:tHz8f3Sp
>>659
まあまあ成功の部類じゃないかな。
前日21時枠で午前2時に駐車場に入った。5時半くらいにはバスに乗れて、基地着が6時半だった。
2018/12/03(月) 16:55:33.11ID:hDsLjY/V
>>661
具体的何も言えないなら「首都圏防空」なんて言わなくていいよ
2018/12/03(月) 17:24:47.83ID:KCyzfOvM
可能性だけ言ったら隕石ガーとか宇宙人が未知の技術で侵攻とか荒唐無稽なのもあり得るしなw
起きえない、あるいは起きてもどうしようもない事態は受容することもリスク対策の一つなんやで
2018/12/03(月) 17:34:53.64ID:baqE1HdQ
現状できる「出来る限りの備え」としては最新鋭F-35戦闘機を東京上空に24時間滞空させておくしかないな、予算も他の任務も全て度外視で良ければな(´ー`)y-~~
2018/12/03(月) 19:35:55.09ID:JiN9WRBd
昨日の百里「これからスクランブル離陸します」的な放送の後でタイミングよく茨城空港から離陸した旅客機が飛んでいって周りの人で「旅客機がスクランブルかよ・・・」とつぶやく人が何人かいてクスッとした。
2018/12/03(月) 20:11:52.78ID:GYhFrYS+
>>668
> 現状できる「出来る限りの備え」としては最新鋭F-35戦闘機を東京上空に24時間滞空させておくしかないな、予算も他の任務も全て度外視で良ければな(´ー`)y-~~

それは出来る限りの備えとは言わない
馬鹿なのかww
2018/12/03(月) 20:15:18.08ID:baqE1HdQ
>>670
んじゃ天才のお前が「出来る限りの備え」を考えて提示してみろホレさあ早く
2018/12/03(月) 20:19:25.35ID:KCyzfOvM
あえて書くにしても化学消防車やハイパーレスキューの充実とかのがなんぼか現実的やろ
673名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 22:10:06.01ID:Ib9Up7Hz
首都防空は最新鋭の機材で良いんだよ
アホか
2018/12/03(月) 22:14:50.41ID:baqE1HdQ
首都に対するどんな脅威に対して備えるべきかもはっきりせんのに真面目に語る意味があるかよ
大元の>>649がそもそも完全にナンセンス
675名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 22:20:21.17ID:othqGjSz
よそでやれ。
2018/12/03(月) 22:22:45.16ID:baqE1HdQ
すまんそん
2018/12/04(火) 08:20:31.31ID:A6yyoCwD
大洗組だったが、去年よりは楽だった。路上待機が無いのはいい。

5時からの駐車券で5時前に到着、駐車場入り。5時半の初回バスで移動。
基地近隣では渋滞なし。基地入口での交通整理で少し渋滞しただけ。

芝生に椅子をセットして朝ご飯食べてまったりして、7時半過ぎからエプロン
に移動して展示を見て回る。

午前のF15の機動展示見てからバスで大洗に移動。海岸見て回り昼食食べて15時
頃帰投。都内自宅に17時頃着。

例年に比べて疲れはなかった。

人大杉が難点だった。例年簡素だった芝生エリアがごった返したのは、荷物
検査で椅子やシートの使用は芝生エリアに限定を徹底したからか?
でも許容範囲。

基地から少し離れた道路では路駐が目立ってたし、セブンイレブンの駐車場
が酷いことになってた。
678名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 08:47:11.79ID:NThSv6rt
コンビニにしれっと長時間止める奴のメンタルって狂ってるよね
679名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 08:53:04.66ID:NThSv6rt
>>677
大洗、大竹もありですね。常磐線だと始発がネックですからね。
大竹だと坂の上にある道の駅の野菜タンメンが名物で美味い。
直売コーナーの野菜など買って帰り道になめがたファーマーズビレッジ寄ってこれまた絶品の大学芋詰め放題買って帰るのもおすすめ。
2018/12/04(火) 13:06:03.06ID:yersdwJq
東関道が潮来の先まで延びてくれたら大竹もいいな
2018/12/04(火) 21:38:24.97ID:ySYpcDf3
正門の近所に停めることが出来たバイクってどうだったのか知りたい。
2018/12/04(火) 23:06:33.28ID:JlsX9nvQ
>>679
大竹は周りを知らないので、今年は避けました。
来年も同じなら大竹も候補として考えてみますね。
2018/12/05(水) 06:39:47.30ID:qyXn+cUg
帰りの駐車場方面行きバスって、すんなり乗れた?
2018/12/05(水) 07:55:31.09ID:0cKmpxz6
>>683
大洗行き 12時過ぎに乗ったけど、ほぼ待たず。バスの台数が多かった
(大洗 160号車とか)
2018/12/05(水) 10:00:02.11ID:5Djg/t/s
16:20 過ぎの駐車場行きハズはほぼ空で、駅行きは長い列だったな。
2018/12/06(木) 11:38:43.30ID:EUvH3yMj
>>684
>>685
ありがとう。最後までたっぷり楽しんでからバスで駐車場へ帰ってもしんどくなさそうだね。
2018/12/07(金) 14:13:16.88ID:Y71ZukLT
今年は締めのRFの飛びっぷりが良かった様なので早期撤収が悔やまれます
ただ今年はBIがいなかったからで、BIが来た場合は今回ほどスムーズに行くかは疑問ですね
688名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:36:43.05ID:vkTLWFyp
最後のRFは帰りのバス待ちながら十分楽しめました
BIは好きな人には悪いけど来ない方が空いてて良い
2018/12/08(土) 01:19:57.93ID:/UEAXQw+
BI、基本内容一緒だから数年に1度で良いと思ったり
690名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 01:56:28.71ID:pmevac0n
十数万人がBI来場を期待してるのだし、
世間からズレてるのを自覚しない年寄りばかりだな。
2018/12/08(土) 03:24:09.14ID:Gh/E43r6
なぜ自覚してないと思った?仮に世間からずれてるとしてそれと年齢にどんな関係があるの?
2018/12/08(土) 06:31:35.33ID:723Z/Sto
今年も江の島で掃海艇「えのしま」が一般公開
http://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/ibennto/enoshima.pdf
2018/12/08(土) 07:09:24.30ID:ETL3E43V
>>691
同調圧力に弱いとされる若者世代なんじゃないw
694名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 16:52:19.18ID:trMT2hmG
大多数の人がBI期待してるのくらいわかってるだろカス
2018/12/08(土) 17:56:43.81ID:9jGwul/V
年寄り呼ばわりの方はだんまり
まぁこういう風に自分の思い込みで断じてる節があり
そういう御仁が言う所の「大多数の人が」な訳ですよ
2018/12/08(土) 21:08:57.50ID:lVhGNu+r
>>694 >>689は数年に一度でいいと思ったりしたみたいたがそれが多数の意見だと言っている様には読めないけど。で、仮にそう読めたとしてそれと年齢にどんな関係があるの?
697名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 22:23:38.04ID:myy8d+BC
まぁ、アクロするのはBIだけだからな。
698名無し三等兵
垢版 |
2018/12/09(日) 10:00:16.68ID:k61f47Dr
まあ690がろくに文章も読めないアホで老害って事だわな
2018/12/10(月) 07:12:39.21ID:+FI9CsVd
3日前に降下はじめを検索したら、来月のは出てこなかった
今、検索したら公式で1月13日と出たが、グーグルには6日前と出てる
前回の検索でなぜ引っかからなかったのだろうか
2018/12/10(月) 10:51:42.20ID:6Z5E6lNw
完全に推測でしかないけど
BIが数年に1度でいいなんて考える人は
過去に天気にも恵まれて良いのが見れた、撮れたから満足してる人であって
そういう人は場数を踏んだマニアのベテランだけだから年齢も比較的高いだろう

マニア入口に立ったばかりの小中高生ではあまり遠出ができず
BIを撮るチャンスは地元の基地祭のみという人もきっと多いし
一般人でも凄さがわかりやすいBIを楽しみにしてる人はベテラン勢より多かろう

これらから
老害ふざけんなBI毎年来てくれた方がいいだろみんな期待してんだよ
というレスにつながったのではないだろうか
2018/12/10(月) 10:57:34.64ID:6Z5E6lNw
自分がマニア入口の小学生だったころ
現像から上がってきた飛行展示の写真に絶望したのを思い出した
なにせカメラが写ルンですだったからな
2018/12/10(月) 11:07:32.62ID:xPcn8ksy
で、未来の入隊志願者の中高生が対象のイベントだよね、基本。
703名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 11:17:08.09ID:eZfymAZk
どうでもいい
2018/12/10(月) 11:29:42.40ID:LR5vHzSG
個人の考えにいつまでも粘着し続ける理由がよく分からん、炎上するような不謹慎ネタでもなかろうに
705名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 11:31:33.80ID:HaxsrEqc
>>699
お前さんと入れ違いに更新されたとかじゃあないのか?
2018/12/11(火) 13:37:20.44ID:c7mSJddl
今年も600ミリを持ち込んだ入間、
「何万人も同じようにカメラ構えて撮ってるんだな」と思ったら急に撮る気が失せて、
カメラおろして肉眼でブルーインパルスを楽しんだ。

家に帰ってから後悔した。やっぱり撮っときゃ良かったw。
2018/12/11(火) 13:45:17.75ID:faT/2EV8
>>706
でも、カメラ越しに観てるとつべ見てるのと変わらないぜ〜?
オレは肉眼派だな〜
2018/12/11(火) 14:06:48.22ID:Ji4SS4Di
アリバイ的に離着陸みたいなとか空の輪っかとか撮りやすいのだけ何枚か撮って後は肉眼だな
プロの絵見たいなかっけーのは腕的にも機材的にも撮れないから割り切るわ
2018/12/11(火) 16:48:03.85ID:1thccySD
プロみたいな画が撮れるように練習しろ
2018/12/11(火) 17:11:56.87ID:Ji4SS4Di
やーだよ(豚AAry
2018/12/11(火) 22:12:24.85ID:faT/2EV8
>>708
それオレだわw
とりあえず観に行った証拠としての写真w
2018/12/11(火) 22:13:34.47ID:YnFeboUY
テスラ ぼるシェw
2018/12/12(水) 10:15:38.47ID:iwA33xFo
ツイッターに上げる為だけに撮影
あとは肉眼だな
2018/12/12(水) 13:48:49.06ID:IdGFY0LS
大砲持ちの人たちは写真撮影も趣味なんだから無理に理解すること無いよ
715名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 15:15:00.18ID:m1bxZYJk
どんな趣味もサボるとスキルが下がるから、
日々練習を怠らないことだ。
2018/12/12(水) 15:17:22.49ID:IUzCn25k
結果や批評に囚われず、幸福にシャッターを押すとき、つかの間、彼は自分勝手になり、自由になる。
誰にも邪魔されず、気を遣わずシャッターを押すという孤高の行為。
この行為こそが、撮影中毒者に与えられた最高の癒し、と言えるのである。
2018/12/12(水) 19:37:00.58ID:G8J0hYaK
アクロを撮るのは、現場から離れた方が良かろう。
気紛れに松島基地の側まで行って、港運にもT-4の訓練を見れたんだが。
とにかく動きが速い。ほとんど真下で見たらループは大きすぎる。
あれは3km以上離れてみないと、素人撮影では無理だ。
2018/12/14(金) 02:46:33.35ID:4mPsC2qu
>>711
俺も毎度毎度ハートか星だけ撮る w
やっぱ肉眼で見ていたい
719名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 04:51:49.91ID:KSFFziEv
それすらこの頃飽きてきた
2018/12/14(金) 08:05:15.26ID:J4WcBEFH
何百何千と連写してそれを家で見返して吟味して加工とかもう億劫だわ
そこまで趣味にできてる奴は凄いと思う
2018/12/14(金) 09:23:51.20ID:h14oBPVM
加工した瞬間に写真としての価値はがた落ち
2018/12/14(金) 09:42:44.08ID:NNWFJC4H
ハァ?
2018/12/14(金) 13:35:35.06ID:KnYRshmb
こんなところでPC持ってなくて
RAW現像すら出来ない奴に出喰わすとはw
2018/12/14(金) 15:46:03.59ID:dLiApXvE
>>721
フィルムで撮ってラボ任せの時代じゃあるまいに…
2018/12/14(金) 15:55:09.47ID:vLNLbxGf
うわーこういうバカいるんだw>>721
726名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 16:01:42.58ID:o31DZWdF
世界的な賞を取った写真だってみんな加工してるだろうに
モノクロ時代からトリミングなり現像時に色々とやるんじゃないの
2018/12/14(金) 16:05:26.69ID:vLNLbxGf
そいつ、アナログの現像工程とかデジカメの内部処理とか知ったら発狂するんだろうな
2018/12/14(金) 17:39:12.49ID:dLiApXvE
増感高音現像とか覆い焼きとか筆と塗料でレタッチとかアナログ時代から普通にあるのに
印画紙だって軟調から硬調まで1号から5号まであるのに
2018/12/14(金) 18:57:57.15ID:6aD6sIWa
H31年1/10 護衛艦いずも体験航海
http://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/pdf/event/31-01-10izumo.pdf
詳しいスケジュールは公開されませんが横浜港に寄港します
2018/12/14(金) 20:51:05.30ID:EJMeLEvH
>>729
横浜来るなら一般公開あるかね?
2018/12/14(金) 21:15:12.79ID:tyHbgd8I
磯子じゃないの?
2018/12/18(火) 15:49:35.17ID:K+a9lFXE
>>729
乗艦枠を60歳までに広げて下さい、年齢差別です、訴えますよ
2018/12/18(火) 17:19:44.56ID:nWLqHeor
自衛隊員になる可能性の低い人は・・・
2018/12/18(火) 17:23:24.51ID:N1zL+7Mf
>>732
75歳までにお願いします。ジイちゃんの冥途のみやげに
2018/12/18(火) 18:00:08.89ID:OfophiFS
>>733
予備自衛官候補は冷遇ですかそうですか…
2018/12/18(火) 21:30:16.87ID:wqacv/Pf
>>735
お前ら死に際が肝心だぞ
諦めろ

俺だって潜水艦に乗りたいよ、護衛艦でカレー食べたいよ
けどそういうことは未来ある若者に譲ろうぜ
2018/12/18(火) 21:35:15.16ID:j7eWfrb+
ただのミリオタやニートに興味はありません
この中に新中卒、高卒みこみ、就職浪人、第二新卒がいたら、あたしのところに来なさい。
以上。
だろ
2018/12/19(水) 15:51:50.43ID:rco3EJqf
以前掃海艇公開の時、若い男女を”広報”の人が列の外に連れ出してテントの方に
連れて行き、何やらお土産をたくさん持たせた後に列まで
連れ返してきた、なんてのを見た事があるんだよな。
2018/12/19(水) 19:08:09.16ID:hn0O5qnl
(‥ )ン?
2018/12/19(水) 22:00:30.47ID:lqR46ki7
自衛隊イベントって毎年行くと飽きるよな
惰性で行ってるだろ
普通に旅行行った方が楽しいぞ
2018/12/19(水) 22:02:47.96ID:oWGQV0DE
>>740
惰性に感じるなら、もう参加するなよ
2018/12/19(水) 23:29:13.59ID:lqR46ki7
>>741
今年は百里止めてもっと有意義に過ごした

F35だけは入間で見たい
基地には入りたくないから公園から

同じもの見てると若年性アルツハイマー病になるぞ。
2018/12/20(木) 00:39:26.11ID:/f1ry8of
日本中w行き尽くしたんだw
744名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 00:53:26.36ID:yL9jWjl9
>>740
そこで海外遠征ですよ
2018/12/20(木) 01:25:53.17ID:/f1ry8of
エアショーとかいいよねw
2018/12/20(木) 01:40:27.53ID:ZQQ8PBGQ
>>740
年に1〜2くらいどこかに行くペースだし飽きない
つかついでに自衛隊以外の観光もするし
2018/12/20(木) 02:29:25.51ID:3Qd0tDTb
距離ある基地行けばええやん
748名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 08:50:53.16ID:yL9jWjl9
三沢のデモチームだけしか観る気がしない
749名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 12:12:39.00ID:8R3SCLkX
空自も機動飛行なんて言わずアクロやれば良いのに!
2018/12/20(木) 15:41:54.40ID:G8MpnnJl
>>748
2019年は2月にインドからスタートらしいぞ。
2018/12/20(木) 16:21:27.29ID:14NnWeys
>>749
機動飛行とアクロバット飛行の違い、あるんですかね?
2018/12/20(木) 17:10:03.99ID:rfB3/J3+
宙返りやるかやんないかの差w
753名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 19:33:09.80ID:8R3SCLkX
>>751
有るよ。機動飛行にエルロンロールや背面飛行等無いだろ。自衛隊の内規で、BI以外アクロ禁止だから苦し紛れに機動飛行なネーミング。
2018/12/22(土) 04:21:49.08ID:JHLHc73N
共産党がうるさいからな
2018/12/23(日) 10:14:02.49ID:4Ai1+QEV
えのしま見学してきたけど艦橋から艦内まで見せてくれてかなり満足
さりげなく機関銃も動かしてたよ
2018/12/23(日) 11:12:41.82ID:0edicfir
「えのしま」の一般公開、雨模様なのに結構人がいた。艇内はじっくり見学させてくれるから有り難い。ブルーインパルスのVRも面白かった。
2018/12/23(日) 11:52:18.14ID:4Ai1+QEV
>>756
そっか
掃海艇だから艇内だよね
満艦飾を見に横須賀まで来たけどこっちも雨だ
軍港めぐりは結構な混み具合
2018/12/29(土) 08:01:42.48ID:8MEBhS0c
中国の航空ショーへ逝ってみたい
2018/12/29(土) 08:14:24.52ID:W92WuK2g
中国の軍関係にほいほい近づくとか自殺行為やで
760名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 08:32:11.78ID:TCo5kV96
拘束されて内臓抜かれてポイーやで
2018/12/30(日) 11:22:31.98ID:RiaCIY73
日本と中国は敵国同士、すでに戦争の前哨戦は始まってる。国内向けの航空ショーにゆくとか単なる自殺行為
2018/12/30(日) 11:41:52.72ID:rIx7+U6U
臓器提供か人体展
妊娠3ヶ月の愛人が失踪したあとの人体展に
そっくり妊娠3ヶ月の標本があったとか
2018/12/30(日) 21:45:24.02ID:SlxxdFTb
わああw 人体の不思議展!!
764名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 00:46:07.32ID:nzRyE5tA
また今年の空挺団降下初めも機甲部隊は参加しないのかな?
いい加減島嶼防衛だの米軍の参加だのは飽きたんだよな
2019/01/04(金) 01:06:25.49ID:nsX+b03X
習志野民C-2は降下訓練に使ってるの?
2019/01/05(土) 10:01:42.56ID:t3UE5Syh
>>758
曲技飛行で毒々しい色のカラースモークが見たいw
2019/01/06(日) 18:04:44.63ID:9Euj8llQ
年頭視閲式(関東 MP5などの機動隊装備が見られます
神奈川県警 1月9日(水) 13:30〜15:00 みなとみらい耐震バース※見学は事前申し込み
栃木県警 1月10日(木) 10;00〜 栃木県警察学校
茨城県警 1月11日(金) 8:30〜11:40 茨城県警察学校
群馬県警 1月11日(金) 10:00〜 前橋
千葉県警 1月16日(水) 10:10〜11:30 幕張メッセ
埼玉県警 1月19日(土) 13:00〜15:00 さいたまスタジアム東駐車場
2019/01/06(日) 21:15:39.11ID:qEjLTVW6
変な事件起こせば
何時も見られるおw
769名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 03:52:02.49ID:2CPIO3ui
いつやるの?事前に教えてね
2019/01/07(月) 04:11:56.03ID:Ah2IHZ1k
自分でやれやw
2019/01/12(土) 07:03:50.53ID:Umg+3OnK
あら、習志野、晴れるのね。
2019/01/12(土) 08:21:12.85ID:9vy9m0gF
風強そう
2019/01/12(土) 17:28:58.77ID:eE1AD49R
風が強すぎて、空挺降下中止とか
2019/01/12(土) 17:30:56.61ID:eEwTbdDM
巨大な池を作ってリアルな上陸作戦の展示してほしい
2019/01/12(土) 18:03:27.54ID:2YSjTJWh
>>773
まれによくあるね
2019/01/12(土) 18:38:08.27ID:236GTPT3
稀によくてw

河川で橋架ける練習をされてたが
今はどうなんだろ??
2019/01/12(土) 20:29:35.50ID:86VEsSMI
>>773
もし実戦で風が強いときはどうする?
降下地点を変更するのか?
2019/01/12(土) 21:00:49.34ID:dS75Wyaq
しますよ
2019/01/12(土) 21:06:31.68ID:30uCiMkb
演習で場外は非常にまずいからね
昔は東京湾まで流されたとか、ウソかホントか知らないけど
2019/01/12(土) 21:27:32.32ID:86VEsSMI
台風のときに敵が攻めてきたらどうするのか?
と思ったがそもそも敵さんが危ない。
2019/01/13(日) 01:10:21.19ID:KH3w8FXH
いまさら日本に神風は吹かないよ
もうどこと戦争しても負けるからアメリカ様への年貢を必死に納めてお情けで守ってもらうしかない
2019/01/13(日) 09:46:49.02ID:IEx8ZHGm
隣の高校に降りたとかはよくあるらしい
2019/01/13(日) 10:51:30.54ID:AQ9rZmBl
ダルい 来るんじゃなかった

このあたりじゃ空挺しか見せるものが無いから、オタだけじゃなく近在からようけ来る。
2019/01/13(日) 11:06:16.62ID:afJJlkau
ヘタレなのでニコ生で習志野視聴中。
相変わらず凄い人出じゃのう。
2019/01/13(日) 13:07:47.95ID:AQ9rZmBl
C2ってデカいのね
遠目で大きいと分かっていたけど、C1はおろかC130より大きかった。
2019/01/13(日) 23:47:20.14ID:R6ybwOtR
元々デカい風体だがw
祝採用のC2タンw
2019/01/14(月) 01:20:14.23ID:xnECAYRe
フランス、日本に北朝鮮監視用の艦艇「バンデミエール」を派遣へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547393419/

東京に来るかな?
2019/01/14(月) 07:51:18.95ID:0Y8QVN3T
100mm砲を積んでいるのな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Motte-Picquet-turret.jpg
2019/01/14(月) 20:03:50.85ID:ZR5GsUrk
>>787
一昨年晴海に寄って一般公開してるし前回の観艦式の時も来てる
2019/01/14(月) 22:16:53.38ID:07oU1SCB
ヴァンデミエールとプレリアルはまたかーと思っちゃうな、来てくれるのはありがたいけどね。
2019/01/14(月) 23:19:34.84ID:UDvl+5qc
ドゴールが来るという話しはどうなったんや
2019/01/15(火) 02:27:07.05ID:Ygv+ZEPZ
C-2からの降下が見られたのは良かったが、モフモフが無かったのは残念。
北風は並だったかな、寒さもマシな方だった。
2019/01/15(火) 13:47:54.68ID:F/I25mKS
フランス艦は大昔にジャンヌダルクを見たきりだ
2019/01/15(火) 20:08:32.68ID:mVnVHC7a
>>792
うん
今年はたわしが物足りない
2019/01/15(火) 22:41:23.75ID:shbeKFOM
今年の降下始めは間近で機動装甲車や戦車など間近で見させてくれたから満足
2019/01/16(水) 10:15:24.55ID:ME8HigqR
百里にC‐2見に行ったら展示機一覧に入ってるのに来てないし
習志野は後から予定に割り込まれて行けなくなったらC‐2来てるし

C‐2見たいのに相性凄え悪い悲しさ
2019/01/16(水) 11:45:56.80ID:J2/oqdpD
>>796
去年、横田、入間、浜松でC-2 3回見てるぞ。
それも3回とも207号機だぞ。

浜松の時は、「またキミか」って思わず声がでた。
2019/01/17(木) 02:03:44.29ID:VTI79LSM
友達か!w
2019/01/17(木) 05:25:01.69ID:/kCYONRq
207号機は広報係なのかね?
2019/01/17(木) 07:28:09.16ID:jFMLCHMb
ワシは208ゲット@朝霞
2019/01/17(木) 10:33:14.91ID:0C8tgaUg
>>799
できたてだから慣らし代わりに飛ばしてたんじゃない?
2019/01/17(木) 11:39:10.95ID:QAXcarPY
>>797
C-2の方も

またオマエかよ〜(´・ω・`)

と思ってたはず
803名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 07:53:43.21ID:PHtOOT6Z
日米親善よこすかスプリングフェスタの見学ツァー
ttps://www.poke.co.jp/book/calendar.php?eventid=P013816
2019/01/20(日) 17:51:25.38ID:w7y5+ejR
>>803
単なるツアーじゃん
優先的に入場出来る訳でも無いし
2019/01/20(日) 18:02:25.33ID:IajtM7a5
>>804
日程を教えてくれてるのでは?
2019/01/20(日) 19:00:29.12ID:w7y5+ejR
>>805
そういうことだったか
じゃ俺も

横須賀イベントカレンダー
http://yokosuka-kanko.com/calendar/2019/01/2019.html
807名無し三等兵
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:56.21ID:7vtjCgSi
https://this.kiji.is/459764773200102497
安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち
色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約で
きれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入っ
た。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡
しを事実上の決着と位置付ける案だ。Washiygf
2019/01/21(月) 13:33:32.52ID:KeUbxVeO
それで十分無理だと思うけどね
2019/01/21(月) 21:19:55.52ID:uOMd7lAp
【自衛隊観艦式 ロゴマーク・キャッチフレーズ募集】
海上自衛隊では、今秋に予定している「2019年度自衛隊観艦式」のロゴマーク、キャッチフレーズを広く募集します。採用作品は、ポスターやパンフレットなどで広く使用しますので奮ってご応募ください。
応募要領はこちら⇒http://www.mod.go.jp/msdf/fleetreview/2019/index.html
2019/02/04(月) 18:13:36.65ID:Mwj8gs8R
シンガポール海軍艦艇の訪日に伴う親善行事及び親善訓練の実施について
http://www.mod.go.jp/msdf/release/201902/20190201-02.pdf

佐世保。一般公開はなさそう。ホストシップすずつき。
こういう情報はこのスレで良かったっけ?
2019/02/05(火) 00:12:16.33ID:JqCiUfsM
ええんやで
2019/02/06(水) 23:08:14.80ID:8c0cQsag
2019
03/02(土)【空】小牧基地 オープンベース2019
03/30(土)【米軍】横須賀基地よこすかスプリングフェスタ
04/14(日)【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事
2019/02/06(水) 23:27:05.23ID:D3cwjpjD
小牧の空中給油機って毎年やってるん?
2019/02/07(木) 19:31:00.33ID:Oc2BBjUk
>>813
やってる
2019/02/10(日) 21:30:29.22ID:OtiO4lUu
三沢の航空祭行きたいけど
何日だろうね?
航空券安いうちに取りたい
2019/02/10(日) 22:07:22.36ID:Hh+iQ1H/
エアメモリアル鹿屋4/28(日)
http://www.air-memo.com
2019/02/10(日) 23:03:07.86ID:m+UIqvGl
岩国はいつやるんだろーな
2019/02/11(月) 08:18:36.31ID:vwSVQQQ7
岩国は5/5だよ
ただ、まだ予定みたい
2019/02/11(月) 08:59:29.94ID:sovNMWC2
>>818
ありがとう
2019/02/14(木) 23:11:08.03ID:ZPH1NJ9A
@monta830
見てはいけないものを見てしまったw
https://twitter.com/monta830/status/1095677186621693955?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/16(土) 20:59:47.88ID:fApKBovx
>>820
はたかぜ型のことかな?
Wikipediaによると練習艦に変更されることが世界の艦船増刊号に載ってたらしいけど、まだ少し時間があるな
2019/02/16(土) 21:20:32.96ID:/qZ6v0ue
岩国基地の有料席はどんな感じなんや?
2019/02/19(火) 08:21:39.36ID:z0a3/Ep+
早いなぁ、横須賀フェスタはもう来月かよ
昨日行ったばかりなのに
2019/02/19(火) 14:55:12.76ID:dlgS14ix
去年はアルビオンが大当たりだったけど(まあ、自分は見入って無いが)
今年は何が来てくれるんだろう
ただ晴海がオリンピック選手村建設の真っ盛りだから、今年はあそこ使えるのかな
2019/02/19(火) 17:53:49.11ID:TfKEc265
晴海埠頭自体がなくなると思ってたらまだオリンピックで使うみたいですね 修繕中らしい
2019/02/19(火) 19:21:31.62ID:dlgS14ix
パラリンピックは2020年8月25日(火) ? 2020年9月6日まで

オリンピックはパラリンピックまでですって学校の先生が早口で言ってた
2019/02/19(火) 20:24:16.19ID:/FrKHQ4D
晴海埠頭は展望台を露天にしてくれたら利用価値あるのになー撮影的な意味で
階段の上の三角も切り落としてほしい
828名無し三等兵
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:46.84ID:ocq34TP5
入間航空祭はもう日程発表してるんだ
早いのな
2019/02/19(火) 23:47:56.54ID:bDCGvmf0
>>828
毎年同じ日だからいいんじゃね。
2019/02/20(水) 00:24:42.67ID:5fngMYpF
今年の普天間フライトラインフェアは3月開催と今知った
2019/02/20(水) 10:40:31.66ID:FoHFAqbG
>>828
文化の日以外の開催って…
2019/02/20(水) 22:03:28.76ID:gmpDalh3
今年は日本で国際観艦式だとか
2019/02/21(木) 09:33:27.22ID:1I9El6md
陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益
2019/02/21(木) 12:24:04.36ID:vLFMrSza
赤字じゃないなら続けてほしいけどなー
2019/02/21(木) 13:43:31.24ID:w+C0BCL4
新型装輪装甲車の出来レースの当て馬にされて上の方がブチ切れたからもう無理
軽装甲機動車は生産継続だけど調達価格切り下げなら生産取りやめもあるかもね
2019/02/21(木) 20:03:49.41ID:aTEj9mDA
3月9日に、@横浜港大さん橋、A横浜スタジアム、B湘南台駅で、テロ災害の発生を想定した実動訓練を行います。一般見学無料です。
https://twitter.com/saitai_kanagawa/status/1092636015330615296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/21(木) 22:14:41.05ID:y8ezmeGO
>>836
スタジアムのヘリも捨てがたいけど地下鉄も良いな
2019/02/22(金) 08:54:42.90ID:JikEj/J6
ヘリってSH?
それなら行こうかな
2019/02/22(金) 09:03:27.73ID:BA1NjHic
コマツ特売りw
2019/02/22(金) 14:13:51.49ID:qMItkkAx
>>830
今年のコンサートはBlack Stone Cherry
ミリヲタとハードロックヲタが入り乱れて、カオスだな
841名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 19:33:22.39ID:aKOh5BFy
>>836
大さん橋は海保と水上警察だけかな?
842名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 20:29:46.94ID:hNn8zxaK
東千歳まだあ
去年並みとあるけど6月に入るとジャルマラがある
アイツらにやられて側じゃもう宿がないだろ
843名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:10.88ID:hNn8zxaK
東千歳まだあ
去年並みとあるけど6月に入るとジャルマラがある
アイツらにやられて側じゃもう宿がないだろ
844名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 07:57:21.43ID:aVR048Ju
>>842
つ「野宿」
845名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 05:00:50.01ID:uQg9CJgg
厚木基地は4/27(土)ってフェイスブックに出てた
2019/02/26(火) 08:32:49.07ID:Bo7ei3tL
今回は混みそうだよな。岩国もだが。10連休だし。
2019/02/26(火) 08:43:51.61ID:rn6p06fm
つかもう岩国のフレンドシップデーは平成じゃないんだな…
848名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:47:09.41ID:yK5lBpoV
座間と横須賀が3/30で同日開催
2019/02/26(火) 15:53:18.81ID:XeqDWclQ
座間は最近良い話を聞かないからなー
850名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 19:26:03.18ID:WYzCpLLD
>>849
座間ぁねえな
851名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 19:55:41.61ID:w3m7nMqd
ザマアミロか?
2019/02/26(火) 20:18:57.87ID:2lS9Vkd7
入間のランウェイウォークも日程がでたね
ようやく関東もイベントスケジュールが出てきて春が近づいてきた気分
2019/02/27(水) 15:52:32.62ID:ZAbrWQ/d
桜祭りももうすぐだな、早いな、ついこの前まで正月だって騒いでたのに
2019/02/27(水) 21:33:48.48ID:lyGJ95LY
そうやって人は終わりを迎えていくんだな
2019/02/28(木) 18:16:51.66ID:UdrN6EFK
次のイベントの事を考えて先を見ながら終わる人生は割と良いんじゃないかと
2019/03/01(金) 19:02:55.55ID:3bORgXK0
あと何回サクラを見れるんだろうなあ
2019/03/02(土) 08:13:39.80ID:6xcJUW1k
小牧はF2じゃなくてF15らしいね
2019/03/02(土) 08:41:00.57ID:QBgrnq+x
小牧のイベントの時って県営名古屋の方の展望台はどんな感じになるの?
2019/03/02(土) 12:51:09.10ID:s1tLTzUZ
>>858
http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/topics/news/1902220000.html
つきましては、両日とも安全確保のため、脚立やカメラ三脚の持込みを禁止させていただき、
混雑状況によっては展望デッキへの入場制限をさせていただく場合があります。
2019/03/02(土) 14:05:34.46ID:QBgrnq+x
>>859
なるほど、ありがとう
2019/03/02(土) 14:43:45.22ID:LDXh/+HV
4,5mちかい一脚持ち込む奴はどうなるんだろ?
862名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:45:53.97ID:Twpg6wI7
潜水艦の最近流行りのレンズだけ先について手元でカメラ本体を操作する変な爺みた
球面レンズをつけたアクションムービ付けた小僧とか
珍体障害者の義手のようなスマートフォンを挟んで電動で動く変な機械
蛇腹カメラで総火演を撮る爺とか最近変な奴多数見た
2019/03/02(土) 16:31:31.97ID:H+fctMkt
>>862
チンタイ障害者ってお前もガイジみたいなものだろ
2019/03/02(土) 20:41:27.49ID:44cjJL36
来週の土日沖縄は雨か
2019/03/02(土) 20:54:26.81ID:636L/rf6
862の文面ではよくわからないがジンバル(スタビライザー)だろうか
866名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 22:05:33.38ID:Twpg6wI7
そうそう調べたらジンバルだかシンバルてネットで出てたけど忘れた
大手カメラやで店員に説明したけど理解不能だったみたいだぞ
863もお前もその珍体の同類だろ
2019/03/02(土) 23:11:15.53ID:ckeiP5ML
>>864
沖縄の天気予報はアテにならん
翌日の天気予報ですら、NHK・民法全てばらばらも珍しくない

まあ、海兵隊のロゴ入りポンチョが500円で売ってるから、土産にちょうどいい
2019/03/02(土) 23:30:31.65ID:H+fctMkt
>>866
ジジイキモッ

死ねよゴミクズ
869名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 23:55:24.16ID:Twpg6wI7
小僧発狂したな
反応がいいね!褒めてつかわす
残念だなまだ20代だよ
2019/03/03(日) 01:07:49.33ID:IjXjwZkg
>>869
呆けて自分が既に70過ぎてんのを忘れてんのか?
871名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 01:20:10.19ID:RdMIqrhu
bare taka
2019/03/03(日) 15:39:38.49ID:9CAMBoG1
小牧天気いいなあ
2019/03/03(日) 15:48:05.06ID:54qcz2c4
最近の70歳は若いな
2019/03/03(日) 16:07:26.07ID:z7UWtG4q
誰かも70歳だったなあああ
2019/03/04(月) 19:52:29.61ID:qF3ghfq0
防衛大卒業式の祝賀飛行の予定がまだでないですね
2019/03/05(火) 06:14:02.31ID:tYkVtKMc
くんかくんか
2019/03/05(火) 10:32:19.79ID:JLHH8ult
岩国の有料観覧席、そろそろ発売かな?
2019/03/05(火) 10:34:28.19ID:dIiRVUrq
有料席ってどんな感じですか?
場所が近いのか単に一般との仕切りがあって人口密度が低いだけなのか
879名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 13:05:28.10ID:pJxZ160h
>>877
国籍条項あるんですか?
2019/03/05(火) 15:59:40.06ID:NJ+ugtNZ
>>875
http://www.mod.go.jp/nda/information/files/files/1551767927php4tgR1J/310305-001.pdf

発表されたよ
2019/03/05(火) 16:23:49.46ID:JLHH8ult
>>878
人口密度低い、有料エリア専用のひな壇席・売店・トイレがあるよ。
三脚・大口径レンズの有料写真席と一般席に分かれたので、大口径レンズで撮る人はそちらへ。
まあ、ルール違反して600ミリとか持ち込む馬鹿者も多少はいるんだけど。
デメリットとしては、地上展示から一番遠い席なので、見て回るのが一苦労。ハンガー近くで売ってるピザを買うのも大仕事。

>>879
チケットぴあと日本のコンビニを利用できて、基地のゲートチェックを通過できる人なら問題ないかと。
2019/03/05(火) 16:35:31.49ID:wiXbfq6Z
週末に晴海でむらさめとイギリス艦の一般公開キターッ
2019/03/05(火) 16:37:01.40ID:wiXbfq6Z
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1102796657433825281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/05(火) 16:46:15.07ID:dIiRVUrq
>>881
説明ありがとう
チケット取れたら行ってみようかな
2019/03/05(火) 18:42:48.61ID:pJxZ160h
>>881
>基地のゲートチェックを通過できる人
なるほどサンクス
現地で引っ掛かったらどう対応してるんだろ
2019/03/05(火) 22:11:24.37ID:EB3fFHTL
>>882
ナイス情報
2019/03/06(水) 07:34:13.75ID:ZXOjkK0Q
ヴァンデミエールの時は行列が長くてなあ
一度に10人ぐらいづつしか案内してなくて時間がかかった
2019/03/06(水) 15:32:12.88ID:nSsnSqQF
仏艦はね、レインボーブリッジできてジャンヌダルクが晴海に寄港できなくなったあたりから
もうね
2019/03/06(水) 16:35:33.51ID:dEXApaw1
>>883
晴海は車で行ってターミナルビルの駐車場へ車止められるのかな
五輪選手村絶賛建設中であそこ工事だらけで以前にいった時は
ターミナルビルへの一般車侵入駄目って言われた

>>888
あれ、そんなにマストの高さあったっけか
2019/03/06(水) 20:04:48.52ID:7K01MnoC
羽田の着陸ルートだから下げたんだよね
2019/03/06(水) 20:08:12.81ID:M1hTncXz
メキシコ海軍練習帆船クアウテモクが一昨年来てるしチリ海軍の練習帆船エスメラルダもその前の年に来てますが?
2019/03/06(水) 20:12:36.46ID:Dkc6jE7e
>>889
まず自衛隊側から車でくんなって案内が出てる
2019/03/06(水) 20:45:27.79ID:TPTj/o7J
ミストラルもレインボーブリッジくぐれないんだよな
ブルーリッジもイラストリアスもOKなのに
2019/03/06(水) 21:29:13.68ID:A9xks8A/
晴海って自転車は止められる?
2019/03/06(水) 21:52:50.86ID:dEXApaw1
>>892
ターミナル利用だけなら自衛隊は関係ないけどね
周辺にタイムズなんかの駐車場はあるけど選手村建設現場を通ってターミナル埠頭までって歩くと遠いんだよね
2019/03/07(木) 06:49:29.52ID:zb2ZbyIL
有楽町駅の北口からバスで行くんだね
2019/03/07(木) 10:52:47.30ID:wWkTm/3X
晴海埠頭のターミナル駐車場はやってるらしいけど、問題はターミナルまで一般車が入れない場合なんだよな
昔は埠頭沿いの道路に路駐でもいけたんだけど、五輪選手村への大改造で今はホントに行きづらくなったあそこは
2019/03/07(木) 16:25:08.13ID:jWmvH4DG
>>461
(ФωФ)ノシ
明日仕事イッたら土曜日は晴海埠頭で英国海軍フリゲート艦見学だよ。
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1102796657433825281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/07(木) 17:14:34.39ID:Sde/pbpI
日曜雨っぽいな
2019/03/07(木) 17:17:45.78ID:nLfQ0Frd
>>898
俺?
2019/03/07(木) 17:57:06.39ID:wWkTm/3X
>>899
予報は晴/曇だけど
2019/03/07(木) 19:45:34.59ID:1OUyjwQP
期間及び寄港地 平成31年3月8日(金)〜3月14日(木):東京港 晴海ふ頭
訪日艦艇 フリゲート「モントローズ」
ホストシップ 護衛艦「むらさめ」

予 定
3月 8日(金)1000 晴海入港
1045〜1115 入港歓迎行事
3月 9日(土)、10日(日)
1000〜1500 一般公開(海自、英海軍艦艇)
3月11日(月) 親善行事
3月14日(木)1000 晴海出港
2019/03/07(木) 19:57:25.20ID:ZXwNJpm5
とりあえず生!
904名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 20:12:02.29ID:Kh7PjWPf
挿入
2019/03/07(木) 22:57:30.53ID:Yh5O0rGH
駐屯地モニターに選ばれた
可能なかぎりイベント・行事に参加したい
2019/03/08(金) 13:20:47.53ID:0oaoQ2ji
晴海の新しい橋から見れるのかな?
2019/03/08(金) 17:35:09.55ID:inzxOUwO
>>906
豊洲大橋は午前中ならおk
豊洲市場の屋上緑化庭園も良いよ
2019/03/08(金) 22:54:21.66ID:c7EfjrTV
ありがとう。
もう歩行者も渡れるようになったんだね。

Googlemapで何故か出てこないけどね。
2019/03/09(土) 09:35:10.05ID:whMpEvcj
モントローズ並び過ぎ
2019/03/09(土) 09:51:10.08ID:cBvxDO2D
えー、こんなの並んでいるうちに入らないよ?
まだ客船ターミナルビルの裏までだよ行列。
2019/03/09(土) 09:54:12.16ID:9P7F1ACM
アルビオンより並ばなけりゃいいや
2019/03/09(土) 09:55:08.06ID:cBvxDO2D
しかも一列縦隊だからまだ300人くらいじゃないの?
2019/03/09(土) 10:19:44.67ID:cBvxDO2D
行列いきなり増えた!
2019/03/09(土) 11:03:15.72ID:cBvxDO2D
列全く進まん
てか乗りすぎて乗艦止めてるし。
2019/03/09(土) 11:11:49.35ID:cBvxDO2D
なんか急に進みだしたと思ったら
前甲板見せなくなった?
2019/03/09(土) 11:14:58.08ID:I4OPQ4ix
モントローズ並んでるな

https://i.imgur.com/hvZLKJ1.jpg
2019/03/09(土) 11:23:11.74ID:MmnZZxzh
モントローズ砲まで行けなくなった
2019/03/09(土) 11:27:53.40ID:cBvxDO2D
前甲板で人が倒れて救急搬送待ち
前甲板封鎖中
再開の目処立たず
2019/03/09(土) 11:36:26.03ID:EdQQ5lIP
興奮し過ぎw
2019/03/09(土) 11:38:02.20ID:cBvxDO2D
モントローズ現在後部甲板のみ公開
921名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 12:03:55.24ID:GJ/uO47C
モントローズ艦首の見学再開。めちゃくちゃ混んでるけど
2019/03/09(土) 12:54:13.02ID:Qns9JYGL
モントローズの手荷物検査、かつてないほど厳重。
2019/03/09(土) 13:42:30.63ID:kDHvM2eO
晴海に来た
ターミナル駐車場はギリギリ満車前に入れられたけどモンテお嬢の行列が半端ない
あと、モンテの手荷物チェック分かりづらいよ
2019/03/09(土) 13:53:43.47ID:kDHvM2eO
乗艦まで1時間ってとこかな
風が強い
2019/03/09(土) 13:57:22.64ID:SWjlxg6E
むらさめはグッズ販売ありですか?
2019/03/09(土) 14:09:55.55ID:Up4g8Pka
さわろときれろせ
2019/03/09(土) 14:24:10.22ID:kDHvM2eO
モンテ乗船ナウ
さすが英国面
舷門の海兵のL85は実弾装填やね、弾倉に弾見えとる
海自はぜったいこんな事やらんけど
2019/03/09(土) 14:28:59.98ID:oFdgM2yg
風景に栄えるなw
2019/03/09(土) 14:31:46.75ID:dOESrdMY
>>916
そんなところに対艦ミサイル置いたら、煙で前が見えなくなりそう
2019/03/09(土) 14:34:55.99ID:oY+90JTx
板金屋のおっさんが適当に作った感じのデザイン
2019/03/09(土) 16:20:49.07ID:NIlJIhzY
岸壁で護衛艦むらさめを背景にフィギュア(たぶん艦これの村雨)を撮影している
オッサンがいた
2019/03/09(土) 17:14:37.53ID:kDHvM2eO
モンテはヘリ甲板で展示してた銃火器は撮影可だが触れるのはダメ
アルビオンの時に誰かその筋にチクったな
2019/03/09(土) 17:14:54.72ID:XpSR+Fno
>>929
発射炎は横方向に逃がすように後ろ側に樋が付いていたよ
そして対艦ミサイルの前側の壁で囲まれた空間にVLS
煙まみれやw
2019/03/09(土) 17:41:56.49ID:VEuUVA5B
舞鶴行ってきた
妙齢なお姉ちゃんが ひゅうが の並び列で「いま戦艦の番号書いてあるあたり〜」って通話してた
2019/03/09(土) 17:54:24.74ID:SnqqX5Rw
空母だと教えてあげなきゃ
2019/03/09(土) 20:12:42.33ID:o7dIK6Bk
いえ護衛艦です
2019/03/09(土) 20:29:54.96ID:4lWo1RDZ
多目的のね!
2019/03/09(土) 20:38:02.19ID:bJLfLDga
護衛をつけないと運用できないからね
2019/03/09(土) 21:59:33.95ID:5if4j8fN
モントローズ、シーウルフの誘導装置が無いと思ったら
シーセプターに変わっとったんか
2019/03/09(土) 23:01:02.26ID:pUqzgnIp
>>934
「キモヲタがこっち見てるし〜」
941名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 10:21:30.57ID:QUa26Jv+
モント目測1時間待ち、むらさめ0分
2019/03/10(日) 10:54:51.88ID:9Fk5tkpv
昨日ゆりかもめの豊洲市場から晴海ふ頭まで歩いたんだけど、豊洲大橋ってスマホのGoogleマップには載ってないんだね。
2019/03/10(日) 11:02:10.06ID:2M23s9d+
豊洲大橋って10年前にはもうかかってたのに開通までに10年かかってたよね
2019/03/10(日) 11:39:52.28ID:4BXj3z3e
>>942
俺は銀座駅から歩いたんだけど
間違って晴海大橋に行ってしまったよ
2019/03/10(日) 12:07:22.56ID:L+N9nGO5
モンテは15時ぐらいになったら行列劇的に減った
行くなら午後お薦め、露天甲板を艦首から艦尾へぐるっと回るだけだから30分もかからない
2019/03/10(日) 12:27:23.39ID:4BXj3z3e
>>945
15時って終了時間じゃないかw
2019/03/10(日) 13:36:19.75ID:Pl0diJ5T
>>941
むらさめ手荷物検査なかったんだがええんかこれ
2019/03/10(日) 14:15:03.87ID:L+N9nGO5
>>946
15時までだったんだ?、16時までかと思ってた、通りで人減ったわけだw

>>947
舷門に警備も立たないし、ホントに自衛隊は甘い
モンテは弾倉に実弾入ったL85持った海兵があちこち立ってたのに
2019/03/10(日) 16:00:14.77ID:cBq5Tcad
自衛隊でも横須賀とかだと手荷物検査やるよな
なにが違うんだ
2019/03/10(日) 16:09:47.13ID:Njc89Mxi
目立って事件も特にないから形骸化してるのは確かだけど公開イベントは普通手荷物検査してるよ
2019/03/10(日) 17:53:27.88ID:P6KF4lKK
日本は平和過ぎw
普通は公開なんてしない

行列で自爆テロとか あわわ
2019/03/10(日) 18:27:32.58ID:HtzkSAM8
狙うならモントだとむらさめの乗員が考えているせい 自己評価低め
2019/03/10(日) 18:47:43.26ID:yVym0370
横須賀だと艦内も公開するけど今回公開していないからじゃね
2019/03/10(日) 19:27:14.68ID:xwYIzfzR
03/30-31(土・日)【陸】久里浜駐屯地 桜まつり一般開放
03/30(土)【米軍】横須賀基地よこすかスプリングフェスタ
03/30(土)【米軍】キャンプ座間桜まつり Camp Zama Sakura Fes
03/31(日)【陸】習志野駐屯地 創立記念行事
04/04-07【海】田戸台分庁舎一般公開
04/06-07(土・日)【陸】土浦駐屯地・武器学校 観桜会(お花見)一般開放
04/07(日)【陸】駒門駐屯地 創立記念行事
04/13(土)【陸】相馬原駐屯地創設60周年記念行事
04/14(日)【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事
04/14(日)【空】熊谷基地さくら祭
04/27(土)【米軍】NAF厚木春祭りについて
04/27(土)【米軍】池子フレンドシップデー(Ikego Friendship Day)
04/28(日)【海】エアーメモリアルかのや2019
04/29(月)【陸】下志津駐屯地創設64周年記念行事《つつじ祭り》
05/11(土)【空】入間RUNWAY WALK 2019
05/11(土)【米軍】キャンプ富士「フレンドシップフェスティバル2019
05/12(日)【米軍】相模総合補給廠 ハワイアンフェスティバル
05/19(日)【陸】練馬駐屯地創設68周年記念行事
05/19(日)【空】静浜基地航空祭2019
05/26(日)【陸】武山駐屯地祭
11/03(日)【空】入間地航空祭
2019/03/10(日) 19:59:52.89ID:lTeSNcxr
>>947
モントローズも、俺の時はなかったな
総じてアルビオンの時の方が楽しかった
2019/03/10(日) 21:08:43.51ID:a0tJse6L
>>954
禿の人かな?乙です
入間w
957ハゲ
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:16.49ID:xwYIzfzR
>>956
  彡⌒ミ   御無沙汰です。
 (´・ω・)ノ 入間だけは既に発表されていたのでね。
        下記はこれから発表ですな。

【陸】下志津駐屯地観桜開放
【米軍】横田基地 スプリング・フェスティバル
【陸】新町駐屯地創立記念行事
【陸】朝霞駐屯地一般開放
【陸】勝田駐屯地一般開放
【陸】吉井分屯地開設記念行事
【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事
【陸】松本駐屯地創設記念行事
【陸】宇都宮駐屯地創立記念行事
【陸】板妻駐屯地創立記念行事
【陸】北富士駐屯地創立記念行事
【陸】霞ヶ浦駐屯地開設記念行事
2019/03/10(日) 23:00:11.75ID:QG/HR7IX
>>957
04/21(日)【陸】久居駐屯地
2019/03/10(日) 23:09:10.06ID:SR42sQJz
>>957
乙です
2019/03/10(日) 23:47:07.89ID:o88tFfic
4/6 高田城百万人観桜会 高田自衛隊パレード
4/21 陸上自衛隊高田駐屯地創設69周年記念行事
2019/03/10(日) 23:50:46.96ID:o88tFfic
4/7 船岡駐屯地創立60周年・第2施設団創隊58周年記念行事
2019/03/10(日) 23:58:29.06ID:o88tFfic
3/29 横浜駐屯地自慢の食事を食べてみませんか?
3/30 春日井駐屯地 創立52周年記念行事
3/31 観桜の為の目達原駐屯地一般開放
4/4-8 田戸台分庁舎一般公開
4/14 湯布院駐屯地記念行事
4/27-28 護衛艦「こんごう」一般公開 in 下関
963名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 01:30:11.03ID:u7cYWH92
軍事イベント 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552235236/
次スレ
2019/03/11(月) 05:55:17.74ID:PwJj6WkD
岩国のチケット情報はまだかのう…
2019/03/11(月) 16:15:30.82ID:UbIGcjr/
佐世保の艦艇公開が
30日はかしまで31日はいなづまとまつゆきになってるね
他の基地の艦艇も見学できるなんてうらやましいぞ
2019/03/11(月) 16:20:19.35ID:UbIGcjr/
>>965
まつゆきじゃなくてやまゆきだった
967名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:23.31ID:OI0V8A60
>>963
スレあるよ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538983276/
次に使って、その次にスレ番修正しよう
968名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 12:07:57.28ID:5wAHVB9K
>>964
同感
毎日チケぴ、リロードしてるわ笑
2019/03/14(木) 19:49:12.89ID:bGFbv3Uf
練馬は去年4/8だったのに1ヶ月以上も違うのか
2019/03/14(木) 21:24:06.27ID:0jWoKcMT
3/19 神戸 やまゆき一般公開
971名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:23.01ID:aTE9g89B
シャルル・ド・ゴール乗り込みレポ
https://www.francetvinfo.fr/economie/emploi/metiers/armee-et-securite/porte-avions-charles-de-gaulle-les-pilotes-sur-le-pont_3228763.html
2019/03/16(土) 01:36:25.31ID:gobdN+9s
岩国フレンドシップデー特別観覧席の販売情報はまだ無いの?
知ってても書きたくないだろうけど笑
2019/03/16(土) 05:29:45.49ID:TpvRySi3
1日1回、チケットぴあをチェックするくらいのことがなぜ出来ないのか。
2019/03/17(日) 06:38:27.39ID:jieQmKA0
久里浜、横須賀、座間、横田が同日開催か・・・
2019/03/17(日) 16:47:26.29ID:XvfMpjKs
全部行けなくはないがw
976名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 18:48:32.23ID:gmW2KJg5
>>975
せいぜい1時間程度しか居られないだろ意味あるのか?
2019/03/18(月) 18:52:15.13ID:1paLsZvZ
グッズ目当てじゃない
2019/03/18(月) 23:20:14.08ID:mmw+px7n
行かないよりいいおw
2019/03/19(火) 00:36:25.28ID:sfiuN6EO
行く事に意義がある
2019/03/19(火) 01:21:18.83ID:AE/Owl7O
なw
2019/03/19(火) 05:57:05.58ID:Wkxn2rSG
岩国チケット発売マダ〜?
2019/03/19(火) 10:09:41.60ID:Ob94D1W2
週明けには来ると思ってたんだけどね。今日も来てないな。
2019/03/19(火) 13:16:55.23ID:J8Io5zWd
横田3月30日かよ
例年通り4月頭だと思って仕事入れちまった
2019/03/19(火) 23:52:59.57ID:JmSR/qF6
イージス艦として初の沈没という栄誉を得たノルウェー海軍のKNM Helge引き上げたんだね
https://www.youtube.com/watch?v=Y_36HTsTHEM
みんな大好き重量物運搬船も出るよ〜
2019/03/20(水) 00:06:43.63ID:Z8bCmX0B
去年奇跡とも言える2隻のイージス艦が重量物運搬船上で並ぶという光景見ちゃってるからな
2019/03/20(水) 00:13:10.97ID:e9S9mqXM
あああれねw
軍用でも簡単に沈んだり
凹んだりする舟w

下から泡を喰らうと浮力が消えて簡単に沈むw
2019/03/20(水) 00:23:26.22ID:F9bDC+HR
>>985
一昨年な
2019/03/20(水) 00:27:06.04ID:D5fmGb40
それ2017/12/05
989名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 06:44:41.80ID:u/Nuhb91
そんな光景を見られた奇跡なんだろうけど
あれほど防衛力を削いだ画も無い
2019/03/20(水) 10:44:22.14ID:r6yAqpJm
岩国のチケット、まだか
991名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 11:10:15.43ID:QfpExhJG
>>990
今年は梨
2019/03/20(水) 11:42:12.80ID:r6yAqpJm
>>991
え、まじで?
2019/03/20(水) 14:25:54.82ID:BhouQjQG
岩国ブルーインパルス来るじゃん
混みそうだなあ
994名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:50.59ID:jRKBvqyj
海自イベントに行くとなぜか巨大美少女二次絵が掲げられてる。
2019/03/20(水) 17:27:12.62ID:Ce1Pc9ad
>>984
さすが浅瀬の水没事故で日にちも経ってないと外観は綺麗だな、中身は濡れ濡れのグッショグショなんだろうけど
2019/03/20(水) 17:28:15.59ID:r61ppRgw
ブルーインパルスもボーイングのTXに変えた方がいいじゃないか
2019/03/20(水) 17:34:18.66ID:qjM4ojAs
>>993
ブルーインパルスとかどこでも見られるから個人的には来ない方が助かるけどそうもいかないんだよなあ
2019/03/20(水) 21:30:13.28ID:Ce1Pc9ad
単発選ぶならT-50ゴールデンなんとかの方が安くて性能いいよ
2019/03/20(水) 21:58:22.14ID:ze2Oa7ik
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552235236/
2019/03/20(水) 22:00:36.85ID:ze2Oa7ik
ワッチョイ付きはこちら

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538983276/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 5時間 30分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況