【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:07.53ID:YpWjWNoZ
※前スレ46
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1533444519/
2018/10/29(月) 12:57:32.25ID:AjaBpawE
暴徒に限りなく近いとはいえ自衛隊が一般人を威圧し始めたら世も末だわな
2018/10/29(月) 18:11:37.92ID:FC5n7ZLD
それこそ、共産党の軍靴が〜の発言に正当性を持たせるだけだろ
2018/10/29(月) 18:18:02.81ID:74fwwXej
高機動車ならともかくキドセンをひっくり返すのは無理だろ
2018/10/29(月) 18:44:41.04ID:Trlms0Cv
渋谷の軽トラ、フューリーのシャーマンみたいに囲まれてたな
2018/10/29(月) 21:01:07.82ID:/Sm2ukeE
100人で1人50kgの力で持ち上げれば片側5トン
そも反対側にロープかけて30kgの力で100人で引っ張れば合わせて8トン。
いけるかもしれない、出来たらギネス申請だ。
2018/10/29(月) 21:42:28.68ID:w+bf6XLV
60年代の安保紛争の時、警察車両を人力でひっくり返してたとか聞いたぞ?

そんな物だから、特型警備車(あさま山荘事件の時に有名になった装甲警備車)なんか
車体のふちにギザギザになった金属板をつけて、人間がそこを持てない様にしてある
とか言う話じゃないか。
2018/10/29(月) 21:46:17.18
>>233
アベ 「やれぇ!」
240名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:47.09ID:Hrixc8WP
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m289694801
2018/10/30(火) 02:01:24.75ID:5a4FiriC
>>237
まず片側100人て無理だろw
2018/10/30(火) 09:04:35.31ID:DjaSxVpK
在沖海兵隊イベント

2018年
12/8〜9
Camp Courtney Christmas Festival(うるま市)

2019年
3/9〜10
Futenma Flightline Fair(宜野湾市)

3/23〜24
Camp Schwab Festival(名護市)

7/6〜7
Camp Foster Festival(北谷町)

9/28〜29
Camp Hansen Festival(金武町)

10/26〜27
Camp Kinser Festival(浦添市)

12/7〜8
Camp Courtney Christmas Festival(うるま市)
2018/10/30(火) 19:14:26.74ID:4z7+TCJO
暴動で車転がしは普通だろw
まして特殊な規格の軽だしw

ラグビーの人はどちらも凄かったw

おまけだが
比重が重いものは神秘的だね
身近だと金とか鉛な
鉄も結構重い
2018/10/31(水) 00:17:49.68ID:0n9XuBci
ひっくり返すのは知らんが、引っ張るなら二十人位で出来るな
Tankfestでスコーピオン軽戦車使った綱引きを見たわ
2018/10/31(水) 00:26:04.07ID:MSdJaVg2
綱引きは民間航空機でもよくやるw
つか昔は人力か牛馬くらい
246名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:03:55.95ID:I5iVtvWS
>>242
この中で一番楽しいのはどれなの?
247名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 04:42:01.31ID:VcZsYReC
日曜日に横須賀行った時、インスタントのトマト風味?のシチューが売ってて
最初何だかわからなくて店員に聞いて更に、美味しいんですか?
って聞いたら
食べた事無いから解りません
ってキッパリサッパリ言われてなんかおかしかった
2018/11/01(木) 20:43:42.21ID:5arFOCLc
>>246
普天間フライトラインフェア
オスプレイやKC-135あたりはほぼ並ばずに中に入れる(コックピットに座れる年もある)

また、ゲートから駐車スペースの駐機場まで滑走路を進むよう誘導されるので、アクセルベタ踏みできるのも楽しい
(普天間に限らず全てのイベントは自家用車やレンタカーで入れる)

ただ、沖縄の基地イベントで最大の楽しみは、全てのフェスタでグラミー受賞クラスのアーチストの無料コンサートがある事。(年に1〜2回、上記フェスタでなくてもコンサートのためだけに開放する事もある)

日本国内のコンサートと違ってアメリカ基準なので、写真・動画撮影も全く自由。そのため、わざわざ関東や関西からコンサート目当てで来るファンも多い。

基本的にシュワブやハンセンはハードロックやメタル系、フォスターやキンザーはPopやR&B。
249名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 21:04:19.21ID:WmQB40rz
>>248
米軍のイベント行ったことないから行ってみたいわ
2018/11/01(木) 21:04:38.12ID:5arFOCLc
海兵隊はこれらのイベント以外に、
Comic Con Okinawa(コスプレ・アニヲタイベント、10月)
Futenma Haunted House(ハロウィンの期間限定お化け屋敷、10月)
Kin Blue Beach Bash(ビーチパーティー、7〜8月)
Camp Hansen Mud Run(訓練コースでの泥んこレース、春先)
Camp Gonzalves Jungle Fest(北部演習場での模擬訓練体験、秋)
などがある。

海軍は4月にWhite Beach Festival(強襲揚陸艦などを公開)

陸軍は5〜9月の日本が3連休になる日(昭和の日、海の日、山の日、敬老の日)に合わせてTorii Beach Festivalや秋にTorii Beach Halloween Party(仮装イベント、お化け屋敷)

空軍は独立記念日の前後にKadena American Fest(ここ3年ほど諸般の理由で中止になってる)や、GW期間中にOkuma Beach Festivalがある。

いずれも開催の1ヶ月ぐらい前にならないと発表されないので、県外からだと予定が立てにくいかも。
2018/11/01(木) 21:32:25.51ID:5arFOCLc
>>248
コンサートは洋楽好きならマジ楽しめる。
観客もアーチストもノリが国内公演とは全く違う。

ただ、ヘビメタ系だと屈強な連中がモッシュを始めたりするので、ビビりの俺は憲兵隊の近くで観ている。
2018/11/01(木) 23:29:13.00ID:6BNopo3Y
コンサートはよさげ
日本は韓国風で嫌w
フェスって言い方も芋もっぽいしw
2018/11/02(金) 14:13:43.61ID:ZrzqHWlo
そこのデブ
イキる前にその8年落ちのCanonのコンデジ買い換えて来い
話しはそれからだ (´・ω・`)
2018/11/02(金) 14:23:28.83ID:jU8K1gLG
>>253
弘法筆を選ばず
2018/11/02(金) 15:30:50.32ID:ZrzqHWlo
>>254
物理的に可能な事と不可能な事がある

なお史実の弘法大師は筆をきちんと選んで良い物を使っています
「弘法筆を選ばず」は本来は弘法大師はきちんと筆を選んでいる
道具が杜撰では良い書は書けないと言う意味
いつの間にか間違った用法で定着したのです (´・ω・`)
2018/11/02(金) 16:18:19.87ID:kg1XXQYB
「イキる」って何処の方言?
257名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 16:51:05.96ID:PdcFmpMV
あ…明野…あ…雨か?
2018/11/02(金) 18:10:34.66ID:Y4+7VTbE
戦闘機接触か築城中止かな?
259名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 18:20:34.14ID:PdcFmpMV
何だか弛んどるなあ…
2018/11/02(金) 18:31:39.95ID:19MTbhxY
ここまで来て入間の話題がまったく語られないのはなぜ?
あの大混雑の中でブルーインパルス以外観るものが無いから?
2018/11/02(金) 18:52:18.02ID:UvjDRCDI
>>258
滑走路その他通常運用だが
帰還機は即格納庫へw

築城の夜間訓練もいいんだよなあ
2018/11/02(金) 19:05:10.91ID:1Gzj7mzY
入間行くつもりだが友達いないのでお一人様です。
勝手がわからないので、一人だと確保した場所から移動できないかもとオムツしていきます。
263名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:26.02ID:PdcFmpMV
入間は見処ありますよ
C-1の編隊飛行は戦闘機のとはまた違って迫力がある
T-4も良いしパラ降下に救難訓練と全然楽しめますよ
昨年は救難訓練展示は60が堕ちたから無かったけど
やたら人が多いから用足しは注意ね
トイレまで約1時間から1時間半は並ぶから
小が近い人は紙おむつ…でしょうなあ
メインのブルーの頃にはエプロンびっちりで身動き不自由となります
最後は各機の帰投を観てから帰りましょう
ブルー後は大混雑でなかなか基地から出られないですから
2018/11/02(金) 19:37:47.88ID:tCIjYAz7
今週は土浦行く
初めてだから楽しみだ
2018/11/02(金) 19:41:28.88ID:Y4+7VTbE
>>264
来週だろ
2018/11/02(金) 20:25:54.17ID:zHziQf4u
>>262
ライフリーさわやか吸水下着?
それとももっと本格派?
2018/11/02(金) 20:40:40.69ID:1Gzj7mzY
ライフリーだけど、キャパは2回分か…
パイロットはどんなの履いてるんだろ
2018/11/02(金) 20:44:18.19ID:zHziQf4u
パイロットのオムツは確かに興味あるな
ライフリーは便は非対応なので注意

カメラの性能よりオムツの性能が重視されるのが入間航空祭
2018/11/02(金) 20:46:17.50ID:iCexAX+p
入間航空祭とはおもらしフェチの巣窟だったのか
2018/11/02(金) 20:59:06.01ID:SE4NOYA4
築城の損傷は軽微なのね

帰還の為のお互い機体確認で接触
271名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 21:06:04.88ID:XlYxDqEj
築城(と、ついでに岐阜や浜松)中止や飛行自粛にならなければいいんだが…
2018/11/02(金) 21:14:24.46ID:1Gzj7mzY
さっき、試しにお漏らししてみたのだが…なんか…人生終わりかけてる感になった…
2018/11/02(金) 21:44:22.69ID:tCIjYAz7
なんのスレだここはw
2018/11/02(金) 21:58:38.93ID:nC2IucHG
各務ヶ原の夜間訓練も萌えるのよねえw
2018/11/02(金) 22:31:48.84ID:tCIjYAz7
土浦に車で行こうかと考えてるんですけど駐車場とか渋滞とかどんな感じですかねえ
2018/11/02(金) 23:44:33.57ID:qAnq4OOP
>>275
数年行ってないけど、隣の公園みたいな所の駐車場に停めるんだったと思う
277名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 02:15:55.85ID:wHbxvcwf
岐阜は始発で行っても正門かなり並んでる感じ?
2018/11/03(土) 04:13:40.00ID:3YxUKY/9
>>277
南門ですら始発前にある程度並ぶから、正門はそこそこ並ぶんじゃないの?
2018/11/03(土) 04:50:19.36ID:lzDyEhTs
さあ、入間に向かって
Let's Go!
2018/11/03(土) 05:14:18.15ID:OJMUi5Mu
開門と同時に入場してブルーインパルスまで長時間何やってればいいの?
ヘリコプターの飛行展示や空挺団の降下は毎年同じだから見たいとも思わないし
入間初見参?のC-2はこの前横田で見て触って乗ってきた
281名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 05:46:15.96ID:uaHYx7my
>>280
ひたすら寝る!
2018/11/03(土) 05:59:45.16ID:zdWvHD2w
入間特設門到着。すでに100mほどの列。
2018/11/03(土) 06:41:39.44ID:yR/BcrAC
>>280
ブルーも毎年いっしょだから見なくて良いんじゃね?
284名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 06:54:38.65ID:4ANYhtZG
う〜ん…やっぱり明野は雨っぽいなあ…
2018/11/03(土) 07:22:13.67ID:K5blbMtG
>>280
C-2の飛んでいるの見た事ないワシは、2時半のお帰りまで何しとればいいんじゃ?
286名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 08:33:52.68ID:sW1IKIF7
>>285
昼寝でもしてな
離陸して見えなくなったら起こしてやる
2018/11/03(土) 08:41:17.09ID:DPiTmtzN
>>286
お前最低のクズだな
一般公開終了時間まで起こすなよ
288286
垢版 |
2018/11/03(土) 08:46:50.97ID:sW1IKIF7
>>287
配慮してなくてすまなかった
>>285の背中に「起こさないで下さい」って
張り紙をしといたからもう大丈夫だ
2018/11/03(土) 08:58:06.44ID:C3SZp82G
>>288
ありがとう
2018/11/03(土) 09:13:16.09ID:zdWvHD2w
しかし、周りの奴ら「去年はどうだった」「いつもならどうなのに」と、オマエら普段より絶対声大きいだろ、とツッコミたくなるくらいに玄人アピールが笑える
2018/11/03(土) 09:14:49.79ID:zdWvHD2w
まぁ俺はお一人様なので、自慢できる相手が居ないだけなのだがね。
2018/11/03(土) 10:11:54.81ID:kHs/4PeC
DJチヌークが復活してるw
2018/11/03(土) 10:53:11.05ID:zdWvHD2w
歌舞伎C-1カコイイ(°▽°)
294名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:54:12.16ID:g68hOttO
空挺降下に間に合わなそうだ
2018/11/03(土) 11:39:03.55ID:mW3dmSXR
全部西武が悪い
2018/11/03(土) 16:16:06.95ID:5fOezX6m
ゴローちゃんどこに行ってたの?
2018/11/03(土) 16:33:44.84ID:VYapU/sG
岐阜に歌舞伎C-1来ないかな
2018/11/03(土) 16:36:23.24ID:VYapU/sG
首都圏の航空関係のイベント(入間、百里、横田、厚木)を同日開催にしたら少しは人少なくなるんじゃなかろうか
やっぱり同日だと基地業務に支障出るのかな
2018/11/03(土) 16:56:37.79ID:Bp2GZ+8Y
>>298
外来機の割り振りどーすんのよ?
基本的に軍用機だから任務があるんだぜ?
2018/11/03(土) 16:58:52.77ID:Bp2GZ+8Y
>>296
彼の所為でストップミッション後はリカバリー出来ませんでしたとさ
今頃反省会で腕立て伏せ中かな?
2018/11/03(土) 19:33:48.08ID:4zPNV+vL
歌舞伎格好良かった

https://i.imgur.com/g1XhVX5.jpg
2018/11/03(土) 19:34:07.02ID:4zPNV+vL
歌舞伎格好良かった

https://i.imgur.com/g1XhVX5.jpg
2018/11/03(土) 19:57:58.63ID:9ITeF3ru
大事な事なので(以下略
2018/11/03(土) 20:11:23.90ID:hjybio/x
>>302
今日、自分も生きました。誘導する隊員も、歌舞伎のメイクしてましたよ。!
305名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:57:57.11ID:uaHYx7my
>>301
針金でチクチクか?
2018/11/03(土) 21:10:16.51ID:TWEbjK8V
入間から帰還
ブルーインパルスの演技中断して、警察ヘリっぽいのが着陸したり、演技終盤なのにF2とF15が帰還準備始めたり
何かあったのかヒヤヒヤしたけど、F2コックピットに貼り出された「自衛官募集」で笑ったわ
2018/11/03(土) 22:21:07.25ID:kHpNzSpf
>>302
死ね
2018/11/03(土) 23:33:54.80ID:Fzs80wUR
>>302
他のC1も折角、緑基調の畑みたいな塗装をしてるんだから
記念に「狭山茶」とか大書したら良かったのに。
309名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 00:00:36.68ID:R7rM8cZY
飛行開発実験団のF2って、兵装ステーションないのか
310名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 10:15:19.88ID:8T722te7
>>308 入間市が怒る(笑)。昨日の帰り、狭山市駅までバスで出たら、駅前で航空祭タイアップの狭山茶売っていた。
最近は地元の観光協会も自衛隊イベントを観光の目玉として売り込んでいるわけだが、30〜40年位前だったら市役所や観光協会に左翼系団体、政党からの抗議が殺到してたのでは
来年は、基地北側、狭山市役所近くのスポットから撮影しようかと思っている。基地内混みすぎ。
2018/11/04(日) 10:33:51.71ID:2NrwtVY3
>>310
いっその事、狭山市にふるさと納税して、市役所の屋上から撮影したほうがいいのでは?
2018/11/04(日) 10:34:52.94ID:u7QEykbm
>>310
こんなポイントどう?
http://www.citydo.com/furusato/official/saitama/sayama/items/item118.html
313名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:55.08ID:KzsGjs8A
自分で言って、周りの人は全然おかしくないのに、自分で笑うのは頭おかしいだけ。
314名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:45.15ID:8T722te7
>>313 こんなこと言って、優越感に浸り自己満足されてるんですね。わかります。
315名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:29:43.45ID:urSh/gXC
明野は雨だったようですね
諦めて勝田駐屯地祭へ参戦
陸自の祭りはエレガントな空自とは違う荒々しさがあって宜しゅうございました
お次は土浦駐屯地祭に参戦致します
好天に恵まれますように
2018/11/04(日) 16:54:22.28ID:qzhMkob8
昨日、カメラ持たずに入間行ってみたら
ブルーインパルスめっちゃ凄かったわ
もっと早くに気付くべきだった肉眼で見る方が良いと
317名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 17:19:10.11ID:8T722te7
>>316 安物の一眼レフだと機体を追って焦点合わせるのに一苦労だわ。
最前方行かない限り、人の頭を縫って撮るしかないわけで。
2018/11/04(日) 17:40:54.75ID:WiW/3QXC
昨日初めて基地外から見たら快適過ぎて入間は基地外一択だと思った
人混みから撮るより日常風景絡めて面白い写真撮れる
2018/11/04(日) 17:48:43.14ID:SRNCNNlX
>>317
MFなフィルムカメラと旧式なレンズな方が、意外と楽に写真が撮れたりする不思議。
今のデジカメみたいなシャッターラグは無いし、レンズも無限遠距離は
固定した状態だからピント合わせも苦労はしないしさ。

いいタイミングでフィルムが切れて、慌ててフィルム交換したり、
フィルムの現像とプリント代で泣くけどね・・・
2018/11/04(日) 18:24:41.20ID:qzhMkob8
ベストは目で見て、写真はもっと上手い人から貰う
321名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:51.40ID:8T722te7
>>319 シャッターラグには泣かされている。プロが使う高級品のデジカメであれば、シャッターラグがほとんどなくなるんだろうか?
2018/11/04(日) 19:06:06.89ID:UJYgO9Y6
ラグってミラーレスの話??w
2018/11/04(日) 20:24:54.95ID:Gk43VjhC
普通のカメラはブルーが追えるだけの合焦速度なんて無いぞ
324名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 20:35:37.57ID:8T722te7
>>323 
317です。普通のカメラだから割り切るしかないですね。
他の人はマニュアルきちんと読んで焦点合わせて撮っているのかと思ってました。
325名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 20:41:23.26ID:8T722te7
小学校低学年の子供を連れていったのだが、ブルーの飛行開始15分前になっていきなりトイレに行きたいと言い出した。
大混雑の中、自分たちのレジャーシートまで戻ることができず、格納庫の横の辺りから見るしかない。
建物と人の頭で視界が遮られるから、ろくな写真撮れなかったが、まあ仕方ないか。
2018/11/04(日) 20:57:56.00ID:rPIWvJRE
外出時いやその前からお便所には行かせましょうねw
1時間置きでもいいくらいだ!w
子供のお便所と食べ過ぎはお約束w
2018/11/04(日) 21:35:46.35ID:aGqWiNrv
まあ子供はしゃーない
しかし子供には肩車の権利を認めよう
328名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:37.73ID:61ijqzS2
パトリオットの展示で自衛隊の人に
長時間、北朝鮮防衛構想を披露する高齢者がいて
隊員の人可哀想だった
2018/11/04(日) 21:59:21.39ID:aGFSnSD/
>>317
撮影だけなら外周病院坂の方が楽
最前列は前方75度くらいしかカメラ振れないぞ
330名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 22:18:45.66ID:AfzRZyln
レジャーシートとか勘弁
2018/11/04(日) 22:28:15.85ID:iiM1K+NI
>>328
若いお姉ちゃん以外が長々と話すのは迷惑だろうから、
自分は質問が有っても出来るだけ短時間で済ます様にしてるわ
2018/11/04(日) 22:28:23.63ID:qKs74s7Q
そもそもレジャーシート禁止じゃないのか
2018/11/04(日) 22:31:16.40ID:mT425Z0r
>>332
シートokエリアがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況