【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:07.53ID:YpWjWNoZ
※前スレ46
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1533444519/
2018/11/18(日) 20:07:07.29ID:SZECltC/
>>489 加賀はこれかな https://www.sandgraf.jp/products/detail/3391 結構前からあるよ。
2018/11/18(日) 20:12:24.66ID:casmEB/M
基地の一般公開に艦船とかブルーのキャップをかぶっていくのは構わないが
迷彩服とかアニメグッズを持っていくのは止めてほしい
2018/11/18(日) 20:16:02.38ID:Jqr8SNBb
派手な人は入場を断られるらいいよw
493名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 21:07:13.22ID:Z6nUxL6T
ブルーの時前歩かせるの止めろ!
結局立ち止まっちゃって邪魔でしか無いわ
岐阜はアホだわ
2018/11/18(日) 21:13:03.47ID:6ylz05Hu
ウォークエリアあんまり機能してなかった?
2018/11/18(日) 22:01:02.34ID:0C1IXkLK
百里はバイクなら駐められるの?
行ってみようかな
インパルス来ないし駐車場ないなら空いてるだろうか
2018/11/18(日) 22:36:40.44ID:du7mQOWg
>>490
それじゃなかくて、でっかい漢字で「加賀」だったから迫力あったぜ

今日は最高のお天気で僅かだけど彩雲も出てたね
あれ見るのまだ人生で5回目くらいだし吉兆な日だったよ
497名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 23:26:56.37ID:rsP+3QPL
ウォークなんちゃらなんぞあのやり方なら要らんわ
あれならわざわざ早起きして場所確保せんでも後から来て列並べはあら不思議最前列の特等席だもの
ブルーだけは避けろ!
最低極まる運営だ
2018/11/19(月) 08:33:42.62ID:sYF+xNbX
>>496
それはかが就役前の艤装員用のレプリカだよ
そのまま艦の識別帽になったかな
499名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 06:15:26.39ID:s+EKiZTB
さて浜松はどこら辺りでカメラ回そうかなあ…?
2018/11/21(水) 15:25:08.41ID:Kcpm9P7v
この季節の百里は滅法寒いかもな。
出かける方は風邪をひかないように。
2018/11/22(木) 12:06:18.74ID:wjy6ob/A
気温1ケタの中で待つのはマジしんどいからなあ
岐阜はそのつもりで行ったらあっさり入れるわ昼間はピーカンで暑いwで上着の扱いに困ったw
2018/11/22(木) 12:36:42.95ID:gGL0qMrw
確かに岐阜航空祭はいつも寒そうだから厚着して行くけど現地で暑くて脱いでる
2018/11/22(木) 14:52:40.65ID:yBH5VEJy
岐阜事前飛行の日快晴で暑くて半袖で歩いてたら(上着は持っていた。さすがに朝から半袖じゃない)
何度も2度見された。。
2018/11/22(木) 16:27:38.26ID:9Uyp1cdI
ここんとこ全国的に(沖縄以外w)寒いが
インバウンドの外人さんは半袖が多いねw
2018/11/22(木) 21:31:06.33ID:JHPmPS+Z
>>491
自衛隊装備のミリコスおじさんは基地祭で何がしたいんやろうなあ?
本職かな?と一瞬思ったけど年齢的にあり得ないし着てるのが市販品で体型デブだしコスプレだとわかったわ
仲間だと思われたいのアレって?
2018/11/22(木) 22:20:48.00ID:iQOYoxGd
鉄オタの疑似車掌みたいなモンか?w
2018/11/22(木) 22:23:34.42ID:mHDAYh5c
普段はミリコスだが、本職のいる場には着ていかない。
2018/11/22(木) 22:34:29.19ID:MK17bKtv
>>507
>普段はミリコスだが

それもどうかねぇ
サバゲー会場だったら構わんが
2018/11/22(木) 22:51:30.58ID:SyCquJLm
カジュアルなところではMA-1着たりミリタリーウォッチ付けてもいいだろ
2018/11/22(木) 22:57:09.82ID:g/KplGYs
フライトジャケットも叩かれる
2018/11/22(木) 22:59:03.80ID:OxyI3wrZ
紺の背広にネクタイに革靴
男ならこれが一番無難な訪問服だよ
2018/11/22(木) 23:12:28.90ID:k5qn0m76
背広組コスもアウト
2018/11/22(木) 23:21:21.53ID:60Uvwe/G
>>505
単に「俺の着てるもんも見てくれー!」欲が制御できん人なんやろなあ
2018/11/23(金) 00:07:03.21ID:Z3d5IwK2
今月のハロウィンの
残念な扮装(場違いな普通の服装w)を思い出したw

いくらかその場の空気は読もうなw
aな_wでもw
515名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 06:54:14.48ID:QwPzLHir
迷彩もバラバラどころかレプリカでもなく、しまむら辺りで適当に買ったようなダサイ迷彩柄で身を固めたのも多い
陸海空どころか国も様々で持ってるミリ系コレクション片っ端から着てきたような奴とかも多い
普通の格好に1〜2アイテム取り入れるくらいが良いと思うけどね
2018/11/23(金) 08:20:11.67ID:T9BGKyEa
帽子とジャケットとリュックは同じ色にしてる
2018/11/23(金) 11:56:32.78ID:HVJl+JEF
迷彩は本当にキモい

本物の迷彩に拘る奴もキモい
オタクが着たらそれは既にダサい
2018/11/23(金) 12:37:16.18ID:VFD5pS/B
>>517
オタクはデブだからかっこ悪い
2018/11/23(金) 16:42:30.96ID:E1GB0zPn
>>517
acuでもダメ?
2018/11/23(金) 17:21:47.49ID:sY44yB7E
女は迷彩でもいいよな
2018/11/23(金) 18:04:43.45ID:K+HFxmAE
とりあえず、航空祭や自衛隊関係のイベントには、迷彩系の
帽子とかは使わない様にしてる。
2018/11/23(金) 18:45:21.37ID:E1GB0zPn
本職がいる場では控えるよねJK
523名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 19:17:37.19ID:QwPzLHir
そうそう
プロの歌手前にしてその歌手の持ち歌をカラオケで歌うようなもん
2018/11/23(金) 19:44:53.98ID:4iqP6r7o
昔、伊丹駐屯地の周辺の道路でデザートパターンの迷彩服着た親子がウィリスジープに乗っていたのを見て、「こいつら記念行事に来るんだろうな」と思っていたら、案の定、伊丹駐屯地内で発見した。それも警備の自衛官に囲まれていたのでチラッと見ると、オヤジが軍用無線機を背中に背負っていて、よくよく会話の内容を聞いてみると自衛官に「おまえ何処と無線機で交信するんや?」と聞かれていた。
続いて、同じく伊丹駐屯地の記念行事で陸自迷彩の着流し着ていたオッサンが偉そうに歩いていた。それも招待客(いわゆる陸自サイドが言うVIP)だった。

現職からの意見だが、勘違いなミリタリーファッションは止めてくれんか?特に陸自迷彩の着流しはな。どんだけ収入があるんかは知らんが現場でバタバタしている奴らに偉そうにしてやがる。俺たちは召使いじゃねえんだよ。止めてくれこんなの!
2018/11/23(金) 20:01:11.70ID:17zxoaPs
単に服に興味も拘りもない人だと思って生暖かい目で見てる。
おばちゃんがしまむらで買ったロックバンドのTシャツ着てるみたいな。
ここにいる人の方が拘り強いよな。
2018/11/23(金) 20:12:38.91ID:TNd3wqAT
基地祭に来てく服なんて、しまむらか近所のスーパーで売ってる服でいいだろ
2018/11/23(金) 20:20:39.75ID:Kn49IOup
迷彩ぐらいでドキドキしてるおっさんってどうなの?
2018/11/23(金) 20:54:00.48ID:ocalNULn
百里の裏門は開かないのかー。
セブンの駐車場は何時まで空いてるかぬー。
2018/11/23(金) 21:30:32.55ID:B3mz/cL1
https://i.imgur.com/VXj2BLc.jpg
基地祭でたまに見るクレイジーな危険一脚おじさん
こういうのゆるされるの?
2018/11/23(金) 21:39:53.23ID:K+HFxmAE
コンパクトなテーブル三脚なら有りなのかもしれないが、これ(>>529)は
うまくないんじゃね?

コンパクトなテーブル三脚には、脚を胸のあたりに載せて
カメラのブレを軽減させる、って裏技があるんだけどさ。
2018/11/23(金) 22:23:47.36ID:6Kd3tdFL
>>529
厚木で見たわw
2018/11/23(金) 23:13:36.66ID:8wl4i52j
>>529
横須賀はコイツ出禁だよ
晴海でも怒られてた
2018/11/23(金) 23:13:59.76ID:a1zgqD/l
注意されてたとかの話は聞かないから許されてるんだろう
2018/11/23(金) 23:16:25.11ID:v9Aip0CM
海はだめで空はいいのか
2018/11/23(金) 23:24:30.68ID:zYsXDssY
>>523
歌手って一日中仕事で唄って
さあカラオケ行こうって徹夜して
午前中からもう唄う人が多いぞw
2018/11/23(金) 23:29:41.42ID:W1P6OsYJ
鉄wみたいな人も居るんやあw

もう マニア は誰でも知ってい
各分野 マニアの方ですね? がまず第一声の挨拶にw
要はヲタなのw
2018/11/23(金) 23:38:43.27ID:NFiYYg6J
>>535
タバコのブレンダーは仕事でひたすらタバコ吸って、休憩の時に自分のタバコで一服するって聞いたことあるわw
2018/11/24(土) 00:19:12.65ID:W/1g9j9W
>>529
自衛隊的には自撮り棒として怒られるはず

普通の一脚でも頭の高さを超えると駄目とのこと
2018/11/24(土) 04:25:09.28ID:KAUOsxww
怒られてもやめないとかツイで流れてたな
ガイジなんじゃね?
540名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 06:08:41.45ID:WqLmAVuP
恥ずかしさの例なのに午前から唄うとかタバコとか言ってるバカはなんなんだろう
2018/11/24(土) 06:54:14.93ID:EvOqmbRY
こういう例のわからないバカが基地祭にコスプレ着てくんだろうな
2018/11/24(土) 07:45:34.82ID:x/BgAwsD
>>539
ガイジじゃなきゃあんな事やらんだろ
543名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:59.32ID:s1XoBLJC
>>529
昔築城の航空祭でこれぐらいの高さの脚立に乗っている人いたな
2018/11/24(土) 09:45:49.44ID:jMqf19uo
>>539
頭の上に人はいない、誰にも当たる心配は無い、迷惑はかけていない
飛行機に引っかかるの?、こんな低い高度では飛ばないのよねw

・・・正論(と本人は思ってる)

躓いて倒れたら?・・・・自分に不利な考えはしない
545名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:11.63ID:cMHH2deY
以前、百里で2メートル位の脚立の1番上に立って動画撮ってる人を見たことかある。
2018/11/24(土) 12:21:39.19ID:9LLQ1aVc
トビかよw
2018/11/24(土) 12:33:39.64ID:M3WdzNAT
ツイッターで「自分は世界のエアショー見てるけど観客のマナーが1番悪いのは間違いなく日本」って誰か言ってた
2018/11/24(土) 12:33:40.66ID:fjJkxKY3
>>529
地上高5m以上ありそうだけど支えられる一脚の強度重量もかなりのものだろ
で、そんな重量物を高く掲げておいて自分の周りでなく手元のモニターを見てるとか危険極まりないな
2018/11/24(土) 13:34:44.30ID:Rg8t3Qnk
自衛隊は親切だから入口で脚立を排除してるけど、脚立バカは転落して(まわりを巻き込まずに)死ねばいい
2018/11/24(土) 13:49:48.52ID:cwo+VLqy
>>537
お酒のテイスターや香料師は下戸でお化粧もしないんだって
杜氏もなんか徹底してたなあw
551名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 14:56:23.47ID:c5VCftXi
浜松は中入るより外周の方が撮影するには良いのでしょうか?
岐阜みたいに逆光っぽいのですが…
2018/11/24(土) 14:59:57.76ID:x/BgAwsD
>>547
一番はさすがに中国らしいぞ
幾ら日本がマナー悪いと言っても、子供を先頭にして一家割り込みはそうそう無いだろ
553名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:40.02ID:ibP58YGD
そんなの入間にいっぱい見てる
国別でマナー評価するなんてそもそも馬鹿げてる
2018/11/24(土) 16:37:16.20ID:W/1g9j9W
で、この映像は本人が家で楽しんでるだけなのか?
dji osmoのようだがスタビライザー効いて面白いアングルで撮れてはいると思う
公開してるなら見てみたい

でもyoutubeとかで表に出したら袋叩きに合うだろうし自衛隊からクレーム来る可能性もある
普通の感覚なら撮らないわな
555名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:49.14ID:OuhfnkAa
>>529
盗撮はダメだぞ
2018/11/24(土) 18:53:20.16ID:ViV+FO9S
そう言えば、以前入間航空祭での話だ。
脚立の上から、白レンズかかえてすっ転がった人を
まじかで見た事があるわ。
2018/11/24(土) 19:11:18.73ID:EvOqmbRY
危険一脚おじさん、Twitterアカウント持ってて撮った画像アップしてたな。こんな画像どうやって撮ったんや?と思ってたのだが
こういうカラクリだったのか
なおアカウントは忘れた(フォローしなかったので
2018/11/24(土) 20:25:22.48ID:Q4+mdI4h
ブラタモリで使ってるな、、、超長い1脚
559名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:08.82ID:WqLmAVuP
>>547
海外ではロープ側にシート引いて陣取る奴なんかいないからね
運動会の感覚なのかな?理解出来ないけど
花見もそうだけどああいうのはみっともない
560名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 20:34:30.27ID:WqLmAVuP
あとお金払えば専用のエリアで食事付き、綺麗なトイレ、その他快適に過ごせる
機動飛行もド派手だし国内の航空祭行かず浮いた金で年一回行くのが良いと思い始めた
2018/11/24(土) 21:48:06.90ID:UFiCtno8
>>552
それは中国人が日本に来た時のイメージで語ってるだろう?
中国は軍事基地での撮影規制が厳しいから、当局が許可しないエリアや撮り方をすると即拘束されてカメラごと没収、やばいもん写してしまっていたら投獄覚悟
日本とは人権が違う、その辺は彼等も心得ている
2018/11/24(土) 22:17:08.64ID:/xmYioiy
そーゆーことじゃないし
2018/11/24(土) 22:21:55.91ID:Qg2vV6ic
捕まるの覚悟で潜入してるんですが支那w
それにあの人口w常日頃から盗んでいまするw
2018/11/24(土) 23:41:47.25ID:NQHAb97Y
海外は参加者側がその辺ウロウロしてるからか?
日本のエアショーで一般人免許持ちなんて万に一人やろ
2018/11/25(日) 02:54:55.68ID:2ZxUMZdx
「無料」ってのが一番の害悪
珠海行ったけどそんなにマナー悪くなかった
チケット代金(10000円)×家族6人+お土産のダイキャストモデル(12000円)×6を
買うような客ばかりだったから
2018/11/25(日) 03:10:54.66ID:tivo5np9
有料wとか乞食かよw
2018/11/25(日) 06:53:35.77ID:1SyIPs3f
基地で買ったエナジードリンクで美味いからリピートってある?
日本じゃ売って無いような珍しいの買ってみては
飲んでみると外れ感ばっかり
まぁーそういうのも楽しみの一つだけど
2018/11/25(日) 07:43:05.70ID:Pi0wupRY
>>561
いいや、行った人から聞いた
2018/11/25(日) 07:45:51.30ID:Pi0wupRY
>>566
エアタトゥーはBAeがバックの有料イベントだぜ?
で、国内でエアタトゥーより凄いイベントって有るのか?
2018/11/25(日) 10:08:34.93ID:tE+EjMN7
浜松、雲ひとつないよー。
2018/11/25(日) 15:18:55.80ID:PfnYuzWS
築城、晴れててBI来なかったのもあるんだろうけど、最高や!
背中回りであんなにF-2が基地をグルグル周回するとは思わなかった。
ローパスも迫力あったし満足や
初めての築城遠征だったけど、また来たいな。
2018/11/25(日) 16:26:47.77ID:pAICbjed
見本市と軍()の解放日は別だろw
2018/11/25(日) 17:57:55.51ID:GzU21oJH
>>567
アメリカ仕様のモンスターエナジーにウルトラレッド・ウルトラブルー・ウルトラサンライトイエローの3種類があったがよく考えたらどれも味ではなく色だという驚愕
574名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:23.36ID:3zN7QNzv
もうみんな有料で良いよ
お金払って楽したい
RIATの有料エリア本当に良かった
2018/11/26(月) 00:28:00.69ID:EOAvpmeA
といっても自衛隊の基地祭は多くの人に見てもらうためのイベントだしな
自衛隊友の会に入ったら多少は優遇してくれるのかな
2018/11/26(月) 02:33:46.02ID:09Xuadut
会報とかは有りそうw
軍事で金儲けwとかやっぱ乞食やあw
2018/11/26(月) 02:51:26.58ID:udY3wfjb
>>576
乞食乙
2018/11/26(月) 03:29:52.69ID:Hh5m2Bsk
有料乞食w
お金取って武器見せるとか
乞食の嗜好やあw
2018/11/26(月) 13:33:25.80ID:wkkoSf0Z
>>575 日頃ご迷惑をおかけしている地域住民にご理解いただく、てのがそもそもの趣旨だからな。
遠方から来るマニアについては、入隊志願可能年齢層は別にして、来んでいいからってとこだろう、本音では。
2018/11/26(月) 14:22:49.07ID:udY3wfjb
>>578
こう言うゴミみたいな連中が来なくて済むから自衛隊イベントも岩国みたいに有料席を設定して欲しいわ
金も無い癖に態度だけはデカいってゴミそのものだろ
2018/11/26(月) 15:58:39.94ID:CXSn68wd
岩国の有料席はいいね。
カメラの規制が曖昧で一般席で中途半端な望遠レンズ使うヤツもいたけど、
ひな壇を三脚に占領されなくなったのはすごくいい。
2018/11/26(月) 16:08:27.72ID:cY/ChRx6
岐阜の南会場は好き
まあそれでも天候良くてブルーが来るとカオスになるけど
2018/11/26(月) 16:08:48.83ID:xYcG28EO
>>580
自衛隊からしてみれば軍オタは全部ゴミなんだよなあ
2018/11/26(月) 16:26:15.32ID:schvPfWo
徴用工問題棚に上げて朝鮮人やるのか 糞マスゴミ
2018/11/26(月) 17:36:31.66ID:UPTPruJT
有料席はいいよw
それは特典で寄付みたいなもんだしw
入場有料とか乞食やあw
2018/11/26(月) 18:18:34.99ID:CMOhAJlT
レス乞食がなにを
2018/11/26(月) 18:35:16.44ID:2wsz3fEN
入場料が必要になったら困る乞食が必死と聞いて
2018/11/26(月) 18:37:24.15ID:1dJS6TwD
12/2 万世橋署 交通安全キャンペーン はたらくクルマ大集合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/manseibashi/about_ps/kotsu_anzen.files/poster.pdf
2018/11/26(月) 21:04:49.34ID:38ADuNkV
航空祭は、将来自衛官になる可能性のある32歳以下は無料で

それ以外は一律1,000円の入場料でいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況