@トシ・ヨシハラ米海軍大学教授による日本版A2ADのすすめ
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50734489.html
Aメディアが報じない、先島―南西諸島の自衛隊配備の実態
http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/media-nansei.pdf
おおよそ@のような戦略に沿ってAのように配備が進んでいる現状であります。
探検
【第一列島線】南西シフトを見守るスレ【拒否力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/10/10(水) 18:47:40.74ID:VSFUObtm2018/10/10(水) 19:47:47.60ID:Fu7jKWBg
南西諸島には陸自だけで2000人強、3個高射特科中隊、3個地対艦ミサイル中隊の増強がおるけど、どこから人員、装備を捻出するのか?
4名無し三等兵
2018/10/11(木) 19:04:22.23ID:MikthhWt SSMは第4地対艦ミサイル連隊(東北方面隊)を第15旅団に持ってくるっぽいすね。
5名無し三等兵
2018/10/11(木) 20:43:08.60ID:82/0Vr0V 現存部隊の統廃合はあるのかな?
2018/10/12(金) 15:57:00.44ID:t2dDxTNI
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000128128.html
http://www.iips.org/research/data/archipelagic_defense.pdf
列島線防衛ってまんまなんで、次期防衛大綱は下のような感じの方針で行くんじゃないか。
http://www.iips.org/research/data/archipelagic_defense.pdf
列島線防衛ってまんまなんで、次期防衛大綱は下のような感じの方針で行くんじゃないか。
2018/10/14(日) 10:08:29.14ID:0qUpcF3T
>>3-4
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180824/soc1808240008-n2.html
>防衛省はただ指をくわえて見ていることはせず、19年2月の完成を目指し、宮古島に駐屯地を新設する。ここに第5地対艦ミサイル連隊の一部を配置する計画だ。
リムパックに参加して12式SSMのデモしてた部隊。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180824/soc1808240008-n2.html
>防衛省はただ指をくわえて見ていることはせず、19年2月の完成を目指し、宮古島に駐屯地を新設する。ここに第5地対艦ミサイル連隊の一部を配置する計画だ。
リムパックに参加して12式SSMのデモしてた部隊。
9名無し三等兵
2018/10/22(月) 19:44:15.84ID:xt1heC0f 米軍の武器弾薬庫、宮崎・新田原基地に 政府が整備方針
>複数の関係者によると、政府は緊急時、同基地に米軍戦闘機12機程度、米兵200人程度の受け入れを想定し、武器弾薬庫や駐機場、燃料貯蔵タンク、誘導路、庁舎、倉庫を整備する方針。
>米軍は常駐はしない。具体的な整備の時期は未定だが、来年度から設計作業に入る方針だという。
>複数の関係者によると、政府は緊急時、同基地に米軍戦闘機12機程度、米兵200人程度の受け入れを想定し、武器弾薬庫や駐機場、燃料貯蔵タンク、誘導路、庁舎、倉庫を整備する方針。
>米軍は常駐はしない。具体的な整備の時期は未定だが、来年度から設計作業に入る方針だという。
11名無し三等兵
2018/10/23(火) 14:59:03.17ID:ECzI+1Rn 共用になれ〜w
12名無し三等兵
2018/11/01(木) 15:21:00.50ID:T15zz3bw >もともと南西シフトの提案者は、元陸自西部方面総監の用田和仁氏といわれている。退官後は、三菱重工の顧問を務めていた人物だ。
>用田氏は、南西諸島に1500メートルの滑走路を持つ空港がある島は14あり、それよりもっと短い滑走路を持つ島を含めると20あることに言及する。
>そして、南西諸島のことを指して「我々はこれだけの不沈空母を持っている」と述べている(「日本の国防」70号)。
ほほう。
>用田氏は、南西諸島に1500メートルの滑走路を持つ空港がある島は14あり、それよりもっと短い滑走路を持つ島を含めると20あることに言及する。
>そして、南西諸島のことを指して「我々はこれだけの不沈空母を持っている」と述べている(「日本の国防」70号)。
ほほう。
13名無し三等兵
2018/11/09(金) 16:34:17.69ID:S1OqwbQr 海自、無人攻撃機導入へ…中国艦など監視強化
11/9(金) 15:04配信 読売新聞
(写真:読売新聞)
政府は、米国製の無人攻撃機「アベンジャー」を海
上自衛隊に導入する方向で検討に入った。日本周辺で
活動する中国軍の艦艇や北朝鮮の密輸取引の監視体制
を強化する狙いがある。年末にまとめる新しい「防衛
計画の大綱」に無人機の活用を位置づけ、2020年
代後半に運用を始めることを目指す。
アベンジャーはジェットエンジンを搭載し、最高時
速は740キロ・メートル。1回の離陸で18時間以
上飛行できる。対艦ミサイルや投下型爆弾も搭載可能
とされ、有事の際、人員を危険にさらすことなく敵の
艦艇などに反撃できる。実現すれば、自衛隊として初
めて本格的な無人攻撃機を導入することになる。
海自はアベンジャーを活用して、日本周辺を航行す
る中国海軍の艦艇や、北朝鮮が公海上で石油精製品な
どを移し替える「瀬取り」と呼ばれる密輸取引などの
警戒監視を行う考えだ。
11/9(金) 15:04配信 読売新聞
(写真:読売新聞)
政府は、米国製の無人攻撃機「アベンジャー」を海
上自衛隊に導入する方向で検討に入った。日本周辺で
活動する中国軍の艦艇や北朝鮮の密輸取引の監視体制
を強化する狙いがある。年末にまとめる新しい「防衛
計画の大綱」に無人機の活用を位置づけ、2020年
代後半に運用を始めることを目指す。
アベンジャーはジェットエンジンを搭載し、最高時
速は740キロ・メートル。1回の離陸で18時間以
上飛行できる。対艦ミサイルや投下型爆弾も搭載可能
とされ、有事の際、人員を危険にさらすことなく敵の
艦艇などに反撃できる。実現すれば、自衛隊として初
めて本格的な無人攻撃機を導入することになる。
海自はアベンジャーを活用して、日本周辺を航行す
る中国海軍の艦艇や、北朝鮮が公海上で石油精製品な
どを移し替える「瀬取り」と呼ばれる密輸取引などの
警戒監視を行う考えだ。
14名無し三等兵
2018/11/09(金) 17:18:44.17ID:b5PXEhEc アベンジャーズの誰雇うんだろうー、じゃないや。
これって確かいずもに乗っける候補の中にあった気がする。
これって確かいずもに乗っける候補の中にあった気がする。
15名無し三等兵
2018/11/21(水) 15:29:06.40ID:J7BvoYTK 陸自、離島防衛へ「布石」着々 九州・沖縄で演習「鎮西」 「即応」で抑止力強化
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/467149/
1万7千人ってむっちゃガチだな。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/467149/
1万7千人ってむっちゃガチだな。
16名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:06:46.85ID:ZIEO6Sar 本格空母も来るよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- エロ漫画家ってなんであんなストイックなん?
- 娘が寝た
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
