>>377
ちなみにこの間フーシ派に攻撃されたサウジアラビアそうだったように、PAC2では巡航ミサイルの迎撃は期待出来ず、日本に向けられたミサイルはほぼ100%目標に着弾する。

そもそも巡航ミサイルは捕捉すること自体が極めて難しい。
RCSは準ステルス機なみに小さく、B-1BやRafale等といったRCS低減機の正面RCSと比べても10分の1程度、
全方位RCSは大きさが効いて、F-15戦闘機の400分の1程度しかない。

高度10〜20メートル前後を飛行してくるので、地上配置型のレーダーで補足するのは原理的に不可能であるし、
戦闘機の機上レーダーもその特性から超低空を飛行する目標を「見下ろした」形で
補足するのは苦手で、脆弱性がもっとも大きくなる。

特に中国のDH-10は地形追従誘導(TERCOM)を使用しているので、地上側の対空兵器のみで迎撃するのは原理的にムリ。