>ALL
>米海兵隊マルチドメイン部隊
これは「沿岸連隊」と呼ばれ編成中ですが、陸戦能力が大幅に減少しています。
従って、多島海域に展開し、長距離精密兵器で海域を制圧しますが、敵が接近したら撤退します。

島嶼防衛(死守)には適さないと思われます。

やるのは多島海域の複数島嶼を移動しつつ、長距離精密火力により敵対する海洋戦力およぶ航空戦力を逆に拒否するものと思われます。
まあ早い話、逆にA2D2やる訳ですな。

>786
おまいはもう少し勉強したほうが良いぞ。
防空コンプレックスもマルチドメインも普通に使われる軍事用語だ。

>776
>米軍の役割は日本の補助的な作戦支援→後方支援だと書かれている。

おまいもちゃんと読もうな
https://www.mod.go.jp/j/publication/book/pamphlet/pdf/guideline.pdf

12p
>自衛隊を支援し補完するため、打撃力の使用を伴う作戦を実施することができる。