>821
そもそも、ガイドラインって明確な、ネガティブリストでも、ポジティブリストでもないんだよね。
各種ケーススタディに対し中心線を示しつつ、限界範囲はぼかしてあるものが多いです。

法令や政令のガイドラインが良い例。

そもそもが、書いてあるからOK,書いてないからNGという性格ではない。

法制度の原文じゃないんだよ。

>あくまでも【できる】であるからやらなくても日米安保条約の上の防衛義務からは免責されている

そうですよ、そして【できる】からやってもOK
後は昨今の米軍の発言や態度から見ていく訳ですが・・・

ここ1年、肯定的態度が主流化してるのはご存じですよね?