去年までの米海軍と海兵の動向を非常にわかりやすくまとめたもの

https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=columns&;id=169
※ヴェゴの最初のナローシー論文を読んでおくといろいろ理解しやすい。

陸軍のマルチドメインバトル(MDB)に該当するのが武器分散(DL)で
陸軍のマルチドメインオペレーション(MDO)に該当するのが分散海洋作戦(DMO)

で上記記事から既に1年。
現在、現在海兵隊も含め、統合に向けての最終段階
(太平洋にMDTFが1個編成され、実働演習に参加するレベル)

つまり演練に入ってる。
(MDTFの2個目は欧州に編成される方向で編成準備中。Lansとしては数年前に議会に出された偵察打撃グループ(RSG)の前身となるのではないかと推測)