>>690
日本でも山間部の自治体コミバスなどでは、昔の歌ではありませんが、
♪どこでも乗せる どこでも降ろす「ディマンドバス制」を導入しているところがありますね。

ですが、自治体予算の中で運行されている関係上、
土曜日曜祝日は運休とか、何かと不便ですよね。

スイスでしたか、郵便局の集配車がディマンドバスの代用になっており、
ご希望の方は最寄りの鉄道駅まで乗せていきます、ってな制度の国もあります。
日本では郵便の集配の主力がバイクなので、イマイチ現状にフィットしないところがありますが、

日本郵政の皆様、配達の赤い軽バンにお客様を同乗させて、
駅までとは申しません、駅近隣の郵便局までお乗せするサービスなどいかがですか?